ブログ記事24,215件
昨晩兄貴を宿泊させたんで朝ごはんを奢らせたかす2倍のかすうどん新世界に食べに行く1,150円めっちゃ美味しかったけどよぉ考えたら昨日の朝ごはんもうどんやったまた今日も糖質消費のため新世界から西成界隈を散歩する阪堺電車の線路天下茶屋のアーケードめちゃエモいなぁ日本橋に立ち寄った後梅田へうめきた公園子供らが池に入って楽しそうビーチバレーとかやってた大阪駅も変わったなーぷらぷらしてる間に映画の時間🎬女神降臨Afterプロポーズ編前編を観たから必然的に鑑賞「大
5月13日am1:56にさそり座で満月を迎えます。魂の復活へ祝福とエールが届く満月は、ウエサク祭(末尾おすすめ)とも重なります。おうし座新月からの1ヶ月テーマの折り返し。あなたの中の愛と美の芽吹きの豊かさを感じ魂と意識と身体を同調させ、今ここに調和のグラウンディングは深まりましたか?新しい時代の共同創造に躍動していますか?ワンネス地球楽園のために個々の分離を統合し、負のカルマを精算し天地融合の元で全てが溶け合った中にある細分化した非物質の煌めきたち。自分と社会
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団第82回ティアラこうとう定期演奏会を聴いてきました。第82回ティアラこうとう定期演奏会|東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団公式サイト東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団公式サイト。コンサートスケジュール、チケット、オーケストラの紹介や「第82回ティアラこうとう定期演奏会」のご案内www.cityphil.jp2025年5月10日(土)15時開演ティアラこうとう(江東公会堂)大ホール◎14時30分より東京シティ・フィルメンバーによるプレ
第八章《だから、国際平和を実現できる》仮想空間「ガイア・サンクタム」の中枢ホールには、世界各地からアクセスしたアバターたちが集っていた。空は群青に染まり、地平線には光の柱がそびえる。ここは「新世界構想会議」。旧来の国家システムを超越するため、仮想世界で最も自由な討議の場として知られている。中央の円卓に立ち上がった一人の女性──彼女のアバター名は〈レイラ〉。現実世界では無名の市民だったが、ここでは影響力ある思索者として知られていた。「ねえ、みんな。本当に今の“世界の形”で、満足しているの?
こんにちは、まるこめです☺️最近ちょっと気になる話を耳にしました〜なんと、パチンコ屋さんに車を停めて、そのまま観光に行っちゃう人が増えてるんですって!🚗🗼たとえばね、大阪の新世界や通天閣の近くとか、名古屋の栄エリアや名駅周辺、そして東京だと浅草やお台場のあたり…。そういう観光スポットの近くにあるパチンコ店の駐車場が、まるで「無料パーキング」みたいに使われてるんです💦一応、「ちょっとだけ遊技(ワンプレイ)」して駐車券の割引をもらうらしいけど、それって…ズルくない?って声もあるみた
カノン静かなる旋律のループが途切れた一斉連射に走り去って呉との願い虚しくヤツは本気だった覚悟が決まった筈のわしの意志とは裏腹に勝手なる言い分だとは解っているがわし等の活動範囲にさえ現れなければ関わる必要もないのだと共存の途を選べるのだからと問い掛ける最後の懇願を無視して今や暴走列車と化した肉塊を前にして誘い込む必要は無く為った網は見事にヤツを包め獲ったがヤツの膂力を抑え込むには強度が足りなかった隙間から伸びた太い腕が引き千切る網はヤツの身体を捉える処か更に
下の写真は、5月10日(土)の新世界の様子です。ゴールデンウィークが終わって、初めての土曜日です。ゴールデンウィークのような街が飽和状態になるぐらいの賑わいには程遠いですが、土曜日らしい賑わいを感じました。外国人観光客の多さが目立ちますね。さて、『ホテルtheb大阪新世界』前広場では、音楽事務所『CROSSCULTURERECORDS』による屋外イベント『FMFESNANIWANOHI2025』が開催されました。毎月第2土曜日に開催している恒例の音楽イベントです。コ
実は0では割れないことは,初めて割り算を習う小学3年生で勉強しています。https://www.asunarogakuin.jp/school/%E3%82%BC%E3%83%AD%E9%99%A4%E7%AE%97#:~:text=%E5%AE%9F%E3%81%AF0%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%89%B2%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84,%E3%81%A7%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%
DeepSeekが覆す定石AIの主戦場、ハードからソフトへhttps://www.nikkei.com/prime/veritas/article/DGXZQOTG075NR0X00C25A1000000AIの「長期記憶」実現なるかGoogle研究チームが論文https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC284FK0Y5A220C2000000&scode=9984&ba=1社説もAIが書
観光客に混じってサクッと新世界の👇八重勝どて焼きからの串かつ三昧超旨い🤤物価高騰のせいなのか、ちとお値段が高くなった様な、でも満足ご馳走様でした。
赌场腾龙国际/新赌场新娱乐/麦芒国际/新百胜赌场腾龙国际/新百胜赌场东南亚赌场柬埔寨赌场缅甸北部腾龙赌场缅甸赌场盛世赌场新世界赌场柬埔寨赌场平台腾龙娱乐官网金沙赌场盛世赌场韩国赌场加拿大赌场腾龙赌场,澳门实体博彩巅峰!真人荷官在线,百家乐、牛牛、龙虎等热门游戏一网打尽✨。公平公正,胜率公开,支持微信、银行卡、USDT等多种支付,充值提款快如闪电!新用户注册享限时优惠,立即加入,称霸赌场!#腾龙赌场#真人娱乐推荐渠道:Twitch(直播荷官互动)【mm101
◯2023年5月16日、大阪、JR天王寺駅から歩いて道頓堀まで歩いて行った。その詳しい経路については、前回、ブログ『道頓堀』に書いた。要するに、JR天王寺駅を11時10分に出て、道頓堀に到着したのが12時38分だった。◯途中、通天閣下で、かき氷を食べて、20分ほど休憩している。したがって、JR天王寺駅から道頓堀まで、約2kmを70分で歩いたことになる。結構な距離で、随分と疲れた。しかし、久し振りの大阪難波だったので、申し分なく楽しかった。◯道頓堀界隈は、大都会である。何とも言えない喧騒がある
接客サービスNO.1を目指します!マルハン新世界店ファンの皆様おはようございます。店長の河合です。まずは本日のご案内です。今週末は雨模様でしたが如何お過ごしでしたでしょうか?まだまだ夏に向けて新世界店も気合入れていきます!!今月はマルハン創業68周年があり私の誕生日もございます。私の誕生日はあまり関係ないですかね。。なので5月はマルハンにとっても私にとっても大切な月となります!!そんな5月1発目の入替は今週実施済み!!当然人気機種も勢ぞろいしてお客様をお出迎え致します!新
みなさんこんにちは!板前です!ありがとうございます!今回は『板前と読む葉隠2章⑧』です!前回のポイント!『武士たるもの、今を一心不乱に生きろ!』蟹になりたい…蟹になりたいね。。「七つ呼吸する問」に腹を決めるわが身にかかわる重大事は、不動の決意をもって腹をすえ、まっしぐらに突き進んでやってのけないと決着のつかないものである。大半の起きたとき、一々人に相談していては相手にされない場合が多く、人が本当のことを言ってくれないものだ。このようなときにこそ、自分の決断が必要なのである。他
生まれも育ちも新世界、学生時代は通天閣のエレベーターガールの経験もある雪夜こん子と新世界にある音楽事務所『CROSSCULTURERECORDS』がタッグを組んで、新世界発の新しい企画が始まりました。下の写真は、雪夜こん子。サンテレビ『とびだせ電波塔!かんおんナビビロック!』での"おしゃれさん"カットシーン。なんばハッチでの音楽イベント『NANIWANOHI2025~111人のイマジン~』で歌を披露!簡単に企画概要を紹介します。テレビ番組制作会社である『CROSSCULTU
ゼロ除算はできた。新しい意味でできた。できないやり方では、できない。新しい意味で、0で割る。0で割る事は割らない事。割り当てられた数はない。だから0イラつかず、マウントもとらず何度でも直してくれる…医師・岩田健太郎が生成AIにお願いしている苦手な仕事「専門バカ」状態からどう脱するかhttps://president.jp/articles/-/94495推論コスト285分の1、規制法40件グラフで見るAIの今AIIndexReport2025斜め読みhttps:
〈本棚から一掴み839〉手塚治虫新世界ルルー角川文庫#マルカ川島商店#本棚から一掴み#手塚治虫#新世界ルルー#角川文庫
大阪旅行の様子を、フィルムカメラで撮影したちぃちゃん。大阪の新世界、通天閣を、おぜこと楽しく観光している感じが、温もりと共に伝わって来ますね・・・。
カリンバ1年生アレンジに挑む!ドボルザークもご満悦こんにちはカリンバ&ピアノ教室グリーンミュージックですテキストも2冊目に入ったカルチャーのカリンバグラス向学心に富む方ばかりで熱の入る75分レッスン自分でメロディに音を足しアレンジする練習をしています「難しい」「そんなこと、やったことない」平均年齢60代後半くらいかな?楽器を弾いたことない方が大半そう思うのは無理もありませんでも、とにかくやってみる!これにつきます「これで合ってるの?」「
5月3日より4連休❗️連休とるには、前日までが辛いー。怒涛の仕事を終えてー。朝、9時半の敦賀行き新幹線でー。チケットの手配や、発券ももう慣れたものー。でも、最後の最後にまた、やらかすんですけどねー。敦賀乗り換えも、慣れましたー。すごい人だったから、乗り継ぎの改札で行列。駅員さんが、ミスがないように、誘導ー。11時半、新大阪駅に着いて〜。妹との待ち合わせまで時間があるのでー。駅構内で、とりあえず目についたラーメン店で食事。有名なラーメン屋さんのようです。はじめて食べますー
◯2023年5月16日、大阪、JR天王寺駅から歩いて道頓堀まで歩いて行った。まず、JR天王寺駅から谷町筋を抜けて天王寺公園内へ入り、天王寺公園、てんしばを通り抜けて、通天閣まで行った。◯写真の記録で確認すると、JR天王寺駅で11時10分、てんしばで11時18分、通天閣到着が11時32分となっている。通天閣下で、かき氷を食べた。11時53分まで、休んで、それから、道頓堀を目指して、新世界本町通りを北上した。◯恵美須町で堺筋に出て、その後も北上を続ける。日本橋5丁目から1丁目まで行く。途中、3丁
こんばんはーいつもありがとうございます♡自己紹介♡名前misamisa年齢1987年生まれ家族構成わたし(不安症.パニ症)娘(マイペースすぎる)息子(俺様気質の優男)娘(不安症もちの姫)2023秋離婚してシングルマザー💪『♡自己紹介♡』♡自己紹介♡名前misamisa年齢1987年生まれ家族構成わたし(不安症.パニ症)娘(マイペースすぎる)息子(俺様気質の優男)娘(不安症もちの姫)…ameblo.jpわたしのおすすめたち♡初めての彼と2泊
ありすママの息子のよっしーです。今回は母のこのブログについて今思っていることを綴ってみようと思います。ありすママがこの世界から旅立ち、残されたこのブログはどうしようか、と真っ先に考えました。ありすママが命を懸けて発信を続けてきたこの場所を、跡形もなく消し去るのは違う気がしました。一方で息子のよっしーの主張を書くならば、ココロノネットというブログを持っているので、そちらで書けば良いことです。しかし考えても分からないので、とにかく書き始めてみました。書いている
🪻5月2日の投稿からしばらく投稿しておりませんが現在、私入院中です🌀先週金曜日に体調不良のため自宅にて療養しておりましたが容態が急変し救急車🚑で運ばれる病名は伏せますが凄い熱にうなされ意識朦朧状態命は大丈夫でしたが現状まだ回復しきっておらずしばらく入院生活が続きそうです長時間スマホ📱を見続けると眼に疲れが出てしまいますし今しばらくはブログの方もおやすみさせて頂きます皆様も体調には注意してくださいね再開は退院し落ち着いたら再開します
新世界からこんばんは!先日新世界をお散歩していましたらですね。こちらの看板が気になりました。なんかいままであまり気にしていなくて、こんなんあったっけという感じだったのですが気になったので調べてみました。こちらのバス停の詳細は、、、乗り降り自由な観光周遊バスで観光スポットに楽々アクセス地下鉄だとせっかくの景色が見えないし、路線バスは乗り換えが大変。そんな課題を解決するために、さまざまな実証実験を経て実現したのがこの大阪ワンダーループバスらしいです!そして英語
地元で55年以上愛される名店「串かつ・どて焼武田」子どもの頃から食べ親しんだ僕にとっての大阪ソウルフード「串かつ」はここ「武田」◆◇◆串かつ・どて焼武田◆◇◆≪https://tabelog.com/osaka/A2701/A270405/27057915/≫住所:大阪府大阪市平野区平野本町1-5昨年末からケガの為、休業されており、営業再開を待ち望んでいたところ4月28日に数か月ぶりに営業再開されると聞き、駆け付けました。まだ、ケガが完全に回復したわけ
大阪には、観光地ではない場所に隠れた素敵なカフェやレストランがたくさんあります。ここでは、地元民に愛されている隠れた名店を紹介します!落ち着いた雰囲気のカフェでゆっくり過ごしたり、ユニークなコンセプトの飲食店で楽しい時間を過ごしたりと、大阪の隠れた魅力を探しに出かけましょう😊1️⃣「カフェ・ド・ランブル」–隠れ家カフェで味わう絶品スイーツ🍰「カフェ・ド・ランブル」は、大阪の本町エリアにある隠れ家カフェ。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が流れる空間です。ここでは、特
ちゃんとは初めてこんにちは日本帰省中新世界に行ってみよう!ということで母も一緒に(父はお仕事)新世界で昼飲みをしに行ってきましたこの日はお天気が午後から雨になるとの予報だったので早めに動物園前駅に到着よく考えたら新世界に行こうとしてここに来たことは今までなかったような気がします(何かの用事とか通り過ぎたり)朝早くてまだお店開いてない多くのところは10:30や11:00オープンのようでしたまぁ、どこかは開いてるで