ブログ記事24,242件
縁結びのパワースポット!東京大神宮で恋愛成就デートこんにちは!「婚活探偵いけのば結婚相談所」です。今回は、恋愛運アップ&素敵なデートスポットとしてもおすすめの【東京大神宮】をご紹介します!東京大神宮ってどんな神社?東京大神宮は、縁結びのご利益で有名な神社。伊勢神宮の遥拝所として創建され、「東京のお伊勢さま」とも呼ばれています。恋愛成就や良縁祈願に訪れる人が多く、婚活中の方やカップルにとってはまさに最適な場所です!デートにおすすめの理由恋愛運UPのパワースポット東京大神
昨日4月9日は秩父市の小学校の入学式でした午後まさに「ピカピカ」のランドセルを背負って3月に卒園したおともだちがお越しくださいました(仕事の都合で先の時間帯にいらしてくださったもとの「そうぐみ」さんにはお会いできず申し訳ありませんでした残念、、、)今日からは新しい教室に入って新しいお友達と机を並べていることでしょう小学校での日々を楽しくそして元気に過ごしていただきたいと教職員一同願っております
春休みも終わって無事、入学式も終わりました。今日から初登校です。春休みから、送迎もない、お弁当作りもない、早寝早起きしなくていい、ラッキー♪と思っていたけど兄弟喧嘩や部屋の散らかし、買い物もゆっくり行けない…で早く学校始まれ!と思ってました学校に行ってまず始めにやりたい事は家の大掃除!春休み片付けは諦めてたけど新しく息子の学校グッズも沢山入ってきたので子どもが居ない間にやるぞ〜土曜日に通ってた息子のデイサービスも4年7カ月通った療育も3月で卒業でした。2歳で通い始めは
おはようございます。4月も10日になりました。皆さまそれぞれに新しい環境、新しい生活が始まっておられるでしょうか🙇♀️息子はなぜかあれだけ怖がっていた電車は克服したようで授業もいくつか受けて何人か友達もでき、入りたい部活にも顔を出し夜には一応【オレ頑張った!】と鼻息荒く帰ってくるのですが朝になると吐き気が出現しこの一年で見慣れた顔になりますこの顔が出てくると私もザワザワしちゃいます🥲入学式の次の日から授業が始まり世の中は通常運転。もう少しゆっくりスタートな
声を大にしていいます!『わたし・・・実は太ってました!』(笑)すごいダイエットの専門家みたいな顔してますが・・・実は、今よりも➕15kgくらい!!!ありました(>人<;)💦■外に出かけるのが嫌■メイクをするのが嫌■着たい服よりも痩せて見える服■デザインよりまずサイズを先に確認■新しい出会いに消極的にそんな日々でした(´Д`)y━・~~もうとにかく自分の全てが醜くて本当に辛かった記憶です💧そんな時に、私が1番最初に行ったマインドリセットは『完璧に100%のモチベーション
昨日は、原チャで整体に行ってきました。単独行動が嬉しかったのもありますオーデコロンを何気にちょいとだけつけてさらに気持ちをあげました。オーデコロンをつけて出社していた頃が懐かしくなりました。ろくがいても、つけていました(お気に入りの香りです。)今は、もう、5年以上経ちました。購入していないし、なので、久々につけました。色々が甦ってきて、引き攣りそうになりそうなワクワク感がありました。『整体』という新しい出会いにGO。施術する先生に写真の許可をいただきました。(正面よ
桜舞い散る大好きな季節皆さま春楽しんでいますか?🌸桜って良いよねぇ〜別れがあるから新しい出会いがある娘ちゃんも気がつけばもう4年生…は…早いっ㊗️小学生ママとして働く女性として色々ブログに発信したい事も出てきた今日この頃…この春の目標はブログ更新頻度を上げる‼️です(笑)とりあえず今日から毎日の習慣になるように頑張ってみますので良かったら応援してください🌸🌸🌸ではでは皆さま良い1日を♪
呑みますか♪日本酒①お近くの総菜屋さんうみそらキッチンさんのお惣菜がユアサ(^O^)で売ってました(^-^)たまご好きです日本酒②日本酒③〆はちくわ磯辺揚げ♪好きです土曜日はあまり来ないけど新しい出会いもあり楽しませていただきました(^^)vにほんブログ村
今日は駅弁の日だそうです駅弁の美味しさやたのしさを多くの人に知ってもらい駅弁の魅力をPR、また駅弁文化の継承を図るために日本鉄道構内営業中央会が1993年に制定したのだとか。昔、駅弁とお茶を買って外の景色を楽しみながら味わうというのが旅行の定番でした。ゆったりとした時間が楽しかった。そんな旅行はもう何十年もなくて、パートナーと「駅弁食べながら列車で旅行行きたいね」なんて話すのですけど今は車両内で食べるのもなかなか難しいようで。直ぐに苦情を言われたり書かれたり。そういうのを目
2025年4月9日現在グリーンウィンド癒しの森の全てのメニューにアウイのプチセッションが無料で付いています(今後変わるかもしれませんが)そのことにより、ご依頼されるメニューの効果が倍増するように感じていますので、今そうにしています今のところそれをずっと続けていきたいと考えていますただ過去にブログに書いたことが現状もそのままかと言ったら方向性が変わったりということもあるので、現状はHPで確認していただければ・・・と思っていますという感じで、現状全てのメニューに
私って⁈やぎ子と申します。アラフィフ田舎主婦です。どうぞよろしく☺️こんばんは。新年度に入って、環境が変化した人も多いことと思います。皆さんは新しい出会いや、初めてのことにワクワクするタイプですか?それとも不安や心配、ストレスを感じてしまうタイプですか?カラーセラピー🌈は、何かの節目の時にもおすすめです自分の内側の状態人間関係に求めるもの理想像or人に見せてる自分など選んだ色がもつ意味やキーワードを通して、「今」の自分を見つめる=知るきっかけにカラーセラピーは、
こんばんはやる気は母のお腹に置いてきましたKaoです。今日の午後、スーパーでちょっと気になるヨーグルトを見つけましたその名も【家族の贅沢カスタードバニラヨーグルト】。まず目を引いたのは、パッケージのあたたかみのある黄色と、どこかほっとするような「家族の贅沢」というネーミング。なんだか、いつもよりちょっとだけ特別な時間を味わえそうな気がして、思わず手に取りました。さっそく家に帰って食べてみたところ、ひとくち目で「これ、ただのヨーグルトじゃない!」とびっくり
こんばんは婚活カウンセラーNORIです。いつもブログに遊びにきてくれてありがとう今日は『理想の相手に巡り会えない解決法を紹介するね』理想の相手に巡り会えないと、なんだか不安になっちゃうよね。出会いがないと焦ったり、理想の相手が見つからなくて落ち込んだり。でもね、そんな時に大事なのは、実は行動を変えることなんだよ!その不安、行動をちょっと変えるだけで、意外とあっさり解決できちゃうこともあるの!理想の相手に出会えない理由出会いがないって感じる理由、もしかしたらいつも同じ場所で過ご
こんにちはこんばんは桜が綺麗な季節ですね🌸桜の季節は、出会いと別れがありますが、Bellyは新しい出会いがありました♡お相手は、何と101歳のおばあちゃん凄いでしょ〜この話は、次回、書くとして先日、母とお出かけしました。行き先は、こちら昭和だねぇ〜💓めちゃめちゃ楽しいステージでした梅沢富美男さん&研ナオコさんのトークは笑いっぱなし流石、プロですお芝居、歌、舞と盛り沢山のステージで、あっと言う間の2時間でした母と過ごす時間を大切にしたい私ケンカもす
年度末と開始の時期が被ったので、旅行の後は白髪オジもロマグレおじも忙しい日々だとかで、2週間近く会えてないです。なので、ここのとこは2人にずっと付きっきりだったので、新しい出会いを求めるべくハッテンサウナとかゲイ掲示板で活動してました。中でも1番の当たりになったのは、掲示板で知り合った後期高齢者手前のお爺ちゃんでしたね。見た目は妥協ラインでしたが、何よりエロのテクニックが凄い。会って早々にこちらのマグナムを根元まで咥えて堪能しまくってて、お尻の具合も使い込んでる感が凄くて相性抜群でした。
職場でお世話になっていた方が退職されることになりました。そして、後任の方が入社し、引き継ぎをされています。お世話になった方(おじさま)は、うちの会社では数年の勤務でしたが、職場でムカついた人のことや、社内のいざこざの話し。ブログに書けていない話しも、たくさん聞いて頂きました。笑職場のことで本音で話せる人は少ないので、寂しい気持ちでいっぱいですでも、その方も新しい環境で頑張ろうとされているし、寂しいと言ってる場合ではないですよね。新しい方も入って来て、新しい環境で慣れるまでに大変だと思いま
陽だまりの道が紡ぐ、心に響く癒しのメロディコブクロの「陽だまりの道」は、私たちの日常にそっと寄り添い、心を温めてくれる癒しの名曲です。コブクロ「陽だまりの道」の歌詞には、人生の旅路を歩む私たちに向けたメッセージが詰まっています。特別ではないけれど、どこか懐かしく、ほっとする言葉の数々は、まるで陽だまりの中で安らぐひとときのようです。日常の中にある「癒し」を見つけるこの曲の中で繰り返されるテーマは、「特別ではない毎日にも、どこかに幸せがある」と
♨️♨️♨️おはようございます!桜の季節もそろそろフィナーレ。春の陽気とともに、新しい年度が始まりましたね。新しい出会い、新しいスタートにちょっぴりドキドキワクワクする季節。そんな春の水曜日は、女性の皆さまに嬉しい「レディースデー」!\毎週水曜日開催中/当日は、女性のお客様にアメニティプレゼントをご用意しております。お風呂で癒されてサウナでスッキリ、心も体もリフレッシュしませんか?もちろん男性のお客様も大歓迎です♪皆さまのご来店を心よりお待ちしておりま
🌸2025年4月9日・運命がひらくスピリチュアル開運DAY🌸今日は、宇宙から“リスタート”のエネルギーが届いています✨今まで「なんとなく停滞していた」「やる気が出なかった」そんなあなたにこそ伝えたい。今日4月9日は、「新しい流れ」があなたに注がれるタイミングです🌈🔮4月9日のエネルギー:『転換と行動』今日は“軽やかな一歩”を踏み出すことで、未来がぐんと動き出すパワーデー。✔気になっていたあの場所へ行ってみる✔なんとなく浮かんだ人に連絡してみる✔やってみたかったことを1ミリ
こんにちはオーバヤシです😊今週の予約状況のお知らせです💁♀️【10日(木)】9:00×10:00△11:00△15:00◎16:00○17:00○18:00×19:00×【11日(金)】9:00◎10:00△11:00△15:00△16:00◎17:00△18:00△19:00○【12日(土)】9:00×10:00×11:00×12:00○◎・・・いけます○・・・それなり
今回は、約1ヶ月こじらせた風邪と、鬱の悪化と、線維筋痛症の痛みで、だいぶ落ちていました。春になっても、線維筋痛症の痛みが出て(気圧の変動によると思われる)、それこそ鬱で落ち込んでいるのに、その上痛みまで春にも出てきて、風邪も治らず、本当に辛い日々を過ごしていました。でも、風邪もやっと回復傾向、鬱は軽くなったり落ち込んだりですが、軽くなる時間も出てきて、痛みもそれなりに落ち着いてきて、やっとアメバ書こうと思える様になりました!取り敢えず、明日は、新しい精神科クリニックへ行き
春は別れの季節、、とはよく言われるが、春だろうと、秋だろうと、夏や冬だろうと、、いつだってお別れは辛く、悲しい。人様に教えるようになって30年くらい経つが、別れはいつも辛く、慣れるということはない。しかしだからといって、落ち込んでばかりもいられない。常に自己反省しつつも、振り返ることなく、前へ進まなければならない。まだまだ大山総裁が創られた極真空手を世の中に広めて行く使命がある。立ち止まることなく、この歩みを進めるのみ。ーーーーー春は別れの季節と同時に、出会いの季節でもある。
婚活×探偵いけのば結婚相談所では、各種調査も承ります。今回は総合探偵社エールエージェンシーLac探偵事務所のブログより記事を引用しています。テーマはマリッジハラスメントです。マリッジハラスメントとは、結婚に関するプレッシャーや強要を指し、例えば以下のようなケースが挙げられます。職場や家族からの結婚圧力:「早く結婚しなさい」としつこく言われる婚活相手からの過度なプレッシャー:「すぐに結婚しないなら別れる」など既婚者からの無神経な発言:「結婚して一人前」「独身は寂しいよ」こう
4月は、たくさんの“はじめまして”が生まれる季節。新しい出会いが少し増えるだけで心がそわそわしたり自信が揺らいだりすることもありますよねでも大丈夫💕第一印象って完璧な自分を見せることよりも「この人、なんか安心するな」って思ってもらえるかが大切なんですそのためにできることは、ほんの小さなこと✨・ふわっと優しい笑顔☺️・清潔感のある服装や髪型💇♀️・目を見てうなずく穏やかなリアクションこれだけであなたの“安心感”はちゃんと伝わります
春は手紙を書く!マルアイの便箋用封筒で心を伝えよう-SABRINA公式ギフトショップ春の訪れとともに、新しい出会いや再会の機会が増える季節です。そんな時にぴったりなのが、手紙を書くこと。手紙を通じて、感謝の気持ちや近況報告を大切な人に伝えませんか?今回は、マルアイの「便箋用封筒」をご紹介します。この封筒があれば、あなたの手紙がさらに素敵に彩られることでしょう。sabrina-gift.shop
WakuwakuExchangeMeetingAprilReport&MayAnnouncement!先日開催された4月3日の交流会では、さらに参加者が増え、34名もの方々が集まりました!今回は特に「自然との共生ビジネス」や「アート×テクノロジー」といった新しいジャンルの「ワクワク」が共有され、オンライン上で活発な意見交換が行われました。北海道から沖縄まで、地理的な制限を超えた繋がりが広がっています。毎月第1木曜日開催!/HeldMonthlyonFirstT
息子の入学式も終わり娘も始業式を迎え新年度がスタート!!これからはお弁当が2つにまだまだ続くなーがんばろーさて昨日は最近お留守番の多かった娘と春休み最後の日デート娘念願の犬カフェ❤︎こちらも娘希望初プリ❤︎進化し過ぎてて加工もすごいし笑出来上がりまでが大変なんとか出来上がって良かった(私20年ぶりくらいのプリクラ)最後はクレープ❤︎原宿と言えばクレープ❤︎息子とはできなかった行動!嫌いじゃないけどそこまで一緒に楽しめないタイプ笑これも期間限定なので一
こんにちはいつもお読みいただきありがとうございます昨日「本日は中高で入学式が行われています」と書きましたが、新中1の子に「今日、入学式だったんだよね」って尋ねたら「明日です」って言われました(笑)ということで、今日4/9(水)が私が住む大津市の小中学校で入学式が執り行われています。ご入学のみなさん、おめでとうございます学校や職場で新年度がスタートし、希望に胸を膨らませている人、不安と緊張の中で迷っている人、それぞれの思いを抱えながら、新しいスタートラインに立っているこ
おはようございます🎵番頭2号から挨拶状が届きました⤴️随分かたいな😅こんな丁寧な言葉知ってたとはこれまたビッくらポン😆🎶新年度をむかえ環境が変わり慣れない生活に四苦八苦してる方も多いかと思われます🙆生まれた時からずーーっと環境変わらずに見える私とて舞台がおなじ余目ホテルだとしてもいろんなことがありましたからね。試練のようなことが起きればコレをクリア出来たならワンランクアップした自分になれる💕しばっ‼️やらないという選択はなしっ👍そんな風に自分を鼓舞しやってきた
私が若いころ、まだ健在だった母からたかえは春になると彼氏が変わる。と言われたことがある。「そうかな~?」と笑った記憶があるけど、言われたのは結婚する前の20代前半だったのかな。うーんと若いころなのは間違いない。母は2回くらい記憶にあるできごとを大げさに言っただけな気もするけど。若い頃の私は付き合った人とは長く一緒にいるべき、できれば結婚するべき。みたいな考えが強くて、かなり不満があっても我慢してお付き合いを続けていた。おぼろげな記憶を辿ると