ブログ記事1,108件
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。昨日の続きです。『自分には必要なキッチンの便利グッズ』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。お惣菜の枝豆に割引シールが貼られていたら、かなりの高確率で買って…ameblo.jp美味しいおにぎりを手際良く作りたくて、100均ショップで押し型を買いました。イノマタ化学なるほど押し型三角ナチュラルAmazon(アマゾン)手を汚す
地中海式人生のレシピ2013年10月19日(土)公開女性シェフと彼女を支える2人の男の物語を描くコメディ。劇中に登場する料理は、“エル・ブリ”のフェラン・アドリア、“テラッサ・デル・カジノ”のパコ・ロンセロなど三ツ星レストランのシェフたちが全面協力した。あらすじバルセロナの海岸近くで父母が営むレストランを8歳から手伝っているソフィアは勉強が大嫌いで、料理をしているときがいちばん幸せ。サンドイッチを自分で作って、海岸にいる客に売り始める。それを見守っているのは、幼なじみのトニとフラン
料理の写真は撮らないないしは手短に
「婚活のために自分磨きをはじめる人は多いわ。でも自分磨きはどういうものをするかが重要」とハルカさん(お見合仲人)。具体的に婚活に良い自分磨きについて聞いてみたところ、ハルカさんは料理の勉強がイチオシだといった。「結婚したら毎日奥さんの御飯を食べるでしょう?掃除や洗濯は最悪毎日しなくても生きていけるけれど、御飯がまずくて食べれなかったら死ぬわ。家事の中で料理は最も重要!男性があげる結婚したい女性の条件の中に料理が上手な人は必ず上位にでてくるわ。モモちゃ
エプロンして炊事・洗濯・掃除をすると、スピーディーに終わる。正月の煮物も、焼き物も、「俺の腕、上がったんちゃう?」と錯覚するほど。身なりの効果、凄いですわ。受験に立ち向かう服装、仕事する服装、軽んずべからず。娘が「寝間着に着替えてから寝てや~」と言うのも、納得。
こんにちは。本日は子供様…クリスマスパーティー?にいきましたので少しのんびりゆったり。でも朝から私に対してママは何も言わないで!自分の言う事だけ聞いてれば良い!なんて言ってくるし。イライラするわ٩(๑`^´๑)۶それにしても…自分の料理のセンスの無さにガッカリwwパイ生地がそこまで大きくなかったので中途半端な形にww栗きんとん風スイートポテトパイ。生鮭と生鱈の醤油麹焼き。…でもタラがホロホロでひっくり返したらボロボロになっちゃって。本当にこの料理の腕の上がらなさはどうしたら良いも
最近色々と忘れっぽくなってて心配って時々言ってますがそれがだいたい料理に関することが多くて💦中華クリーム煮を作りましたたまに作るけどレシピは自己流且つその時によって材料も違います😅この日は鶏もも肉白菜長ネギ人参もやししめじエノキニラ小麦粉調味には乾燥椎茸&戻し汁ソンジャンサンジャンオイスターソース創味シャンタン塩、胡椒鷹の爪少し野菜洗ってカットして…ここで乾燥椎茸戻すの忘れてて急いでほんとは良くないけどお湯で戻した💦戻してる間に肉だけ単品でME
コリーナ、コリーナ1994年12月17日公開母の死に衝撃を受けて口をきかなくなった少女と途方に暮れる父親。2人の家庭に颯爽と現われて持ち前の陽気さと機転、そして音楽への鋭い感性で明るく勇気づける家政婦の姿を、涙と笑い豊かに描いたヒューマン・ドラマ。あらすじ7歳のモリー・シンガーは、母親が死んだショックで口をきかなくなり、父親のマニーは途方に暮れる。彼は、仕事に出ている間に家事一般をこなし、モリーの面倒を見てくれる家政婦を捜し、面接に次ぐ面接でミリー・ジョーンズを採用。ミリーは得意の
外で食べた時に、サラダにかかっていたソースが気に入って家でも味の再現実験。あーでもない、こ〜でもないと何度かやってみた結果、バルサミコ酢と砂糖を火にかけとろみが出てきた所に少しの水を加えて出来ました。撮りためたビデオでトリセツショーの番組を観て知った「お酢のヒミツ」そこでの「コクうま酢」の作り方が、私が作ったバルサミコ酢でなく、普通のお酢で作ったものが公開されていました。コクうま酢の作り方酢200mL砂糖大さじ2これを煮詰めてトロミが出
日本人の韓国弾丸ツアーがまた復活しましたね。日本の地方からの韓国行き航空便も増えていると聞いています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎2024年9月9日月曜日現在:今週は牛カルビチム週間です。在庫残り1◎営業時間外の昼、午後、定休日などでのご予約を検討される方はお電話でお問い合わせ下さい。人数や状況、来店回数などを踏まえて如何を判断致します。◎15時台か16時台に早目に開店する場合が多く、早目のご予約も受付中!◎ビル入口の看板の電気が点いている時は営
バックナンバーの画像Ver.です\(^o^)/
工房で、陶器・焼き物を眺めながら、こんな食器使って生活したら、きっと、心が豊かになるけど、これで料理の腕も上がるわけでもなく、置く場所もなく、1年以内に割ってしまう・・という言い訳を並べて、工房を出ました。本当の理由は、金がないこと。
武士の献立2013年12月14日公開加賀百万石と称された江戸時代の加賀藩を舞台に、料理の腕で殿様に仕えた包丁侍一家に嫁ぐ女性と、周囲の人々との交流を描く時代劇。あらすじ江戸時代。優れた味覚と料理の腕を持つが、気の強さが仇となり1年で離縁された春は、加賀藩六代藩主・前田吉徳の側室・お貞の方に女中として仕えていた。ある日、料理方である舟木伝内にその才能を買われ、息子の嫁にと懇願されて春は2度目の結婚を決意する。舟木家は代々、藩に仕える由緒ある包丁侍の家であったが、跡取りの安信は料理が大
我が家の…《家庭菜園》……🥬今シーズン最後の…〘大根〙…プランターで育てた《ミニ大根》…主人が育ててくれました〜☺️この大根……なぜか……🤔まずい…😱人生で《まずい大根》を食べたのは…初めて……😥前回の収穫時に料理して食べた時には……🍲なんか…😞不味いけど…😖調味料を間違えたのかと思ってた…🙄でも……💦今回ハッキリとわかった……😩大根が不味いんだ!スーパーで買った大根は美味しく料理出来るから…😆私の料理の腕が悪い訳じゃない…😁主人に聞く
2023年最後の作り置き!っは緑がいっさいないおかず🤣🤣🤣何も考えてないとこうなりますw今年こそは料理の腕⤴っと思っていたのに変わらないまま😆😆😆しかもレパートリーも増えてなくない?!笑これは来年に期待╰(*´︶`*)╯
本日から週1回か10日に1回か、不定期で記事を更新していく新たなシリーズを作りました自衛官の胃袋をつかみ隊!どうも!隊長の、牛乳ぷりん’ちゅらと申します。(このニックネームはブログを始めた22歳の頃に決めたので、この年齢になると言うのが恥ずかしくなってきました。)なんじゃいな?と、お思いのそこの君!これは、以前のブログの題名が「目指せ自衛官妻!」だった自衛官妻になるべくして奮闘している1人の婚活女性が、自衛官に美味しいと思ってもらえるご飯を作り載せ続ければ、誰か日本のどこかに住
この物語はあくまでも創作物語です。登場人物は実際の人物とは全く関係ありませんのでご理解ください。あの頃と違うこと慣れない手つきで野菜を切るヒロでも鼻歌が出るほど楽しそう(^^♪そんなヒロに話しかけるショウヒロ、僕が食べたいのはおいしいご飯はもちろんだけど、まともなご飯だぞ!任せてよ!最高の朝ご飯を作ってるから期待してて!!!
料理番組を観て実際に作ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう料理番組を観て実際に作ったことはないけれど、外食して美味しかったものを家で再現するのはよくしていた。パスタ屋さんの厨房でバイトしていたことがあり、スパゲティのレシピはだいたい把握しているので、外でスパゲティを食べて特に美味しいと感じると、舌を頼りに作り方の想像をして、家で再現してみていた。かなりの確率で再現できるのだが、トマトソースがものすごく美味しくて、想像の範囲でできることを全て
好きな人から貰ったお米を炊いてます忘年会で泊まった旅館のご飯が美味しかったからお土産だよって好きな人からもらうのは基本、消え物私からあげるのは…消え物の時もあるし残るものの時もあるし車に置いておけるものなら基本的に大丈夫なのかな?お酒とかの方が、もしかしたら困るのかも?残るものでも小さいものとか好きな人が買いそうなものなら問題なさそうかなぁ…またお泊まりデートできる時におつまみとか作っていきたいから料理の腕をあげたい!レシピ見ないで、美味しいもの作りたい!ま、一
瞬間、輪湖に葉子、「へっ…???…課長、高村家、知ってるんですか~~???」その声に匡子が、「うんうんうん。なんとも、海江田家と高村家、付き合い、長いよ~~。」獏、そんな匡子に2、3回頷いて、「うんうん。」そして、「元気でやってるか~~。」匡子、「しかも、言葉遣いなんて相変わらず、憎らしい事も平気で口にするから、ほん~~と、適当男。」「かかか。変わりないなぁ~~。…けど、それでもみんなに愛されて…。何てったって、料理の腕は、もぅ~~、ミシュラン2つ星。」その話に匡子も、
2歳に近づき、さらにベビが生まれ好き嫌いがひどくなったボンズ以前は炭水化物お化け👻(炭水化物しか食べない)だったのに今はむしろ炭水化物を食べなくなり納豆ご飯の納豆だけ1食で3パックひじきの煮物をボウルごと抱え込んで食べるとうきび1食1本、1日3本肉じゃが白滝だけ全部カレーのルーだけとかねご飯は毎日残していましたそんなボンズが…❗️先日結婚の引き出物でもらった蛤の炊き込みご飯の素を入れて炊いたら爆食い❗️朝からカレーライス食べるー🥄と言っていたのに炊飯器を覗いて炊き込みご飯
「nalbaみんなのお料理教室」のご案内ご予約受付中です。■料金1回おひとり4000円(中学生~大学生は2000円)*******以下、「みんなのお料理教室の全体像とスケジュールです。【“料理脳”を作る‼nalbaみんなのお料理教室受講者募集】お料理が得意な方も苦手な方も好きな方もそうでない方も。あれ?っと気付けばお料理が楽しくなる、そんな料理脳を育てるレッスンが自学自炊コミュニティnalbaで始まりました。家庭料理はレシピではなく、発想とちょっとしたポイントを押さえれば
次男くんがお小遣い稼ぎのためにお手伝いを始めてから約2週間…10円単位でコツコツ貯めてきたお駄賃がついに千円を超えました週末はその中から300円を使って、お友達と市民プールへ行っていました3時間ほど泳ぎまくって、クタクタになりながらも、満足そうな顔で帰ってきました次男くんが1番好きなお手伝いは、もちろん料理❣️最近では、決められたメニューを言われた通りに作るだけではなく、大好きなお味噌汁は、おかわりできるように多めに作ったり、これまた自分が大好きなだし巻き卵を自分用に追加したり、好きなよ
ゴールデンウィークはじめは、ナルバお料理教室。初めての講師側での参加。ナルバお料理教室第1期卒業生の直美ちゃんとの最強ペアーで挑戦!以下、直美ちゃんの文章拝借😊💕【nalbaみんなのお料理教室塩麹編】基礎•応用2日間のレッスン無事終了しました🥗初日は塩麹作りからスタートあらかじめ仕込んでおいた、作り方の違う塩麹の味比べ体験も。全員が同じ物を美味しい‼️と評価してしたのが面白かった😃これには正解、不正解はなく、好みですがなぜ「それ」を美味しいと感じたかの根拠も解説。(
いらっしゃいませ。『はるかぜストウブ料理店』へようこそ♪昨日は、ストウブ(ブレイザー・ソテー・パン)とオーブンの合わせ技で「ハンバーグ」を焼きました。この方法で焼いたハンバーグ。焼き加減がいいのなんのって。もう、「これからは、この焼き方でいこう!」と思ったくらいでした(笑)その方法とは↓①油をひいたストウブにハンバーグを入れ、中火で両面に焼き色をつける。(しっかり焼き色がつけば、中まで火が通っていなくて
Cooking.クッキング
今日仕事が忙しすぎて昼ごはんも食べられず、トイレも行けないくらい、あっという間にすぎていったお腹がすいたと考える間もなかったので、日中は良かったが、夕飯作ってて唐揚げ揚げながら食べてしまいたい衝動と戦いました気を紛らわすためにいろいろ考えながら夕飯作ってた時に考えてたこと。私一人暮らししてた若い頃、作るご飯が美味しいといつも言われて、胃袋掴んでる感ありました私大学から一人暮らししてて、結婚まで一人暮らししてました。たまたま彼氏や男友達もも一人暮らしが多くて、なにかと作るご飯がおいしいと言
オミクロンが多くなり、また外食を控えなくてはならなくなりましたが、原価を考えずに、食材から調味料は自分でいいものを選べ、体にとって、いいものを口にできる事でより健康的にな暮らしになるのでこれもヨシ!と考え・・・あとは、料理の腕次第・・・ですね。子供が小さい頃はよく作ったオムライス。大きくなると、なかなか作らなくなりましたが、久しぶりに作りました。半熟とろとろオムライス思いの外、喜んで美味し〜いと言って、食べているのを見ると、「子供の食べ物」と決めつけなくてい
先日、夫の帰りが遅かったので、夕飯は、子どもたちとわたしで、お惣菜祭りを決行することにした(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧註)「お惣菜祭り」とは夫の帰りが遅い日にの夕飯に、スーパーで買ったお惣菜のみを食卓に並べることにより、子どもたちはからあげやポテトなど好きなものを存分に食べることができ、何よりわたしの心のゆとりが保たれる、みんなハッピー♡になれる祭りのこと。類似の祭りに、「3種のパスタソース祭り」や、「ピザ祭り」などがある。スーパーでからあげ、ポテトとベーコンのチーズ焼き、カット