ブログ記事63件
土日は母が私のいる福山に来てみたいと前から言っていて姉が連れてきて叔母も同行、四人で旅行となりました。福山駅に迎えに行きました。(背景は福山城です)福山の観光地と言えば鞆の浦、案内しました。鞆の浦でランチでもと考えていましたがまだ時間が早く食堂はまだ営業してる店か無かったので散策したあと出発しました。勤務地の製鉄所の前を通り住んでるアパート見せてランチにこの店に寄りました。私がよくモーニング食べにゆく笠岡市の昭和感満載のマドモアゼルと言うお店。夕食が旅館で和食だ
夕食は、ブッフェスタイル。カニ汁が凄く美味しかったです。蒸籠色々自分で選んで蒸しました~エビもサザエも新鮮です。デザートカレー
湯快リゾートプレミアム斉木別館湯快リゾートプレミアムバイキング美味しく頂きました。料理長さん自らご挨拶へ来て下さって...日頃の疲れを癒やしてください。と粋な計らいに感動しました。ありがとうございました。
おはようございます城崎〜三朝温泉旅行記2024.08.06(火)城崎温泉からドライブ景色を楽しみながら鳥取砂丘へ自動車を降りて砂丘を散策するのは日差しが強く暑すぎるので断念これは良い判断だったと思います昨日、観光客の方が砂丘内で熱中症になり救助されたとニュースで見ました砂丘が見える砂丘センター見晴らしの丘へ砂丘に草が生え始めてしまったとニュースで見ましたが一部、草が生えて緑になっています砂丘センター内にありました鳥取砂丘砂の美術館も興
早く寝たら早く目が覚めるんですよAM3時過ぎに起きたので温泉に入ってきてからの純米吟醸🎵あては、ブルーベリーで酸っぱいやつや甘いやつがごちゃ混ぜですよ9時からの朝食バイキングにてΨ( ̄∇ ̄)Ψ乗っけ盛り丼~♪朝は必ずたべたいサバの焼き物🐟️チェックアウトしたのちハワイ温泉南にある公園ですよ布袋の湯♨️ベビベビベィビベィビベィビベィビ~♪の布袋ですよ東郷湖をバックに公園にはぞぅさんがありましたよ🐘すべり台と乗るやつこちら
倉吉で見つけた酒屋さん🎵ちょいちょいゲット🎵早目の15時過ぎ~、宿に到着~この時間帯なら近い駐車場を確保できましたよ今回も離れタイプで風呂付きですよ🎵とりあえず温泉~♨️あがったら、大山Gビールの飲み比べですよ裏はこんな感じで両者共に泡は細かく口当たりは良い🎵八郷の方が好きかな。後口スッキリ。強吟は変な臭みが残るから苦手でしたよ。おやつ一覧もちろん鶏皮も~特にこいつの香りが良い‼️最高‼️クンクン🐺しまくりですよ一息ついてから外へ散歩に行きましたよまずは橋から廃墟
昨日今日と三朝温泉へ斉木別館、また湯快リゾート・・・安かったんで。去年の夏は、めっちゃ高かったのに。屋根の上やお庭にはまだ雪が残ってました。少し山のほうへ入ったとこだからか。ここも館内に流れがあって、何代にもわたってカジカガエルも住んでるとか。こんな流れで生きていけるのにびっくり。湯快リゾートで、和室だったのでお部屋に布団ひいてあってぐだぐだできてよかったし~無料のコーヒーや飲み物もあって、温泉あがりやコーヒー飲
2泊目は帰り道に宿泊がいいかと鳥取に温泉♨宿を取りました!初めてのところだったのでどんな感じかな〜と思っていたのですがこちらがとても良いところでした✨何しろお料理のバイキングがワンダフル(笑)😁食べきれないほどの種類がありました。少食の私ですが頑張りましたよ😅しっかりとデザートまでいただきました😋この日はリス🐿さんが行きたかったお寺がすぐ近くにあることがわかり朝からそちらへ!そして次は白兎神社さんへ🐰🐰さんポストがかわいい🩷
先月の恒例親族旅行(うちの夫のみ不参加😆)は鳥取県三朝温泉。私と息子、真ん中の妹家族はスーパーはくとで向かいました。しまかぜとかと違って、揺れます💦車内販売はないので事前に伊勢丹で各自食べたいものを購入、鮪丼あり、イカ焼きあり、唐揚げあり、そんな私はフルーツボウルとサンドイッチ(妹と息子にも分けてます)、もちろん泡も!妹の旦那さんはビール、車じゃないと楽ちんです。終点倉吉駅からは宿の送迎バスで。お宿はこちら。三朝温泉の老舗旅館だった斉木別館を湯快リゾートが買収、今春リニュー
三徳山三佛寺投入堂の登拝を無事終えて、三朝温泉を目指します。車で少し走ると、三徳山三佛寺の鳥居が建っています。車の幅くらい、片側車線だけなので、登りで通ると鳥居をくぐることが出来ますが、帰りでは眺めるだけです。さらに少し走ると、ちょうどチェックイン時間の17時に、本日のお宿三朝温泉の斉木別館に到着です。流石に予約を取るのに苦労しただけあって、平日ですが、駐車場も遠くの方しか空いていなくて、それもほぼ満車でした。創業は明治10年(1877年)三朝温泉の中でももっ
いつもうめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒この度ブログを引越しました。これからもわたしのうまみ旅は続きます🤤ぜひ、今後はこちらをご覧いただけると嬉しいです♥湯快リゾートプレミアム斉木別館夕食ビュッフェうめみブログをご覧頂きありがとうございますさっそく🤗ローストビーフこのソースが美味しかった⤴お寿司🍣お刺身せいろ蒸しの具材各テーブルで蒸します!サラダ、蟹入り茶碗蒸し、牛骨ラーメン、大山地鶏の炭火焼、ホルモン焼きそば蟹茶碗蒸し旨い🤤大山どりumemi.info
いつもうめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒この度ブログを引越しました。これからもわたしのうまみ旅は続きます🤤ぜひ、今後はこちらをご覧いただけると嬉しいです♥湯快リゾートプレミアム斉木別館うめみブログをご覧頂きありがとうございます先月リニューアルオープンした斉木別館さんに伺いました今回は、日帰りプラン(夕食付)日帰り入浴時間は朝9時〜夜11時まで。温泉は、15時〜のオープンでした13時ころに到着し、館内をぷらぷら散策!夕食付umemi.info
閲覧有難う御座います(/・ω・)/本日買い増し銘柄は三菱HCキャピタルちゃん。コツコツ行くぜ\(^o^)/話は変わりますが、一昨日の晩に母からLINEが。「ここの旅館に行きたいんだけど、5月9日空いてるかわかる?」率直な感想を述べますと・・・・「テメェで電話して聞けば済む話やろが」と言うのが正直なとこですが、んまぁお母様からの依頼ですから。調べること数分、「空いてるよ」と返信。すると今度は・・・「料金いくらする?」はいはい、調べますとも。
行ってきました、温泉旅行。全国旅行支援を利用して、鳥取に行ってきました。カニと温泉を楽しみつつ、観光も少し。母と行ったんですが、一緒にどこか出かける時はほぼ雨か良くて曇り。写真を見返すとホンマに晴れっていうのがないんですよね。なので今回も天気はもちろん曇時々雨。でも楽しみますよーまずは倉吉へ。赤瓦・白壁土蔵群を観光しました。めっちゃ閑散としてたんですが、どうやら日曜日定休が多いっぽかったです。ちょいちょい風情は感じられるかな?4枚目の写真のような昭和のレトロ感のところもあり
今日から1泊2日で鳥取県の三朝温泉へ新大阪のバスターミナルに10時に集合西紀サービスエリアでお昼休憩・黒豆みそラーメンセット濃厚なみそ味この食事中に渡辺徹さんの訃報を知りました。まだお若く、あまりに突然な事だったので残念です。そして、ごまもいつそうなるか分からないと思うと毎日を大切に生きたいと思いました。さて、お宿に着きましたお世話になるのは、湯快リゾートの『斉木別館』夕食まで付近を散歩飲食店街でメインストリートらしいですが、残念なことにシャッター街になっていましたコロナ
鳥取ひとり旅(再々)10月は子供は学園祭があったりしてバタバタ忙しくほとんど家にいないこれは、、、チャーンス!三朝温泉に行こう!今まで行きそびれた所へ!今年3回目の鳥取!これでコンプリート!?もう病気かと思うほど旅行に前のめりで家族は、ほとほと呆れていますが更年期を乗り切るため!と言い訳してます直前だと飛行機は行きも帰りも朝便しか取れず、1泊だけど滞在は丸一日空港へのアクセスを考え、三朝温泉ではなく倉吉駅近くのホテル宿泊しますさあ、出発!下は羽田空港で食べた朝ごはん
今日は2022年6月19日(日)です。僕は旅番組が好きです。昨日は三田村邦彦さんの「おとな旅あるき旅」を見ました。タイトルは「山陰本線ぶらり途中下車の旅」でした。2時間半のスペシャル番組でした。同伴者は村井美樹さん斉藤雪乃さんでした。僕もほぼ行った事が有ります。懐かしいので一部振り返って見ました。過去記事です。↓=============2009年11月2日の出来事です。11月2日(日)鳥取県
山陰旅行記①の続きです2日目5:50にお父さんにモーニングコールしたらお散歩に出発です朝から雨・・①お散歩三朝橋を渡ると露天風呂・河原風呂(看板の向こう)と足湯・河原の湯(手前)が見えてきます三朝温泉入口にある多目的駐車場の観光看板横にはサンドのマンホールがお部屋からの眺めお庭に出たいですぅ~朝食はレストランではんなはお部屋でお留守番です食後の休憩後・・出発②道の駅神話の里白うさぎ大黒さまとうさぎさんの像神話因幡の白うさぎの舞台雨風が強
先週、ねーねとはんなと一緒に山陰へ行ってきました今回の目的は、昨年当選したお泊り券を利用してはんなと一緒に会席温泉旅館にお泊りすることですいつも忙しいねーね、前日の夕方に仕事が終わる予定が2日前にシフトが変わって23時近くまで仕事に~~何とか夜中の2時過ぎに帰ってこられました・・・朝は5時起床6時前のバスに乗って旅行の始まりです倉吉まではJR特急スーパーはくとで先頭車両はパノラマビュー2列目だったので時々覗いてました長旅頑張ってね倉吉駅に着きました5時間
三朝温泉冠ルーヤでガンバレルーヤが蟹三昧を堪能した鳥取の宿。☆斉木別館ガンバレルーヤ体験した蟹尽くし会席は刺身・茹で・焼き・天婦羅・蟹鍋など1人2杯くらいの蟹のフルコースをいただける。※蟹は地物ではない温泉はラジウム豊富な三朝温泉。露天風呂は風情のある日本庭園に面している。客室は3タイプそれぞれ特色の違う造りで日本情緒たっぷりの和室。ペット(小型犬)と泊まれる部屋がある。梅酒が楽しめる梅酒バーがある。湯快リゾートグループ三朝温泉斉木別館楽天トラベルブログで
大雨の中☂️【斉木別館】さんに到着三朝温泉の中のペット(小型犬)OKのお宿です(湯快リゾートさん)温泉街は情緒溢れて大好きなのですが…この大雨の為、1歩も出ず写真もほぼ撮らずなので、画像をお借りしました↓【斉木別館全景】【温泉街】【射的】【スマートボール】スマートボールは大阪の『新世界』にもあるんですけどね…💦やりたかったなぁ【斉木別館】お庭がとても綺麗ですペットOKのお部屋は離れになってますペット専門のお宿と違って規制はありますが別棟で2階建てで(少し古いけ
今日は2021年10月20日(水)です。僕は旅番組が好きです。今朝はNHKBS火野正平さんの「こころ旅」を見ました。今回は鳥取県三朝(みささ)温泉を走りました。僕も2009年に三朝温泉に行った事が有ります。近くに倉吉市が有ります。いいとこです。振り返って見ました。過去記事です。↓======================2009年11月3日の出来事です。11月3日(火)鳥取県・三朝(みささ)温泉にきています。温泉旅行の
今日は2021年10月20日(水)です。僕は旅番組が好きです。今朝はNHKBS火野正平さんの「こころ旅」を見ました。今回は鳥取県三朝(みささ)温泉を走りました。僕も2009年に三朝温泉に行った事が有ります。近くに倉吉市が有ります。いいとこです。振り返って見ました。過去記事です。↓======================2009年11月2日の出来事です。11月2日(月)鳥取県の三朝(みささ)温泉に行きました。旅行の楽しみ
今日は2021年10月20日(水)です。僕は旅番組が好きです。今朝はNHKBS火野正平さんの「こころ旅」を見ました。今回は鳥取県三朝(みささ)温泉を走りました。僕も2009年に三朝温泉に行った事が有ります。近くに倉吉市が有ります。いいとこです。振り返って見ました。過去記事です。↓======================2009年11月2日の出来事です。11月2日(日)鳥取県の三朝(みささ)温泉に行きました。14時
今日は2021年10月20日(水)です。僕は旅番組が好きです。今朝はNHKBS火野正平さんの「こころ旅」を見ました。今回は鳥取県三朝(みささ)温泉を走りました。僕も2009年に三朝温泉に行った事が有ります。近くに倉吉市が有ります。いいとこです。振り返って見ました。過去記事です。↓======================2009年11月2日の出来事です。11月2日(月)三朝(みささ)温泉「斉木別館」に泊
今日は2021年10月20日(水)です。僕は旅番組が好きです。今朝はNHKBS火野正平さんの「こころ旅」を見ました。今回は鳥取県三朝(みささ)温泉を走りました。僕も2009年に三朝温泉に行った事が有ります。近くに倉吉市が有ります。いいとこです。振り返って見ました。過去記事です。↓======================2009年11月2日の出来事です。11月2日(月)新大阪駅を出発したバスは14時半無事に三朝(みささ)温
この投稿をInstagramで見るClayArtDesignerChihiroInoue(@clayartroseavanty)がシェアした投稿
今日は2021年1月10日(日)です。僕は旅番組が好きです。今朝は録画をしてあった「遠くへ行きたい」を見ました。俳優の前川泰之さんが鳥取県の鳥取砂丘三朝温泉を旅しました。僕も昔行った事が有ります。懐かしいので過去を振り返って見ました。過去記事です。↓=================2009年11月2日の出来事です。11月2日(日)鳥取県の三朝(みささ)温泉に行きました。14時半に着きました。夕食は18時です。時間がた