ブログ記事396件
新年度が始まりました。2月はテスト三昧だった新高校3年生の娘。毎週、2〜4日間連続テスト。学年末テスト模擬試験(学校)模擬試験(予備校)検定試験いつもは穏やかな娘ですが、この時は、心身の疲労がたまり、ピリピリしていました。今週届いた検定試験結果。2月末に受けたこの検定試験に関しては、ほぼ勉強時間を取れず。見事合格!娘の為に、試験に合格する意図を込めた超⭐️開運文字を書き、リビングのテーブルに飾り、頻繁に視界に入るようにしていました。勉強不足の中、娘の努力
2025年3月28日発売のGLOW(宝島社)さんのWeb版の記事が4月5日に公開されました!雑誌とは異なる内容です。文字で性格がわかる、書き方を変えて開運!人生が変わる、神永沙知先生の「筆跡診断」筆跡診断の他、手書きの良さ、手書きする際のポイントについてお伝えしています。ぜひぜひ、ご覧ください!http://GLOW(宝島社)Web版公開
最近、手帳(ノート含)に文字を書くことを好んでしている。メーカーとか紙のタイプとかも違う種類をいくつか揃えて加えて好きな文具も色々違えることでさらにモチベがあがってよい♪書いてることはなんてことないことで。ただ浮かんだ言葉並べてみたり、好きなフレーズとか目に止まった文章そのまま書いてみたり…翔くんの歌詞とかコトバとか雑誌のコメントを書き写してみることもある。書いてると時間があっという間にすぎて…ストレス発散になってるかも(^-^)*****「ことばの箱」に入っている赤い冊子を再度読ん
みなさんおはこんばんにちはさかのぼって先月、2月11日の話この日は建国記念日。何やら昔の日本の漢字を書くと良い日と聞いたので、先程のブログで書きましたお出かけからの帰宅後、時間が間に合ったので気になる2文字を選抜して書いてみました✍️🇯🇵【氣/き】✨エネルギーが八方に広がるという意味。戦後GHQに「気」という文字に変えられた。🇯🇵【宗神主/そしじ】✨(漢字が変換機能に無いため合わせ文字)「宗」「神」「主」の3つの漢字を組み合わせる事で、「愛」「感謝」「調
先日、自宅の窓辺に殿様バッタがいました。窓の開閉で潰してはならぬと思い、素手で掴んだ私を見て、高校生の娘は大騒ぎ!虫が大の苦手なんです。バッタは良い意味があるから見せてあげたい母心は娘には届かず…。すぐに外に放ち、勢いよく、青空に飛び立っていきました。娘には届かなかったけれど、別の人には届きました!バッタを見た直後に気づいた一通のメール。ある大役を任され、迷っていると。いやいや、適任すぎる大役!殿様バッタからのメッセージと共に私の想いを返信。気持ちの整理がつき、
先日、都内で個性心理學&筆跡診断のセッション&セミナーでした。ㅤㅤ新年度に向け、営業チーム強化。個性に合わない仕事の仕方では思うような結果は出ない!ㅤㅤ個性心理學で個性と個性に合った仕事の仕方を知り、それを行動に移すために、筆跡診断で文字の書き方を変える!ㅤㅤ行きも帰りも電車の遅延。しかし、沙知の幸のちからキーホルダー「神」の効果で、遅延も味方につける!行きも帰りも遅延した電車に乗れ、待ち時間なく、スムーズに乗り換え。ㅤㅤ18:53品川始発電車
書きグセは生きグセ。手書きした文字には、書いた人の「今」が出る。ㅤㅤ文字は脳が書かせており、行動のクセがあらわれる。ㅤㅤ第一印象が良くても、文字という第二印象から違和感を感じた人達は何か問題発生することが多い。人間関係、体調不良など。無意識に問題の原因となる書き方をしている。ㅤㅤ過去イチ衝撃的だったのは、突然、連絡が取れなくなり、その方を紹介してくださった方に連絡したら、法を犯したと、ひたすら謝罪されたこと。ㅤㅤオンラインで打ち合わせをした際、この方が書かれ
先日、都内で筆跡診断。何度もリピートいただいている企業様で筆跡診断をさせていただきました。初めましての方でも文字が色々と教えてくれます。今抱えている課題を解決したければ文字の書き方を変えてみる。意識が変わり、行動が変わり、人生が変わります。私は文字の書き方を変え、様々な奇跡的な出来事を起こしてきました。商業出版有名雑誌監修多数の講演依頼都内教育委員会公認授業著名人と共に講演会講師登壇などなど。営業活動することなく、ご縁を頂いた皆さまからのご支援、ご協力のお陰で実
2025年3月10日発売新作ドリル「モテ字トレーニングドリル」の効果はスゴイ!ㅤㅤ・トレーニング開始1日で合コンのお誘い・お申込し、購入前から早速の効果。「お姉さんとお話すると楽しいから~」とお客様が2日連続ご来店。「また来ま~す」と、モテ店員力発揮ㅤㅤ私がお伝えする「モテ字」は恋愛や結婚、ビジネスで活かせます!人としての魅力を増すことができます。お申込はこちらから。
超⭐️開運文字で書いた「神」ㅤㅤ見て良し!書いて良し!なぞって良し!新感覚のお守りキーホルダー。ㅤㅤ我が家では、家族全員、バッグにつけています。ㅤㅤ今回は主人にミラクル。出張の移動で利用した新幹線の連結が外れるトラブル回避。出張先の駅に着いた直後、トラブル発生。その後、関連のある新幹線は全線運休。15万人に影響があったそう。ㅤㅤ超⭐️開運文字「神」のちからは凄いのだ!『見て良し!書いて良し!なぞって良し!新感覚のお守りキーホルダー発売中』20
先日新しい便せんを購入しました。メールやSNSでやりとりをすることが多くなった今、便せんでお手紙を書くことも減りました。「文字」そのものを書くことが本当に減りました。字を書くことは脳にも良い。はず(^^)そもそも書かないから書けなくなる。特に漢字は本当に書けなくなりました。読めても書けない。どんどん忘れている自分にイヤになる時もあります。私はお仕事の研修や勉強会の後に、その場で今日気づいたことなどを書いてもらうようにしています。若い世代の社員さんたちはもしかし
最近字を書く機会が少なくなりました例えばカード決済のときもサインはしないし派遣会社のタイムカードも紙からオンラインになりましたそれでもたまーに住所や名前を書くことがあると…自分の字のバランスが悪くなったなぁ…と痛感します習字や硬筆を習ったことがないので中学までは自分の字が雑で汚く嫌いでした高校時代、好きではない教科の授業中あまりにも暇すぎて教科書の文字を写す作業をしていたらなんだか読みやすい字の人になりました!今では「字がキレイなたぬこさん」と一部の方に思われるほ
先日、ファッション誌の取材でした。ㅤㅤ3名の読者の方々の筆跡診断。編集担当さん、ライターさん、フォトグラファーさんなど総勢9名の皆さまと大変盛り上がった楽しい取材となりました。ㅤㅤ取材に出かける前、「憧れの方とお近づきになる」という意図を込めた超開運文字を書きました。ㅤㅤ効果テキメン!読者の方の中に、見覚えのあるお顔の方がいらっしゃり、取材終了後、勇気を振り絞り、失礼ですが、もしかして・・・?とお聞きしたところ、大正解!元テレビアナウンサーの方でした
【写真日記】2025/2/23(日)ノートだけを持って外に出ることってまずなくて。そんな日も作ってみたいと思いつつ、セッティングだけ。ちょっと座ってノートにペンを走らせれば、書くことは限りなくあって。とりあえず今日は1ページだけ。(このベンチも一応聖地です)
ご覧いただいたり、いいね!をいただいたりいつもありがとうございます無添加でアトピー卒業に導くサポーターりえです○○道と、道のつくものは日本特有の霊的レベルの高いものといわれています。GHQはその辺りを把握していて力を抑えようと片っ端から○○道に禁止令を出したなんて話もあるくらいですわたしは書道を小学校時代に6年間習いにいき、大好きになりましたまずは硯で墨をすりながら心落ち着けてお手本を観察して墨汁+墨の塩梅がよくなったら半紙を取り出して、ピシッと伸ばしておいて
こんにちは〜、今日は風が強いですね〜。うちは丘の上にあるので、吹きっ晒しですこのお家、風雨に負けず、頑張ってくれているなあと感謝です。さて、今日のお題はバレンタインチョコレートね〜、もう今更バレンタインチョコレートなんて買ってあげるんですか?と思っていました。旦那さんは特にチョコレートが好物でもないしね。さらに、先週末チョコレート専門店でホットチョコレートを飲んだんだけど、甘すぎてしばらくはチョコレートいらないと言っていたからね。なので、今回はかわ
先日、都内小学校で文字の授業でした。(私の文字の授業は、都内教育委員会公認です)ㅤ今日は小学3年生のクラス。授業参観日でもあり、たくさんの保護者の方々が話を聞いてくださいました。一緒に書いてくださった方々もいらっしゃり、活気ある授業となりました。ㅤたった45分の授業で子ども達の文字の書き方が変わります、変えます!ㅤ文字が変わると態度も変わり、授業後の号令の声が大きくなり、姿勢もピシッと整います。ㅤ今回も担任の先生が感動してくださいました。・子ども達の文字が変わりま
ご訪問ありがとうございます⭐︎⭐︎自己紹介⭐︎アラフォー専業主婦です。2022〜2024年約2年海外在住2024年〜帰国小学生2人と未就学児1名の3児の母子宮頸部高度異形成になり、たくさんのブログを拝見させていただき、情報を頂きました。病気のことだけでなく、私の投稿を見て、ためになる方がいたら幸いです。昨日投稿したこの記事『3人目で初めて発見した、画期的な能力開発法!!』ご訪問ありがとうございます⭐︎大雪の影響はみなさま大丈夫でしょうか?!大事に至りませ
昨年末から書いている超⭐️開運文字。ㅤ今までご紹介してきた開運文字を超える効果があります。ㅤ1/30の夜、娘を駅に迎えに行く前、不意に書いた超⭐️開運文字。書いたのは、たった1回。ㅤこの効果が凄かった!ㅤ娘が帰宅後、LINEでJRの遅延情報が届き、人身事故で上下線運転見合わせ。ㅤ人身が起きにくい珍しい時間帯&駅で発生。ㅤ田舎暮らしの為、電車は1時間に2本。人身事故の影響を受ければ、帰宅が23時すぎになってしまうところでした。ㅤ書いた超⭐️開運文字は「神」。
2025年1月25日都内で筆跡診断三昧。朝から夕方まで、ご紹介いただいた企業様のイベントで筆跡診断。夕方はご紹介いただいた方の筆跡診断。ご紹介が続く文字の書き方などInstagramでご紹介しています。
「かなのちからドリル」が完成し、facebookで先行販売中です。既に沢山のご注文をいただいております。ご購入されたい方は、こちらからDMください。ご注文フォームのURLをお知らせいたします。***商品説明***2024年5月の講演会用に制作し、即完売、増刷を繰り返しながら、2024年12月に販売終了といたしました『神永沙知式書けば書くほど福を生み出す文字のちからドリル』に続く2作目となり、今回は「ひらがな」に特化いたしました。ㅤ筆跡診断や講座を行なう中、
昨日は、埼玉県久喜市倫理法人会様で筆跡診断の講話でした。2018年に続き2回目!ㅤ人生の大先輩から嬉しいご感想をいただきました。「毎週、色々な方の講話を聞いているけれど、あっという間に時間が過ぎ、大変分かりやすく、実践しやすい内容でした。神永先生から文字を習いたくなりました。」ㅤ前日の夜は、役員の方と懇親会。ご参加くださった方々いわく、「神回」だったそう。私的にはいつもと変わらない懇親会でしたが、出し惜しみない会話に感動されたらしく、大変喜んでいただけ、嬉し
精神という目に見えないものとはどう向き合えばいいのかを考えている。生き生きしていたり、素直で優しい人は、精神が安定しているんだろうなぁとざっくり思っている。もちろん人の内面は外から正確に判断できるものではないんだけど。どうしても辛いなぁと思っても、誰かに話せば不思議と突破口が見えるような気がしたり、気分がすっきりすることがある。これってどういう仕組みなんだろう。そう思うと、悩みを相談できる人が傍にいる人はそれだけで勝ち組なのでは。傍にはいなくても、そういう知り合いや友達と
.昨日の小児科で💡.キッズスペースの壁に「あそんだおもちゃはかたづけようね」という女の子の人形が泣いているポップがありました。.最近ひらがなに興味を持った息子が一文字ずつ読み始めました!「あ」「そ」「ん」「だ」…なんと!全部読めたのです✨すごぉーい!!なんて思ってたら….「ちゃんと片付けないと女の子が泣いちゃうよって書いてあるんだ!」.大きな声で教えてくれました。笑んーーー、おしい!😂絵に釣られちゃったね🤣.それでも、少し前まで全然読めなかったの
おはようございます。Californiastyleインテリアショップイズ赤松です。いつもありがとうございます。本日11時OPENです🌼教室のお知らせです😊『弥笑道場己書教室』日時11月24日(日)時間:13時〜15時参加費:大人2,200円子供1,650円当日の参加お申し込みも受付ています😊文字を書くと集中力もアップ⤴️リラックス効果があるそうです。年賀状も書くことが出来ますよ♪初めての方も書き方のコツをわかりやすく教えてもらえるので素敵な
文化祭明け、朝はゆっくりスタート。来た子から文化祭振り返りシートを書きました。書くのが苦手な子にも個別でじっくり付き合う時間があったので、話を聞きつつ字を教えつつ…たくさん書き出せました。何をどんな風に書いたらいいかわからなかったり、想いがあっても、サッと文字にして書けない子もいます。面倒臭い、恥ずかしい、書きたくない…で適当に済ませようとする傾向があります。でも本当はスラスラ字を書けるようになりたい〜丁寧に声をかけることでどの子からも意欲が感じられました。積み重ねで書く機会を増や
私は昔から文字を書くことが好きでした。娘が書初めの宿題をしていた時なども、チョー久々に軽い気持ちで筆を持ち試し書きをしたらそれがもー、楽しいこと楽しいこと!でもどちらかというと毛筆よりも硬筆の方が好きでゆっくり文字を書く楽しい時間が欲しいな、なんて思っていたのです。そんな欲求があるにもかかわらずもっぱらスマホのカレンダーやメモ機能をついつい使ってしまう日々。そんなある日、新宿の東急ハンズの文房具売場で一目惚れをしてしまった色とり
日本の昔からの文化が廃れ始めてます。年賀状もそうです。「年賀状じまい」なんて言葉ができてます。手紙や葉書を送る事は古いんでしょうか?住所を教えあうのも、プライバシーの侵害になるんでしょうか?ただ、年賀状を送るだけです。年に一度、元気の確認です。字を書く事すらイヤって、文字があってこそ人間の証明なのに、文字を書きたくないは人間捨てるって事?機械になりたいの?何も沢山出す必要はない。大事な人に送るのが年賀状です。あなたの大事な人は誰ですか?その人に年賀状、送りませんか?
最近は字を書くことも減りました。今や文字はパソコンのキーボードをバッシバシシバキ倒すか、スマホ画面の超ちっちゃいキーボードボタンをポチポチ打ちまくるか、書くものというより入力するものという感じです。先日、ある書類に結構な文字数を書いていたら情けないことに手首がつりそうになりました。これはある種の筋力低下であることに間違いない。やれ腹筋だ、背筋だ、脚力だ、と言う前に、もっともっと自分の足元を見ろ!文字
あなたの1番得意な字は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう『日本習字教育財団が制定。日付は「11」と「02」で「いい(11)もじ(02)」(いい文字)と読む語呂合わせから。多くの人に文字を書くことに親しみを持ってもらい手書きで文字を書くことの大切さを伝えていきたいとの願いが込められている。』あなたの1番得意な字・・・文字を書く事自体だんだんしなくなりましたね^^;文章を書くって事がないですね手紙も出さなくなりましたから