ブログ記事124,508件
フランス、ブルターニュ地方レンヌは忙しい天気です昨日まであったかかったのに今日はパーカーの上にダウン着ましたそして1時間もしないうちにあれ?あったかなった?みたいな。雨降ったら寒いし、太陽出たら暑いし風吹いたら寒いし何着んねん!!ご自由にどーぞ!なフランスです4月末でいくら寒くても日本の街中でダウン着るのはツーリストくらい。でもフランスはホンマにバラバラ。まぁ、それが許されるから日本にいる時みたいにもぉ、何着ていーかわからんわ!って思わなくなりました好き
週末から、いまいち体調が良くない夫。花粉症なのか、風邪なのかよく分からない。“男の人は”と、ひとくくりにすると語弊がありますが夫は、体調が悪くなると、大袈裟にうるさい。そして、長い。私なら、さっさと寝て治しますけどね※花粉症だったら、寝て治すのは無理ですが。早く、元気になると良いですね。
別にどんなブログを綴ろうと自由だし他人からどうこう言う事は無いでもね内容はフィクションでも顔出し写真をしてたらバレると思いませんか?自分の子供の写真をいくつもあげていたら例えブロガー本人が写っていなくても分かる人には分かると思うんですそれで浮気がバレてめちゃくちゃ文句を言うブロガーしかも、バレた経路が子供の保育園の先生が(元々、旦那サンの知り合い)ブログを見つけて、、な経路らしいで、夫婦仲が壊れたからと保育園の先生とそんな人を雇ってる保育園に慰謝
タロットとイタリアチャネリングミラクルタロット・チャネラーローマ在住ミラヒロミプロフィール先日より多くの励ましコメント本当にありがとうございました😭心に染み渡りました❤️【イタリア】更新中ー救急外来、リハビリでかかった費用階段から滑り落ち手とお尻を強打右手を骨折しましたこれまでの経緯救急病院へ運ばれました日本語で痛い~って叫んだ!再度、救急病院へ救急外来(イタリア国民保険適用)1日目手ーレントゲン、簡易ギブス
ご訪問いただきありがとうございます。旦那と2人で2023年4月よりイギリスにいわゆる駐妻です。初の海外生活な上、旦那の会社は長期駐在は初めて。分からないことも誰に聞いたらいいのーっていう状態で生活スタート。行き当たりばったり感満載の毎日です。イースター休暇の晴れた日、タットンパークへ行ってきましたタットンパークに行くのは久しぶりです。この日はめちゃくちゃ天気が良くて…!ピンクのお花が眩しいここは本当にイギリスなの…?と思うぐらいの青い空川
前回まではこちら『家庭内別居の始まり』「夫の裏の顔、暴露します。」はこちら『「夫の裏の顔、暴露します。」』Nの中で何かが確実に変わりはじめた家出ホテルに届いた夫からのは“命令”だったこちらから…ameblo.jp「夫婦」って何?異国で健康保険問題N:「健康保険の手続き、お願いね」夫:「OK」……でも、やらない。何度頼んでも、やらないNは無保険のまま放置命を軽く扱われてるような感覚これが結婚生活の現実か?信じていた「これからは僕が家族になるから」「僕が守るよ」とい
私は日本でもお好み焼きを作ったことがなくでも無性に食べたい時がありお好み焼きソースを買うのもずっとためらい、いやぁ作るの面倒くさいしいつ作るか分からんないしと先延ばしにのばしてこの間、えいっとオンラインストアのWASOで買ったのです!今晩、お好み焼きで夜ご飯にしました🍴う、うまい😭2枚をむしゃむしゃあっという間にたいらげました。とにかく簡単で桜エビとか天かすとかイギリスで手に入れるには特殊な材料が必要なくお肉も使わないレシピを探してこのレシピで作りました
ニューヨークで育児中、超高齢ママのこりんごです。先日、すごく興味深いオンラインワークショップに参加したんですよ!こちら!ちょっと、いつも子供に絵本の読み聞かせとかやってるんですが、その絵本の物語に込められたメッセージなんか感じてたか?読み聞かせって、一般に子供の発育にいいとされてるから、なんだか漠然とやってたけど、そういうのちゃんと理解して読み聞かせやったほうがもっと効果あるんじゃないか?そんな下心を抱えて参加してみましたそれ
▼自己紹介はこちらまたまた昨日の続きでテレビの話~。『老後の楽しみ』▼自己紹介はこちら今日のブログは昨日の続き~。「最後から2番目の恋」の昔のシリーズを見るために1カ月登録したAmazonPrime内のFOD(フジ)チャン…ameblo.jpFODチャンネルで「北の国から」を(自分の中で)解禁し、うるうる見続けているのですが、ふと他になんかFODであるかなと思ったら、これがあった!「笑う犬の生活」シリーズ!昔、ウッチャンナンチャンがやってたやつ!ウッチャンの
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2025Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
はいこんばんは私の超絶愛くるしいでしかない愛の塊コジローが誕生日でした4歳❤️実家でパーティーしましてアンパンケーキに大変ご満悦でした私とbabeからはトミカの車のおもちゃ【送料無料】タカラトミートミカワールドコースがのび〜る!2WAYにぎやか高速どうろ4904810919247トミカやまみちドライブツインコース楽天市場↑これと自転車をプレゼント🎁週末いそいそとバイトした甲斐がありましためちゃくちゃ喜んでくれた誕生日の日にね、コジロー、産まれてきてく
今日は、はるのあさんぽ→出社→マンション理事会で、疲れきった何もしたくない(スマホ以外)そう言いつつ、の続きです『カンボジア④ラストチャンスだったアンコール・ワット』毎日お花見行ったり、仕事辞めたい病とか書きたいことあってすっかり途中でほったらかしていたカンボジアこの続き『カンボジア③真っ暗闇アンコールワットからの日の…ameblo.jp約3時間のアンコール・ワット遺跡めぐりを終え、一度バスへ15分ほど行ったお店で、朝ご飯チーズトーストを(3ドル位)注文まぁ普通...カン
今日は休み。午前、ゆっくりめに起きました。起きてすぐにお互いに「起きた」とテキストするので今日も。機嫌直ってました。先日、食料品を買いに行き、レジの人が間違って値引きしてくれてなかったらしく、それらの訂正に行ったらしい。そしたらその女性がまた担当して、何故かすごく怒りながら返金してくれたらしい。ま、返金してくれたからいいけど、めっちゃ怒ってた、と言ってました。米にはもうカスタマーサービスは無くなったと嘆いてました。日本じゃ考えられないですね。ま、米っぽいです。で、私は更年期障害
友人とのランチ後、野暮用を済ませ炎天下の中、歩いてたらもう脱水になりかける状態だったので、途中休憩で、前回飲めなかったMIXUEの季節限定のローズメニュー『MIXUEの季節限定のローズメニュー』暑くて休憩兼ねてMIXUEへマックより店舗が多いと言われてるMIXUEですが、カンボジアには沢山店舗があります季節限定のローズメニュー通常メニューマンゴ…ameblo.jpストロベリーミルクシェイク4,500リエル(160円)この甘さが奪われた体力を一気に回復
インドに留学していた頃の記録媒体は、主に3つあります。①写真②ノート(紙)とペン③自分自身および経験大まかに、これらかなあと思います!スマホも持ってなかったので、大学院でも授業はノートに書いていました。ノートには25歳と記されていたので、約12年前です。その頃からスマホが急に世界に普及し始めたのでしょう。私は約40円の学習ノートで十分でした。約2年通ったため、ノートは数十冊になり、授業の聞き取りや日記、思いついた事などペンとノートがあれば役に立ちますね🌟アナログ派で
皆さんこんばんは여러분안녕하세요うちの職場は20代、30代、40代、50代の同僚がいます。院長先生以外、全員女性です。毎朝出勤前に、水泳やジムで運動してくる同僚もいれば、仕事終わって指導を受けながら運動してる同僚。私以外みんな仕事終わって運動してる人ばかりです。20代の同僚がやってるダイエットはこちら👇️https://youtu.be/4oyjqef4WNc?si=DYcl2-LFNCtrSrWi-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジ
イースターマンデーで月曜日もお休みでした。この日、フランシスコ教皇がお亡くなりになったというニュースがありました。安らかな眠りにつかれますよう、お祈りいたします。最近ご近所のカルメロ取扱店に行きました。ここで義母のイースタープレゼント用にチョコレートを買いました。デーツのチョコ、絶対美味しい……お土産屋さんのイースターウィンドウ先日、近所のアイスクリームカフェにて。隣のテーブルに座った女の子二人組。私が日本人とわかってなのか、日本についての話を始めました。沖縄って実は日本じゃない
講義中にしっかりメモを取り、講義からも、講義中の学生同士の会話からも学んでいるコメントを紹介します。「メモを取る力」とても大切だと思います。💎甘いいちごのコメントQ1今日の講義で学んだことを2点書きましょう。たっぷりね。(4点)今日の講義で青木さんのお話を聞きました。まず一番印象に残っているのは、ニューヨークと日本の文化の違いについてです。日本では見知らぬ人にいきなり話しかけることがほぼないのに対してニューヨークでは道端で偶然出会った人とつまり見知らぬ人と質問し合うこと、日本
【美活】【9番美容液50ml】/ナンバーズイン9番NMNバイオリフト濃縮美容液/セラム/アンプル/美容液/ハリケア/エイジングケア/ペプチド/リフティング/スキンケア/NMN/弾力/韓国コスメ/numbuzin楽天市場ビオチン(ビタミンH)10000mcg(10mg)100粒サプリメント健康サプリサプリビタミンビオチンビタミンB群スキンケアヘアケア栄養補助栄養補助食品アメリカ国外
優雅に旅行記を書くつもりが全くの予想外でとりあえずウィーンでのマストを投稿して、後は帰ってからゆっくりと書きたいと思いますウインナーコーヒーウインナーってウィーンのと今さら意味を知ったガリアレストランの雰囲気も良く、店員さんも感じよく、お料理も美味しかったですシュニッツェルかなり大きいけど、中のお肉はかなり薄いので何とか食べ切れる量でしたザッハトルテがなくて食べられずじまい牛肉の煮込みターフェルシュピッツという一度では絶対覚えられない
講義に触発されて行動の変容をはかるのは、いいですね。熟慮しつつ行動を!というコメントに出会いました。💎まあるいシマエナガのコメントQ1今日の講義で学んだことを2点書きましょう。たっぷりね。(4点)今回の講話では、普段聞けない海外での生活や今のうちにしておくべきことなど、経験や教訓をもとにした講話を聞いた。今回の講話で「アーティストビザ」という単語を初めて聞いたが、芸術を職業としている人にとってとても重要なものだと感じた。そのほかに、海外での生活や、その中で感じた文化の違
ちょっと前のことになるのですが。お正月にディズニーアンバサダーホテルを訪れた時のこと。『うっかり舞浜初めしてました(笑)』みなさまは、どんな初夢を見られましたか?私は笑えることに、一所懸命、ディズニーの予約を頑張ってる夢を見ました(笑)今年もそんな1年なんでしょうねぇ。そうかぁ。…ameblo.jpキャンセル拾いしたスペシャルブレッドを取りに、チックタックダイナーへ行くのが目的だったのですが、この時にレストランエリアのお手洗いに寄ったんです。私が入ったのは女子用でしたから、当然、個室だ
カグリー君看板と...4月。お山は時に名残雪が舞うこともありますが一雨ごとに春...いや夏に近いのかな?今日はスキー板もいつものCorbusではなくてOrb(オーブ)です。この板は軽くて扱いが楽なうえに、コブなんかもこなせるし、春雪のバックカントリースキーにはお勧めの板なんですよ。さて、4月22日パウダーに季節ですと、1番ロープウェイ争奪戦に始まって、パウダーゲレンデのファーストトラック争奪戦の通称”運動会”が開催されます。連絡コースが解放されるとスタートダッシュのクロー
フランス人のお気に入りデザートのうち、ベスト12をご紹介。DessertspréférésdesFrançaisPhotobyKamillaIsalievaonUnsplash国民の58%が、「満足感を覚える食事とは、美味しいデザートで締めくくられるもの」と考えるフランス人。では、どのようなデザートが理想的なのか?9位:フラン(Leflan)PhotobyMaxGrissonUnsplashフランは、名前(硬貨のフラン)の通り
▼自己紹介はこちら今日のブログは昨日の続き~。「最後から2番目の恋」の昔のシリーズを見るために1カ月登録したAmazonPrime内のFOD(フジ)チャンネルの話。『13年後にやっとみたドラマ』▼自己紹介はこちらこのドラマが好評なのは昔から、「知ってはいました」。が、最初乗り遅れたので見ずにおわり、そのあと続編ができたけど、その頃は配信もなかった…ameblo.jpまだ若いころ考えていた「将来、定年して時間ができたらしたかった」こと。「北の国から」をドラマか
BONGSUKESHOPからの안녕하세요((*˙꒳˙*)ノシ先日のオリニチプ見学レポで🔻コチラの𝐁𝐥𝐨𝐠🔻『決断の転園心が震えたオリニチプ見学レポ』안녕하세요((*˙꒳˙*)ノシ今日からシオンは新しいオリニチプへ🔻先日のプチ事件🔻(まだ読んでない方はコチラからどうぞ)『モンペ上等!!我が子を守るため…ameblo.jp少し話していた냠냠(ニャムニャム)とか言うAIロボットが思っていた以上だったので本日はその事について詳しく書いてみようと思いますフードAIロボッ
本当に全くもってぜーんぜん行く気がしなかったパスクアの会食を無事終えました行きたくなかった理由はこちらです『【愚痴です】全く行きたくないイースターの会食』明日はイースター。イタリアではPasqua(パスクア)と言いますイタリア人にとってはクリスマスの次に大事な日だと聞いています。クリスマス同様に家族みんなで過ご…ameblo.jp日曜日のお昼前、義両親の車でまる叔父の元妻が住む片田舎へ向かいました。片田舎と言いましたが、行ってみたらド田舎でした私は初めて行く場所だったのでどんな所か全
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。2024年9月-左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月-両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2025年1月-日本の母が亡くなる。-2回目の手術(再建手術)。-腎臓結石でER。2025年3月-実家仕舞い作業中・・・でももうすぐ終了( ̄^ ̄)ゞブタになるぅぅぅ🐽日本滞在、残すところあと数日となり・・・昨日教会へ行ったら、2人のお婆様たちにお土産をいただいてしまった
さすがに読んでショック受けたよね↓韓国人の姑から来た手紙義母からの信じられない手紙…←押してくれると励みになりますもう…限界だよこんな手紙…読んだら心壊れちゃうよ//今朝ポストに…義母から手紙が入ってたとても年下夫には…言えない内容だった//泣きじゃくるだけでごめん…...capable1.net正直…ドン引きの内容だったよ義母からの信じられない手紙…←押してくれると励みになりますもう…限界だよこんな手紙…読んだら心壊れちゃうよ//今朝ポストに…義母から手紙が入って
今日は水曜日午前中、車で4回めとなる塚原温泉で入浴して来ました(^o^)/背部痛もあったし、明日が抜糸なので一番効果の高い温泉に入りたかったです気分転換のドライブも兼ねてね(苦笑)微細な雨が降っていたせいか、露天風呂‥600円也はぬるかったですね↓↓アツアツの源泉のパイプ付近から離れられない感じ、ぬる過ぎる温泉‥今日は自分が入る時、1人着替えていたけど基本的に自分1人でしたよ入浴して温泉の効能が効いている実感がないので、顔を洗って目を痛くしたり(酸性泉)口に含んで苦さを感じ