ブログ記事0件
ご無沙汰しております。コロナ、なかなか落ち着きませんね気を抜かずに手洗いうがいはしっかりとしましょうねさてさて少しずつ暖かくなってきて…もう3月に入りましたね!!今年の桜はいつ咲くのか…落ち着いてお花見できるようになっていたらいいのですね明日は桃の節句という事で「うれしいひなまつり」の動画を送りますね
すーっかり冷え込んで秋というか…冬にも片足入れてますね11月からコミセンでの練習も月2回に戻り、あけひがどんぐりも練習再開となりましたこのブログも今日をもって一旦終了させて頂こうと思います。ワクチン接種を済まされた方々が多いと思いますが、まだまだwithコロナです日本では落ち着いていますが、世界ではまだまだ気を抜けないところもありますいきなりの寒さで風邪が流行っており、これからインフルエンザさんも力を発揮してきはります…美味しいものを食べて!楽しく歌って!免疫力をあげ
曙川コミセンで練習している「あけがわどんぐり」の皆様は2班に分けた2班の方の練習をします。時間を変更していますのでご注意ください!!!1時開始2時半終了の予定ですので、お間違いないようお願いします皆さん、マスク着用、そして出る前に検温をして来てくださいねそして会館に到着したら消毒をお願いします。
すっかり秋!!芋、栗、柿、さんまに松茸ーーーーーですね!!美味しいものを食べて、コロナ菌を吹き飛ばしましょう
今日は「故郷の空」です。ハロウィン、ちかづいてきましたね
曙川コミセンで練習している「あけがわどんぐり」の皆様は2班に分けた1班の方の練習をします。時間を変更していますのでご注意ください!!!1時開始2時半終了よ予定ですので、お間違いないようお願いします皆さん、マスク着用、そして出る前に検温をして来てくださいねそして会館に到着したら消毒をお願いします。
今日は「七つの子」です。秋の歌はどこか物悲しいですねぇ
今日は「小さい秋みつけた」です。秋だなと感じること増えてきましたねみなさんが少しでも気持ちが救われるような…少しでも笑顔になってもらえるような…少しでも楽しく歌を歌える時間をお届けできたら…と思って、こちらのブログで動画を配信しています。
曙川東集会所で練習している「あけひがどんぐり」の皆様は本日10時から話し合いをします。皆さん、マスク着用して来てくださいねそして集会所に到着したら消毒をお願いします。今後は歌を歌うだけだなく、色々な音楽を聴いたり音楽にあわせて体操をしたり…少し練習方法も変えてはじめて行きたいと思います。皆様にお会いできるのを楽しみにしております
曙川東集会所で練習している「あけひがどんぐり」の皆様!!たいっへんお待たせしました。10月1日10時から曙川東集会所にて話し合いをします。歌はたぶん歌いません今後の練習の仕方、長い間のお休みで忘れてしまっていること、変化したこと…いろいろな事をお話しさせていただこうと思っています。皆さん、マスク着用、そして出る前に体調が悪くないかを確認して来てくださいねもし体調がすぐれない方はお休みなさってくださいねではでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしています
今日は「野菊」です。この曲を歌うと秋だなーと感じますね
今日は「赤とんぼ」です。暑さも少しマシになってきましたねみなさんが少しでも気持ちが救われるような…少しでも笑顔になってもらえるような…少しでも楽しく歌を歌える時間をお届けできたら…と思って、こちらのブログではまだまだ動画を配信していこうと思っています。
今年のお月見は9月21日今日は十五夜お月さんですすっかり秋ですね!!きれいなお月様がみれますように
今日は「証城寺の狸囃子」です。今日から9月ですがまだまだ暑いですね…皆さん、暑さ対策しっかりとってくださいね
私事ですが…やーーっと夏休みも終わりました!!!今年の夏休みは緊急事態宣言もあってきつかったですーーーたらったらったらったーーー今日はうさぎのダンスです楽しく歌ってくださいね
今日は虫のこえです朝晩は少し涼しく??なってきたきもしますね!!虫さんたちもきれいに声を出して歌いはじめました!!負けないような美声でどうぞ~
あーーどこか行きたいなーーー!!!って思われてませんか??ゆっくりのんびりして、いい景色を見て……美味しいもの食べてはやく涼しくなってもらって…お出かけしたいですねー!!歌だけでもお出かけ気分で
久しぶりにこの曲を手話がついていますが、あけひがどんぐりではやってないので楽しく歌うだけでもみなさんが少しでも気持ちが救われるような…少しでも笑顔になってもらえるような…少しでも楽しく歌を歌える時間をお届けできたら…と思って、こちらのブログではまだまだ動画を配信していこうと思っています。ぜひ一緒に歌ってみてくださいね
久々にもう一度この曲をあけひがどんぐりではやってないので歌うだけでも歌の力って本当にすごいです!!口ずさむだけでもスッキリするのでぜひご一緒に
今日は「われは海の子」です。この歌、7番まで皆さん歌えますか??いつもは省略しがちですが、こんな時なので全部歌ってみようと思います~童謡唱歌の本、88,89ページをご用意ください
オリンピック盛り上がっていますね!!今日は「かもめの水兵さん」です。毎日暑さとコロナのニュースが続いていますが楽しんで歌ってもらえたら嬉しいですみなさんが少しでも気持ちが救われるような…少しでも笑顔になってもらえるような…少しでも楽しく歌を歌える時間をお届けできたら…と思って、こちらのブログではまだまだ動画を配信していこうと思っています。
今日は「浜辺の歌」です。こう毎日暑いと、海やプールに行きたくなりますね…歌の力と皆さんの想像力できれいな海を思いながら歌ってくださいね
皆さん、もうワクチン接種はすみましたか??接種後はしんどくなる方もいるみたいですし、おまけに気温もどんどん上がってきていますので、皆さん熱中症にも気を付けて、しっかり水分補給・休息してお過ごしくださいね!!今週金曜日はおやすみします
今日は「夏の思い出」です。暑い夏がきましたね!!暑さに負けず、楽しんで歌ってもらえたら嬉しいです
今日は「浜千鳥」です。梅雨にも負けず!!楽しんで歌ってもらえたら嬉しいです雨の中での楽しみをみつけられますように
梅雨にも負けず!!今日は「歌の町」です。楽しんで歌ってもらえたら嬉しいです雨の中での楽しみをみつけられますように
今日は「七夕さま」です。今年は織姫さま、彦星さま、無事に会うことができるのでしょうかねみなさんが少しでも気持ちが救われるような…少しでも笑顔になってもらえるような…少しでも楽しく歌を歌える時間をお届けできたら…と思って、こちらのブログではまだ動画を配信していこうと思っています。
今年の梅雨は……ながいですね……晴れの日も多いですが今日は「雨降りお月」です。「雨降りお月さん」という題名だと思ってましたみなさんが少しでも気持ちが救われるような…少しでも笑顔になってもらえるような…少しでも楽しく歌を歌える時間をお届けできたら…と思って、こちらのブログではまだ動画を配信していこうと思っています。
皆さんと一緒に歌うこと、皆さんとおしゃべりすること、そんな日常を過ごせる日がはやくきますように…今日は「この広い野原いっぱい」です。練習再開できたら…あけがわどんぐりの皆さんには二部合唱でうたって頂こうかなーと思っていますみなさんが少しでも気持ちが救われるような…少しでも笑顔になってもらえるような…少しでも楽しく歌を歌える時間をお届けできたら…と思っておりまーす!!