ブログ記事12,373件
日本人学校に日本の小学校の教科書をもらいに行ってきた初。初めてもらった。もう○年生なのに!〈おい〉半年くらい前に申し込みをしてこの前、受け取れますよーと連絡が来たので行ってきた。この受け取り連絡が来る前に後期申込みのメールが大使館からきて夫が「どうせ申込み忘れたでしょ?わかってるって!」とか失礼な事を言ってきてイラっとした私。「私はきちんと申込みしたしあなたにも申し込んだ事を伝えました」と言ったら驚かれた私の信頼度よ…なんて思ったのに今までもらいに行
DasWetterHeikeHermann休暇に突入です。ネーレ、ユストゥスと両親は旅行に必要なものを積み込んでいます。北ドイツに出かけるのです。表紙に「Wasistwas-Junior」とあるように、この本は幼児向けではなく小学生向けです。天気に関して、日本の小学六年生までの理科の教科書に載っているような内容が書かれているなあと思いました。
学習依頼「公民」です📚。不景気/不況が良く耳にします👂。教科書の太字表記の言葉が有れば要チェックです☑️。すぐにその説明をできるようにしましょう🗣️📖。
去年もやってた、お古の教科書の寄付今年もやってるとメールが来てリンクもあった。Share-A-TextbookInitiativebyFairPriceGroupSupportFairPriceGroup'sShare-A-TextbookinitiativeandhelpmakeeducationaccessibleforallyounglearnersinSingapore.Joinourcollaborativeefforttopro
この前授業についてkonekoに聞いてみたら、珍しく長い言葉で教えてくれました。「理科はペットボトルに砂と水を入れて地層の勉強をした」「私は社会の方が好き。このところノートも頑張って前より書いてるよ。」「天草ナントカが好き~」(天草四郎ね。イケメンだからだろうか?最後が可哀想なんだけど…!?)「あとF美の絵~描いたよ!」エフミをピグミンの発音で言っていたので、最初なんのことか分かりませんでしたが、キリシタン弾圧の際に選別した方法についてのことでした。ミが高い発音なのよ。
Photobykohki_shiraishi学の山登り(わたしの勉強法その1)勉強は、自分を「行きたい場所」へと連れて行ってくれる。私はそう思う。けれども私は、学生時代に本腰を入れて勉強をしてこなかった。勉強は嫌いではないのだけれど、テスト前には一応勉強らしきことはするのだけれど、テスト前以外の時に普段からコツコツ勉強をする、というタイプではなかったのだ。私は今そのことを後悔している。勉強しなかったから、だから、私は「行きたい場所」へと自分を連れて行くことができなかった。大学
生徒様方の教科書を見れば、学校での過ごし方が浮き彫りになります。教科書がまっさらな状態、教科書がボロボロの状態、教科書が見やすく線引きされている状態、教科書が見にくく乱雑に書き込まれている状態。あなたの教科書は、どうですか?今一度、学校の教科書をどう使用していくのか、考えてみてください。きっと、点数のアップに繋がる突破口が見えてきます。教科書は、大切に使用しましょうね!【プロ家庭教師のれおん先生のホームページ】【プロ家庭教師のれおん先生のnote】【TELでのお問い
おはようございます谷川俊太郎さんがお亡くなりになったことを昨日知りました。92才。(スイミーが有名)谷川俊太郎さんと長男。私は勝手に谷川俊太郎さんに感謝していました長男、教科書で谷川俊太郎さんの名前を知って、私にウッキウキで報告してくれたことがあるんです。「お母さん!たにかわしゅんたろう!おれよりも名前長い人いた!」長男の名前。ひらがなで9文字。「〇〇〇〇〇〇〇〇〇」苗字が4文字名前が5文字。苗字は漢字2文字、例えるなら「杉村」のような14画。名
お疲れ様です、爺ぃです。初滑りの前にタニー王子から「教程、読みました?」のメッセージをいただいて「まだ買ってません・・」と返信する体たらくでしたが、ついに、日本スキー教程をゲット!(๑˃̵ᴗ˂̵)お値段3,300円なり。(*´-`)王子はすでに理論は完璧にあたまに入ってるとのこと(わからない部分はまた教えてください)。帰りの電車で読もうと思うも、最初はきっちり文意を読み解きながら座して読むのが正解だろうと。あっ、スキーグラフィック12月号の読者アンケートを出さねば。スキーリフト
『本物の、詩人』私は、SNS上の肩書きを、詩人(ニセモノ)としている。現実社会での肩書きは、割と硬い仕事で、管理職でもある為、ニセモノ、などと、そう軽々しくふざけても居られないのだが。私のなかでの、唯一無二の詩人(ホンモノ)が、13日の夜亡くなった。谷川俊太郎さんだ。アメブロでも何度かネタにさせて頂いたし、ブロ友Cozy様とアンチ俊太郎であるブロ友Tさんの論争も楽しかった。プロかどうかではなく、私の中では、『箱男』をなぞらえて贋物・本物を振り分けているのだが、谷川氏は見事に“ぶっ
速さの関係表す「きそじ」地域によっては「はじき」「みはじ」とか何パターン化あるそうですが、やり方を覚えるために結構お世話になったママ・パパの方、、、いらっしゃると思います。いわゆる記憶や暗記に頼るやり方として得点するのには有効な手段ではありますが、残念ながらあまり「学力」には繋がらりません。暗記に頼るのでいつまでも、速さも問題がでてきたら「きそじ」や「はじき」を書くようになります。最近の教科書を見ているとこうした暗記にたよらない勉強の
実家から持ってきた古い教科書やノートや書類を資源ごみに全部出しました。十数束の資源ごみ。なんか、生まれ変わってくれよな。早番だったこともあり、寝落ちしていた。最近寝落ちしない日がないな。Mr.Children『Everything(it'syou)』
最近はそれなりに吟味を重ねて本を買うのであるが、ときどき図書カードが手元にあったりすると勢い買いをする。そのタイミングで英文詳説日本史が刊行された。書店で現物を軽く見たうえで、購入。石器時代、うむ分からん。専門単語の英語が並び、英文の波に乗れず。近現代史から入ろう。うむ平坦。教科書だからね、躍動感とか虹とかないよね。高校では詳説日本史を使ったがとくに思い出なく、大学であれこれ自分で本を読み始めてから楽しみが増した。ま、高校時点で詳説日本史を読み込むレベルにあったなら味わえたのかもだけれども。
どどん!小学校1.2年生の教科書を購入してきましたえ〜と、ちなみに娘はまだ乳児です私の好きな先輩ママで、佐藤ママという方がいらっしゃるんですが、皆さんはご存知ですか?とっても愛情深いお母さんで、特に子供の勉強をサポートするのが上手な方です。(なんとお子さんは全員東大!)で、その佐藤ママが妊娠中に小学校の教科書を全科目全学年分取り寄せて自分の子供がこれからなにを学んでいくのかをザックリ把握されていたらしいんですねそこで佐藤ママファンの私は、早速真似をして買ってきたわけですでも注
みなさんのポスより令和7年度中学生の道徳(中1)5ページに渡って羽生さん挑戦することに、生きる—羽生結弦希望と勇気、克己と強い意志目標に挑戦し続ける生き方キャリアスポーツ先人の伝記・人物教材日本の良識と教科書これは涙がこみあげてくる本当に感慨深い知らせだ。羽生選手の挑戦の軌跡をずっと見守り応援してきたファンはそれがどんなに勇気のいることだったかよーく知っている。彼の4A挑戦は五輪後も高く評価されたところが昨年起きたプライバシー侵
子供の頃、お祝いの日に食べてた定番は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようきょう11月15日は「七五三」だそうですまた七五三で着物が似合う日であることから「きものの日」だそうですねこまさむねも着物が似合う立派な伊達者になりたいです#七五三#きものの日#着物の日pic.twitter.com/9JSKm09lK5—ねこまさむね(@nekomasamunecom)2024年11月14日七五三の日は着物の日👘着物と言えば~~羽生くんの国民栄誉賞
秋口に購入した勉強本。選りすぐったエピソードや至高の言葉達。ほんと勉強になります。一芸に秀でる方々はやっぱり違う。噛み締めて1ページ1ページをめくるのが日課になっています。
既にご存じの方もいると思いますが、来年度また教科書が改訂されます。2021年度の様な激震!レベルではないとタカをくくっていましたが、今回も結構変わると感じたので、ここでシェアさせていただきます。なお私は英語講師なので、英語のみ、かつホライズン準拠教材を見ての情報となります。予めご了承ください。まず、1年生。小学生英語ありきの色が2021年度より濃くなったと感じました。2021年度の時も「(当然)小学校で習っている単語」の欄がズラッとあって、生徒さんに聞いたら、「書けるほどやってない」
【米国による教育支配?!教科書が染まりゆく、安倍カラー】「はだしのゲン」「第五福竜丸」教材から削除!『はだしのゲン』と原爆を「なかったこと」にしようとする意図か?~忌野清志郎「表現の自由を奪う圧力」との闘い~■教材から『はだしのゲン』削除しないでNHK2023年03月01日https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20230301/4000021441.html~~~平和教育のために使っている教材から漫画『はだしのゲン』の掲載をとりやめ別の内容に変更
中学技術の教科書を読んで普段の本紹介とは,少し趣旨が異なるのですが,中学技術の教科書を読む機会がありましたので,色々思ったことがあるので,少し書こうと思います.私は,高校情報の教職課程をとっておりまして,情報を受ける前に,技術ではどのように扱っているか少し調べたいと思ったため読んだのですが,そこから反れた点でもとても興味深いものでした.そういう背景もあって情報分野がメインになっていますが,ご容赦ください.今回読んだのは東京書籍さんの『新しい技術・家庭技術分
その頃私が自宅で営んでいた英語塾は成績と偏差値アップが目的の中高生が主だったので、現在使用中の教科書を使っての予習復習が中心でしたが、小学生のクラスは歌やゲームを使って、先ずは英語は楽しい面白いと思わせることを大事にしていました。最初に楽しさを覚えれば後は放っておいても自分から勉強するようになることを自分自身の体験から知っていたからです。それがあまり面白くない内容の教科書や教え方では英語が苦痛になるのも当然。初めに苦痛になってしまったらそれからの6年間は地獄ですよ。生徒の中に2人、いわゆる
おはようございますご訪問ありがとうございます皆さま、いつもありがとうございますはじめましての方も来てくださりありがとうございます置き勉です私の時代、中学の時に当たり前のようにしていた置き勉私の年で最後でしたが、白の斜め掛けショルダーカバンだったのでたくさん入らないのと全部教科書を入れたら肩が痛いなので、ほぼカバンの中は教科書入ってなかったな宿題以外は上の娘が中学の時はリュック型で教科書全てパンパンに入れていました「学校に置けないの?」と思わず聞いてしまった記憶が当時免許が
中学3年生の数学の解答の続きです。こちらも急ぎ作りましたので、まだミスがあるかもです。発見次第、すぐに修正致します。中3数学東京書籍解答第5章相似な図形.pdfSharedwithDropboxwww.dropbox.com数学を得意にしたい子の相談も承っております。進学塾ODCTをご覧ください。
教科書の答えはなかなか探しにくいので、解答を作ってみました。急ぎ作ったので、ミスがあるかもです。ミスは発見次第、お知らせしながら修正していきます。みなさんの定期テストの点数が良くなりますように。中3数学東京書籍解答第4章関数の世界をひろげよう.pdfSharedwithDropboxwww.dropbox.com数学を得意にしたい子の相談も承っております。進学塾ODCTをご覧ください。
令和書籍の『市販版国史教科書中学校社会科用』は、竹田恒泰氏が歴史教育を学ぶには、外国人が学ぶような日本史教科書ではなく、国史を学ぶための歴史教科書でなくてはならないということで出版社を立ち上げてまでも作りあげられた教科書です。今回の合格になるまでの過去の版は不合格教科書として毎回その不合格への経緯もわかるように市販されてきて、今回晴れて合格となったわけで、その道のりは本書の最初の「刊行によせて」に記載されています。合格されるまでは、不合格教科書としてどこが引っ掛かったのかという解説本にされて
ご訪問ありがとうございます小4長男、小2長女、年中次男の子どもがいます。勉強の話題が多めの、ゆるい育児ブログです『《小4長男》くもん体験初日、学力診断テストの結果。』ご訪問ありがとうございます小4長男、小2長女、年中次男。勉強の話題が多めの、ゆるい育児ブログですこんにちは『くもん、面接の前に。』こんにちは小2娘に続き、小…ameblo.jpこんにちは私が子どもの頃は、全教科の教科書&ノートの持ち帰りが基本でした。ですが、最近は子どもの負担を考えて、家に持って帰るのは算数と国語だけ
2014年だったか購入した高校の教科書を読み直す「もういちど読む」シリーズ。10年くらい「寝かしてた」状態でしたが読み終えたのでメモまでに。この教科書は「世界史」同様に要説です。「政治」のパートは飛ばして「経済」を教養までに読みました。今後の取っ掛りは「計算」は後回しで理論の「理解」を優先したいです。「寄り道」し過ぎたのでこれから本業のセミナー資料の作成。少し焦ってきました。トップページへ
長崎と言えばめがね橋。国語の教科書にもでてきたことを憶えている。中島川にはめがね橋だけでなくたくさんの橋がかかっていて、そのすへては寺町へと通じている。かつての私の散歩道だったこの中島川沿いを毎日歩きながら、私はこの石橋群の名前を全て覚えた。今日久しぶりに、歩いたけれどもう覚えてない💦11月だというのに、少し歩いただけで汗ばむ。チリンチリンアイスの周りには修学旅行生がたくさんいました。私が長崎に引っ越してきたばかりの15年前は、100円だったチリンチリンアイスが300円になっていた
こんにちは来年度は4年ぶりの教科書改訂です。さて、いきなり本題。下記が採択教科書となります。注目点は表のあとに書きます。注目点は名古屋市の中学校の理科ですね。現在、大日本図書を利用していますが、大日本図書の例の事件で今回は1冊も検定を通りませんでした。え?例の事件を知らないって?私の口からは言えませんので、下記リンクをご覧ください。「大日本図書」の中学教科書発行認めず…藤井寺市の汚職受け、文科省が罰則初適用へ【読売新聞】大阪府藤井