ブログ記事90件
ここ最近、派遣さんの契約満了を気にしていた私だが、(→そう言うとこ)上司のジョーさんが派遣管理の担当をしていた同僚に確認し、契約が3月満了ではなく4月満了と言うことが分かった。ってか・・・・そこ早く確認しとかんかいっ!!!って話。ほんと契約に直接関わってる事務さんは知ってたらしいと言うか、分かっていたと思ってた様子。・・・・・どういう仕組みだよ?!過去どうしてたんだよ!!と困惑するばかりだが、とりあえず分かって良かった。ただ、4月末までか・・・となると、仕事も上手くふ
真っ白な学生と話していると自分を振り返ることが出来る。自分の原点というのは段々と日々の日常の中で曇ってきやすい。だからこそ、人を教えるとか指導するという機会をもらえるのはやはり有り難いのかもしれない。自分を振り返り、何かを伝え、また自分も学ぼうとそう思えるから。
ご覧頂きありがとうございます😊大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の大人になっても大変な事、大切な事、頑張っている事を主に書いているブログです中学2年生~支援級へ特別支援高校へ障害雇用枠へテーマ別に書いているので参考までに覗いてみてくださいね😊家族の事、オススメ商品も書きますよ☺️アメンバー申請は障害者ブログを書いている方またわコメント頂いている方のみとしています🌟お気に入り常に更新して載せてます🌟👇️ルーム👇️https://room.rakuten.co.jp/ro
今日は、お噂を兼ねがね聞いていたお方と、始めて一緒の時間お仕事。高校生のカッパ君(仮名)挨拶は大きな声だし、愛想も良いし、とりあえず、激混みする前は、様子見つつ、特に、声でかいな〜ぐらいだった。でも、仕事始まって5分後にはん?んん??ってな感じに。土曜の私の勤務時間帯は、とにかくずっとレジは行列。一息もつけない…そんな中、カッパ君は、レジも打てない(新人君ではあるけど、もう、入って数ヶ月は経過。だいたい打てるようにはなってる頃)食パンのスライスも無理。コッペパンのクリーム塗る作業
人に弓道を教えるのって難しくないですか?こんにちは。この記事を読んでくださってい方の中には、弓道を教える立場の方もいるでしょう。学生の部活であれば後輩に教えなくてはならない人もいます。弓道教室で教えている人、所属する弓道連盟でいろんな方に教えている人など、様々な教える立場があるともいます。教わる側のレベルも様々でしょうね。初心者から高段位の方まで。いずれにせよ難しくないですか?、教えるのって。教えることの何が難しいのか他の人の者を見て教える場合、基本的に以下のようなプロサス
皆さんこんにちは。仕事柄、子ども、特に思春期を迎えている中学生と接することが多いのですが、そんな私が一貫して行動することがあります。くっつきすぎず離れすぎず。勉強をサポートするときも出来るだけ自分でできるようにサポートすることを優先し、その中でお伝えするときもあるという距離を保ちます。だから子供からすればもう少し教えてほしいと思うこともあると思いますが、あえて教えないのです。でなければ、私がいないと不安で自分一人でするという力が弱まってしまうからです。ただ、色々な状況下でそ
新しい業務をイチから教えてもらっている。今までやってきた業務は新しく入ったパートさんに教える立場にもなった今回教わる立場になり、あらためて言葉や伝え方について考えた☆最初から上手くできる人はいない、失敗もある。教わる立場、教える立場の両方を経験する貴重な数か月になりそうだ
今日のお花ニチニチソウこんにちは!医師事務作業補助者マノアです来月のシフト再来月の予定1ヶ月があっと言う間です新人を迎えると新人それぞれの持ち味を活かして無理なくかつ効果的な研修を模索し実行しますたまに他のメンバーに新人を預けて少し離れて観察してみると先輩メンバーの素養言ってしまえばキャパが分かります在籍年数や指導経験の有無に関係なく要領よく教える人かそうでない人かそれとなく観察しますそれとまた別に親切か?威張ったり意地悪してないか?言葉遣いは?
今日は暑かった朝から汗だくになって仕事そしてやっぱり今日も新人さんの指導担当でした本当に教えベタなのです教えるのって難しいですね夜ごはんはおぼろ豆腐モロヘイヤのトッピングネバネバ系大好きなので枝豆『湯上がり娘』塩を振りすぎたしょっぱい今朝の体重58.2kg増えてなかった明日で7月も終わりですなんとかこのままで
「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ!司会者・発声発音講師、こえだしや濱根順子(はまねじゅんこ)です。昨日の授業の後に先生2人と合流してカフェへ。私はお腹がペコペコで「生ハムとサワークリームのフレンチトースト」をオーダー。授業の内容や生徒への想いをそれぞれ話してものすごく勉強になりました。私とは違う教え方、私にはできない授業内容いいやん!と思う。生徒はいろんな角度で教えてもらうんだから。夏休み明けからも頑張ろう!そう思った帰り道でした。で、せっかく3人で会
皆様、長らくご無沙汰しておりました。異例の環境(これについては後々お話しようと思います)のせいか、体調を崩し、参院選を気にしつつ寝込んでおりました。今日はいいねだけ...と思っていましたが、「聞き捨てならない記事」を発見いたしまして...リブログだけさせていただきますね。平気で他人を傷つける人間は多いけど教える立場の先生が、可愛いはずの教え子に対して...教師がこれでは「他人を思いやる気持ち」誰が教えるのよ?
ほぼ1年振りのブログ投稿となりましたね。皆様、おひさし振りです。これからも、不規則な投稿頻度となりますので、よろしく、ご理解下さい。ちょっと、息子の事で、気になった事がありましたので、書いておきます。昨年4月に、息子は研修医として無事に「就職」することが出来、順調に仕事をこなしていましたが、今年の4月から5月頃(就職して約1年後)、精神科クリニック(現在も月に1回の頻度で通っています)の主治医との面談で、主治医から、「少し疲れが溜まっているようなの
私が勤めている会社は毎年、大卒の新入社員が入社してきます。今年度も同じ営業部には2人が配属になりました。ちなみに、業務内容は住宅リフォームの営業です。しばらくは新人が一人でお客さま宅に訪問する事はなく、先輩の誰かしらが同行をしたり、または、先輩営業のお客さま訪問に同行して見学をする、といった研修期間となります。私も度々同行をする機会がありまして、その時には色々と言葉や行動で『教える』立場となるわけです。日常業務はすでに自分にとっては『当たり前』という感覚になっているわけですが、挨拶や表情
<imgalt="やぎ座"draggable="false"height="24"src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/193.png"width="24"class="emoji">今日の太陽は双子座7度双子座6度~10度までは・・・子供が知性を発達させ、能力を高めていくような段階。勝負したり、互いに張り合うことで頑張って一歩進めば、認めてもらえるという
松野です。少しご無沙汰していました。僕の一番弟子となる方が、この度、初教材をリリースしました。正直、かなりの格安です。どっかの訳が分からないビジネスコンサルタントに数か月で10万~20万円の大金を、支払っていくよりも100倍は学びがあります。この教材はネットビジネスや、アフィリエイトだけではなく、あなたの生業において、人に仕事を教える時にも多いに活かす事が出来る教材です。⇒教え方が10割PR人気ブログランキング
本日も読んで頂きありがとうございます😊子どもが自分の強みを発揮して社会で活躍するために、自分で決断できるように導いていくコーチ‼︎ヒロです🤗【5月開催】子育て講座プレセミナー子育てや家族、仕事などの悩みを共有し、一緒に解決策を探せる場がここにはあります‼︎ママがより幸せを感じられるようになり、家族がより幸せを感じられる講座です‼︎↓子育て講座お申し込みはこちら↓みずのSC流子育て講座peraichi.com☆音声配信☆stand.fmで音声配信をしています‼︎通勤時や家事な
こんにちは。ブレンドオです。いつもお読みいただきありがとうございます。お役に立てたら、ポチッと応援よろしくお願いいたします。最近はWEBセミナーが花盛り♪メールやLINEに「○月○日〇〇時から〇〇セミナー開催します」というお知らせがたくさんきます。でも、WEBセミナーって「きっかけ」なんですね。「きっかけ」があることで「やってみようか」って気にさせるためにあります。ほとんどの初歩的な情
こんにちはLakeですご覧いただきありがとうございますやらなきゃいけないってわかってるけどなんだか動けないなぁという時って誰でもあると思うのですが私もよーーーくありまして私の場合その理由の多くは怖れが原因です。コワイなぁと思って動けないこと慎重に考え過ぎてしまうことは、コトが大きいほどよくあります。でも今日はそんな大それた行動の話ではなくて日々の生活のなかで発生する日常の、ちょっとした
おはようございます今日もパートです♪昨日は良いイメージをしながら出勤して、案の定やらねばならぬことを任されたんだけど…いつもの仕事にプラスして他にも気を配りつつ物事を進めなければならない状況は気が張ってるせいかめちゃめちゃ疲れたー帰ってきてドラマ観つつこたつで気付いたら寝てしまいましたー自分のペースが出来上がってるからそこに別の事が入ってくるとあっちもこっちも気にかけてていつものペースが乱されるんだな対人だから、余計かな。なんとかミスなしで終われてホッとし
埼玉県上尾市にある埼玉アイスアリーナにて、スケート遠足を行いました。初めてな子が多く参加してくれました。緊張と早くやりたい気持ちが出ていていました。最初は準備体操とスケート靴で歩くことや転び方、立ち方の練習を行いました。そのあと、実際にスケートリンクへ‼︎氷の上は地面とは違い、ツルツル滑るため、何度も転んだり、手すりから離れられずにいる子が多かったです。そんなこんなでお昼へ‼︎お昼後は手すりから手を離してどんどん滑っていく姿を見ることができました。楽しそうに、何度転んでも、す
ブログへのご訪問ありがとうございます。心と身体を整えるサポートをしています!RANです。\1Day講座フォロー会しました♪/1Day講座を受講してくださった認定講師さんが1Day講座を初開講するということで!!おめでとうございます(*^^*)開講にあたって疑問に思ったところもう一度確認しておきたいところなどみていきましたー^^質問いただく視点がそう言われたらそうだなって思うことが多くて私自身
いつもありがとうございます最近、人から教わることはありますか?入職してから1年程経つ、医療事務経験者10数年の経験があるからと、当時採用をした。昨日唐突に「私にレセプト教えて下さい」と言ってきた。さて、どう思いますか「わかりました、じゃあ今日からレセプト教えますね」と答えてあげるべきだったのでしょうか正直少しイラっとした私は「院長先生からは、未経験の○○さんにレセプト教えてあげて。と指示を受けています。なので、あなたご自身の希望は、直接院長先生にご相談下さい。」と返事をしま
「出来なかったら、残業するのが当たり前だろ」「頼むから、残業してくれ」「残業代払うから、この仕事今日中に片付けて」どれが、気持ちよく残業できますか。最初の言葉は、たとえ残業代を払ったとしてもパワハラですね。お願いしても、残業代が出なかったらやる気になりません。残業代は本来は出て当たり前でわざわざ言う必要はないのですが、ここは便宜上敢えて使っています。36協定というものがあり、一部の例外職種を除いて、企業はそれを締結していなければなりません。平たくいえば、労働基
文字数:1618文字(原稿用紙約4枚強)数多あるブログの中からご訪問いただきまして、誠に有難うございます。私の略歴はこちらです。『自己紹介』文字数:1146文字(原稿用紙約3枚弱)数多あるブログの中からご訪問いただきまして、誠に有難うございます。貴重なお時間をいただきますが、お読みいただけまし…ameblo.jp台風シーズンが終わると、漁船の漁期も終わりが近づいて、11月に入ると時間帯別の配車台数も少なくなっていきました。この頃、会社には1名不足していた
6月の待ち受けは、タロットカード5番:法王でした。15日で次のLOVERSに変えようと思っていたのになかなか変えられない理由があったんだなぁ^^0:愛しのフールくんから、私が感じたメッセージをご覧になりたい方は(居ないって?(笑))クリック、クリック1:魔術師、2:女教皇、3:女帝、4:皇帝11番:正義の女神が苦手な私は、実はこの法王さまも苦手(笑)基本ゆるい私。ちゃんとしなさい!!って言われてる感じがするのですでもこの20日ほど、色んな事を感じました。まずは、私のタ
24年前、私のESLの教師だったMary。確か彼女は84歳。身体はピンピンされてるけれども認知症を発症してしまっていた。私のクラスを取り初めてくれたのは4年前。そのころはまだ普通だったし、他の元生徒であり私の友達(タイ人の子と香港人の子)と一緒にランチしたりしていた。それから1年は普通に通ってきてくれてたんだけれどもその次の年ぐらいから徐々に彼女が来なくなってしまった。2年前には来たり来なかったりが増えたかと思ったら・・・言うことがおかしくなってきちゃった。私の
こんにちは。NLPコーチの深井彩香です。さて、まずは昨日までのお申込みでありました「コーチング・ジャック」。今回で最後の開催であると主催からありましたが、迷われていた方や興味が湧いていた方、お申込みいただけましたでしょうか?そして、お申込みいただきました皆様ありがとうございます。コーチ一同襟を正して当たらせていただきますので、開催日まで今しばらくお待ちくださいませ。1時間1回きりですから、何を話せばいいのかわからないとか、なんとなくで受けるのでなく、せっかくの機会を
こんにちは、諏訪智(ちえ)です。◆はじめましての方へ自己紹介。毎日お風呂に浸かりながらNetflixを観てます。これ面白いです独立して店を出したいシェフ達がレストランの投資家(経営者)から審査される。美味しいのは当たり前。それだけじゃダメなんだなぁと分かります。******本日はこちらのご質問をご紹介します。諏訪様お世話になります。いつもブログを拝見させて頂いております。この度、相談させて頂きたくメッセージを送らせて頂きました。4/1より、仕事
先週の悔しかった事、もやもやした事、お付き合い頂きありがとうございました。土曜日にはまだまだ吹っ切れていなかった私。miracle先生にも重ねて言われた神経痛のこともあって、、レッスンも吹っ切れずにただ懸命に動いただけだったし、、モヤモヤばかりだったけどやっと元気山盛りになりました😊昨日仕事の連絡事項をやり取りしてる時に…気付いたのでした。私後輩はみんな満遍なく可愛くて、みんな満遍なく手を焼いていて、誰が特別とかないしみな平等!と思って接しています。でも実はこれ、少し違