ブログ記事1,604件
勉強のやる気が全く起きません。今年は息子の救命に懸けた1年でした。私、お疲れ様。年末年始くらいゆっくりしよう。病院だけど。昨日は病棟に先生サンタさんが来て、息子は不審そうにサンタさんを見ていましたサンタさんがいなくなってから笑いました。先生サンタさん、ありがとうございました。
~ステロイド心中と言う表題~闘病記という名前が彼女にはピンと来なくて、表題が中々思い浮かびませんでした。病ともステロイドとも闘って来たという感覚が彼女には全く無く、それは闘う以前の身の上だったからではないかと思います。特効薬のステロイドやネオフィリンの効果が非常に弱く発病当初から医療に身をまかせて、彼女自身は只々呼吸を続ける以外には頑張りどころがなかった日々でしたので、ステロイドと闘う土俵にも上がれずじまいで相手にもなれていなかったからです。闘病では無く共病、若しくはステロイドに支え
12月17日(火)、一般質問の2日目終了後に、議員全員で「救急救命講習&Live119講習会」を行いました。議会では、以前は緊急避難訓練などを執行部と同時開催で行っていましたが、毎年同じメニューだったことや、新しいLIVE119というものが出来たことで、今回、新しい取組として行いました。土佐清水市消防本部の職員さんが来てもらって、まずは「救命救急講習」を行いました。日頃からいろんな場面で、救命講習を受けている方も多くおりましたが、それでも議会として議員として行うことは初めて。
さて、合宿教習も残り僅かになりました。あっし、今日からのスケジュールは午前のみでした。ちなみに昨日の出来事から。昨日は午前が『救命救護』の学科夕方から『路上教習』で実技でございました。午前の救命救護ですが、胸部圧迫や人工呼吸は『水泳指導員研修』と手順は同じ。最後に『止血法』もやりましたねぇ🙄実施に使わない事を祈っております🥺夕方の実技夕方とは言えすっかり夜😳時間連続で乗車と相成りました。先ずは『特別教習』でした。コレって、その土地ならではのルートで走
皆さん、こんにちは今年の夏は、地震や台風など自然災害に悩まされる日々でしたねわが家では防災用品や備蓄を普段から心がけていますが、今回見直しを行いいくつかの商品を追加しましたそのひとつがこちらの、火災避難用救命タオル救煙くんです商品サイト救命タオル【救煙くん】4個または6個セット2,000円オフクーポン➡kyuenkun82韓国で特許を取得し、現在、国際特許申請中の世界初の酸素を発生させるタオル韓国ではす
日本政府が中国人向けのビザの緩和を行うと発表。我々日本人は、9月に起きたこの事件を忘れてはいけない。>「肝臓や腸が飛び出た状態だった」「日本人学校10歳男児刺殺事件」救命を手伝ったママ友の証言https://t.co/aPDGaq0iO9—髙橋𝕏羚@闇を暴く人。(@Parsonalsecret)December4,2024
明日は特定操縦免許講習。何のために必要なのか全く理解できない。https://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/ship-kensaku-list.php去年までの事故検証結果。中でも救命索発射訓練で死亡した事故は詳細は全く説明していない。救命索です。文字通り救命のために使うものです。でも救命胴衣も着用せず訓練して落水による溺死。海上自衛隊の船で乗船者37名。穏やかな海で海自のプロが人一人助けれない?助けなかった?真実は闇の中ですが目の前で落ちた人も救助でき
11月24日沢口町自治会自主防災会防災訓練消火訓練が実施されました。①救命訓練AEDの使い方、心臓マッサージの講習(救命の講義中、消防署員の携帯が鳴って講義を中断。慌ただしく出動されていきました)②消火訓練庭に出て消火訓練的に向かって放水(訓練用のため消化器の中は水)参加者全員消化器を使ってみました。結構重かった。こうして一年に一度の防災訓練消火訓練を終了しました。企画運営して下さった自治会役員の方々、消防署職員の方々本当にありがとうございました。
休憩!防災訓練出といて良かったなぁ☘️☘️☘️勉強になったのはもちろんいろんな人としゃべって楽しかった(笑)片付けしてる時に救命救助係だったので担架を持ってこうとしたら思いのほか重くて💦💦💦やば😱て思った瞬間前後から知らない男性2人が助けてくれて💞💞💞片付け完了してからもお礼言ったらサングラス越しに貸しいち、な😝て爽やかな笑顔を向けられた🤩🤩🤩(笑)いや、あのお名前も顔も分からないんですけど(笑)て笑ったらあ、どこどこの◯◯です🍀なんて丁寧に急になる
医療の知識って10年前はひと昔前ってコトが残念ながらよぅある・・・まぁそういうコトって世の中にはよぅあるんじゃないか?とは思うんですけど、自分の領域である医療ではホント、よぅあるんで、知識のアップデートは必須じゃと言い切れます。というコトで、ちょっと性急かもしれんのですが、最新の情報をお伝えしとこうかなと。米国オレゴン健康科学大学のJoshuaR.Lupton氏らの研究で自動体外式除細動器(AED)の電極パッドを貼る位置が前面と側面の場合と前面と背面の
私、この度普通救命講習Ⅰを修了致しました救命される方ではありません救命する方です胸骨圧迫や人工呼吸による心肺蘇生法、AEDの使用方法、気道異物除去などの応急処置を教わりました。救急車到着までの空白時間が傷病者の生命を大きく左右するらしいので万が一の時は今回学んだことを活かして、少しでも人の役に立てる様これからも精進します。
今朝の休日は早起きしてモーニングコーヒーそんなに行く喫茶店ではないけどいつも頼むメニューが一緒なんで覚えてくださり言わなくても同じモノが出てきます今朝は何で早起きかと言うと普通救命講習に行くから早起きしました別に地域の消防に入ってるワケでもなく医療従事者でもないから救命が必要な場面に出くわすコトはないだろうと思いましたが…。万が一、そういった救命が必要な時になったら助かる命が救えそうなので講習に行きました覚えましたが、いざという時はパニックになり習ったコトができるか不安で
【強く、はやく、絶え間なく】堅上地区の自主防災訓練に参加しました!今回の訓練には約100名が参加し、命を守るための重要なスキルを学びました。本日の訓練メニューは以下の通りです:•簡易担架の作成•救命(AEDの使い方)•避難者カード作成•能登地震についての講和•避難所設営•特殊詐欺防止の講習(柏原警察提供)特にAEDを使った救命方法は、命を救うために欠かせない知識です。必要なことは3つです。①119番通報とAEDの要請②胸骨圧迫(心臓マッサージ)
AED解禁20年で8000人救命「市民が救命の主役になるパラダイムシフト起きた」…使用率の低さ課題(読売新聞オンライン)https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7ac50fb314f9cfbd1f505d7672dc7e50265b34AED解禁20年で8000人救命「市民が救命の主役になるパラダイムシフト起きた」…使用率の低さ課題(読売新聞オンライン)-Yahoo!ニュース心停止した人の救命処置を行う際に用いるAED(自動体外式除細動器)を一般市民が
補助人工心臓市場規模セクターは、2023年に12億5,000万米ドルの価値に達しました。予測では、2023年から2032年までの複合年間成長率(CAGR)が9.9%と見込まれており、将来は有望であることが示されています。北米は2023年に市場を支配しました。この道筋は、2032年までに28億8,000万米ドルという大きな成果につながり、この繁栄する大量産業における大きな機会を浮き彫りにします。無料のレポートサンプルPDFをダウンロード:https://www.fortunebusi
今朝は、南小学校おやじの会、南小PTAさんが主催の消防体験会に消防団として協力参加しました!屋外では消防車乗車、防火衣着装、放水の体験があり、屋内では、女性団員がメインとなり、救命(AED)を子どもたちに体験していただきました。南小おやじの会さんには、現役&元消防団員がいらっしゃり、学校や地域との連携強化ができていて素晴らしいと感じました。✨詳しい活動内容は浦安市消防団・女性分団の公式SNSでも発信予定です!
平日の横浜ですなぜか救命道具が・・・海らしさが伝わりますね!平日は空いていていいですね癖になりそうです仄々とした写真になりますね!人がいないし・・・家族連れがいない年越し寂しいですがランドマークタワーはデザインが最高!誰が設計したのですかね?オブジェ見たいのがあったのでそれを絡めて撮りました。動いていなかったですけど・・・横浜は夜が最高ですね!
最近、いのちを繋げてくれた感動的なお話しをば。私の職場の敷地内にはゲートがあって関係者しか入れない建物があり、そこに入るにはそこの関係者にゲートのところに来てもらい連れて入ってもらわないといけない。1週間くらい前に、そこのビルの空調機の具合が悪いからと修理の依頼がありました。業者が呼ばれ、ゲートの前で待つ。関係者がゲートへ行った時に、その業者の人がゲート前で倒れていたらしい。すぐに蘇生処置がとられ救急者で病院まで意識不明のまま運ばれたらしい・・
ミニ面接会・求人説明会のお知らせ〇日時:3/6(月)13:00~16:00〇場所:ハローワーク三沢2階会議室№職種求人番号年齢採用人数賃金募集締切日雇用期間1管理専門職(ドミトリー管理)(限定期間)525371不問1191,700H29.3.6H29.5.1~H31.3.312管理専門職(要求職運用)(限定期間)501671不問2191,700H29.3.6H29.5.1~H31.3.313塗装工(限定期間)46
劇場版『TOKYOMER~走る緊急救命室~』の魅力を徹底解説!【あらすじ・見どころ・おすすめ類似作品】こんにちは!今回は大人気ドラマの劇場版『TOKYOMER~走る緊急救命室~』について、あらすじや見どころ、おすすめの関連作品などをブログ形式でご紹介します🚑💨1.あらすじ:『TOKYOMER~走る緊急救命室~』ってどんなストーリー?ドラマ版で多くのファンを生み出した『TOKYOMER』がついに劇場版として登場しました!東京を舞台に、最新鋭の救命車で現場に駆けつける緊急救命チーム「
いつか受講したいと思っていたAED講習会ランニングの大会や普段の生活の中、いつどこでAEDを使用すべき状況に出くわすかもしれないと、いつも感じていました。。。先日、職場でAED講習会があり、この機にとばかり、受講しま〜す!受講して知ったのは、AEDというと⚡電気ショック⚡で止まった心臓を再起動させるものと思っていたけど、どうもそうではないみたい。。。詳しくは、次をご覧いただきたいのですが、一番のポイントは、○救急車が到着するまでの間、救命処置(胸骨圧迫や人工呼吸)を続けること○
・大昔の映画にありましたよねあなたは御存知ですか?そうそう奇妙な『キノコの島』の話男女七人が無人島にクルーザーで漂着して食料にしたキノコによって自らもキノコの怪物と化してしまうそんな話でしたよねぇ『マタンゴ』とか言いましたか、荒唐無稽な絵空事そう思いますよねでも、、、じつは私その島に偶然辿り着いてしまったんですよ海釣りするため友人のクルーザ
皆さんこんにちは!聖和病院では全職員を対象に、呼吸や心臓が止まったときに大切な「AEDを使用した救命の手順」学ぶ研修会を開催していますAEDが医療従事者でなくても使用できる事は、ご存じの方も多いのではないでしょうか。でも、いざ目の前で人が倒れた時に、皆さんはAEDを正しく使えますか?研修に参加した職員も真剣なまなざしで、AEDの実践的な使用方法や心臓マッサージの間隔や強さなどを実感しながら、知識と技能を身に着けました普段はAEDに触れる機会も少ないですが
中年女子今回初めて一次救命救命救急の講習を自主的に主体的に受けましたいえーーーーい向上心大事なーんてねお友達の誘いで軽い気持ちで当日を迎えましたよでもね会場に到着してみたら・・・若い子ちゃんばかりじゃないかーーーーい中年女子のグループ可愛くて美人な女子と3人のグループ浮いているねしかもね講習といってもがちな感じよストップウォッチ使ってタイムも測られながら心臓マッサージと人工呼吸またインストらスターの勢いが凄い
平日の横浜ですなぜか救命道具が・・・海らしさが伝わりますね!平日は空いていていいですね癖になりそうです仄々とした写真になりますね!人がいないし・・・ランドマークタワーはデザインが最高!誰が設計したのですかね?オブジェ見たいのがあったのでそれを絡めて撮りました。動いていなかったですけど・・・
いつもスマイクル保育園のブログをご覧頂きありがとうございます。先週から今週は、朝晩は寒いのに日中は夏くらい暑かったり晴れてても次の日雨が降ったりやんだりで天気に振り回されているなーと感じています先週、スマイクル保育園では救命の演習を行いました。わんわんのぬいぐるみを園児に見立て、何かで窒息しているという設定にし、救急車到着までの行動を想定して保育士、看護師で取り組みました。講習で受けた背部叩打法や腹部突き上げ法を施行し気道異物の除去を行います。保育士たちは、子どもたちを誘導し
10月24日18時より、リハビリ室にてイブニングセミナーを開催しました。今回は「PTLS研修伝達講習会」です。PTLSとは、外傷救急初期診療のことで、救急搬送された患者さんの救命率を向上させる為の初期外傷診断のことです。今回はPTLS研修を受講した3名の看護師から職員への研修内容の報告会になります。セミナーでは受講した3人の看護師から救急搬送された患者さんをA~Eの段階に評価して外傷の状態をトリアージする方法をデモンストレーションしました。講義中盤では、新人看護師も
10月6日(日)親の会では、プール療育を行っていますプールを使用するにあたり、毎年、執行部役員が、「普通救命講習」を受講していますくらしき健康福祉プラザにて倉敷市ボランティア協議会主催の「普通救命講習」を受講してきました倉敷消防署の方から、心肺蘇生法、胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使い方など詳しくご指導いただき、1人1人実践して勉強させていただきました
皆さんこんばんはJWCの佐草ですさて!!ついに本日12:00よりケージ型酸素室『ICU』の導入を目標としたクラウドファンディングがスタートいたしました【ご支援はこちらから】一刻を争う命と向き合うために。傷病野生鳥獣を救う医療機器の導入へ-クラウドファンディングREADYFOR傷病野生動物の保護活動をするジャパンワイルドライフセンター(JWC)。一刻を争う命のSOSと向き合い最善を尽くすため酸素室「ICU」の導入へ-クラウドファンディングREADYFORreadyfo
こんにちは。ライズドローンスクールです。今年度もドローン部隊として東近江市大規模防災訓練に参加しました!・上空からドローンで巡回空撮。・赤外線カメラを使用し救助者の捜索。・ドローンに救命道具を装着し目的地まで運ぶ。天候もよく、訓練もスムーズに進みました。少しアクシデントもあり、今後の課題です救助現場でスムーズに活動できるよう、スタッフの技術向上に努めたいと思います。ドローン国家資格受講生募集中【ライズドローンスクール】農業用ドローン受講生