ブログ記事472件
こんにちは、ハローネット鹿児島です!今年もついに台風シーズン到来ですねー現在はトリプル台風で、三つ巴の進路予想の中でも台風8号の動きが気になるところですが、今のところ九州には直撃しない見込みかなーと、ただ、これからの季節は次々と台風が発生する時期ですから、早めに備えておくことが何より大切特にマンションやアパートにお住まいの方は、避難経路を確保することが命を守る第一歩になります。いざというときに避難通路に放置された自転車やバイクがある
トヨタカローラ草ヒロキタ━(゚∀゚)━!昭和レトロ車両(厂˙ω˙)厂うぇーいテールのデザインも個性的ていい(´▽`)ノ多分、2代目カローラなので、私と変わらない年齢です。50年以上にしてはかなり綺麗な草ヒロいい草ヒロに出会えました。(*´꒳`*)新品トミカリミテッドヴィンテージLV-55bトヨタカローラ11002ドアセダン(赤)240001004280楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}旧車オーナー読本(Vol.9)30人のオーナーとクラシッ
ここのところの雨で増水してると思ってたけど、そうでもなかったよ午前中は梅雨の曇り間?って事でやっと今日は歩けたけど、数日歩かないといつものコースが辛く感じたな〜金曜日には梅雨が明けるとか、またあの暑さが戻ってくるのね〜この放置車両、前回ここに来た時にもあった。公園内だと警察🚓もなかなか移動出来ないのかしら🚗
トヨタクレスタ(´▽`)ノチェイサー、クレスタ、マークⅡ沢山走ってました。クレスタは私が自動車普通免許を取得する時に教習車でした。懐かしい(*´ω`*)30年前の人気車です。こちらの車はエンジンが無い……このお尻は180SXですね。草ヒロコーナーでした。('ω')/ハイ!TRUSTトラストGReddyアルミインテークパイプセットトヨタマーク2チェイサークレスタJZX1001JZ-GTE96.09-00.09【12010902】|グレッディINTA
かなり劣化の激しい箱バンです。初代スズキエブリイかなぁ?40年生くらいなら納得な劣化ですね。寄り添う自転車も味があります。これも懐かしい車ですよ〜マークⅡですね。この次のモデルチェンジから丸みを帯びてきたデザインになったので、角張ってたこの頃の車は、わんぱくなお兄さん達に人気でした。草ヒロコーナーでした。(´▽`)ノアオシマ1/24ザ・モデルカーNo.63トヨタGX81マークII2.0グランデツインカム24’88【59241】プラモデル楽天市場
草ヒロ(´▽`)ノというか、砂ヒロ(*°∀°*)砂に埋まってます。積載オーバーwドアも外れてます。砂の中のヒーロー発見(☆∀☆)でした。ウォールステッカー海ビーチ南国おしゃれ砂浜海岸浜辺夏波さざ波壁紙お風呂トイレキッチン足跡ハワイ風景インテリア床ブルートリックアート綺麗な海リゾート地面サーフ西海岸ヤシの木空貝殻はがせる青大きい景色洗面所脱衣場ヒトデ天井楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ今1番叶えたいことは?ありますか?まぁ誰もや、願いなどあるみたいですけど〜まさにダイテダイテセニョリータさんに抱かれたいとか?まさに50過ぎた女性の願望は怖すぎる?ダイテダイテセニョリータ〜まさに驚愕🫨ですけど〜そんな話がなんだって言うことはない人知らん人ですけど?まぁ〜お金ないから寝ますおやすみなさい😴💤そんな感じですけど〜まぁダイテダイテセニョリータ〜ダイテダイテだ。まぁ銭やお金を工面することもできない人が見たらどうすることもできな
こんにちは!ハローネット鹿児島です。晴れたかと思えば、突然の雨。洗濯物を外に干すのをためらってしまう、まさに梅雨真っただ中の今日この頃ですねーしかし、そんな天候にも負けず、ハローネット鹿児島はエアコンの回収や不用品回収、そして放置自転車の撤去で大忙しの毎日を送っています!梅雨の時期に増える放置自転車・バイク…その悩み、無料で解決します!梅雨の時期は、雨ざらしになることで自転車やバイクの劣化が進みやすく、放置車両が目立つようにな
先日のニューススーパーJチャンネルで放送いただきました、放置車両のお取り扱いについての記事を更新させていただきました。ここでは、もっと具体的な内容を・・・成田空港開港以来、40年ほどの期間民間駐車場は成田空港界隈に多く存在しますが、目立つほどの台数の放置車両は存在しませんでした。あるとすると、特に東南アジア(マニラ行き)へ出国した男性がそのままのケースが多いと聞いておりました。また車両価値としても高額な車両は目立たない傾向にありました。元から放置するつもりであったように見えるというこ
おはようございます😃先日までの大雨はなんだったのか…暑くて、暑くて朝からトロけるチーズ🧀になりそうなおっさん…日々の生活の中は平凡に暮らせるのか幸せなんだなぁ〜🤣変わらない日常って大切ですね♪さて、アークやノアあと、お婿に行ったオリ、ラキのお母さんミルク❤︎(親猫なのに小さい身体)可愛い😍シッポピンこだちでオシリとんとんをねだるむぎちゃん❤︎マハロのお母さんで…息子夫婦の家にお嫁に行ったリーナちゃん、ベルちゃんのお母さんでもあるむぎちゃんこの2匹を半野
こんにちは!ハローネット鹿児島です。鹿児島の繁華街天文館では、多くの方が自転車やバイクを利用されています。しかし、駐車スペースが限られているため、放置されたバイクが問題になることも…。「長期間放置されたバイク、どうすればいいの?」「撤去したいけど、費用がかかるのでは?」そんなお悩みをお持ちの方に無料回収サービスのご案内です!今回は天文館のスーパーそこに長期間放置されていた原付きスクーターを回収しました。このよ
例のワンマンアル中社長の個人の車、2年前くらいに会社の敷地内にやってきて前までは社長の知り合いに貸していたけど戻ってきた感じ会社名義じゃなくて個人名義もあって特に関与せずスルーしてたんですがふとあれ?車検ってどうしてるんだろう…気にしなきゃいいのに、急に車検が気になってフロントガラスのシールを確認したら…今年の3月で車検切れでした会社の愚痴になっちゃうんだけど、本当に変な会社でこうゆうのも未然に防ぐにはチェックしたりして個人のだけど一応社長の
放置車両となっている自分の車、たまには動かして見るかと、40年以上前に何度か走った大道峠へ行ってみました。R17をひたすら北上して新治村辺りから左折して入ります。藁で出来た恐竜?核心部は1〜2kmのこんな幅でツヅラ折れが続きます。二度上げ峠と同じく記憶に残るイメージとは程遠いものでした。もっと見晴らしが良くって高原を走る緩いカーブの続く道かと…正反対でした。民家を過ぎてからあっという間に頂上で少し下るともう中之条の民家が出て終了でした。面白味のない峠でした。もう行く事も無い峠となりま
この6月には撤去されると噂のグランドワゴニア1980年代。まだ富士山の五合目より上までオフロード車やバイクで冒険できた大らかな時代。標高2000m超の通称「砂走り」と呼ばれる溶岩砂礫が積もった場所より正規登山道を外れた場所にそれは佇んでいました。くるぶしくらいまでズブズブと沈み込む砂礫地普通に歩くのも大変なのによくもまぁ、こんな所まで登ってきたものですね‼️遠くから視界に入った時にちょっと感動してしまいました。得も言われぬ佇まい奥に、三日月型の山中湖。チョ
明日のハズが、、、、今、羽田とLINE。。。。朝のお散歩コースに放置車両1台は丸焼け鉄だけの状態もう1台はナンバー付いて墓地に2日は放置され一部壊され河川管理国土交通省の車が毎日?監視してるから警察に連絡行ってると思うが、念のため買い物の帰り交番へ連絡入って無かったのかありゃ(・・?)で、時間早いがお風呂にお湯を入れ糖尿の敵どら焼きに焼きそばパンを食べ、ビールを1口飲んだら今、羽田とLINE。。。。守谷まで迎えに行きσ(^^)の楽しい独身生活は10日ほどで終わりま
GW最終日は生憎の天気☔️だから仕事する事にした😆💦って言ってもZはまだ部品揃って無いから…ずっと放置してたCBを勧めておこう🤔組み始めて1年放置してるこの子😅エンジンは掛けてるけどまだ他が途中だったからブレーキまわり組んで取り敢えず移動笑後チェーンとクラッチワイヤーつけたら完成だなずっと奥の暗い所で眠ってたから…😅やっと明るい所に移動出来た🎶ってか今年は全く休んだ気にならねぇ〜😭💦明日から通常営業です🤗
5/3(土)富士山を見にドライブに行ってきました。3:30出発4:50日出5:15富士山須走口江ノ島が見えました。一番上の駐車場の端に案内板があります。山中湖に雲海が出ていました。御殿場の街並みと遠くに伊豆大島が見えます。雪渓が見えてきました。5:45まぼろしの滝まだ滝と言う程雪解けは進んでいませんでした。箱根の山並みを眺めます。左下に富士平和公園左上に丸岳
おはようございます神戸市灘区のバイク屋ライダーズガーデンエリソンです今回の車両は『DS400クラシック』大きな車両です長期放置車両で3年程の眠りから。。。そこはインジェクション車の凄い所でバッテリーを交換すれば簡単に始動しましたエンジンの吹け具合も問題無しインジェクションは素晴らしいです車検はエンジンオイル交換やフィルター交換、スパークプラグ交換等をします。作業後に陸運局で合格はしましたしかしその後に燃料漏れが。。。流石に3年放
2025年4月27日VF1000R入手してレストアしてる最中殆ど点灯することがなくでもさほど気にせず今まで触って乗って…と来てましたがやる事やって来た今日この頃そろそろちゃんと確認しましょうか…って『何を』?オイルプレッシャーランプが点灯しないのですもしかしたら糞詰まってんの?とスペアエンジンから外してきて念の為準備しときました冒頭で『殆ど』と申したのは点灯した時もあったのです。2、3回……先ずは用意したプレッシャースイッチに線を繋ぎ既存のスイッチ端子に接
extremeprejudice(1987)ウォルターヒル監督、ニックノルティ主演の現代版西部劇(を作ろうとして興行的にコケた〕登場人物みんな死んでしまうのにニックノルティには弾がかすりもしない超ご都合主義な勧善懲悪?映画。これに出てくる銀行強盗の逃走車がダッジランサー。クライスラーが主力車種をみんなFFにしちゃった時代のコンパクト5ドアハッチバック。3ナンバー幅だけど全長は4.5メートルしかない。デイトナとか同時期のチャージャー、ルバロンあたりと同じ2.2.リットル直列4気筒をフロン
草ヒロ発見(☆∀☆)あのライトグリルは?!朽ち具合もなかなかです(*´꒳`*)いいですねぇ〜(*´ω`*)初代スズキのエブリイですよ〜40年以上前の車両になりますね。いい草ヒロ見つけました(¯﹀¯)スズキエブリイ(15)現行17&64エブリイの最新カスタム完全ガイド(サンエイムックKCARスペシャルドレスアップガイドVo)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}スズキエブリイ〈現行17&64系〉14【3000円以上送料無料】楽天市場${EVEN
パンドラのSTARROADS30Z本日納車てか自分用です𐤔𐤔放置車両的な雰囲気にしたくて日に焼けて色抜けハゲ感だしてみた𐤔𐤔もっとボロッち感出したかったけど使ってるウチになるからまぁいいか𐤔𐤔走らせて思ったのはリヤにもファイヤ🔥入れないとリヤが見えない𐤔𐤔あ!とくちゃんS13なんか手に入ったらS13にしますよ!𐤔𐤔こないだ納めた2台もいい感じ!久々のラジオコントロール楽しかった!またぼちぼちやります。
最近気になった記事をいくつか貼らせていただきます。【江東区:公道に50台以上の放置車両配達を行う個人事業主や委託ドライバーの廃業が相次いだ影響か「日本かなと思うくらいスラム寸前」「無法地帯」】【江東区】公道に50台以上の放置車両配達を行う個人事業主や委託ドライバーの廃業が相次いだ影響か「日本かなと思うくらいスラム寸前」「無法地帯」東京都江東区の新木場で、50台以上の車が放置され、まるでスラム街のような状況になっているとして、物議を醸しています。【ナゼ】「日本かなと思うぐらいスラ
♦︎札幌市とバス会社、人手不足解消のため外国人運転手の受け入れに向けた協定を締結業務開始は2028年4月の予定https://t.co/aYmxjYxGn0—RAPT理論+α(@Rapt_plusalpha)2025年3月27日札幌市のじょうてつバスなどが、バス業界の深刻な人手不足を解消するため、外国人運転手の受け入れに向けた協定を結びました。外国人運転手で人手不足解消へ!札幌市とバス会社などが協定業務開始は2028年4月の予定#北海道#HTB北海道ニュースhttps:
こんにちわ東京都江東区の新木場に50台以上の謎の車両が大量に放置されているみたいです。いったい誰が何の目的で放置してるのか・・現場は東京都江東区。東京ディズニーリゾートのある舞浜駅から2駅隣の新木場駅。そこから車で5分ほどの場所の場所に車・車・車中にはタイヤが外れている車両や大破した車両、落書きされゴミが放置された車両など、見るも無残な姿が並びます・・すでに無法地帯と化しているのでパーツも取り放題状態メルカリで売れたりするかもしれませんね~不穏です。こ
無限の夢を秘めた坂城町に。夢がありました。そして、いまも夢がある。ご参考:【ナゼ】「日本かなと思うぐらいスラム寸前」公道に50台以上ある謎の放置車両はいったい誰が何の為に?さらに放置車両には“ある共通点”も?行政は問題解決の意向も「持ち主がいなければ税金で撤去」(2025年3月26日掲載)|日テレNEWSNNN
軽貨物運送の草ヒロ発見(☆∀☆)ホンダアクティ(*´ω`*)サイドにアルミパネルを取り付けた軽貨物トラックですね。(*'ᵕ')☆ホロもまだまだ大丈夫ですね。倉庫草ヒロとしてならまだまだ働けますよ(´▽`)ノ丸目ライトで可愛いです。(*´꒳`*)ウインカーがバンパーに付いてる丸目はアクティ最後の丸目ですね。この後から五角形になります。これからもまだまだ現役倉庫草ヒロとして頑張れ\(*⌒0⌒)♪ケロリン桶B型関西浅型洗面器正規品日本製ケロリン湯桶風呂桶
てな訳で、前回はカマボコハウスで預かってセミレストアとエンジンオーバーホールしてたセリカST205のエンジン載せてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞエンジン・ミッション・トランスファ載ったので、次にペラシャ付けよ~と思ったんですが、放置車両で安定の錆だらけだったので、ワイヤーブラシりまくって錆落とししてみたり。(。・ω・。)ゞ続いて、クラッチにレリーズシリンダー付けよ~と思ったら、なんかメチャ硬い・・・(´・ω・`)?オイルライン繋いで無いし油圧
【沖縄】那覇空港に1年以上放置された車両1台『駐車料金』がえげつない金額にネットでは「全く法整備進まないのはなぜ」「ありえない」の声沖縄県那覇空港の駐車場は、慢性的な混雑が指摘されています。その要因の一つが長期間放置された車両です。2月の沖縄県議会定例会で、1月1日時点で1年以上放置されている車両が17台あり、最も長いもので約8年間放置されていることが報告されました。駐車料金に換算すると、約3000万円に上るとされています。那覇空港ビルディング(那覇市)によると、放置車両の所有者とは連絡
仙台市青葉区の某所にて放置車両の開錠依頼をいただきました。今回事情があり開錠しないとどうにもならない案件のため、警察官の方にも立会い頂き開錠し施錠いたしました。特殊な状況で鍵をあけなければいけない場合、どういった準備や手配が必要かお話を聞いてご相談のりますのでご連絡下さい。仙台市富谷市で放置車両の捜索などトラブル解決のための鍵開けなら鍵粋へ!仙台市富谷市鍵開け鍵のトラブル24時間安心価格の地元の鍵屋鍵粋かぎすい鍵のトラブル24時間なんでも対応致します。鍵の困り事、その他お力にな