ブログ記事6,002件
今年もこの季節がやってきました🌈伝統文化親子教室、日本舞踊やります!今年も会場予約に悪戦苦闘💦というのも、昨年まで使ってた体育館が改装工事で使用不可に。さらに当初第一候補で使用してた新しいフィットネススタジオに至っては全くもって予約(抽選)が取れない!ちょっと前まで改装工事で使えなかった場所を今度はリベンジ使用することにしました。穴場と言えば穴場。天井が低いこと以外は申し分ないです😅広報活動もここ数年で変わりました。以前は市の後援があれば、チラシを配布してくれる、とい
金曜日だぁぁ〜嬉しいぃ〜梅雨の中休み湿気対策してから出勤これだけでも、なんとなく気持いいやった感からの思い込みだろうけど長らくかかった、お風呂改装工事今日の3時に全業者、完了予定その後、掃除して夕方から取説&引渡し今夜からお風呂に入ってもらえる入り口の段差解消滑らない床寒くて冷たいタイルのお風呂から、ぽかぽか暖かい、ユニットバスに変身これでおじいちゃんも安心して入れる今回の工程組み、トラブルありつつも、ほぼ読み通りに進んだぁ〜工程組みに自画自賛&萌ぇぇ〜帰り前
今週はテレワークを多くする分、サボりがちなヨガにはちゃんと通おうと思っています。私が参加するのは18:30のクラス。仕事が終わって、一日の終わりに体を整える・・・これが気持ち良くて、よく寝られるんです。しかし、以前は終わるとスッキリしていたのが、ここ数週間、ど~んよりと疲れるようになりました。これは年のせいなのか、季節のせいなのか、それとも別の問題か、わかりませんが、今日も終わったら「心地よい疲れ」ではなく「泥のように疲れた」って感じでした。家に帰ってスイカでも食べようかと
【お知らせ】現在、MAGICOは全面リニューアル工事のため長期にわたり完全ご予約制とさせて頂いております。お客様にはご不便をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。なお、改装工事の間も、特別なご案内として西麻布の『霞町音楽堂』にて楽器のご試奏が可能な環境をご用意しております。ゆとりある空間と、コンサートホールならではの響きをぜひご体感ください。大切な作品をお選びいただくために、霞町音楽堂のステージを贅沢にご利用いただけます。完全貸切制のため、プライバシーも万全
リノベ費用総額の割り振り(どこにお金をかけるか)この別荘は200万でできるとこまで綺麗にするとのことでした。キッチン・・・入替。激安で入手されていた。綺麗で気持ちがいいです。床下の配管は自分でされてました便所・・・既設のまま。まだ新しいからとのことでしたが正直微妙。女性目線は厳しいよ洗面所・・・カウンターを木製で造作され、洗面器・水栓を設置。鏡とかサイドの棚は前のを流用だったはず。壁紙は新しいけど色はちょっと暗い雰囲気かな。浴室・・・タイルの上から壁パネル貼り付け、水栓は取替え。浴槽
こんばんは。ご覧頂き有難うございます。先日、改装中の池袋本店に化粧品を購入しにお邪魔致しました現在、池袋西武は改装中ですので、一部の売場を除いて閉館しております化粧品売場ですが、現在は…別館2階と書籍館2階で仮営業中でございます2階に上がりますと、ご案内がございましたブランドによって売場が異なりますので、受付の方に確認して、大好きなコスメラメール様とコスメデコルテ様の売場でお買い物をしてきました今回、ラメール様では、ザ・モイスチャライジングソフトクリームを購入致しました
明日リニューアルオープンします直心です実はまだ工事は続いております。早く〜あとちょっとそんな中、お花をいただきました🌸ありがとうございます待っていて下さったんだなと感動しております工事が終わり次第ウキウキで開けたいと思います。さてオープン前日ではありますが、ここで、『ニュー直心』少し変更がございます。1つ目は、お会計いきなりお金の話今までクレジットカードの方は、サイン✍️をお願いしておりましたが、カード会社から、サインではなく暗証番号でと通達がございましたので
去年のバスルームの改装でのストレスについて数日前に書いた記事の続きです。前回の記事は主に工事が始まる前までの決断疲れについてでしたが、今回は主に工事中について書きます。長いですがお付き合いいただけると嬉しいです。『去年の今頃してたこと』来年のことを言えば鬼が笑うと言いますが、去年のことについてのことわざはないようなので、書く時期を逃していたバスルーム改装について記録しようと思います。この家…ameblo.jp5月末にオーダーしたヴァニティは6月末には既に出来上がってきていて、
1月から長〜〜いお休みをいただき6月10日リニューアルオープンします直心です御予約お待ちしております只今必死に家に移動していた店の荷物を再び店に移動して、食器類や道具の洗い直し箱に入れてたから大丈夫と思いますが、この5カ月店の工事で細かい粉が家に充満キレイに気持ちよくお客様に喜んでいただく為調理道具、器、グラス類も全部洗いました。ただ、工事の方が、5月中に終わるはずだったのですが(最初は4月中と言っていた)今日も、工事は続いております。(明々後日オープ
何度か書いてる、今年5月購入した物件賃貸物件(商品)にするために準備をしています図面を書いて→消防などの設備の確認→見積もり取得→改装工事→賃貸物件として外部貸しの順番で準備をしています今は、図面と設備の確認を進めており、物件の告知は一切行っていないのですが業者A「TAIさん、坪はいくらで貸しますか」という問い合わせから始まり業者B「70坪で探してるお客さんがいるんだけど、空き状況教えてください」業者C「2フロア貸して欲しいんだけど、可能ですか」
今回は2部屋を1部屋の大きな空間への改装工事のご紹介です(西東京市)家族構成の変化などにより使用しない部屋や物置部屋となってしまいどう活用したらよいのか…などのご相談は年々増えてきています。構造上大切な柱は残し、なるべく外せるものは補強などをして工事を安全丁寧に進めていきます。リニューアルをすることであらたな空間を趣味の部屋などに活用がてきます。そして今回はこうして広々空間に生まれ変わりました。大空間から心配される断熱性能もインナーサッシ(補助金対象)を設置することで夏
この度、東村山市にあります弊社管理一戸建て賃貸物件の改装工事が完了いたしました。一部ご紹介いたします。間取りは4DK駐車場付き角地で東南の陽射しが燦々と差込む閑静な住宅街です。内装を概ね張替え、障子襖や畳みも表替えエアコンや換気扇、トイレなども新規に交換2階3部屋に小屋裏収納つき義務付けの火災報知器も設置して工事完了❗️おかげをもちまして工事完了を待たずに入居希望の方が決まったとのこと…でこの度は誠に有難う御座います🙇♂️弊社では賃貸管理物件を募集中です‼️入
この度は、2件のキッチンリフォーム工事をご用命賜り、無事に工事完了お引渡しとなりました。一部ご紹介いたします。お客様ショールームにて使い勝手の良いシステムキッチンをお選び頂きました。淡い木目調の色合いがとても素敵ですね^_^こちらは落ち着いた色合いで…サイドキャビネットも設置され収納力はバッチリです!エクセルホームでは只今🏠リフォームキャンペーン中❗️住まいのお悩み…是非お気軽にお声かけ下さい。お見積り無料フリーダイヤル0120-56-2363編集エクセルホーム管理
こんばんは!暑い時期になってきましたね。現場もですが、字彫りや打ち合わせに追われておりました。材料が届き塀の改装工事が再開致しました!かなり長いものなのでしっかり水糸を貼り何度も面を合わせていきます。ある会社で記念碑の作成依頼もあり、進行中です!
皆さま😃こんばんは‼️5月30〜6月1日通常練習でした😊土曜日に1年生の男の子が、体験に来てくれました😆体験会から、来てくれてます👍日曜日は、このブログを見て体験に来てくれた1年生の男の子が来てくれました🤣その他、保護者の皆さんの協力もあって新たに2名の子供達が体験に来てくれました😂3年生の男の子と1年生の女の子(兄妹)です👌今現在、4名の体験者が来てくれています💪その他!数名体験予定❓かな😅皆んな楽しいと言ってくれてますので、本当に良かった😊期待していいのかな〜〜😏😙今
只今改装中の直心です。昨日は大将の実家(香川県)に帰り庭の苔をもらってきて店の庭に移しました。(育ちますように)ご来店の際は、大将の庭もお楽しみください6月10日リニューアルオープンですが、明日お掃除が入りオープンまでに外の路地を塗って、完成のようですオープンギリギリです....大将は、出来立ての倉庫に器を入れ、嬉しそう明日の夜から荷物の大移動が始まります
先週うちで開いた誕生日会もどうにか無事に終了。皆さん,楽しい時間を過ごし下さったので何より!バスルームの改装工事も80%くらいは終わったような...2つはほぼ完了。明日から3つ目の解体工事が始まるので,今日はまたバスルームの引っ越し。モデルルームとはいかないが,特に近所の高齢者達に見にいらしていいですよと声をかけている。その度に土足用のシートを広げて...来年の改装を予約している隣人も。美意識が高いヨーロッパの職人さん(イタリアのベネチアで15年)にお願いしたので,ホンモノのものづくりを見せ
珍しく静かな週末だったのでいつもより筋トレを長めに(^◇^;)店で何してんの?って感じですよね、でもやらないと気持ち悪くて、あと、歯磨き歯間ブラシやらないと気持ち悪い、あと、身の回りが汚いと気持ち悪い、なんか変な神経質な性格です。昨日腹筋鍛え過ぎて筋肉痛です^_^でもなんか気持ちいいそしてショックなことが(T^T)いつもアカスリ行くところが改装工事してる俺のアカ、どうすればいいの?明日は?本日も宜しくお願いします^_^
2025年5月29日令和7年本日の入荷---BRANDRESOUNDCLOTHING別注モデル---やっと終わった改装工事。思えば2年前の騒動から・・・大家さんの「ビルの老朽化で、立て壊すから移転して欲しい」との脅迫的な(失礼)発言に顔面蒼白になりながら移転先を
こんにちは♪なかなか気忙しくて更新できてなかったjalanmelastiです。アウトドアネタはありません。おかげさまで新教室内改装工事も終わりました。水洗トイレを室内に作りました。トイレは大切ですからね。🚽before荷物がいっぱい🈵📦本もいっぱい🈵📕📕ontheway途中自作のラブリコ柱で棚を補強します。after白い壁の四角い箱📦は⬇️新しく設置した水洗トイレです。中は、テラコッタ調のフロアと白壁、当然ウォシュレット付きで寝転べるほど、なかなか気持ちのいい
人跡繁ければ山も窪む(ひとあとしげければやまもくぼむ)意味大勢の人が行き来して踏めば、山も次第に窪んで、、、⇒続きはこちらへ
○改装後○改装前愛知県春日井市で店舗改装設計・デザインをさせていただきました「おちあい・接骨院」様の外観Before→Afterです♪◯1枚目:改装後、2枚目:改装前◯院長先生のお父様が経営をされていたお弁当屋さんを入りやすい接骨院へ大改装!◯ホームページからお問い合わせをいただきました♪◯完成写真はこちらからご覧下さい♪接骨院のテナント店舗増築改装設計、デザイン|愛知県春日井市|おちあい・接骨院–店舗付き住宅、接骨院、カフェ、店舗の設計・デザイン|今津デザイン一級
和室から洋室への改装工事、ほぼ完了です。6畳半と言う広さで、部分的に板張りだったのが、すっきりフローリングになりました。押し入れはクローゼットに。左側は押入れの機能を残して、ハウスゲスト用のブランケットなどを入れ、右側にはポールを。もともと右側の、特に下段はほとんど使っていない状態だったので、多分これで落ち着くのでは。来週にはカーテンレールと、リビングとの境のドアが取り替えられます。明日には新しいエアコン、来月早々には、壁にぴったり置けるソファベッドがやって来ます。ふぅー
久しぶりにこちらのホールの音を聴きました一年間改装工事で使えなかったので本当に久しぶり
9:30~10:30議会基本条例推進委員会で31日実施の議会報告と意見交換の会の準備。私は昨日から泥縄で、教育福祉常任委員会のパワポを提出。10:50に役場を出発し、消防署へ。11:00~一昨年から消防署を改装工事していましたが、やっと南棟が完成しました。供用開始は6月2日からですが、その前に議会で視察。全てが新しく美しい。13:30~全協。1.救急業務に関する実証事業への参加について2.令和7年度関東町村会海外行政調査の実施及び参加について3.雨水出水浸水想定
5月から時短ながら仕事復帰しています出勤と在宅、半々くらいなので家にいる時間が多めですいつもおチビに監視されてます仕事中もヒザに乗っかって私の腕にアゴをのっけるので肩が凝ります現在、マンションの改装工事をしていて工事の人がベランダで作業したりします私が家にいる期間…仕方ないことだけど落ち着かないです毎回毎回、物音や工事の人の気配でチビが吠えるから、さらにうるさいです窓を開けられるの時間は朝と夜だけ。洗濯もずっと部屋干し🧺カーテンも閉めっぱなしでなーんか気分がパッ
まだまだ工事が続いております直心です倉庫の完成まであとちょっと今日もたくさんの職人さんが頑張って下さってます。さて6月の予約状況ですが、変更がありましたのでお知らせいたします。6月お席が空いているのは....⭕️....お席余裕あり🔺....あと少し7月はまだまだ空いております。🈵....満席お休みは、予約状況を見ながら決めさせていただきます。お電話お待ちしております。☎️(0798)71➖5858
5/12(月)の解体作業から始まったバスルームの改装工事。昨日は午後に用事がたくさんあったので,業者さんには半日だけ来て頂いた。うちの壁は天井まで9フィート(2.74m)あるが,解体時からハシゴを使っていないよう...どうやって作業しているのか聞くと,バケツを逆さにして乗っていると言うではないか。危ないからうちのハシゴを使ってと持って行った。業者さんによると,99%の家の天井の高さは8フィート(2.44m)らしい。うちは地下室の天井も高く(8フィート10インチ),一方地下水位は低いようで,
【リシマキアミッドナイトサン】サクラソウ科オカトラノオ(リシマキア)属這性植物なので、グランドカバーに最適です。ガーリックチーズ焼きバケット、プチトマト。みじん切りのニンニクとバターをバケットに塗り、溶けるチーズをのせてオーブントースターで焼きました。明るい曇り空です。21.3℃、朝から蒸し度高めです。陽の射す時間もあるようですが、全般的には不安定な空模様で、昨日同様蒸し暑い一日になりそうです。今日はまったり過ごします。やや疲れ気味。お向かいのお宅で、改装工事が始まって
夕方に衝撃的なお知らせメールが来た。新緑の候皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は当クラブをご利用いただき誠にありがとうございます。さて、この度、当クラブではより一層快適な施設をご提供するため、下記の日程および内容にて一部施設のリニューアル工事を行うこととなりました。工事は大規模にわたるため、誠に勝手ながら、下記の期間中は臨時休館とさせていただきます。ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。今後ともスタッフ一同、