ブログ記事5,266件
ランプとりがち(これどこのだっけ)今月残り今日を含めて後4日の営業になります😖今年に入ってから新しい取り組みや新しい動きそしてありがたいことに新しい出会いが続いていて、もう3月の気分🌸今は誰よりも濃い1日を過ごしていてその分足りない部分が見えてきてこの世界に入って1年で成長しきっていた自分がCALORに入店してから足りない部分、未熟な部分を発見できて更なる成長を感じてます😖本当にありがたい🥲💙💙CALORのキャストの方々や今応援してくれてる姫様達に
こんにちは。昨日からトイレの水が流れなくなったり蛇口からお湯が出なくなったりしていた我が家ですが、今日のお昼過ぎに凍結していた部分が解けて無事に使えるようになりました。このタイミングを逃してはならないと昼間のうちにお湯を入れてゆっくり入浴しました昼間と言っても外の気温は0度くらいで、お風呂に入りながらも寒かったですけど…それでも気持ちよかったですよトイレの水も汲まなくても流せるし当たり前と思っていた日常に改めて感謝していますまだ気温の
今朝の日テレ朝ドラ、なっちゃんのパパ弁は鰻弁当だったけど、僕も負けてない。朝、blogをupしても我が家の場合は問題ないようで、良かった。応援下さる娘の友達やご父兄、家族の友人達blog読者の皆さん、それからblogを記事にして下さる記者の皆さん、驚く事に今朝は部門2位になってました^^改めて大感謝🙏
1月ということで、ちょっとドイツ語の問題集を取り出して解いている。語学学校の時に使っていた問題集の復習である。まだ簡単なところなのにもかかわらず、間違えまくっているのは棚に上げて、当時よりも少しはドイツ語にも慣れたのか、以前は何も思わなかった細かい疑問が出てきた。それを夫に聞くも、夫、全く役に立たないことが発覚。彼にとっては母国語なので答えはわかるが、何故こうなるのか、全く教えることができないのだ。結局、わかるようなわからないような、まあいっか、丸暗記するか、となっている。
インナーチャイルドを癒す✨てよく聞くインナーチャイルドって何?の私が改めて違いがあるのを実感したインナーチャイルド自分を癒す前に自分の存在を大切にするいつも同じトラブルに巻き込まれるのには過去の報われなかった自分が置き去りになっているインナーチャイルドのワーク受けてみた継続ワークだった正直キツかった調子が良い日ラッキーなことが続いたこのワークのお陰?なのか分からなかったそんな様子をみて乗っかろ精神の奴が多々近づいてくる💢調子よいので忙しさのあまりワークをしなく
みなさん、こんにちは。彩龍Soraです。今日は神様が大好き、って感じている人に向けて書いてみますね。私も以前から神様が大好きでしたが、普段の生活には特に何も思っていませんでした。。でも、ある方法を試したら、スッキリと解決したのです。それは、「近所の神社さんへ行ってみる」ということでした。昔の私は歩いて5分程しかかからない氏神様にも殆ど行きませんでした。でも気になる事があれば、氏神様に参拝に行かせていただきました。そしたら、とっても気持ちが楽になりました
今年はチャレンジしたい!「もっと広い世界で役に立ちたい」を叶えます自分に何ができるかな?と過去を振り返っているとどれだけ人に恵まれているのだろうと胸がいっぱいになりました(涙そして、私にはカタチとして差し出せるものが何もない、と愕然「誰にでも絶対にあるから!」北原さんのyoutubeに励まされ私の再現性は何だろう?と自問していますまずは、これまでの体験エピソードを書いて自分の棚卸しをしながら、私の再現性をみつけていきたいと思いますもしよろしければお付き合いいた
明け方までの冷たい雨もやんであたたかな陽射しを感じることができた空気はまだまだ冷たいままだけど冬の真っ只中で感じることができたあたたかさあたたかさにはもちろんだけどたとえありふれた日常の中でもそう感じることができたそのこと自体に改めて感謝
もうすぐPremierプレミア公開https://youtu.be/eZVBVIC2rwEEdSheeran|F64|SBTVLastyearwelostourleaderandfounderJamalEdwards,MBE.Ithasbeenthehardestthingintheworldtoprocessashewasthedrivingforcebehindsomuch...youtu.beエド・シーランの
こんばんは!のあです(∪_̫_∪)いつもご来店ありがとうございます!みなさまのおかげでメジャー東大宮店2023年1月20日で13周年を迎えることが出来ます力不足でまだまだ未熟な私たちですが頑張ることが出来ているのはみなさまのおかげだとここ1,2年で強く感じました😭娘たちを見守るような、あたたかい眼差しをいつもありがとうございます!笑これからもみなさまと楽しい時間を過ごせるように東大宮店キャスト一同頑張りますのでまだまだ見守っていて下さい!皆様今後とも
おはようございます♪普通じゃない!を極めるコーチAzuですいつもありがとうございます♡こないだ美味しいケーキを食べながら、オーダーをたくさん出してみました!2023年はノリと勢いでいろんな事に挑戦していくぞ!と決意をしましたところで、最近思う事は、恋愛の事で悩めるって実は幸せだなぁってしみじみ思うのです健康診断の結果がきて、ありがたく健康優良児でした本当にありがたいことです。だって、具合が悪かったら、恋愛の事で悩む余裕なんて絶対ないだろうし。毎日元気で安心して過ごせている事に
スマホの中には何年も撮りっぱなしになっている写真が数え切れないほど沢山入っています。娘に作っていたお弁当の写真も、毎回毎回撮るだけ撮ったものの、はてさて、これらはどうしたらいいんだろう?キャラ弁のような芸術的なお弁当なら残しておこうかなとも思えるけど、毎回大して変わり映えのしない、どの日も似たようなお弁当。たまに、こうして見返すのには多すぎるしなぁ〜。と思って悩みながら見ていたら、何だコレは?この白い物は何だろう?・・・・・・5年前のだから、全く記憶にありませ
夫婦でも会社でも友人でも感謝はお互いがしないと、長く関係が続かないのかな、なんて当たり前のことを考える今日この頃。感謝の気持ちって何歳の頃から感じる様になるのかな。俺は恥ずかしながら親父が亡くなったとき、4年前に、改めて感謝とはなにかを感じた気がする。俺の子供は、来年4年生の女の子1人。人から感謝されて、おなじ数以上に感謝出来る人間に育って欲しい。会社の従業員には沢山の感謝をしてる。しかし俺は感謝されているだろうか。笑今年はちゃんと伝えていこう。日本人特有なのか、俺がそうなのか、
こんにちは。今日も私のブログにお越しくださりありがとうございます。友達にタコパ(たこ焼きパーティ)に誘われた。私があげしく落ち込み、へこんでいるネガティブ真っ最中の時だった。(いきたくないな。なんか言われるんじゃないか)断る気力もなくお邪魔することになった。具材をカットして小麦粉を水で溶いて混ぜ合わせて焼けてくるのを待って竹串でひっくり返す焼き上がったらハフハフ言いながら食べる。なんか喋った気もするけどテーマはなく気ままな会話を交わし
今日は地元の友だちとお昼ご飯の約束してる友だちと言ってるけど会社の先輩だった人八つ年上なのに昔から私がタメ口きいてる馴れ馴れしい礼儀知らずな後輩(私含め同期はみんな)をんもぉー❗と言いながら窘めてくれる人だった訳あって会社を辞めた後もずっと変わらずお付き合いさせてもらってること改めて感謝私の唯一無二の友だち会うの楽しみ
僕の誕生日は11月なので当分食べる予定はないけど、去年は色んなライバーさんから祝ってもらえましたよ。その中から一部を紹介します。【コラボを去年してくれたモデルさん】誕生日の前日にその人の配信枠で僕の誕生日の話に…からの、急遽僕を祝う為の配信を予定してくれて…。誕生日当日、そのモデルさんは僕の為に『ハッピーバースデー』を歌ってくれて、前もって買ってくれてた僕の好きなモンブランを、配信を観てる僕がモンブランを食べるタイミングでそのモデルさんも同時に食べてくれたのは嬉しかったなぁ【今
2023年がはじまりましたね。健康に元気でいられたことに改めて感謝を感じながら、大切な人たちと過ごしていました。今年も楽しく、やりたい事に挑戦し続けていきたいと思います。そして、自分自身も大切な人たちも、健康に元気に過ごすこと!これが私の中では一番大切なこと。本年もどうぞよろしくお願いいたします✨
https://ameblo.jp/kosekitakanori/entry-12780686304.html『《2023年犯人逮捕を願う》未解決熊谷市小4男児死亡ひき逃げ事件ひき逃げ犯を探しています。』皆様へ昨年は大変お世話になりました。皆様とご縁が結べた事に改めて感謝致します。ありがとうございます。息子が生きていたら今年は年男の卯年🐰24歳…ameblo.jp
みなさまご訪問ありがとうございます私事ですが今日でディズニーブログを始めて5年目になりました普通のおばさんの気まぐれブログですが、皆さまに支えられて何とかここまでやってこれました改めて感謝申し上げます🙇♀️これからも無理せず、自分らしく日々精進してまいります!!2023年もよろしくお願い致します最後まで読んで下さってありがとうございます
―――大変ご無沙汰しております―――旧年中は大変お世話になりました。ここに改めて感謝し、共に新時代を胸を張って生き抜きましょう。本年もよろしくお願いいたします。#新年ご挨拶写真家千田慎二
2022年今年は個人的にはスタートの年を意識しました。例年に沿ってプラスいただくお話しも多く有り難い限りでした。イベント展示会いつも応援、背中を押してくれる方々に支えてもらいながら一つ一つ進めることが出来ました。改めて感謝です💐来年は一歩一歩、今ここを大切にワクワクを選んであゆんで生きたいと思ってます。点描曼荼羅ももっと描いていきます💕2023年もよろしくお願いいたします✨
今年もあと残りわずかとなりました今年の1月はあんな事やこんな事をやりたいと考えていたのに何ひとつ実行できなかった。来年はなにかひとつ実行したいなぁポツポツだけどブログを続けることができましたこれはちょっと自慢できるかな?私のブログを見て『いいね』と足あと残してくださったみなさん本当にありがとうございました改めて感謝してますまた来年もお付き合い下さいませ。良いお年をお迎えください良い一年になりますように
2022年も終わるわね。12月31日の夜皆様いかがお過ごし〜?アタイは只今バタバタが終わり脱力中(笑)アタイの今年はここ数年では珍しく動きは落ち着いてたけど精神がバタバタした1年でした。そんな年だったからhoney★のサプライズな心遣いにめっちゃ癒やされ頑張れた。ありがとうhoney★改めて感謝と色々な事への腹をくくるそんな1年でしたわ。ブログはほんと自己満足な気晴らしでした。皆様今年も1年こんなブログに付き合っていただきありがとうございました。皆様よ
もう一年が終わってしまいます。今年もたくさんの方々に支えられて何とか最後までやってくることができました。関わっていただいた全ての皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。振り返ればやはりコロナの影響が圧倒的に大きいですね。様々な事に対するやり方や考え方が大きく変化しました。その変化に合わせてゆくことの大変さも改めて認識しました。来年も大きな変化が沢山訪れるでしょう。それに合わせて我々も変化して行かなければなりま
2022年も残すところあと数時間と僅かとなりました皆様にとって今年はどういった1年となりましたでしょうか?毎年ここに忘れないように記載させていただいてますがダスラーグループは地域のお客さまとの繋がりを大切にし今まで以上にお客さまから選ばれそして愛され続けるぱちんこ店・地域に貢献・必要とされる企業になれるますようこれからもサービス・すべてにおいての質の向上に努めてまいりますこういった情勢のなか当グループにご来店いただけているお客様関係企業各位様にも改めて感謝し皆さまの
今年も残すところあとわずかになりました。今年も世の中的にも個人的にも色々なことがありました。ブログを始めた事も新しい事でした。途中更新しなかった期間もありましたが、今日こうやって書くことができたのは、私のブログを見に来て下さっている方がいらっしゃるからです。私のブログを見に来て下さっている方々へ改めて感謝申し上げます。来年も更新頻度は高くないかもしれませんが、ブログを続けて行けたらいいなと思います。新年がフィギュアスケート界にとってもどなた様にとっても良い年でありますように。お祈り
今年はJan25周年、Jan212周年という節目を迎える事が出来、改めて感謝の気持ちでいっぱいの年末でございます(^^)個人的にはトライの年でしたが、後半また手術で若干失速😔でも病院で考えたり、思いついた事を来年やっていきます・2022年、本当にありがとうございましたどうぞ皆さま穏やかなよいお年をお迎え下さいませ🎍最後の最後まで飲んでました🍷
2022年もあっという間に閉幕ですね。。。すごくいろんなことがあった気がするけどすごく無駄な時間もあった気もするしまぁ全てマノアの滝の流れに流してしまおうまたいいじゃない来年頑張れば今年たくさんお世話になった皆さま方に改めて感謝の気持ちと御礼を申し上げます。マノアの苔とバナナの花をそえて
今回は遅れずにやって参りました!木曜担当のSです!妻がコロナになりまして…いつも元気なのですが、やはりしんどいですよね😭なので掃除、洗濯、家事全般を現在も進行形で頑張っております!久しぶりに仕事以外で夕食を作りました!カレーですが🍛夕食も終わり、子供も寝かしつけホットひと息です。毎日頑張っている妻に改めて感謝です。それではまた来週!
気づけは、もう今年もあと2日沢山の方にコメントを頂いたり読んでいただき今年も1年間続けることが出来ました改めて感謝申し上げます来年はウサギ年という事でメイちゃんにうさ耳付きパーカーのお洋服を作りました(あのーなぜかお耳が4つもあるんですけど…)そうだよね、ちょっとおかしいのでこれでどーだー(これがウサギ?ロバじゃないの)お耳が大きくてべローンと垂れちゃったわねとっても可愛いウサギ柄なのよ(これでもか!ってくらいにウサギ押しね)(柄