ブログ記事182件
何事も『損して得取れ』
こんにちは!リフォームのご依頼が続いておりますが、先日承りました、窓の修理依頼について今日は書かせて頂きますね部品生産中止。ならどうする?弊社と長いお付き合いのあるS様から「窓の戸車が壊れて窓が開かなくて困っている!!」とのご連絡がありました。日常よく開けることのある掃き出し窓が開かなくて、急ぎでお困りのようなのですぐに対応させて頂こうとご自宅に出向きました。実はその窓の戸車、以前から早く直した方が良いですよと
今朝は、段取りを乱されてムッとなりましたが……そもそも彼女は、上の立場ではありますが下の立場の人間をバカにし過ぎです全然、良くないことですよね私みたいな者でも居なきゃ居なきゃで、困ることも有ると思いますそういう態度を取るのは、立場が上でも今の時代、完全にハラスメントですしハラスメントうんぬん以上に仕事をするチームとして、上手く回らなくなり損して得取れなのではないかなと思うのですが…私の考えは、甘いのでしょうか『#仕事でのお悩み』
とある人が、Tiktok動画で、こんな話をしていました。「ビジネスで成功する為には、いかに多額を出してくれる人を自分のお客さんにするかだ。」私は、この話を聞いて、かなりの引っ掛かりを覚えました。いや、そりゃ、ビジネスの世界ですから、お金が正義という事は間違いありません。問題は、私が実際に見聞きした内容や、自分自身が経験してきた内容と違うのです。2020年頃から、コロナのプランデミックが始まりました。この時、所属のキリスト教会は、教会の門を閉ざし、現住陪餐会
こんにちは柴です!アラフィフから始める副業を本気で応援する築古不動産の稼ぎ方いくつかの副業を経験。45歳から始めたネット販売も軌道に乗らず不動産投資で盛り返す今ではお小遣いはもらわず副業で稼いだ分で好きなことをして<今ではお小遣いはもらわず副業で稼いだ分で好きなことをしてbr><築古不動産で稼ぐやり方を伝授します!/p>柴さん(はじめましての方はこちら)↓僕とLINEの友達になって下さいね↓ID登録の方は@617njgai【公式L
先日数日間の外泊中、何度もホタテを食べました。同じ北海道産でも、オホーツク海沿岸で獲れた活きのいいものとは異なりますが…一応関係者になるので、ホタテを「食べて応援」していく必要があるのです。ホタテを売り込もうとしていくのなら、先ずは関係者が行く先々で食べていくべきなんです。※これ、親の友人のホタテの親方(故人)が実践していたことです。ただ、そういう「応援」をしても付け焼刃なのかな?と思えてくることがあります。いくら「食べて応援」しようとしても、肝心の売り手が利益にばかりこだわったら、それ
今日のことわざ損して得取れたとえ一時の損はしてもそれが後になって大きな利益になって返ってくるようにするのが商売のこつであるという教え「ことわざ辞典」より青空と夕空、どちらに惹かれる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
【まいにちが楽しくなる気学と音楽】堀口奈音ですこのブログにお越しいただきありがとうございます❣️もっと詳しく運勢を知りたいお得な気学情報を知りたい方は無料メルマガに登録❣️お気軽にどうぞ損な役回り骨折り損のくたびれもうけなんてウンザリ??あなたは自分が「損」するのは嫌ですか?できるだけ時間をかけずに、お金をかけずにラクして、無駄を省いて合理的に自分が損する事なく立ち回りたいコスパよく、タイパよくそればかりが重視される昨今ですが果
今日の易占41山沢損(さんたくそん)五爻損は孚あり。元吉。咎なし。貞にすべし。往くところあるに利し。曷(なに)をか之を用いん。二簋(き)用いて享すべし金銭的・物質的に損失のある時ですが、見返りを期待せず誠意をもって対処しましょう。後には幸運が訪れます。五爻ー濡れ手で粟、利益を得る。
ハイにはならないけど、ただただ体力とエネルギー使って疲れただけだけど今朝は、仕事終わる5分前に入院のコが2匹も帰り…犬舎が2室空いたので……帰る5分前だったけど、仕事(掃除)しましただって、今日は、当番さん居ない日だし…大きなケージの部屋が汚れてて入れられなかったら他のスタッフとかが困るしもしかしたら、そこを掃除してないって誤解されるかも知れないし体力とエネルギーは使ったけど、嫌みや小言を言われるよりマシ。迷惑かかるよりマシ。損して得取れだ
vol.298中小企業の財務経営改善に強い!経営”守備”専門コーチ"すずしん"こと、鈴木伸治(すずきしんじ)です。税務署が嫌いな経営者の方は多いですよね。嫌いどころか目の敵にしている人もいます。確かに理不尽なことを言ってくる税務署職員もたまにいますが、そんな人ばかりではありません。相手も人間ですから、こちらの態度によって大きく結果が変わることがあります。ある会社の会長から息子3人の所得税確定申告の依頼を受けたので、過去の申告書を調
こんにちは!戸建大家ビタミンです。この歳で初めて知ること結構有ります💦ウチの子猫を眺めていてアレ!この子の足の指4本しかないもしかしてこれは奇形?(これって不穏当発言?生物学的表現のつもりですが違ってたらごめんなさい💦)でも猫の足は親指が退化して4本だそうです💦猫の身体能力を踏まえれば5本しか無い貴重な足の指の1本が退化して無くなるなんて考えられません!それなら人間の足の
“損して得取れ”この言葉に、翻弄されてはいけない。サービス品質を守る。職員待遇を守る。事務所経営を守る。そのためには、規定報酬を支払える顧客に留める。わかっちゃいるが、その原則を守るのが一番難しい。
こんにちはだいすきなお金の引き寄せをしています▼前回の記事はこちら『お金の引き寄せ*義両親へのモヤモヤ。引き寄せで解決します』こんにちはだいすきなお金の引き寄せをしています▼前回の記事はこちら『お金の引き寄せ*幸せのフラグ効果!?旦那さんのボーナスがUPしました』こんにちはだいすき…ameblo.jp︙ショックなことが起きましたスーパーで買ったはずの商品がなくなったんですなくなったのは、198円の冷凍枝豆ですお会計を終えて袋詰めしている時に気付きましたレジを打ってもら
営業をしてみたいと思います。自分にどれだけの実力があるのか試してみたいです。お客様にとっての、1番良いものを提案して喜んでほしいです。損して得取れじゃないけれど、得は後からついてくるものですからね。結婚前に働いていた会社では、お客様から褒められたり指名されることが多かったです。自分では気付いていませんでしたが、いつもこうしたらお客様が良いだろうなと思いながらしていました。お客様の立場になって考えると自然と信頼されるようになるようです。私の名前は最悪なのですが、男だったら仕事で大成す
https://www.yomiuri.co.jp/life/ho3oscope/「夢色☆占い」毎日の占い読売新聞オンライン6月24日の運勢おうし座は恋愛の芽が出始めるかもさそり座は人との交流で運気アップ!開運研究家の宇月田(うつきた)麻裕(まひろ)さんがあなたの毎日の運気を占う読売新聞オンラインの「夢色☆占い」。6月24日の運勢です。12星座ランキングで1位になったのは、おとめ座です。自信のないことでも堂々とやってしまえそう。【1位】おとめ座☆☆☆☆☆今
体・心・食を整えるサロンまいゆーるです。いつもブログを見て頂きありがとうございます。ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*今日の易は山沢損(さんたくそん)快く分け与えましょう。巡り巡ってあなたの元へ還ってくるでしょう。山沢損は損失の意味。時間・お金・労力など一見自分が損しているように感じてもあなたの元へ良い形で還ってきます。損して得とれです。出し惜しみせず快く分かち合いましょう。********今日は梅雨らしい雨ふりですね。雨の日は色々不都合がありますがゆ
(6/1)おはようございます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【今日の一言2023年6月1日】「損得勘定を捨てよう!」☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆人間、損得勘定で判断しがちですが、そんな時は、こう考えてみましょう!「自分は、損得勘定で判断する人を好きか?」と。そして、「損か得か」という判断は、当てにならないものです。その時は、得なように見えても、情勢が変わって損になることもあります。自分だけ損しているように見えても、他人
このブログを訪ねてくださりありがとうございます人生最後に謳歌した!と言い切れる生き方をするために…50代からのあり方を研究中ライフコーチ×ファイナンシャルプランナーかわかみまゆみです私の仕事におけるミッションなどCREA最新号に掲載されています↑↑↑タップ残りの人生で何がしたい?何のためにお金を持ってる?使ってる?お金は誰しもが人生で必要なもの毎日、出たり入ったりしているけれどその働きをどれだけ知ってる?
こんにちは今日の血圧は最高血圧117mmHg最低血圧83mmHg脈拍64/分体重73.0kg生きていて楽しいと感じる時と生きているのが嫌な時と生まれてきて良かったと思う時と生まれてこない方が良かったと思う時と私は両極端な考えを行ったり来たりするのですがそれが自分らしい生き方だと感じます。ネガティブな感情を否定しない。ポジティブな考えを肯定する。あるがままで良いと受け入れるそれが自分なのだ、と
杀:殺す鸡:鶏取:取る卵:卵鶏を殺して卵をとるから、目先の利益に目がくらんで将来のことを忘れるとなります。デパートで、探している商品が置いていないと、他の店を紹介してくれる、という話を聞いたことがあります。さすが、お客様ファースト、という話でしたが、確かに、そんな風に接してもらえると、また、このデパートに来よう、と思いますよねそうではなく、自分の店で無理やり買わせようとする人は、たった一回の卵
正直者というのは、嘘をつく事をせずに正しく生きようとするまっすぐな性格の人物のことを言います「正直者は馬鹿を見る」ってよく聞きますよねこれは、ずる賢い者が出世して大金持ちになったりする世の中に対して、正直者は報われないと言う時に使われますでも、本当に正直な人はそんな事は言わないのですまた「損して得取れ」などという言葉も使いません“私は正直者なのにその結果損ばかりしている、実際うまく立ち回ってる不正直者のほうがよっぽど良いめをみている”などと言う人は、間違
マイナポイントに一体いくら国民の血税を使ってるんだい🈲😁貴方のマイナポイントは国民の血税から支払われてますよ🆘⬇️サイドコアブーツさんのブログリブログさせて頂きました続きはご覧くださいませ🙇♀️
50歳も近くなろうとしているうちの姉久しぶりに大型スーパーで姉と成人している姪とお買い物食品価格も随分高くなってきてるね~あれこれ買えないね~って話しながら買い物してたら・・・姉の一言がまた出た(いつも言うセリフ)こーゆう場所は親を連れて来ないとね~姉のママ友にいつも親を連れて来て食品を買って貰ってる人がいるんだって50歳も近くなろうとしている人が親にお金を出してもらううちの親は月10万にも満たない年金暮らしなのでそんな事、できない。姉からしてみると僻
私がこの鉱物・ミネラルショー(石イベント)業界に頭を突っ込んでから客の立場だったり出展者サイドで販売する立場になったり・石イベント業界内部の奥の話を沢山知りあえて第三者的に客観的に見ているとブランディング特に知名度とお客様満足度を高める意識が低い店主やスタッフが多い様に感じます。まず感じたのは自分の会社の知名度・認知度があるという大きな勘違いをしている事。そう思っている所に限って実際には池袋ショーの様な出展社数が多い石イベントに出展している同業者の多くて3割殆どの会社や店は
-ズーム例会のお知らせ開催日令和5年2月9日(木)時間夜7時から8時まで内容方鑑学についてのお話し料金会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み)参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。ズームの招待を返信します。ズームのご招待を返信します。初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。お問い合わせ及びお申込みは、zoom-reik
損して得取れ。言い換えれば、他人に利益を与えてこそ、自分にリターンがある。もっと言えば、利益を与えるのではなく、他人に貢献する。他利の精神ですね。自分のことばかりを考えていては、大きく飛躍できません。また、やってやってるという心でも同じです。長く続く成功者は、こういった気持ちはなく、社員の方や取引先やエンドユーザーのことを考えています。FXや株で儲けているような人やユーチューバーなど、誰にも頼らず自分の力だけで儲けるならいいですが、多くの人はそうではありませ