ブログ記事4件
ああ、もうすぐこのかわいいかわいいまつ毛も抜けてしまう。ってセンチメンタルになってたらその数分後、発熱💦好中球が下がりまくっていて「いつ発熱してもおかしくない」「人からうつるものではなく常在菌が悪さをすると思う」と先生にも聞いた直後でした。機嫌良く血液製剤入れてもらってるうちにお熱は落ち着いたのですが、抗生剤開始。ううう、こんなヒヤヒヤが続くのか。辛い。命があればまつ毛なんてまた生える!まつ毛が抜けることくらい、、、!に戻る。そんな贅沢なこと言ってないんすけど。当たり前にあるまつ
皆様おはようございます☀今日は夏越しの大祓ですね今年の上半期が終わりますその上半期の穢れを払うために神社で茅の輪をくぐり、紙の人形に穢れを移して払うという日。私は毎年菓子折を持参して神社へご挨拶の意味も込めて毎年伺っております今年は特に心を込めてお詣りさせていただきたいと思いますただ、今日は子供を2人連れて行く日ですから水無月まで買いに行けるのかはこのご時世なので難しいでしょうか…一応チャレンジはしてみたいと思いますが、購入出来ない際はお気に入りの場所へ娘達を
こんにちは近藤きょうこです。★自己紹介(2018年12月)★【募集中】子どものこころのコーチング講座【6月小田急線・新百合ヶ丘】6/6,6/20,7/4(全て木曜)★6月後半(予定)家族のこころのコーチング体験会(1.5時間)たまプラーザ駅近く今日、小6のお兄ちゃんが「絵の具」を忘れて行きました。届けに行くか…。届けに行かないか…。猛烈に心が揺れました。いや・・・今も本当はグラグラです。いつも忘れ物は、多少は、あるのが男子。忘れ物しても気にして
この時期特有なのか、もうすぐ一歳なのに先月RSウイルスにかかってから、あまり離乳食を食べなくなったムスメ。四月に入って少しずつは食べてくれるよーになったけど、日によっては波がありまだまだ母乳を、ほしがる甘えんぼ。いろんな先輩ママに話を聞いたり、卒乳について考えたり。授乳の間隔、食前の空腹など試すけど、一口食べたあと、号泣しながら母乳をせがむ。一度泣いたら母乳を飲むまで泣き止まない。スプーンを口元に持っていっても絶対食べない私の乳もムスメが飲むからまた出るんだわな。食べてくれる時も