ブログ記事40件
JR小倉駅前、北九州市民に人気のパン屋さん「シロヤ」の斜め前これまた市民に人気の肉まんのお店「揚子江」があります。揚子江では、四季を問わず1年中肉まんを販売してるので、いつでも買えるのですが、やっぱり肉まんは少し寒い日がおいしい。中華街などにある大きなサイズのものもあるけど、σ(^_^)んちではいつも6個入りのミニサイズを買っています。中華街サイズのものに対してのミニであって、コンビニやスーパーの冷凍コーナーにある肉まんくらい(と思う)ミニでも中身はいっぱい詰まってます。こちら
旅行と食べ歩きが趣味な福岡在住のスタッフです『美味しい』と『楽しい』は正義がモットーです最近寝て起きたらときどき頭痛とか首の痛みがあってお風呂に入ったり湿布を貼ったりすると痛みがひくので最初は寝違えたかなぁと思っていたのですがあんまり頻繁だから不安になって調べたら100%血行不良でしたお風呂で痛みがひく訳だよ…シャワーじゃダメっぽいから温泉に行きたいなー▼▼▼※国土交通省観光庁が推進する感染症対策「新しい旅のエチケット」及
下関への出張レポートも最終回今日のお仕事後の楽しみは小倉グルメの買い物ツアー🛍大本命は揚子江の肉まん一口食べると、中から玉ねぎの甘みたっぷりの肉汁が溢れて出てきます手や口が肉汁まみれでベタベタになるくらいなので、人前では食べれない小さなお店ですが、お客さんもひっきりなしにやってきます(写真は通りすがりの人です)これは本当に美味しいんですよー。数ある大坂、神戸の肉まん達を抑えて、私や子ども達の中で、No.1🏅です肉まん評論家の友達の旦那さんの中でもNo.1らしい✨✨✨✨途
昨日、周りより一足遅れてインフルエンザワクチンを接種しましたたまたま詰所にいたのが師長さん😅師長さんにお願いしますっ‼️と頭を下げると…。腕が細すぎて怖いっ💦と躊躇され…なんだかんだ言いつつ、無事接種終了改めて見ると…。うん、腫れてるってか、マジで腕が鶏ガラみたいで怖っ💦💦💦お気に入りエフコープスムージー今日からデブ活はじめますっ【ふるさと納税】揚子江特製豚まん満足セット計18個豚まん6個/ミニ豚まん12個食べくらべ中華点心肉まんブタまんおやつ惣菜冷凍
今日は涼しい〜徐々に気温下がってきて嬉しいな一昨日先輩ファミリーにいただいた「TangTang」というお店の肉まんが美味しすぎたすぐに売り切れるくらい人気なんやとか特に角煮油味噌まんが美味しかったなぁ肉まんといえば北九州の揚子江の肉まんもまた食べたいなぁあれ食べたら551とか食べれん!今日も一日頑張りましょう
青い空と青い海その言葉がぴったりの本日本州最西端の山、吉母富士(小倉ヶ辻)標高300mくらい。登り所要時間30分くらい。登りやすいお山。ちょっとお疲れモードの友人と一緒だったので、ゆっくりのんびり(*^^*)最高のお天気とロケーションでした\(^^)/初ホットサンド♪卵ハムチーズ揚子江の肉まんじゅう下山後、車でもう5〰️6分走ると、本州最西端の毘沙ノ鼻。20人くらいのバイク軍団。車も、10台くらい。でも、丁度入れ違いだったりして、密にはなりませんでした。ぐるりと、海\
ヤバい!書く時間がなさ過ぎて帰省の記憶が薄れてしまう〜帰省2日目かなり下の歯の右が出てきた2/23いつもより早く6時過ぎにはうーちゃん起床買ってていただいた揚子江の肉まんと三日月のクロワッサンで美味しい朝食をいただき、うーちゃん午前寝。そして起きたら買って持って行ってたBFを初めてあげてみた。普通にぱくぱく食べてた。本当なんでも平気な顔して食べる子笑それからウミテラスっていう新鮮なお魚が買えるところで魚を調達。帰りに離乳食の食材調達。新鮮で美味しそうなお野菜を
毎年恒例の初詣⛩太宰府天満宮いつものお正月に比べて、やたらと人が多いなんでだ⁇あっそうか!新元号、令和になって初めてのお正月🎍太宰府は令和ゆかりの地として有名だから⁈よくわからないけど、とにかく人人人人人いつものコース長い行列を経て…揚子江の肉まんいただきぃ朝ごはんを食べてなかったので、もうまた一段と美味しい感動食べ終わったら、次はお詣りに向かいますカップルは橋を渡ると別れると言う謎のジンクスを聞いたことがあるので、何となく渡れない回り道をし…またまた長蛇の列を
スポーツトレーナーを生業とし、武術に生き、家族と釣りをこよなく愛する引っ込み思案の目立ちたがり屋、miitake0319パパです( ̄ー+ ̄)娘夫婦と湊音君が太宰府天満宮のおみやげを届けてくれました(≧∇≦)b「揚子江の肉まん」こだわりの食べ方があるらしく500wで2分チン♪♪なのですが、ポイントは裏返しにしてチンすること、また食べる時はそのまま食べること(゚ー゚)表にしてはダメらしいです( ̄。 ̄)溺愛孫の湊音君のほっぺのようにもちもちした生地にたっぷりのお肉~♪♪肉汁いっぱい(人
旅行に行ったら地元のスーパーやデパ地下に寄るのが大好き❤️お友達のお土産もデパ地下で買っちゃう東京にはアンテナショップが沢山あるけど値段は倍はするし東京で九州の物や沖縄、北海道の物を買う気にならない…これ不思議だよねー😁なんでこんなに安いんでしょ👛😍関東では販売してないカールもあった😁九州の麦味噌食べてみたかったんだー。小倉カナッペと練り物!揚子江の肉まん。安い!😍
2019.10.5太宰府駅周辺にてキティさんと撮影〜!!まずは車窓から太宰府の町並みです西鉄太宰府線太宰府駅西鉄二日市駅から太宰府駅までを結んでいますホームは天満宮感たっぷり朱塗りの柱に梅の絵の天幕もちろん駅舎も天満宮感(逆光で良い写真が撮れなかった…)こちらは博多からの直行バス博多~太宰府をつなぐ太宰府ライナーバス「旅人」号フツーの路線バス行き先の梅マークが可愛かったので駅前にみつけたっっっ!!はろうきてぃの「葉朗彩々」うれ
みんな持ってる【おっぱい】についてお勉強してきました。40代でグンと発症率が上がり、60代がピークの乳癌。早期発見で治療すれば死亡率は低いけれど、治療後のリンパ浮腫もまた悩ましい症状やっぱり治療より予防です免疫力のある体癌にならない体作りが先決ですねいまおっぱいは柔らかいですか?温かいですか?1ヶ月に1回はご自身のおっぱいをセルフチェック!!1年に1回は乳癌健診!!しましょうねそして、心美体調整のバストケアおすすめです血流・ホルモンバランスから整えて、バストケアし
梅雨の中休み電車でお出かけ🚃小倉からモノレールで2駅先の旦過までまいどお馴染み旦過市場散策ですお昼頃にはピーカン晴れになり☀️小倉城🏯もよく見えましたホテルクラウンパレス小倉に到着1階のラヴァンド紫川湖畔なので眺めが最高です私は和食にしましたよ食後は魚町商店街をウロウロ洋服や靴娘のワンピなどを買って最後はいつものように揚子江の肉まんとシロヤのパンをお土産に…帰りの電車まで時間があったのでサブウェイでおやつタイム🍭にしましたよ〜小倉駅構内で
久しぶりのブログになりました。いつの間にか平成最後の日になっていました。明日から令和ですね!令和は災害の無い、平和な年になりますように。お陰さまで母の手術は無事終わりました。連休に入り兄が来てくれたので、実家のにゃんずのお世話を交代して私は自宅に戻りました。実家のミコです。レオです。2匹とも白血病のキャリアです。母は心配していましたが、2匹とも慣れてくれて、夜もベッドで一緒に寝てくれました。普段は母の姿が見えないと鳴いてばかりですが、何かを感じているのか鳴かずに頑張ってくれて
北九州小倉リンパサロン&エステ開業スクールCOCOA尾田です生徒様から頂きました‼️ありがとうございます。🙇揚子江の肉まん本当に美味しいね↑小倉南区下曽根本店↑小倉北区片野店予約は、こちらをクリックしてください。🙏サロンメニューおすすめピックアップトリプル痩身下半身集中ケア3箇所100分……¥14,000顔筋+全身リンパケア120分……¥9,980脱毛一回全身お試し価格……¥10800まつ毛エクステ80本……¥3,
こんばんは。インフルエンザが流行ってますが、皆様大丈夫ですか?風邪、気をつけて下さいね。先日、娘の合格祈願、センター試験を無事に受けることが出来ますようにと、行ってきました学業の神様のところへ。学校に行けなくてもチャレンジしたいという気持ちを応援したい。勉強不足は分かっているけど、結果はどうであれやれるとこまで頑張って欲しい。今頑張っている。その経験が大切。そんな気持ちで娘を応援しています。過敏性腸症候群の為にすぐにお腹が痛くなったりする娘ですが少しでも気持ちが楽になるようにセンター試験
連休は大好きなお友達のお家にお泊まりさせて頂きました♥️4月にお子さんが生まれて、早く会いたくて会いたくて…。家が遠いので日帰りが厳しく、延び延びになっていました。ご主人とお子さんが海外遠征?中で、お友達とベビーちゃんが2人でお留守番と言う事で、お泊まりのお誘いを頂き行って来ました‼️いや~(σ≧▽≦)σ可愛い(*≧з≦)♥️♥️♥️顔をお見せ出来ないのが残念な可愛いさです!この間生まれたと思ったのにもう10㌔あって、痩せてるお友達が抱っこすると重そう(,,・д・)乳幼児って感じじ
アンニョン(*´ω`*)やっとリンパ腺の腫れが引いて普通に食べられるようになりました🎵まだ辛いものは我慢してて明日からご飯とおかずをちゃんと食べたいなと思ってます(*´ω`*)ちょっと体が辛いときって無性に食べたくなるものがありませんか?私はね゛肉まん゛が食べたくて。でも飲み込めないのは明白だったから買いに行ったりはしなかったけどね(^-^)もう治ったから゛揚子江の肉まん゛沢山食べたいと思います🎵北九州小倉で販売してるんだけど大宰府でも販売されてて、めっちゃジューシーな肉まん
夜、寝る前に娘と電話で話をするのが日課になりつつあります。昨日は、アルバイトの研修に行って、家に到着したのが夜の10時。今から、納豆食べてお風呂入って寝る。明日は、バレエのサークルの見学して明後日は室内楽の新歓に行くよ。と何かと忙しくしているようです。自炊と言う自炊はしている余裕がなさそうな娘。娘の大好きな、揚子江の肉まんでも送ってあげようかな。
ほんわり地方には、揚子江・・・という名前の肉まんがとっても美味しいお店があります。サイズがとってもジャンボでひとつでもずいぶん食べごたえのある肉まんです~。それを今日は、おでかけする娘にリクエストして買ってきてもらいました。。。見事にぷにぷに・・・・・ああ~~裏切らないなぁ~~~(笑)どこから見てもぷにぷに・・・・(笑)思いっきりいってみました!パクッ!!もう~~~めちゃくちゃ美味しい~~~♪熱くて上
福岡市博多駅前の整体長野カイロプラクティックです。先日の日曜に太宰府天満宮に参拝してきました。毎年、1月末にお参りに行ってますが今年は、少し天気が悪かったですが混雑もそこまでなくスムーズに参拝できました。そのあと、初めて「宝物殿」「菅公歴史館」も観覧してみました。太宰府天満宮の歴史など勉強になりました。帰りに参道で梅ヶ枝餅と揚子江の豚まんも食べました。揚子江の豚まんは、前から食べてみたかったのですがやっと機会があり食べれました。手のひらほどの大きさで、中の具もぎ
小雪舞う北九州です天気予報は雪なんて言ってなかったと思うんだケド寒いですっ北国の方には叱られそうですが(笑)北国はとんでもない状態の所も多々あるようですねどうか気をつけて下さいね!今日はカットとカラーに行って来ます帰りに昼ご飯用に揚子江の肉まんを買ってきます551の肉まん食べたいケド…大阪遠征の時しか食べられない!でも揚子江も美味しいのよ(笑)今日はいよいよ役者上地雄輔が見られますね動の雄ちゃんも好きだけど、静の上地雄輔が大好きなのです。そんな場面もあると良いなあみ
いつも読んで下さり有難うございます結婚して3年目、夫婦で不妊治療、橋本病治療に取り組み、2回目の体外受精移植後に陽性判定を頂きました現在双子ちゃん妊娠中です!今日は久々に良いお天気朝から、これから活躍しそうなヒーターや加湿器を洗って、植物を日光浴日差しが嬉しそうさて、双子ちゃんは23週に入りました以下、体調の変化です。胃が圧迫され、少し食べるとお腹がいっぱいで苦しくなります。夕飯6時に食べても、消化出来ずに苦しくて眠れません。。眠気が半端なく、朝主人のお弁当つくって、一通り家事
こんばんはーー今日の次男部活の練習は午後からだったんだけど、筋トレやるけん〜って朝から出かけ、練習から帰ってきたらそのままフットサルへ紅白戦で足を蹴られ、少しの腫れと痛みあったみたいなのにフットサルまで・・・やっぱりサッカーが大好きで、それしかないんだなぁって改めて思っていますさてさて前回の記事、小倉城のあとは小倉駅まで帰りは西小倉じゃなくて小倉駅まで行ったのには理由があるんですそれはねー、ここに寄るためお客さんいっぱいで撮りづらかったので、ちょっとズレてるけど〜シロヤっ
私は知らなかった・・・今まで体調不良だったのが、不運にも誕生日(9/2)よりさらに体調が悪化し、丸二日間寝込んでいたそんな中ファンの方のブログでチラホラと見かけた『東京ガールズコレクション』TGCKITAKYUSHU2017なんで、この名称が出るの??めちゃ地元のイベントやん!!まぁね、桐谷美玲さん来てたし。山田優ちゃんも来てたし。今年もね、桐谷美玲さん来るしね。
今日の射手座はたくさんの気づきが得られる1日ペットが大好きで中津市でペットシッターとスマホのガラスコーティングしてます谷口です三連休もシッターのお仕事や打ち合わせやコーティングのご予約で連休明けに1日お休みできるかなぁと、ちょっとワクワクしてますきのうは久しぶりに実家からの手土産で地元北九州で昔からよく食べてる揚子江の豚まん揚子江の肉まん大好きで実家も私もよく買うから子供たちも大好き午後からは別府で打ち合わせ〜〜お昼の差し入れに…豚まん〜〜まさか、夏に2
みんな大好き肉まんといえば揚子江新しいビル新設してました(*^_^*)ますます肉まん買いやすくなるな(*^_^*)小倉北区・小倉駅・魚町銀天街・コレット・井筒屋・リバの整骨院・交通事故治療
みなさまこんばんは。ブログでのお礼が大変遅くなってしまいました…先日、Leconfilleさんに委託していたアリスのがま口ポーチをお買い上げいただいたようで…ありがとうございました!水色ストライプでこれからの季節にぴったりのデザインです☆ぜひご愛用いただけたら嬉しいです↓現在購入可能な作品はコチラLeconfillemorimorikaギャラリーさて、前回の記事でGW中に遊びに行った「ワールドマーケケット&ツーリズム2017」のレポを書くと言ってい
ゆきなかマニアの皆さんこんばんは♪雪中梨世です(((o(*゚▽゚*)o)))今週も、お芝居の勉強へはやいなあ、もう一週間なのかあ、っち思いました。一週間っち経つのがめっちゃ早くてっちことは一日も早くて1時間はもっと早くて1分はもっともっと早い。時間は流れ続けるけど自分の気持ちや言葉は流れてほしくないなっち感じますどうした、ゆきなか、真面目に。さささ!今月も始まりましたーーー!!!29日は恒例の、あの日です♪《これであなたも福岡県民の仲間入り!?〜福岡通になりっちゃ♪