ブログ記事282件
餃子の王将。揚げ焼きそばと、もつ味噌焼き。運ばれてきて気づく、いつも同じものを注文しているな、と。(笑)😂揚げ焼きそば、何回目だ??(笑)おいしかったです。😋ダイエットは、どうなった?(笑)
おはようございます新年度!新規購入や新規契約をやりつつ解約も平日じゃないとね…ランチは町中華のような定食屋おばさまがうざい人気店中華料理蘆山·〒316-0015茨城県日立市金沢町1丁目1−2★★★★☆·中華料理店maps.app.goo.gl駐車場斜めに止めないで…空いていても奥の相席を命じられました(なぜ?)肉入り揚げ焼きそば730円紅ショウガがポイント白菜のシャキシャキ感が
ayanoちゃんと合流して昼ごはん🍚🍚🍚大新何年振りだろう去年来た時は営業してなかったのよね〜店主で調理担当のおじいちゃん今日はキレて無い〜従業員さんとのバトルもこの店の売りなのに〜(T_T)オイラはエビチャーハン強烈にウマ〜ベラス(*≧∀≦*)ayanoちゃんは揚げ焼きそばこれも激ウマ〜(*≧∀≦*)ニラレバはシェアして食べましょ〜何食べても美味いっす
4月最初の土曜日は、朝から晴天だったので近所を花見ツーリングでした。まずはつがスポーツ公園満開に近い五分咲きですが、青空に映えますね😊そんな感じで元気〜😊元気だと腹が減ります。今日は町中華の気分なので、先日友人と行った大衆中華食堂よし家さん。お昼の少し前に入りましたが、すでに何人か入っていました。あんかけ揚げそばですかなりのボリュームです。が、揚げた麺が具の水分を吸って山が低くなって行きます。めっちゃ美味しかったです😋チャーハンと春巻き。オイリーでないアッサリなチャー
こんばんは娘がお土産を買って来てくれました大阪中崎ぽてと・ニューケンピ美味しそ食べるのが楽しみです晩ご飯はぼっちだったので簡単にコープで買ってた揚げ焼きそばいつも買ってるリーズナブルな皿うどんより美味しかったですここ何日間かメンタル浮き沈みの沈みのあかんゾーンにハマってましたなんだろ…足の痺れは酷いしとにかく何もしたくない…しないといけない事はしてるけども元気になりたい
しみずや‼︎昨日は朝起きてからすぐにアルゼンチン🇦🇷GPのMoto3の決勝とMotoGPの決勝を見てから出社しました💦Moto3古里太陽のコース外走行にペナルティーが出て1ポジションダウンの裁定が下されたのに、同じくコース外走行をしたピケラスとアルマンサにはペナルティーがなかったりと…コレまたおかしな事が起きてる😣スペイン🇪🇸ライダーはなにかと恵まれているのは佐々木歩夢のチャンピオン妨害された時も同じだったよな💧MotoGPの小椋藍は素晴らしい追い上げで8位までポジションを上
ホームゲレンデ北日光・高畑スキー場にて滑走です。2024-2025シーズン滑走36日目・高畑スキー場滑走16日目-------------------------------山口温泉きらら289から帰還して高畑スキー場駐車場にて車中泊。朝になり小雪模様。車には2センチ程度の積雪がありました。8時15分に移動開始センターハウス入口掲示板本日は宇都宮市技選が開催猪谷ゲレンデはセパレート済み8時30分にブラックリフト待ちブラックリフト降り場ブラックコースを滑走猪谷ゲレンデ
ふつか続けて筑西のあらいさんでランチしました今回のランチメニューはこれです前日と同じくBなしAランチにしましたおかずは文字が長かったのでカニクリームコロッケがメインで揚げ焼きそば野菜あんかけが付きAのチキンステーキおろしポン酢だけだと思っていましたどんぶりのごはんを見てみたら、あらっ混ぜご飯が・・・そういえばメニューの一番上は五目ご飯でした(^_^;)見落としてましたが、これが量が多くかんぴょうひじき人参の具材がうまく混ざっていい味でしたカニクリームコロッケもひとつでしたがと
こんにちは🥰あっと言う間に2月が終わりになってきた〜皆様、お元気ですか?今日は癒やしの時間を楽しみました♥白く、ではないけど自分の香りをつくるってやつアロマセラピーの先生をおよびして贅沢にも今日は私が初体験ですまたAnnaMajicに来てもらうのでお待ち下さいね❣️大変優しい心のある先生なので私はじっと見てるだけ🤣オレンジ、ライムを中心にパチュリ、サンダルウッドフランキンセンスそしてパチュリ、サンダルウッドジュパーペリー、パロマローザラベンダーできた❣
都営地下鉄三田線芝公園駅A1出口から徒歩2分の住宅街の中にあります。1976年創業の半世紀続く町中華です。ランチタイムはとても混雑していて行列が絶えない人気店です。店内は全てテーブル席ですが当然のように相席での利用になります。ランチメニューは定食が3種類、麺が5種類、他チャーハンや中華丼などがあります。ランチメニュー(2025.2.7)揚げやきそば¥1,000(2025.2.7)揚げ麺に野菜をのせたような見た目です。野菜はキャベツ、ニンジン、キクラゲが入ります。餡か
2025.01.22(水)餃子の王将歩いて行ける近所の王将ビール飲みたさに徒歩でミニサイズのおつまみを並べて昼間からビール大瓶2本餃子は一人前回鍋肉酢豚かに玉シャウエッセン(本物だった)揚げ焼きそば炒飯滅多に食べないラーメン(TVを見て食べたくなった)餃子以外はミニサイズをシェア写真がないものもあります🤭月末が有効期限の割引券と5%割引会員カードでえ❓こんなに安くていいの❓ってお支払い😳早い!安い!そこそこうまい!🤭いつも早くから満席🈵
四川中国料理金鶏さん@鴻巣餃子¥360金鶏炸麺¥630他(外税)前回、『五目揚げそば』の文字を確認したのでさっそく注文。その前に餃子を相変わらず焼き目のパリパリ感が最高です。ヒダ側のモチモチ感も良いです。もう少し厚めの皮だったらパリ・モチが増しそう。でもそうなったら鼻血でて倒れそう金鶏炸麺(五目揚げそば)です。こちらは餡が醤油系ですね。メニューをよく見ると『金鶏炸麺(五目揚げそ
どうも一つのことが気に入ってしまうとそれに固執するクセが強いようだ。この1週間、このことが常に頭をかすめていた気がする。五目揚げ焼きそばである。1週間前にCornさんとT川さんと北京料理の忠豊さんで昼飲み忘年会をした。そこで3人でシェアしたのが五目揚げ焼きそばだった。これが実にうまかった。そして大皿に盛られたこの焼きそばをまたすぐに食べたいと思ったのだった。家族の忘年会を怒鳴るご主人いる忠豊さんでやるか。前日に家族に予定を聞いたら、娘は昼前から夕方まで冬期講習があり、家内
サラダにナッツをかけるのにハマっているクルミとカシューナッツが好きサッポロ一番にかける胡麻が余っていたのでそれもパラパラ〜ッと今日のお昼ごはんはぷんぷくまるにて豚バラ肉のかた揚げ焼きそばアッチッチでおいしかったです今日のお夕飯はオシャーンなお芋屋さんでゲットした焼き芋と大学芋娘たちにはおうどんか餃子を提供しよう【レビュー投稿で国産雑穀プレゼント】鹿児島県産熟成大学芋2個入り紅はるかしみずしみずの芋菓子清水大学芋さつまいもデザートスイーツお菓子朝食保
今年は体調不良の1年だったもう後1ヶ月はこのまま維持でいいから来年は新しく元気に過ごせる年にしていきたい朝ごはん昨日の夜ご飯で持って帰ってきたバリバリ焼そば、やっぱり油で揚げた麺はちょっときつい(^_^;)野菜と少し麺を食べてごめんなさいした消化悪くなるの、これはわかった(笑)よく我慢し食べるのやめた…….(^-^)vもったいないに打ち勝った⤴️⤴️コロコロ、掃除機、水拭き掃除完了❕11時からタイヤ交換を予約してるからPayPay使えるからチャージしてから…….タイヤ
揚げやきそば730円今日は名東区のこちら!「あぶらや」さんにやって来ました。そう!いにしえ系中華!楽しみだぜー😊いつもは定食ですが今日はちょっと単品を攻めるか。わし「揚げやきそば」ください!大将「えっ?そば?」「焼き?あげ?わし「あげで!」大将「バリそばね!」いや、それならバリそばって書いてくれよwこの店の夜は、大将1人のワンオペなので水が出てこなかったり料理が遅かったりしても文句を言ってはいけません広い心で待ちましょう。僕は調理風景を興味津々でガン見して
京都に帰ると、ついつい食べ過ぎてしまします帰った日の夜ご飯、何にしよう。と話をしていて、実家の近くに新しく王将がオープンしたとのこと。近くとは言っても、歩いて行ける距離ではないため、お父さんお母さんでは買いに行けないそう。ということで、王将に決まりお父さんたちのテーブルと我が家でシェアしてもこんなにもあったようでそりゃ、食べすぎますよね。まだまだ、食べ過ぎは続きます
だいぶ放置したかと思いきや…一ヶ月ぶりなかなか涼しくなる様子もなく乗らずにいたが…連休明けは寒くてびっくり今日はまた暑くなる?と言っていたがもうメッシュジャケットの出番はないだろうTシャツの上に秋物ジャケット(ベンチレーション付き)で出発!雲多めで雨が不安だが少しヒンヤリして気持ち良い道の駅大滝温泉おいっ…休みかよ道の駅にも定休日があるところはある釣りでもしてみたい川だ久しぶりなので遠くへは行かず、バイクや体を慣らす程度のちょい乗り平日ななたき12時前に到着したが団体が二
さて、消防点検もしてもらい、少し休んだら動き始めます‼️🚗まず、昼を取ろう‼️😋目指したのは広東さん。11:30過ぎで待ち4組目❗️😌まっ、想定内です❗️😙ん〜、ちょっとオペレーション悪いなぁ。玉に瑕です。。。そして注文❗️😋注文は、やまぶきめん。もやしらーめん。揚げ焼きそば。そして、ラム餃子と大葉餃子ひとつずつ‼️🥟まず、大葉餃子が来ました‼️☺️こちらがラム餃子❗️いただきまぁ〜す‼️😊どちらもんまいっ‼️そしてメインがそれぞれ配膳‼️😊我の揚
久しぶりのしみずや❗️かなり久しぶりに女房としみずやに行ってきた。店員のハルちゃんからも「ずいぶん久しぶりですね〜」って言われちゃった💦ご無沙汰で申し訳ないが…とりあえず瓶ビール🍺ちょうだい‼️😁いただきます。そしていつものレバニラ炒めね😋ウチの女房がレバーを食べれるようになったのはしみずやのレバニラが旨かったからなんだよね❗️今回もご飯🍚を注文してワシワシと食べておりました😁俺の方はレモン🍋サワー❗️お次の料理は揚げ焼きそば‼️実は数年前までお酢が苦手だった
おはようございます。matukoですA子とよく昔話(A子の中高時代)をするのですが、先日お弁当の話がでました。「私の持っていくお弁当を見て『めっちゃ美味しそう。お母さん料理上手だね』ってよく言われたんだよ」「へぇ、マジでお弁当、冷食メインだったのに?」「あははそうだよね~だけど冷食率が高い日ほどよく褒められたわ~特にコープの3種コロッケは羨ましがられたよ~」中学校は給食だったのですが、A子は吹奏楽部だったので土日の大会の日や客演の日は昼、時
満腹ですーちょっとづつまるがどこかに〜神内終了〜〜〜
味楽また来ました!加茂市の味楽さん。駐車場はお店の前に2台、あとは道沿いに路駐できます。17センチのジャンボ餃子!五目あんかけ揚げそばカニチャーハン大餃子、肉汁たっぷりでニンニクなしだけど美味しかった!あんかけ揚げ焼きそばも美味しくて、ここは何食べても美味しい!ごちそうさまでした!
浦賀駅観音崎通り沿い中華亜細亜楼白暖簾も赤ホロ屋根もインパクトありますね♪扉が開いていたので入ってしまいました♪ココも古そうな町中華です。カウンターとテーブル席お客の入りもよく回転が速い。お品書きの値段のシールは、時代の価格変遷。ラーメン680円街中華の基本醤油らーめんは、まだまだ低価格メニューの文字が・・手描きなんだろうか?焼き揚げそば・・文字が達筆でござる揚げ焼きそば850円いただきます♪
こんにちは今日の朝ごはん次男坊からの差し入れ🎁朝から贅沢に頂きました🍣いくら軍艦は最後に残してイカとたまごは旦那へあげました!(足りない&甘い卵は私は無くてもいい)今日は実家のお手伝いに次男坊も顔出しで一緒に行ってきました🚙私は妹の助っ人で車出し🚙次男坊は母のお供で実家から歩いて20〜30分の所に借りている畑へ今日のお昼ごはん一汗流して東京亭で揚げ焼きそば🥢次男坊がまた揚げ焼きそばか?!ところが母も同じ物をwww元々は母が好きな揚げ焼きそばを私も食べたらハマ
休日のランチは👍️旦那さんのソウルフードを食べに行きました❗旦那さんのソウルフードは👍揚げやきそば😋私は👍チャーハンとレバニラ炒め😋私の職場の人がこちらのお店のレバニラ炒めを大絶賛❗していたのでレバニラ苦手でしたが、貧血気味でしたので前に食べてから大ファンになりました😆ビール飲みたかったわって言いたいだけ~😆お持ち帰りで餃子🥟をお義母さんのお土産にしましたよ~✌️
ゴルフ観戦の後、浅草へ何を食べようか、色々歩き回っていったのが餃子の王さま何を食べようか、あれこれ悩む・・・王さま餃子と肉餃子レバにら炒めと、揚げ焼きそばと半炒飯餃子は小ぶりで、カリカリです。王さま餃子は野菜たっぷり、肉餃子は肉たっぷり。大きめのレバーは柔らかくて、とってもおいしい~揚げ焼きそばは、麺が太くてカリカリモチモチ。お腹いっぱいになりました。大満足~とってもおいしかったですInstagram始めました。フォローお願
この連休も大阪へ。5泊してユニバを中心に楽しんできました。あ〜休みっていうとユニバへ行ってしまう。写真整理ができていないので前回行った際の551の夕飯を。前々回、娘が気に入ったのは「海鮮揚げ焼きそば」です。今回も注文。私は違ったものにしようかなと天津飯。店内で食べるのは初めてです。店内で食べるとスープがつくんですね。前回は1人1個ずつ豚まんを食べたけど、今回は2人で1個。食べきれないかもしれないと思ったんですが....餃子も注文。娘が
前から行きたかった「細倉マインパーク」を見学しました。こちらは細倉鉱山の坑道を実際に歩きながら、鉱山や近代産業の歴史を知ることが出来る人気スポットです。マインパーク・・・お薦めいたします。その同じ市内にあるのが「大学食堂」さん。こだわりのあんかけ焼きそばがいただけるのであります。店内は小上がりでテーブルが3つ。カウンター席が2つの小さな店内。感じの良いお姉さんが応対してくれます。地元の方人気のお店らしく・・・15分ほど待ちました。焼きそばは6種類。その他にはラーメンや大きな
最近よくお邪魔しているこちらへ🐤日曜ランチにありがたい😸カツカレー¥900旦那様お気に入り。カツも揚げたてサクサクうまー😆盛りがいいのを見せたいのですが上手く撮れないねー😰揚げ焼きソバ¥800大盛り¥100上から見ても凄いな。¥100プラスしただけでラーメン丼から洗面器に!(笑)横から見ると笑けてきます中からパリパリ麺がこんにちは。二人でモクモクと箸を進めて完食!餡がさっぱりなので美味しく頂けました軽い気持ちで大盛りにすると笑っち