ブログ記事6,317件
今日は年に一度の収支報告書の提出のため東京都庁へ。毎年の事なので提出自体は問題ないのですが待ち時間が長い…人が沢山いて職員かどうかはわからなかったけど…あまりタートルネックの人がいなかった気がしました。
えっ?だれんこと?って?んもう~知ってるくせにぃ…正月の松も取れたころに、回転ずしに出没したわさび男!もうご存じでちゅね!だれかさんが発注したにぎり寿司が…レーンの上を通過するとき、こいつ勝手にわさび乗っけて…で…そんな動画が一気に拡散されたら、そりゃもう大騒ぎさぁ!そしたらわさび男…たまきんがキュッてなったんかにゃー!わさび男ったら、回転ずしのお店にお電話りんりんりりん!謝罪したい…許してほしいニダー!そうこいたかどうかは知らんけど、お店側ったらもう毅然と…謝
こんにちはめずらしく今日も2回目の更新今回はお仕事について書籍化が決まると、表紙カバーを描いてくださるイラストレーターさんを探します。すでに決まっているパターンやどんなイラストレーターさんがいいか聞いてくれるところなど出版社によって様々ですが決まった時はすごく嬉しいそして、次に楽しみなのがイラストレーターさんにお渡しするキャラクター設定表を作ること髪の色や瞳の色、髪型や顔の作り、身長や体型や服装などなど…カバーや挿絵に登場するキャラクター分の設定を作成します私は今お仕
あーしんどー休憩、休憩スクーリング前半受講の二科目をなんとか提出した…一科目は早めに出したけど、もう一科目は今日の昼一で出した。もちろん速達で間に合うのか??昨日の夜と、今朝、会社に来てから仕上げた。何度ももう無理や〜間に合わんと言いながら…なので見直す余裕もなく、提出が間に合っても内容悪しで不合格かも合格してなかったら泣くさて、次はテスト勉強にかからねば疲れた
2023/01/24#寿司#はま寿司#SNS回転ずしチェーン「はま寿司」の店内で、他の客が注文した寿司に、勝手に「わさび」をのせる動画が撮影され、SNS投稿されました。はま寿司側は、「許されざる内容です」などとコメントし、迷惑行為に対して警察に被害届を提出するとしています。◇SNSで拡散されている動画には、スプーンのようなものを握った人物が流れてくる寿司に何かをのせようとする様子が映っています。画面上には「他人握りわさび乗せ」の文字が表示されています。
皆様おはようございます猫達の楽園で暮らす佳きことを引き寄せる治療家講師の仕事です昨日は講師の時間帯が午前中でよかったと思いました。午後からは寒波で強風で庭が雪化粧畑の野菜や洗濯物が凍ってました。さてさて今回の記事は新月の願い事のワークに取り組まれる読者様のご参考になればと思います。https://ameblo.jp/yoshikokoroneko/entry-12785790702.html『満月のお知らせ&新月の願い事ワーク』皆様おはようございます猫達の楽園で暮
国際法Iの再レポ、提出しましたぁーーー印刷して読むと、あちこちに日本語のおかしなところが見つかります。誤字もPCの画面では気付かないところも、印刷すると気付いたりするんですよね。脚注にもズレがないか、慎重に見直しました。1か所、引用してないのに「引用」なんて書いてあった初回提出時には先生も気付かなかったわけですが、そこはちゃんと直しましたよ。提出してから、不合格コメントを改めて読んでみました。あれれ・・・・・やはり、なんか足りないわ・・・こりゃまたダメだな
確定申告、最寄りの税務署に去年と同じくLINEで来所の申し込みを完了☆これ、わざわざ行って申し込まなくていいからありがたいシステム。どこの税務署が選んでできるよー♪今月中に提出して終わらせよう\(ˆoˆ)/
面接Q&AQ面接で、プライベートな質問をされました。答えなければならないですか?Aできる限り答えることがのぞましいでしょう。聞かれた際はできるだけ答えたほうがよいでしょう。一見、仕事に関係のない質問のように思える場合でも、仕事をしていく上での適性や人となりを知るために聞かれているケースもあるからです。職業安定法や個人情報保護法では、情報収集に制限がありますので、企業側も法令に違反しない範囲で聞いているはずです。制限されている内容について知りたい場合には、都道府県ごとにある
禁じられた遊びなぜ口ずさんでしまうのか…分からない子供の頃聞いたのかな習ったかな悲しげな響きが川のそばに今日も立てば青い空が微笑んでいる青い空は過ぎた日々をみんな知ってる川のそばに通る風は水の声を運んでくる水の声は帰らぬ日を耳にささやく2人の遊び思い出なのになぜか虚しく聞こえる6歳の時作曲した曲に、曲調が似ていたので記憶したのか…分からないあの時も悲しい曲だった両親が居るのに居ない子供ながらに寂しかったからかちなみにそれ以外の作曲は無い(笑)そして、短
昨日、8年間お世話になった会社(社長)に退職届を出しました父社長は受け取ってくれたきちんと理由も告げた夫出勤は3月10日で終わり、それまで業務を引き継ぎし、取引先に挨拶していくようです事務兼、営業、作業員の役割な夫それから、月末までは有給消化するそうです退職金については最終日になるらしい前の会社の退職金は分割払いでしたしかし、4月収入はまっさら。5月の支払い金が、ありませーん。丸1ヶ月、無収入な夫となる…貯金などでカバーするしかない、1ヶ月約20万の支払い額食生
どうなん?自分に聞いてみてもわからんわーでこんなところで良しとするかなというより早く出品しなくちゃーもう締め切りだよー発送しました中務集
今週は卒論の提出日がありました長〜い間格闘してきた卒論ですが、やっと提出日が来てひと段落です次は卒論発表があるけどめちゃめちゃ開放された感があります笑そして、提出した後に今月友達のゼミが音楽発表会をするらしく、その練習を覗きに行きました大学にあるホールで大きい!!久しぶりにマリンバや鉄琴、大太鼓などいろんな楽器の音色を聞いて、いつかオケメンでも大きなステージで演奏したいなと思いましたMIO
お疲れ様です新年早々愚痴っておりますが『派遣社員としての愚痴(˙꒳˙ᐢ)ジュウイチ』お疲れ様です新年早々ですが久しぶりに仕事ネタ(ᐛ)𐤔𐤔このお話つい最近のお話なのですが吐いとかないと私の2023は来ない←大袈裟ダラダラやめて仕事…ameblo.jp苦手な方はバックオーライで何事にも正社員に忠実な忠犬ハチ公のような私が←自分で言うな何故に正社員に物申したか…しかも立場ある係長に↑直接じゃないよ〜私の仕事ぶりを簡単に説明しますと※何事にも
→病院→銀行→警察→神社→帰宅散歩がてらにと、上記行程を歩く。繋がりの見えないヘビーなルートだが、ちゃんと理由はある(笑)昨年末の資格証明書を貰うのに・病院(健康体である証明)・銀行(福岡県の領収証紙)・警察(各種書類提出申請)手続きがめんどくせぇうえに資格絡みで費やした総額は…6桁に迫ると思ふ…(-_-;)当然、返してもらうけどね!…んで、帰りに正月行けなかった『初詣』へと…!気にしてないけど、やっぱり気になる今年の『おみくじ』……………
ナチュラルマインドセラピーナビゲーター山中あさひです今回のテーマ1年間の感謝とご報告♡1年間の感謝一気にすべての環境を一変させてしまった今年右も左も分からずに強い思いに突き動かされて始めた起業毎日を必死に過ごしていたら今年が終わろうとしているといった印象です。こんなに早いと思った1年は初めてかもしれません。不安や恐怖をこんなに感じたこともなかったかもしれません。でも、いつも皆さんが投稿を見てくださっ
コロナ感染し医療保険の入院扱いになると知ったので請求書類を送ってもらいました入院代わりの自宅療養となることで保障がでます地元の保健所からの証明書類が思いの外早かったですそれを添付して返送息子の救急車騒ぎの医療費の足しにでもなったらそれはありがたいです🏥20221229苦労を家から追い出す!
Colabo仁藤夢乃、税金を奪うために必死すぎる!厚生労働省にクレームまがいの意見書を提出してしまう!これは迷惑だろ!【Masaニュース雑談】
メモります。国会会議録第208回国会参議院厚生労働委員会第8号令和4年4月12日|テキスト表示|国会会議録検索システムシンプル表示(ndl.go.jp)Twitterで見かけた方もいるかと思いますが、福島みずほ議員の若年女性関連についての発言をメモっておきます。○福島みずほ君今回、例えばColaboの仁藤夢乃さん、それからBONDの橘ジュンさんや戒能民江さんや近藤恵子さんや若草プロジェクトや、いろんな人たちに改めてお話をお聞きしました。非常
今日のお稽古にて作品展の作品仕上がりました!やった〜♪٩(๑´3`๑)۶明日、雅印を押し持って行って提出して完成です!やっと終わった〜大掃除しなきゃ!週明けから大掃除だ!(≧▽≦)
「初めてっていう人もいるよ」深瀬に言われた言葉だった。2年の夏合宿の前に。そう、合宿参加が初めてだった。それは事実だった。1年夏が体調不良で診断書を提出し、1年の終わりは、筋肉痛で、どちらも医師から止められていた。あの部の考え方だとダメなのだろうけど、世間一般の考えだと、そこまで責められるものだろうかと思う。第一、同級生は、参加したとしても、仲間に入れてくれなかったと思う。微妙に避けられていた。女子のグループ。なんとか入れてもらうためにあれこれするのがイヤになった。ひとりきりでも
こんばんは。本日‼️卒論提出いたしました〜〜(はい拍手)嬉しそうな表情してます笑そして提出した途端、直行💨日本酒じゃーーー🍶ずーっと飲みたかったから嬉しい☺︎頑張って良かった(再提出あるだろうけど)ただ、昨晩は考察が終わらなすぎて1時間ほどしか仮眠を取れませんでした…寝不足に酒は当たり前に良くないので一杯で我慢します🫡家に帰ったらライブ鑑賞会もするから楽しみ!!『【我慢】卒論を提出したら』こんばんは。今日は久しぶりに夕方で終わるシフトでした!平日のバイトだったらラストま
https://youtu.be/rtxwYVG17UY米超党派議員らTiktok禁止法案を提出【ニュース解明】宋國誠
ブログにお越しくださりありがとうございます。いいね、フォローをありがとうございます。気持ちよく晴れました。日照時間が短いので、それなりに干し物も長く干さないと乾かないですね。昨日も今日も、ボロ市で世田谷通りの歩道は、人通りが多かったです。用事を済ませたら、早く帰ろう……と思いました。今日は、定休日でしたが、お清書の提出準備と、お手本書きをずっとやっていました。ついさっき、できました。出品票の貼り方は左下にぶら下げ、条幅は半切左下にベタ貼り
https://youtu.be/MX3A4LUJR9k日本政府、「軍艦島」の真実、報告書をユネスコに提出!徹底的にやって全部公開しましょう!|竹田恒泰チャンネル2
ブログにお越しくださりありがとうございます。いいね、フォローをありがとうございます。雨?…違う?どうやら霧が出たような朝。雨は、ベランダに屋根があるので、ベランダの内側も中も湿りませんが、霧は、ベランダの中まで入って来るらしい、、、ベランダの屋根の裏側(内側)までもがビショビショです。先週の土曜日から、お清書の週になりました。お預かりした作品のどれかを提出用に選ばなければなりません。2枚お預かりして、ちょっと、迷った方の条幅です。先に書いた方だそ
卒論と卒論要旨私の指導を受けている学生のみなさんに話しかけています。卒論提出しめきりが12月15日です。新しい教材をコースパワーに掲載してあるので必ず読んでください。卒論はコースパワーにファイル提出です。卒論について、要旨と一緒に提出するのか、要旨と別々に提出するのかという質問が届いています。別々に提出してもいいし、一緒でもいいですし、どちらでもいいです。要旨と論文が別のものであるとわかっていればそれでいいのです。二つ、そろっているということが大切です
卒論提出日です私の指導を受けている学生のみなさんに話しかけています。毎週、資料や報告、助言などを載せた教材を配布しています。そこでも言っていることですが、卒論提出日が12月15日です。いよいよラストスパートです。新しい教材をコースパワーに掲載してあるので必ず読んでください。私のところに送られてきた下書きはすべてチェックして、返信しました。もし返信が来ていないという人は、こちらにメールが届いていないと考えて、はやく対処してください。毎週の課題なども、送ったつ
いよいよ、明日入院です。前日(今日)、唾液によるPCR検査をしました。病院から支給された容器。PCR検査は、無料でした。家で、朝取って、容器に溜めるんです。何にしろ、PCR検査自体が初めてです。出ないもんですね💦1時間半頑張りましたが、規定の1センチになりません10時までの受付ですが、家を出る間際まで取ってましたが、やはり、出ないです😭時間も迫っているし、仕方なく、そのまま病院に提出したら、あっけなく受け付けてくれました🤲🏻まずは、ほっとひと息。夜8時までに病院
こんばんは、ワラビですゆっくりご飯が食べられると思っていましたが、子供が風邪を引き急遽小児科へ。疲れたけどすぐ良くなるかな。コロナが猛威を振るっていますね。身近にも近づいて来ているので、大勢人が集まる場所には行きたくないです。さて、今日は年末調整の話。いつからだか押印が要らなくなりましたよね。あれにはびっくりでした。だから早く提出できる、ということにはなりかねないけども。また、生命保険料控除もそう。書類と一緒に年末調整の記入例があると嬉しいですよね。(私も正しくこれ何度も経験しました)