ブログ記事923件
🏣今日は毎日歩くようになって322日目。当初は日中に歩き、パンジーの花がら摘みもしました。暑くなり、6/16からは朝散歩に切り替えました。でも今日は年に一度の配水管清掃の日。10時には作業員が来て台所・浴室・洗面・洗濯パンの配水管の洗浄をします。作業は10分程度のなのですが、各所の排水口より洗浄ホースを挿入し管内を洗浄しますので、周辺の物をどかし、作業の邪魔にならぬよう片付けておきます。また、同時に漏水の有無を確認するので、シンクや洗面台の配水管が見えるように
鰻が届いたので夕飯は鰻丼にしました。今日は土用丑の日ですお味噌汁は舞茸と豆腐、小ネギが安かったから山盛り乗せてますカボチャの煮物とキュウリのぬか漬けも。明日から8月。暑さはこれからですしっかり食べて夏バテしないように。夕ごはん食べてまったりしている小桃さん。今日のおやつはカステラでした。明日は年に一度の排水管清掃です。業者が来る前に一応片付け&清掃前の清掃しなきゃそれではまた~♪【土用二の丑は7/31】お中元ギフト土用丑の日送料無料4,499円!ギフトプレゼン
こんにちははるるです暑い日が続いてますね。暑すぎて公園に人がいない。どこでみんな遊んでるかと言うと、どうやら夜のスーパー銭湯。いま、前代未聞のめちゃ混みなんだって夕方から夏休みファミリーたちはスーパー銭湯にお出かけなのね♨マンガあるしね、寝そべって天国だよね。毎週通ってる整外スラムダンクの安西先生にソックリな医師がいる。「諦めたら、そこで試合終了ですよ」と安西先生の名言こそ言わなかったけど大丈夫大丈夫、諦めちゃダメだよーって。おかげさまでかなり良くなった背
昨日も暑い一日でしたが、実家マンションの排水管清掃の立ち合いのために石神井まで行きました。その後、美容室。たくさんはカットせず、整える程度です。ちょっとだけ、夏のスタイリングの仕方を教わってきました。帰宅の途次、ハリポタ車両に出会いました。魔法世界も人間世界となんら変わりませんが、この子達の活躍を見るのは胸の疼く体験でした😍(私にはこんなに心を尽くして生きた青春がなかったから)夜、近所のスーパーに出かけたら街は通常の日曜日とは比べ物にならない人出でどうしてかと思ったらつい
話題のこれやってみることに高いから失敗したくなかったので説明書通りに慎重に。。約3000円するんだもん最初に透明のカップみたいのを排水口に設置してその中にAの粉末を入れて溶かし10分追い焚き🛁10分冷ましてまたB袋入れて10分追い焚きアレクサにぴったり計ってもらったし結構ボコンボコン聞いたことないくらいお湯がボコボコしてたからその勢いで奥の排水管の汚れが飛び出てくるのかなと思ってたんだけどあれ…うっすら黒い汚れがついたくらい…あんなヘドロドロ~なのが出てきたらどうするどうする
3連休、初日の19日(土)は、年に一度の排水管清掃の日(=ついでに、水回りの大掃除をする日)でした午後一の清掃時間の前後は、台所も使えなくなります。同時刻に、にいやん(大学生の息子)が、帰省することになっていたので、前日に、にいやんのお昼ご飯用の作り置きおかずを、準備しておきました。が、友達に、夕方のキャッチボールに誘われたにいやん。帰ってきたのは、21時前でした。前夜に連絡をくれていたし、友達とのキャッチボールは大事な用事なので、母ちゃんは、全然大
ゆる在宅ワーカー中古マンションリノベーション記録90㎡3人家族6歳(女の子)子育て中↓こちらの続きです『光が入りにくいマンションはクロス白で大正解◎リノベ工事8週目(クロス)』ゆる在宅ワーカー中古マンションリノベーション記録90㎡3人家族6歳(女の子)子育て中↓こちらの続きです『我が家が唯一施主支給するもの◎照明選び』ゆ…ameblo.jp先日、いよいよフロアタイル工事が行われましたフロアタイル工事差し入れに行かない予定が…前回、土間を施工後に踏んで
なんと、この度とうとう洗面所の排水管までDIYで交換してしまいました自分で出来るとは思ってなかったからビックリ~いや、それがねうちのマンション、年に1回業者さんを入れて全世帯一斉に排水管の清掃をするんだけど業者さんは2人ひと組で高圧洗浄をする人とその補助で防汚シートを敷いたり住人にサインをもらったりする人とがいて我が家の全箇所、高圧洗浄後最後に補助の人がシートを片付け洗面台の下の水たまりを拭いてたので「こっちでするからいいですよ~」って声をか
梅雨も明けたらしく、再び暑くなった横浜。そして本日は、マンションの排水管清掃と参議院選挙(^^;;まずは、マンションの排水管清掃に立ち会って、その後に参議院選挙投票へ。時間的に、まあまあ人が居ました。そして投票後に、こんな紙いただきました。初めていただきましたが、無駄な事に税金使ってるなぁ〜と個人的に思いました(笑)まあ、紙の裏は2週間後の横浜市長選の案内QRになっていました。短期に二回の投票も非効率ですね(>_<)帰宅後に暑かったですが、体が壊れない程度にランニングへ。4km弱ですが汗を
19日夕方から博多あん・あんリーダー会西支部の定例会でしたこれからのイベントについてとHUG(避難所シュミレーションゲーム)をリーダー(ファシリテーター)の視点での研修でした。何度やっても、気付くことが多いです終わってマリナタウンで、女子3人でご飯食べしようということで喜水丸で、焼き鯖定食を食べました。(今日は食べるつもりはなかったんですけどね😅)20日、慌ただしい1日でした💦朝一で、廃品回収途中で抜けて、マンションの排水管清掃の立ち合いそして、連絡いただいたのが
今日は、もともと休みにしていた日だった。お茶は急須で淹れるつもりでいたし、ご飯も冷凍したやつをちゃんと蒸して仕上げようと思っていた。休みらしく、雑さを避けて過ごす予定だった。数日前から雲行きが変わり始めて――管理会社が放置していた感知器交換の案件が、静かに滑り込んできた。うちでは点検してないエリアだったので断ったつもりだったが、なぜか受注は通っていた。段取りは岩男(70)がしてくれていたようで、今日も清掃立会いついでに作業補助を頼んだ。現場に到着し岩男と合流。
今日は午前中に排水管清掃があるので朝から排水溝の掃除1日1捨の6/10分から再開今年は実家の片付けをやりたいので1日1捨は6/30分まででいったんお休みにしよう(もう7/20だけれど)1日1捨6/10-16分20代のころ香港で購入したケースコットン入れに使っていたのだけれどゴールドのお日様マークがついていたのがとれてしまって全体的に汚れも目立つようになったのでメイクアップスポンジも結局ファンデーションは手で塗るのが一番良い気がするのでもう処分(写真の2個+1個)
7月12日・・・マンションの排水管清掃がありました。業者さんが順番に各戸をまわってくるのですが作業時間帯の幅が広くて感覚的には「半日自宅待機」です。でも大切なことなので我慢、我慢、待機時間は台所も使えないしでも、楽しくランチもしたいのでピザハットでオーダー美味しい~一人分でもデリバリーしてくださることに感謝ですクリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村
こんにちはランチはうどん界隈先週もバッチリうどん尽くしでした本日午前中は、今週末に排水管清掃があるためお風呂場をカビキラーしましたスッキリです!皆さま、水分補給!宜しくお願いします
ハタラクハハ歴自己紹介はこちらマンションで定期的に行われる排水管清掃業者さんが各部屋に入ってのお掃除作業伴って、我が家も作業に備えて朝から中身を出す作業洗面台の下を空っぽにして拭きあげるキッチンのシンクの下も食器を全て出して拭きあげるキッチン周りのゴミ箱やワゴンも移動して洗濯機やお風呂の排水口周りも、片付ける結果、汗だく、なかなかの大掃除「こんにちはー」お二人でいらした清掃の方さっと、玄関からブルーシートをひいてあちこち排水口をズボズボ手際よく、感じよく
1999年に地球が滅亡すると予言した「ノストラダムスの大予言」これも1999年の7月でした。今巷を賑わわせているのも7月…。7月に何かあるのかしら?1999年の上半期は勉強しない人とか、会社を辞めちゃう人とか「未来がない」「希望がない」と、「お先真っ暗」みたいなそんな感じでした。しかし、今回の予言はなんとなくみんなちょっと面白がっているような…明るい感じに見えます。「ノストラダムスの大予言」の時見事に外れたので、今回も外れるよね…みたいに面白がっている人が多いのかな?明日の16時
7月4日(金)先負秋田県秋田の秋田市の秋田の営業マントニーTのブログにお越し頂きありがとうございます昨日の朝すでに暑さで💦💦💦いつもの定食屋清美食堂さん毎年恒例の排水管清掃パイプリバースさんいつもありがとうございます😊木曜昼定休なんでマスター&S社長と3人でランチ大久保駅前ねそば処安曇さんで大冷かけをボリューム満点だよ食後は土崎の開港堂さんでかき氷をあるS社長が写ってしまった😅我が家の愛犬チワプーの(仮)くーちゃん僕も冷たいの食べたよワンワンだって
マンションの配水管清掃のときにパイプが入らないタイプの洗濯機最近は多いらしい防水パンはそういうこと想定して無かったみたいで普通にお風呂の浅ーいみたいな形やった🛁家電メーカーの人達もお家の人に聞いて欲しいよな使い勝手とか配水管掃除はどうしてもしないとあかんのにその高圧洗浄のパイプを排水口まで入れられないものばかり作ってどうするんよね家だけが排水口清掃出来てないと思って管理会社に連絡して見積もってもらったりしてたんやけど半数以上のお家が掃除出来てないということが分かりそれならと
今日の晩ごはんチキンドリア材料は、鶏むね肉・玉ねぎ・人参・なす・ズッキーニ。コンソメスープの素・ガーリックパウダー・塩・黒胡椒・ケチャップ・ピザ用チーズなど。具沢山のドリアですが、ごはんは少量です。ピザ用チーズはたっぷり。濃厚ですお味噌汁具材は、玉ねぎ・椎茸・豆苗です。感謝していただきました今日のひとこと今日は、休日なのでゆっくり過ごしたかったのですが、マンションの排水管清掃の日でした。排
これしつこくみてもオジサンにしか見えない…で、女の人にみえる正解?をみたら…分からなくもないけどやっぱりおじさんがの勝利不思議だねーこれ女の人に見える人いるんだろうか?さてさて今日は昨日より過ごしやすいんじゃない!?と会社に着いた途端、滝汗湿気がね、ヤな感じ汗引くまでなんもできねぇ明日はマンションの排水管清掃だ来月には消防設備点検…毎年思うけど【1日で済ませてくれ】無理は承知だけどさまとめて
一年に一度のマンションの一斉排水管清掃がありました。専門な清掃業者が来て、2階/日×4日で行います。対象は台所流し台、洗面台、浴室排水口、洗濯パン排水口です。洗濯機を置いているパンの排水口の上に、台を置き洗剤などを置いています。まず洗剤等をレジ袋に入れて移して、台を外して洗いました。通常ならスルーしてしまう場所の汚れ、お掃除の良い機会にもなりました。普段ジムでシャワーを使っているからか、特段の汚れはなかったようでした。良かった。↓ランキングに参加しています。ポ
我が家マンション住まいなので雑排水管清掃の日がありますこの手のものが苦手なののまだ逃げ場があるのでおパンツなしで大丈夫だけど嫌なものは嫌なんだよねらぶは動じないのでただ見てるだけー👌最初から最後までこの状態流し台、洗面所、浴室、洗濯排水管の洗浄ののは寛くんの部屋で待機何してるのか気になるねー😅"終わったよー"毎度の光景↓本当に帰ったのか隅々までいつもより念入りにチェック満足したかい?毎度毎度お疲れさんねブログ村のランキングに参加していますののが
キッチンのシンクに水を流すと、流れは良いのですが、少し前からボコボコと激しい音がするようになりました排水管の掃除をするには、シンク下のものを全部出して、おおきな引き出しを(結構重い)移動しないといけませんめんどくさいなって気持ちと戦いながら、やろうと意を決する!やっと排水管出現!ここからは汚い画像が出てきますので、お食事中の方などは、後にして下さい。雑巾やビニール袋など用意。使い捨て手袋必須です。排水管のネジを開けました。ギャっドロドロの油のような固まりがお
6/15馬術大会へ排水管清掃終了次第、部内大会を見に倶楽部へ。急いで行ったものの、不良馬場により、出場キャンセルの方が多く、時間繰り上げ。ちょうど午前は終了してしまい残念。午後はしっかり見られました。人馬ともに頑張られていて、不良馬場の中、無事に終了。馬たちの真剣な目、経路に集中している姿、素晴らしい。やっぱり馬はいいなー好き触りたかったなーランチは、友人と、なかなか行けなかった#RAJAさんへ。うれしいおいしい特別なコーヒー名前忘れたけど、コクかありとてもおいしかった
ごはん真竹の煮物お味噌汁(インスタント)ズッキーニの納豆和えだし巻きたまごすいかみかんゼリーとヨーグルト河内晩柑麦茶前日からの作り置きしておいた真竹の煮物朝取りで鮮度がいい真竹だったので、「えぐみ」もなく美味しくいただきました✨昨日は、年1回排水管清掃業者さんが来られるのでいつもより、念入りに掃除をしたり💦雨が降ってたのもあり、外ランも行かなかったので、運動不足慌てて💦トレッドミルでジョギングマシンピラティスでカラダを伸ばした後まだまだ、目
今日はマンション管理員のバイトデー最高気温28℃の札幌、ランニングシャツに半袖ワイシャツ、これに薄いジャケットで出動したよ(帰りはジャケットいらんな)今日は2年に一度の『排水管清掃』の日職場には既に「超高圧洗浄車」が到着していたよマンホールにホースを挿し込み、まるで“胃カメラ”の大規模版みたいだな長くて黒いホースを引っこ抜くと、濡れて黒光りしており、布でご苦労さんと拭いていたよ(フキフキ)午後からも作業は続くので、ザンダカはお先に失礼したよ今日は妻から三越で買い
今日の1曲=John-Hoonの歌う「THEBESTOFMYLIFE」10日(火)20/21℃。雨のち曇ベランダのアガパンサスが花開いた。もう何代目になるんだろうか。昔と比べると花数は少なくなったものの、毎年素敵な姿を見せてくれて、嬉しい🌸病院で私の我儘で弱音な希望を聞いてもらい、あと3日?数カ月?1年?10年?…神の領域の話になると言われたけれど、一応、次の診察が2週間後になったので(抗癌剤治療をしていたら4週間後だった)、それま
年に1度の排水管清掃の日昨日は、普段お掃除おサボりなのでお風呂場のお掃除洗濯パンのお掃除と普段、見ないフリしている箇所をお掃除お風呂場の排水口ってこまめに髪の毛などは取り除いているけれどその更に中の方って何故に汚れるのかしらウチだけ?洗濯パンもお掃除しやすいように足が高くなっているけれどそれって、埃も溜まりやすくて‥。今朝は少しだけ早起きしてお掃除の人が来る前にお洗濯物を片付けてキッチンの下からお鍋を出してと、お掃除してもらう前準備が必要な我が家汚いお
1年に1度、マンション排水管の清掃があります。高圧洗浄機を詰んだ清掃車🚙が来て、お風呂場や洗面所、キッチンの排水溝等を綺麗にしてくれます。これをやってもらわないと、我が家だけでは無く上下のお宅にもご迷惑を掛けるので、大事な清掃だけど、その準備がめんどくさい😰普段普通の掃除はしているけど、洗濯機の防水パンの辺りや、お風呂場の排水溝にキッチンの排水溝の中…とても汚い😢なので、見える部分は出来るだけ綺麗にしておかないと。年1の高圧洗浄をしてもらうと、詰まりかけていた髪の毛などが、たくさん取れ
時間が出来たような出来ていないような頭染められるかなと思い風呂で染めタイム明日は遅番なのでね寝られる時間が早番より2時間多いですでも日曜日は眠れない時が多いのでその眠れないであろう時間削って染めタイム精算はとりま終了しました銀行からおろした給料は万額しか使わないようにしている為千円以下は別の預入銀行へ入金しますそれがまだなのでおろした金も手が付けられずこーゆーとこきっちりタイプちゃんと銀行行って入金して記帳しないとってタイプ明日は遅番なので朝時間作って銀行行き