ブログ記事33件
ハワイより、アロハー我が家のサワードゥ、今日も元気です✨✨✨毎週、フィードしてお世話していますやっと先日、久しぶりにこちらのレシピで焼きました💓💓💓ハードが多い、サワードゥパンですが、ふっかふかの柔らかパンパスタと共に、無理矢理食べました(笑)母がおススメしていたので、古くなった、紅茶を入れてみました(≧▽≦)🎶チョコレート味🙀🙀🙀💦茶葉、大きいので、次回は細かくしてから入れようっと💦💦💦焼成中、紅茶の香りがふんわりと漂
ハワイより、アロハー今年第一弾のホットクロスバンズ←Ver.2あるか❓イースター目前、サワードウでホットクロスバンズも焼いてみましたホットクロスバンズ、本当はグッドフライデー(聖金曜日)に食べるものなんです、ご存知でしたでしょうか❓❓❓GoodFridayとは、イエス様が十字架にかけられた日のことです、わたしたちの罪のために。。。✨不倫の真っ最中に捕らえられた女性への処罰をイエス様に迫った時、イエス様は、「あなたがたの中で今までに一度も罪を犯したことの
ハワイより、アロハーもうすぐイースターですね🐰🐰🐰🐥🐥🐥🍀🍀🍀先日焼いたハッラーが美味しく好評だったので、又焼きましたしかもサワードウVer.でバター、卵、牛乳使用だけどヘルシーなハッラー/ツォップですセレクトしたレシピはツォップでした^^;💦でも、ちょっと変化球のレシピなんです、なんとラム酒入り😻🎶お気付きの方もいらっしゃると思いますが、私、お酒は飲まないのですが、料理やお菓子にはタップリ入れる派なんです(´∀`*)ウフフ💓💓💓なので、こちらのレシ
ハワイより、アロハー2月22日のネコの日に焼いたネコ型パンがカワイくて、また焼きました萌えですせっかくなので、おともだちにもプレゼント😻💓💓💓姪っ子さんも一緒に住んでいるので、喜んでもらえるかと❓今回、お世話になったレシピはこちら「三毛猫食パン」rosekitty|お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】rosekittyさんの「三毛猫食パン」レシピ。製菓・製パン材料・調理器具の通販サイト【cotta*コッタ】では、人気・おすすめの
ハワイより、アロハー前回焼いたサワードウパンが美味しかったので、また焼いちゃいました今回は、欲張って2本!1つはお世話になっている方へのお礼にこちらもバレンタイン前後のお話し^^;💦投稿漏れでした。。。ローカルスーパー、Timesのスペルト小麦が欠品だったので、スペルト無しVer.です💔改めてレシピの作り方通りに忠実に❓作ると膨らんだので今回も、粉、卵、牛乳を混ぜて、1時間放置してからのHB捏ね!捨て種150g、2本で、300g消費できる、お
ハワイより、アロハー2022年に、サワードウのスターターを完成させ、同じ年の5月にパンを焼いて以来、スターターは毎週継ぎ足しています久しぶりに、サワードウのパンを焼きましたしかも、先日初めて食べて美味しかったスペルト小麦入り🎶🎶🎶クープ、めっちゃくちゃ開いた❓こんなのアリ❓スペルト小麦入りにしたくて、実験!ハードパンになるかも❓と思ったけど、やっぱりソフト超がつくほど、ふっかふか、ふわんふわ~ん\(^o^)/🎶冷蔵庫で2日放置し、焼成ちょっ
ハワイより、アロハークリスマス🎄は終わりましたが。。。💦💦💦ジンジャーブレッド・マフィンを焼きました私の母教会で新年会があり、ポットラック用に(´∀`*)ウフフハワイの寒さが酷くて、身体を温めるてくれるかなーと💦久し振りのサワードウ入りのマフィンです捨て種200g使用で、余っている捨て種が殆消費に\(^o^)/混ぜて焼くだけ、とっても簡単なレシピスパイスの分量ですが驚くほど、たーーーーーっぷり入っていますドライジンジャーパウダー、シナモン、ナツメグ、
ハワイより、アロハーやっぱり作っちゃいました(笑)日本の黒砂糖のほんのりとした甘みがたまりません💓💓💓コーンミール100%なので、つぶつぶした食感が美味しいコーンブレッド、実はお砂糖を減らし過ぎて、我が家ではちょっと不人気^^;💦前回作ったのは去年の8月。作ろうと思っていたお粉も、いざ、粉の袋を開けると傷んでいたり、、、💔ふんだりけったり💔💔💔でも、前日に作ったパンプキン・チリに、やっぱり合わせて食べたいと、思って。。。(´∀`*)ウフフ💓💓💓
ハワイより、ハッピー・ハロウィーン🎃🦇💀🦴🎃🦇🎃🦇🎃🦇🎃🦇実に1年振りに作った、🎃カボチャのサワードゥ・マフィン(笑)サワードウ入りのものこちらの方のレシピは、甘さがないので、お砂糖を減らさないように、と、次回作る時用にメモを残しておいたのですが、見るのを失念して作ったので、また、お砂糖足りず💦1つ冒険したのは、最近、マフィン用型にくっついて、食べづらかったのですが、エクストラ・バージン・ココナッツオイルを計量カップに入れ過ぎたので、その残りでマフ
ハワイより、アロハー実はコーンブレッド・マフィンの前に作って既に完食しているのですが、、、^^;💦サワードウ、中々パンを焼かないでいると、捨て種が容器いっぱいになってしまい、又、入らなくなりました💦困ったニャ💦…こんな時は、いつもマフィンを作る出番いつもの方のマフィンでも良かったのですが、新しいレシピを見つけたので、その方のシナモン・サワードウ・マフィンを作ってみました捨て種をUS1カップ、227g使う、嬉しいレシピです混ぜて焼くだけ、超がつく
ハワイより、アロハーこちら、1週間前のお話し💦最近、色々と友人にヘルプしてもらっていて。。。💦日本人なら、気を遣ってお礼しますよね❓ちょっとしたお礼がしたくて、、、フードランドでバナナ🍌を購入して、いつもの方のレシピで、サワードウ・バナナ・マフィンを焼きました捨て種を200gも使う、こちらも嬉しいレシピです混ぜて焼くだけ、超がつくほど簡単\(^o^)/人にあげるので、お砂糖の分量はレシピのまま、100g普通の砂糖に、モンクフルーツシュガーと沖縄のカル
ハワイより、アロハー前々回、失敗に終わったオレンジ・クランベリーマフィン💦リベンジに、前回はサワードウ・チョコマフィン今回は、季節外れですが、ジンジャーブレッドマフィン作っちゃいました捨て種を200gも使ういつもの方のレシピです帰布後、第一弾で作ったスイーツ混ぜて焼くだけ、超がつくほど簡単\(^o^)/オリジナルレシピのお砂糖100gは羅漢果シュガー70gに減量砂糖漬けドライジンジャーをトッピングダーリン、母の手土産の高級スイーツの甘みに慣れてしまって
ハワイより、アロハー前回失敗に終わった、オレンジ・クランベリーマフィン💦リベンジに、今回はサワードウ・チョコマフィンレシピでは、チョコチップを入れるだけでしたが、、、生地にもカカオパウダー入れちゃいました捨て種を200gも使ういつもの方のレシピですしかも、混ぜて焼くだけ、とっても簡単\(^o^)/オリジナルレシピのお砂糖100gを羅漢果&ブラウンシュガー35gに減らしましたチョコチップだけのものを、トッピングに胡桃Ver.とスライスアーモンドVer.の2種
ハワイより、アロハーサワードウマフィンが美味しくて今回はクランベリーオレンジ・マフィンVer.を焼きましたけれども、今回は大失敗英語レシピを翻訳したと思ったら、別レシピと間違えていた💦コーンブレッドマフィンレシピだったので、バターミルクも作ったよバターミルクを購入しなくても、アメリカ1Cup234㏄に対して、お酢もしくはレモンを大匙1入れて10分放置したら作れます\(^o^)/なので、大匙1/2のレモン果汁を先にいれて、牛乳を注いで200㏄にしましたかき
ハワイより、アロハー季節外れですが。。。💦💦💦ジンジャーブレッドマフィンを焼きました月のものが酷く、ホルモンバランスを整えるために💦こちらもサワードウ入りのマフィンです捨て種200g使用で、捨て種が殆どなくなりました\(^o^)/混ぜて焼くだけ、とっても簡単なレシピスパイスの分量ですが驚くほど、たーーーーーっぷり入っていますドライジンジャーパウダー、シナモン、ナツメグ、クローブ、オールスパイス、そしてカルダモン!合計小さじ5ちかく入っています凄いでしょ❓
ハワイより、アロハー大家さんに沢山いただいた、巨大レモン🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋まだまだ残っているので、この檸檬を使って、マフィンを焼きましたついでにサワードゥもたくさんあったので、サワードゥマフィンに💦捨て種を200gも使うので、本当に便利なレシピですしかも、混ぜて焼くだけ、とっても簡単\(^o^)/オリジナルレシピのお砂糖も、たった70gと少なめですが、さらに羅漢果40gに減らしましたデコのシュガーアイシングは粉糖25gをレモン果汁小さじ2う、ボケてる💦
ハワイより、アロハーサワードウの捨て種がまた増えすぎてしまったこれは何かパンを焼かなくっちゃ、と思ってググって出てきたこちらのレシピサザエボンさまのアンパンですちょうど黒豆も作ってあったので、黒豆パン、黒豆入りあんぱんも同時に作りましたそして、生地はヨモギ入りにコリアンのスーパーで見つけたヨモギ粉使用です日本のスーパーで売っていたヨモギ粉の原産地が韓国だったので一時発酵まで作れたのですが、体力オーバー💦なんか凄いことに。。。イースト一
ハワイより、アロハー一次発酵で、こーんもり!凄いことになっている🙌実は今まで作っていたサワードウ、時短のためにイーストを1gとか入れていました今回は正真正銘、サワードウだけのサワードウ・カンパーニュひょんなことからネットサーフして見つけたレシピと作り方これって必然❓モルトシロップがなくて、デーツシロップ入れてみた冷蔵庫で一晩二次発酵、もしくは常温で3時間!もちろん、常温で二次発酵させませたが、2時間くらいから、もくもくとすっごく菌が元気でびっくり
ハワイより、アロハーパン、いっぱいあるんですけど。。。イースターなので、サワードウVer.のホットクロスバンズも焼いてみました本当はイースター当日に焼く予定でしたが、、、💦ダーリンのいびきで眠れず、疲れが取れず、延期しましたなんとかして欲しい↑可哀そうに、うるさいと、ぽんと腕を軽くたたくと、リビングのカウチ(ソファ)で寝てくれるように。。。最近、パンの一時発酵はもっぱらオーバーナイト法一晩でも二晩でも冷蔵庫に入れておき、作りたい&作れる時に作ります😊
ハワイより、アロハーサワードウの種が、パンを焼くには足りなさそうだったのでかなり久しぶりにリピした卵白消費食パン冷蔵庫を覗くと、生クリームも余っていたので、牛乳の代わりに使用まだ余った💦💦💦麹は今回はお醤油麹でお塩の代用に8分割にしました。あいりおーさんは6分割。7分割もキレイですお世話になったのはこちらのレシピ卵白の消費に☆HBで簡単☆卵白の食パンbymitsukin73外はカリッっと、中はふわふわ~なパンが出来ました。トーストし
ハワイより、アロハー作りたい!と思いつつ、中々作る機会のないレシピもあれば、全然作る予定ではなかったにも関わらず、即作ってしまうレシピもありますこれって必然❓クリスチャンなので、縁という言葉に"無縁"なのですが^^;💦💦💦仏教用語ですものね、縁って。。。言うならば、必然❓別レシピを検索していて、気になった作者さんの別レシピを見ていて見つけたという、レシピ既に夕食も済ませ、フツウなら絶対作らない時間に捏ね開始💦冷蔵庫に入れオーバーナイト法で一晩発酵させま
ハワイより、アロハーサワードウの種が、パンを焼くには足りなさそうだったのでかなり久しぶりにリピした卵白消費食パン冷蔵庫を覗くと、生クリームも余っていたので、牛乳の代わりに使用まだ余った💦💦💦麹は今回は塩麹でお塩の代用にお世話になったのはこちらのレシピ卵白の消費に☆HBで簡単☆卵白の食パンbymitsukin73外はカリッっと、中はふわふわ~なパンが出来ました。トーストして食べるのがおすすめつくれぽ100人になりました。cookpad.com
ハワイより、アロハー元種を小瓶に移し替えたら、捨て種の出来上がりがスローになったのでゆっくりと作れるようになった、サワードウ10日強かかって出来上がった、お醤油麹使用で作ってみましたHB使用で、手荒れの心配も不要だし、ベトベトしないし、楽チンです✨途中、バターを入れる時にHBの蓋を開けたら、、、何コレ❓とーーーーーーーても香ばしい香り❓❓❓そう、お醬油麴の香りがふわ~んと広がってきて、、、、幸せな気分になりました使用したのも、一番最初に焼いた
ハワイより、アロハーサワードゥの元種が増えすぎたので、今年はこのパンをヘビロテ中💦1回に捨て種150g使用はとーっても魅力的です🙌🙌🙌ハワイは明日がバレンタインデーですが、シフトが無い日なので、一日早めにバイト先にこちらを持参しました(´∀`*)ウフフ💓💓💓エンゼル型で、同じようにサンドイッチを作っていらっしゃる方々が既にいましたが、皆、ちぎりぱんだったので、ケーキのようにホールの型に焼いている人は私がお初でした\(^o^)/🎵
ハワイより、アロハーサワードゥの元種が増えすぎて、、、今年はこのパンがヘビロテ中💦1回に捨て種150g使用はとーっても魅力的です🙌🙌🙌使用したのは、一番最初に焼いたサワードゥレシピ☆捨て種でふわふわ食パンbySWXS☆捨て種を使った食パンです。cookpad.comでは、順にご紹介(=^・^=)♪その1:今回は、砂糖20gまで減らし、イーストも2gまで減量(忘備録として)それでもまで捨て種が3/5くらい残ってる~(^▽^;)💦手
ハワイより、アロハーサワードゥの元種が増えすぎて、久しぶりに焼きました💦使用したのは、一番最初に焼いたサワードゥレシピ☆捨て種でふわふわ食パンbySWXS☆捨て種を使った食パンです。cookpad.com今回は、砂糖20gまで減らし、イーストも2gまで減量(忘備録として)それでもまで捨て種が3/5くらい残ってる~(^▽^;)💦手荒れ予防にHBに捏ねて貰いました😊焼成温度、残り25分は指定温度より少し高め設定。しっかりと膨らんでくれました🙌
ハワイより、アロハーカボチャマフィン🎃を焼きましたサワードウ入りのもの小さいサイズは会社用🎶大きいサイズは我が家の朝食用🎶レシピはこちら☆何と、捨て種を150gも消費する、ありがた~いレシピ✨SourdoughPumpkinMuffinsSourdoughpumpkinmuffinsaresweet,moistanddelicious!Useyoursourdoughdiscardtocreatepumpkinmuf
ハワイより、アロハー皆さん、もうお忘れかも知れませんが、サワードウ・スターターを作って成功後、今でも週一度、餌を与えて、キープ中です捨て種がかなり増えたので、こちらのレシピ☆で久しぶりにパンを焼きましたちょっとズルして、イーストもほんの少~し、入れてますルクルーゼの鍋のトップを外して、蓋をして焼きました(笑)(焼成後、蓋のノブは元に戻しました🐈)フロートテスト(パンに使用するサワードウの成熟度のチェック)して、しっかりと成熟しているのを確認
ハワイより、アロハー久し振りにコーンブレッドを焼きましたサワードウ入りのもの🌽🌽🌽レシピはこちら☆確か6月に焼いたブラウニーのレシピと同じ作者。ブラウニーは甘みが少なかったのですが、こちらは何故か甘々の分量だったので、半量で十分でした✨↑焼く前に生地をスプーンですくって舐めてみたら、甘さがあったのですが、実際に焼成後、試食するまでは心配でドキドキでした(本音)💦『サワードウ~ブラウニー♡(=^・^=)♪』ハワイより、アロハー
ハワイより、アロハー今日のサワードウの捨て種で作ったものブラウニー☆が、、、結論、、、お砂糖少なすぎ&焼き過ぎでした💦ブレックファーストで食べても十分な甘さ🐈💦スイーツとしては完全なる失敗ですこうなったら、、、、リベンジ用、レシピ(笑)お砂糖改良版レシピ材料:バター110g(溶かして少し冷ましておく。)きび砂糖75→100g、ブラウンシュガー70→80gバニラエッセンス小さじ1、ラム酒小さじ1/2ココアパ