ブログ記事5,131件
ども~まごです!!先日、こちらの動画をYouTubeに投稿しました↓外の壁付水栓を水栓柱に交換するDIY動画なのですが、コメントにて、「水道工事は無資格で行うと法律違反です」とご指摘いただきました電気工事は無資格で行ってはいけないことは知っていましたが、水道に関しては全く知らず…ということで、事後報告になってしまいましたが水道局に連絡しました。お返事は…今回は作業も終わっている事と、そこまで大がかりではなかったとの事で、軽微な作業で
先日、恐れを持っていてもいいという言葉を聴いて、ほっとした。恐れを無くさなくていい。あってよくて、ただ、大事なのはあることを自分で認めて出してあげること。わかってあげること。無いことにしないこと。無くそうとしていたり、あるのに無いことにしていると、人に同じ部分を見つけたとき、つつきたくなる。指摘したくなる。私も、我が子や後輩たちに何度もそうしてきたことがある。反対に私も、例えば誰かに相談したとき、その恐れを自覚するように時に厳しく指摘され、半ば途方に暮れたことがある。どち
おはようございます😊子どもが前後ろ逆でTシャツを着ているとついその度に「逆だよ」と指摘してしまう子どもは「別に家の中だし自分は気にならない」らしいじゃあ何故私は気になるのか🤔首のところに生地が当たりなんかもぞもぞするようなちょっとした圧迫感がまるで自分がそうなってるように気になるからだから見るだけで違和感を覚え指摘してしまうそれは学校にいかない子どもに行って欲しいのは自分の身に起こっているように感じてしまうのと同じなのかも知れない不登校あるあ
曇りですね☁風もちょっと出てきました放課後デイから着信があって……何だろうあ、今月どれだけ日数通ったかの確認の印かんを押す記録表のこと、いつも次の放デイの時までにお願いしますとか言われていましたが、今回はただ入れられてて声掛けするのを忘れたという電話かと思ったら……Sは私が連絡ノートに日にちと体温書き忘れたからわざわざ電話してきただけでした!今までそんなことあってもあちらで日にち書いてくれていたのに……多分、クレームいつも入れられるから仕返しに言ってやろうとなったん
前回の教育担当へのイライラの続き教育担当とは別のベテランさん(50代くらいの女性社員)にも指摘されることがありますがそちらは全くイライラしませんベテランさんの場合は・すぐに指摘・フィードバックしてくれる・最初に褒めてから、ここもう少ししたほうがいいよ〜と具体的なアドバイスをくれる教育担当は・時間が空いてから指摘(午前中のことを午後言ったり)・言い方が抽象的例えばもっと丁寧に〜って言われてもどういうことってなるけどベテランさんは◯◯〜ってしたほうが、分かりやすいと思う
今日も寒かったな…なかなか暖かくならない時間前には仕事が終わったから、バタバタすることなく着替えを済ませ学校に向かえたよ☆でも、前の方から押してたみたいで、予定時間を過ぎてから懇談が始まったわ(^^;)学校では何も問題なく、勉強も心配いらないねって言ってもらえたよ(^^)家でもほとんど癇癪が出なくなったし、だいぶ話し合いで落ち着くことが出来るようになったんだよね今のところ、穏やかに過ごせてる〜ただ、今日帰ってきて、間違った漢字を直す宿題で、それだと間違いと同じだよって言ったら機嫌が
指導と指摘指導者とは、相手が出来ないことを出来るようにさせるか。これに尽きます。指摘者は、出来ていないことを語る方です。どちらが上司に適しているでしょうか?ゴルフのスライス防止をレッスンしている方は「スイング軌道がアウトサイドインに・・・」これは指摘者です。しかし、指導者は、この原理を説明し、明確に教え、受講生に実践させ、改善と指導ができています。私達も指摘者ではなく、指導者を目指しましょう。指摘をしても相手には叱られたそんな想いしか伝わりません。説得より納得さ
昨夜が一つ目の施設の一人立ちになりました。2つ目の施設と混ざらずに仕事が出来たと思います。ちゃんと自分では出来たはずです。とりあえず今夜の仕事に行った時にミスを指摘されるのを待ちます。そして…この夜勤をやると痩せるよと言われていますが俺は絶対に痩せないと思います。しっかり食べて寝てますからね笑笑。ガンプラはGエルスです。今のところ画像の形で決まりそうです。あとは足の向きをどうするかで悩みます。HGBD:RガンダムビルドダイバーズRe:RISEガンダムG-エルス1/144
あなたの資産を保険で守り証券で増やす保険を売らない保険屋阿野友範です。新NISAの情報は、こちらの公式LINEでご案内しますので、フォローお願いします。↓LINEAddFriendline.me裸の校長先生先日、双子の子どもたちの入学式に参加してきました。今年から中学生、それぞれ別の学校に進学したので、2校の入学式に出席してきました。そこで、ある出来事がありました。校長先生が壇上に立ち、挨拶を始めたのですが…
MINAKOさんから頂いたの会社に出勤してスマホを置いて可愛いなぁ~って眺めながらおやつタイムはい私はまず朝におやつタイムで1日がスタートしますで可愛い若い女の子から指摘「それ~置き方逆だと思うんですが~」おばあちゃんはアカンわ世の中の流れについていけないありがとうございます
ご飯あげ過ぎ疑惑から1週間ちびちび食べで残すこともあったシフォン量を減らしたらあらビックリ毎回完食←適正量ダカラ当タリ前今までなかったご飯の準備中の催促までごはんくれ―っ!どんだけあげ過ぎてたんだって話以後気を付けます( ̄∇ ̄;)よろしかったらぽちっと応援お願いします♪更新の励みになります○┓ペコにほんブログブログランキング
悪口のデメリット①時間の無駄②視野が狭くなる③悪口を言う人が集まってくる①周囲から人が離れていく②困ったときに助けてくれなくなる③自分も不快になっている結局、悪口には良いものがないという事が理解できます。一流の方は欠点を見ずに、相手の長所を探そうとします。人の欠点を探し、他人に流布しても何ら解決できません。また、上司の立場として欠点の指摘ばかりしても部下は聞いているふりをするだけです。相手の長所を探し、それを伸ばすと欠点が自然と消えてくるものです。長所を伸
中央道・東名高速など1都7県17か所のインターチェンジでETCのシステム障害が起きました。混乱は36時間に及び対応の悪さが指摘されます。QRコードをホームページで読み取って事後生産年配の方は難しいと思います。JRの場合はあらゆるトラブルに対してマニュアルがあるのに高速道路でトラブルがおきたことを想定していなかったのかと疑問視してしまいます。https://www.ekiten.jp/shop_1251416/
こんばんは✨🎹輝美です🎤✨💖うちのとーちゃん💖の実家へフラッと行ってきました〜☺️桜🌸開花はどんな具合かなぁ〜と寄ってみました💖うちのとーちゃん💖の一番上の兄(義兄)がちょうどお出かけ前だったらしくほんじゃあ一緒にお出かけ〜近くの山のパン屋さんへ🥐🥖🥯そこのオープンテラスでパン🥖とコーヒー☕️飲みながら義兄&義姉がただ今取り組んでいる歌の練習風景の録音を聴かせてもらいました。民謡?っていうジャンルは私にはまったくわからない分野なのだけどこの曲を仕入れてきた義兄が指
こんばんは。今日も仕事でした。朝からモヤモヤ。今リーダーに対して信頼度は凄く低く1日寝たからと言って起きた時に忘れている訳でもなく性格上引きずる。昨日は半休で帰ってので午後からの様子は分かりません。わからな時間のことは申し送りノートを確認。疑問系で残してある。結果どーすんねん?的なことが…そこからモヤモヤ。今日のお風呂での凡ミスがたくさん。衣類の入れ替えも雑っ!その時に出さなきゃいけない軟膏類も出てなかったり紙パンツやパッドが出てなかったりよって
焼肉食べ放題に行く時は◯カルビって店に行きます必ず食べるのはオニオンスライス毎回、2皿は食べるうす〜くカットされて玉ねぎの苦味もなくお気に入りしかし、今回のオニオンスライスはスライスが厚めで、いつもより量も少なかった量が少ないのは物価高の影響かも?って思うけどスライスが厚めは何故?オニオンスライスの厚めは食べにくいリピしないようにわざと?厚切り?調理担当が変わったの?会社からの指示で厚切り?とにかく、残念!!デザートも、残念でした!抹茶アイス写真と皿も違うし、
こちらの続きです『弟に呼び出される①弟から電話』数日前、仕事中に私の携帯に着信があり、弟からでした。弟からの着信は、毎回私を不安な気持ちに陥れますここ数年、弟から電話の要件は旦那のことだからです。あ、また…ameblo.jp『弟に呼び出される②先に旦那の話を聞いてみる』こちらの続きです『弟に呼び出される①弟から電話』数日前、仕事中に私の携帯に着信があり、弟からでした。弟からの着信は、常に私を不安な気持ちに陥れますここ数年…ameblo.jp『弟に呼び出される③弟からの報告』こちら
レッドブルに緊急昇格した角田裕毅が、日本GPで新天地デビューを迎える中で、英公共放送「BBC」が異例の特集を組んだ。レッドブルでは今季から昇格したリアム・ローソンが大不振で、開幕からわずか2戦で姉妹チーム・レーシングブルズへの降格を決断。代役として角田を緊急昇格させた。首脳陣はすでに今季中は起用を続ける方針を示しているが、今季終了後の退団が既定路線。ただ、角田の活躍次第で来季も残留する可能性が出てきている。同局は、世界中のF1ファンから関心を集めているこの角田の去就について分
ねんどろいど2025年大阪関西万博ミャクミャクノンスケールプラスチック製塗装済み可動フィギュアAmazon(アマゾン)「万博パビリオン工事の状況。1階部分はまったく未完成」の意見も3/31(月)大阪・関西万博の会場全景【写真:産経新聞社】関西万博「これで2週間後にオープンは不可能だろう」最新の工事状況に識者が指摘…Xで拡散される2週間後に開幕を控えた大阪・関西万博。期待感も高まっているが、最新のパビリオン工事の状況に識者からは「これで2週間後にオープンは不可能
👶🏻あと数日で1歳7ヶ月ですけど、1歳6ヶ月健診行ってきました🐻に半休取ってもらって、👦🏻は🐻とおでかけ👋🏻健診の会場着いたら、妊婦さん多くて、「え?妊婦健診!?」って錯覚してしまうくらいお腹大きいママ多かった😂2人目はお腹出やすいって聞くけど、1歳半めちゃくちゃ動く時期だし大変そう💦と思ったけど、私も👦🏻まだ2歳になってない時期、妊婦経験してたわ😂あの頃どうしてたか忘れた←春休み期間なのもあってか上の子連れてる方も結構いました健診は相変わらず待ちました😭時間通りに行く意味?今回
はじめまして。nanaです。2020年1月に出産、1歳半から育休復帰し保育園に通いますが、2歳の時に保育園から指摘あり療育に行くように勧められ2歳半から療育に通っています。現在、5歳2ヶ月保育園年中2024.4月〜週2回午後3時間大手療育、保育所送迎ありに通っています。発達グレーゾーンの男の子のことを書いてますおはようございます。nanaです。5歳になった息子の言葉の発達について振り返ります。★1歳発語なし子供向け英語のYouTubeを好んでみているアルフ
いつも心がうるおって、かがやきをなくさないように心のトリートメントを忘れずに***♥指摘♡«心のうるおい効果»指摘~重要性~注意~喚起~見方~理解~うながし~役割~展開指摘するとは、物事の重要性をピックアップして、注意を向けさせることです。特定の相手に指摘することは、気を遣う部分があり、関係性がこじれる場合があるかもしれません。けれども、立場上や親しい間柄であるからこそ、相手に指摘する必要性が生ま
あやまりを指摘しないこれが一番です指摘されて喜ぶ人は…ほとんどいません人にモノを教える事はできない自ら気づく手助けができるだけ指摘するとただ、ただ嫌われますよね最後まで読んでいただき、ありがとうございます少しでもお役にたてましたら、幸いです■基本から、最新のSEO対策が分かる!!無料PDFをプレゼントしています。売上をアップさせるアイデア満載、プラスワークのサイトに遊びにきてくださいhttp://plus-work.jp■ライン登録で、会員だけの限定情報や動画を見
あの日、あのときあんな風に取り乱してしまったのはあんな風に動揺してしまったのはあんな風に強い言葉を返してしまったのは今になって思えば後になって考えればただただ図星をつかれたからだったのかも知れないただただ痛いところをつかれたからだったのかも知れないくれた言葉ぶつけてくれた思い冷静になって捉え直したら納得できることがたくさんあったりする受け入れられる謙虚さがあればあれからの日々はそこからの今は少し違ったのかも知れない寂しくても悔しくても同じ日は帰って来ないならば
習いたいが始め時はじめたい気持ちは宝物毎日をより楽しくワクワクに♡私の習い始めが遅かったからこそ弾けるようになりたいお気持ちが人一倍分かりますいつからでもどなたでも一緒に安心して音楽を楽しめる場所笑顔が増える時間を大切にしたいです🎹ますみピアノ教室✨松浦眞澄プロフィールレッスン内容公式LINEご登録者さま限定30分の体験レッスンをお一人様1回限り1000円で受けて頂けますお問い合わせはこちらから↓最近の子どもたちについて思
シルバーボーイさんのおっしゃる通り詭弁でしかなく、アウトです。ルールを守るって、言いながら指摘されたらくだらぬ言い訳政治家としてあるまじき行為辞職して解散スベキだろう。
こんにちは子どもの個性を爆伸びに!ママはもう子育てに迷わない!親子のトリセツ✨個性學インストラクター×キャリアコンサルタントのくまもとあやかです。プロフィールはこちら長女(小4)・長男(4歳)とパパの4人暮らしです個性タイプ別の子育て・お仕事について書いているblogです。お読み下さりありがとうございますうちの小4の娘さん、学校で3学期総まとめの漢字テストがあると言って勉強をしていたのですが・・・同じ漢字
ドコモショップ様のお言葉📱。欠点の指摘・・・直接に本人に言い過ぎるのもどうかなと思います🤔。何気なく、さり気なく気づかせるのが最適ですが・・・自分自身が欠点をどう指摘されたいかですね👊。
オックスフォード大首席卒減量専門医が明かす痩せない理由、「脂質と脂肪」のワナオックスフォード大首席卒減量専門医が明かす痩せない理由、「脂質と脂肪」のワナ|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブスジャパン)自律神経が乱れがちで、食欲管理がむずかしくなることもあるのが季節の変わり目、とりわけ春。体重増加が心配な時期でもあるが、『英国の専門医が教える減量の方程式』は、年度をまたぐそんな多忙で不安定な時期の今、救いにもなり得る1冊だ。著者はオック...forbesjapan.com
前澤友作氏、被災地に水無償提供求める指摘に「してますって」3/3(月)前澤友作氏(2018年撮影)国民総株主【アクセスコード付き】(幻冬舎単行本)Amazon(アマゾン)前澤友作氏、被災地に水無償提供求める指摘に「してますって」実業家の前澤友作氏が2025年3月3日にXを更新し、能登半島地震の被災地に水を無償提供してほしいという要望の投稿に対し、すでに対応していると説明した。【画像】前澤友作氏の反応をみる■「前澤さんにじゃなく政府に言わなきゃ」の声も発端となっ