ブログ記事782件
戦略的お一人様暮らし研究所さんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me今日から💦機内にモバイルバッテリーの持ち込みが、航空会社によっては禁止になったみたい😨。または、持ち込んでもいいけど、目に見えるところにおいておくとか手に持っていないといけないとか制約ができた模様。機内でモバイルバッテリーの発火騒ぎがあったからの安全対策。仕方ないね…命にはかえられない。スーツケースに入れないで、手荷物なら大丈夫だろとおもってバッテリー持って行こうとおもったけど
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。6月1日のTUBE40周年記念ハワイライブに行ってきました。ハワイに着いた日の翌日。ダイヤモンドヘッドに行きました。25年前に来たときはいつでも登れたのに、今は人数限定の完全予約・前払い制。出発の5日前に予約を取っておきました。当日雨だったらどうしようかと心配でしたが、お天気に恵まれて良かったです。病み上がりで体力も落ちているので、ゆっくりペースで登っていきました。トンネルを抜けたら
この夏、初物のさくらんぼスーパーで破格だったので買ってきました昨年のこの時期施設に入ったばかりの母に食べさせてあげたかったけれどお部屋に食品の持ち込みが出来ずその思いは果たせませんでした(雨天が空けてようやく外に連れ出せるようになった頃にはもう、さくらんぼの時期も終わってしまいました)ママ、さくらんぼを食べさせてあげられなくてごめんなさいね秋には施設に内緒でぶどうを小さくしてこっそり母の口に運ぶ事が叶いましたルール違反はこの一回切り施設の方々ごめんなさい
そりゃ禁止だよね訳してみたやっと水鉄砲が禁止になったねだって推しの顔狙って平気で水かけてんだよ?リノ様にあの綺麗なお顔に…しかも目にも当たったよね何してくれてんだ?あの綺麗なお目目に傷でも付けたら死んでも許されないぞそもそも何でSTAYが水鉄砲持ってるのよ⁉️STAYが大切な推しの顔めがけて水鉄砲うつなんざ許しがたい行為だわ危ないと思ってた怪我したらどうしてくれんの?と中身が水じゃなかったらどうすんの?←そこまで心配してた世の中には居るんです。理解出来ないヤバイ重い愛
『アジアン紀行23インドネシアに忍び寄る魔の手』その時コッテは、インドネシアはジャカルタ空港にいました👜🧳最終目的地に向けて、最後の乗り継ぎ便を待っていたその時、目の前にモノが落ちてきました顔を上げると、ス…ameblo.jpマルチのオバハンから命からがら逃げ延びて(笑)この日のお宿にご到着🏨🚗👜🧳ホッと胸を撫で下ろしながら、ふとエレベーターの中に貼られた注意書きに目をやると・・・ペット禁止🐕️🐩🐎🐒🫏タバコ禁止🚭️そして・・・爆弾禁止💣️さすがは外国🌍️東南アジアとい
あんにょ〜ん先日スーパーで買い物してドラッグストアへ立ち寄った際これ買いましたバファリンA💊『渡韓に持参する風邪薬はどうなの?』あんにょ〜ん🇰🇷までまだ先だけど忘れないうちにピックアップ中年齢が上がれば上がるほど湿布やアイマスク等モノが増える韓国へ行かれてる方はご存知ですが2025年…ameblo.jp前回の記事で渡韓に持って行く風邪薬の中に頭痛を補うものあるから必要ないと思ったのですが🇰🇷滞在中にプチ美活するので施術後の痛みのお守り薬として昔からあるバファリンAを購入
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。6月1日のTUBE40周年記念ハワイライブに行ってきました。ハワイは離島で観光地のため物価はかなり高く、それに加えての円安ドル高。現地でしか味わえない物を食べることも旅行の醍醐味なのですが、さすがに今回は例外。少しでも節約するために食料品を持って行くことに。ちょっと小腹がすいたとき用のお菓子もいくらか持って行くことにしたのですが、お菓子にもハワイには持ち込めない肉類・肉エキスを使用した物が
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。昨日の続きです。『TUBE40周年記念ライブinハワイ③〜出発準備(事前にリサーチしたこと&ごはん編)〜』姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。ご訪問ありがとうございます。昨日の続きです。『TUBE40周年記念ライブinハワイ②…ameblo.jp6月1日のTUBE40周年記念ハワイライブに行ってきました。円安ドル高と物価高対策のために食料品をいく
エントリーで🉐🉐🉐↓↓↓桃ちゃん韓国のサウナでリンティー飲んでたね!汗をいっぱいかいて特製のリンティードリンクを作って乾杯〜プハァって感じだったけど。クロちゃんの写真の後ろに「飲食物持ち込み禁止」って書いてあって韓国の企業様との特別コラボレーションだから、今回は、オッケーだったのかな??そんな細かいところが気になってしまう私。3日連続で仕事だったから、気が滅入ってるんでしょうか。疲れた疲れた。看護師をやってると、新人の頃からの素晴らしい教育の賜物で、人の言葉や行
今日稽古前ご飯でマックに寄りました。そこのマックはある高校(どこかわからんが)の放課後の溜まり場のようになっているくらい夕方には大勢の学生たちがいます。今日座った席の隣側にも男の子たちが2人で座っていたのですが、一時1人が席を立ったと思ったら帰ってきてテーブルにペプシコーラ(500ml)の缶をドンと置いた。もう店で買ったものは食べ尽くしていてドリンクは買ってない感じだったのでまさかと思いましたがやはりそのコーラを2人で回し飲みし始めました。お店の人も一度注意に来ましたがその後は鞄のところ
2週間くらい前ですがこんなニュースを見かけました。EdinburghpupilstolockuptheirmobilesPupilsattwohighschoolsinEdinburghwillhavetokeeptheirmobilesinlockablepouchesduringthedayunderanewphone-freepolicy.www.bbc.co.uk携帯電話(スマートフォン)に関してエジンバラにある2
昨日から治療入院で1週間ほど病院生活入院中はクワカブ、熱帯魚、植物と気になる事ばかりですが・・・病室に持ってきちゃった(笑)(笑)(笑)感染症の理由等で生体や植物の持ち込みは本当は✖️先生や看護師さんは黙認してくれてますが注意されました(^_^;)(苦笑)投稿閲覧誠にありがとうございました
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介昨日のブログの最後に『反面教師⁉️太っ腹の息子と今月買ってよかったもの@NY』ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介今回も現在のニューヨークの話題です。昨日は母の日でし…ameblo.jpトレジョの微妙だったアイテムを次回でご紹介…と予告したので2〜3サクッと行ってみたいと思います。まず私がずいぶん前の記
東京都の私立認可保育園に勤務する保育士です新年度がスタートしてから全体の中で困ったことが起こる頻度が増えたことがありますそれは…食べ物や飲み物の持ち込みの多さ園にはアレルギー児がいるので園内には食べ物を持ち込まないようにと看護師の方から再三お願いをしているのですがせんべいやビスケットの破片の落下パンをほおばりながらの登園などが起こっていますこどもの服にシリアルがくっついていたりして慌てて着替えたり、払って除去することになったり…先日はなぜか玄関
こんにちは!NANA美容外科ですすでにニュースやSNSでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、今月から、日本の一部の鎮痛剤が韓国への持ち込み禁止となりました。特に、イブやバファリンプレミアムなど、日本でもよく使われている薬が対象になっています💊⚠️どうして?韓国持ち込み禁止の理由は?最近、韓国の新聞やニュースでは以下のような流れが報じられています:✅海外からの風邪薬・睡眠薬・ダイエット薬などの違法持ち込みが急増⬇✅【2025年3月】韓国関税庁が「麻薬類成分
利用者が減ってるのは学外の選択肢が増えたのと貧富の2極化が原因だと思ってる。#京都大学#食堂#カフェ#お茶#無料サービス#苦渋の決断#理由◆京都大学、食堂やカフェからお茶の無料サービスが消える「苦渋の決断」その理由はhttps://news.yahoo.co.jp/articles/02d9c1863ac8f778f5c35247b07019ebd33d2025京都大学、食堂やカフェからお茶の無料サービスが消える「苦渋の決断」その理由は(京都新聞)-Yahoo!ニュ
안녕(^^)/今日は昨日より涼しくてホッ…でももうざっくり衣替えました😊韓国に持ち込めない薬の成分先日こんなニュースが話題になりました↓↓↓韓国旅行に持っていけない日本の薬は?|NOW!ソウル韓国旅行に持っていけない日本の薬は?。ソウルの旅行情報と今を写真でお届けします。www.konest.comワタシは風邪薬胃薬(食べ過ぎ用笑)頭痛薬などは常に持ち歩いてます実際に旅行で飲むことはあんまりないのですが2月の旅行では風邪薬を切らしてしまい現
韓国好きサラリーマンが気になること↓↓↓↓↓↓韓国に行く際に要注意です。イブ(EVE)が持ち込み禁止になったとのこと。韓国の法律で定められた麻薬類成分のうち、アリルイソプロピルアセチル尿素が入っているかどうか。具体的な商品名だと、・イブスリーショットプレミアム・イブクイック頭痛薬・イブクイック頭痛薬DX・イブA錠・イブA錠EXが該当するようです。海外渡航先への医薬品の携帯による持ち込み・持ち出しの手続きについて外国への医薬品の持込(個人)
これ次韓国へ行く時、気を付けなきゃ常にバックにはロキソニンを常備してる🌀けどSではなかったような気も???イブ・ロキソニンなど痛み止めの一部が韓国持ち込み禁止に😱🇰🇷今月から韓国で鎮痛成分アリルイソプロピルアセチル尿素が麻薬類成分として規制対象に。イブは5種中4種に入ってます😭持ち込むと麻薬類として没収、処罰の恐れも。渡韓時は下の一覧を参考にしてください🙌https://t.co/ZYALN1ALIHhttps://t.co/obUR00UMx5pic.twitter.com/NH
みなさんこんにちは旅行の荷物を減らす専門家!年間100日、海外出張20年身軽な旅はリスト化・ノウハウ+経験とちょっとの勇気の合わせ技マービン貿易桃田です昨日大阪・関西万博の初日でしたね!あまり盛り上がっていないとの前評判でしたが140,000人を超える入場者が訪れたようです。毎日新聞より↑あいにくの天候でブルーインパルスの飛行が中止になってしまったのは残念ですね「並ばない万博」と言うキャッチフレーズでしたがまだ初日
韓国に持ち込めないものSNSで話題になってて私も調べてみたのですが、韓国に持ち込めないものが増えましたアリルイソプロピルアセチル尿素が入っている薬は韓国に持ち込めなくなりましたアリルイソプロピルアセチル尿素は痛み止めや解熱鎮痛剤に入ってる主に鎮痛作用がある成分で依存性があるそうですイブやセデス、バファリンなど薬局でよく見る薬なので知らずに持ち込む方多いんじゃないかと思います同じような薬名でもこの成分が入ってるのと入ってないのが
試合なし。昨日の今季現地初観戦で感じたことを書いてみたい。まずファンの着用ユニ。西川6、佐藤32あたりが増えた。正面入り口の両脇に、主力選手の写真が入った装飾物(何と呼んだらいいのか)が並ぶ。ただの写真ではなく雑誌のグラビアに載りそうな素敵なもの。帰りがけに活躍した選手のものを撮ろうと思ったが該当者なし、よって画像もなし(笑)次回はぜひ。外周では持参した食べ物を立ち食いするファンがあちこちに。かくいう私もそう。持ち込み禁止の余波だ。入場口や外周で、係の人がマイクでアナウンスをしているのだが、その
一昨日、出かけた際にマクドナルドに入りました。この店舗は店内で食事する際には番号札を渡されて席で待つ方式を取っています。オーダーした物が届いてからなのですが、自分の席から窓際のカウンター席が見えていてそこには女性が座っていてトレーの上にホットコーヒーと共にペットボトルカバーが付いているお茶が置いてありました。女性はお茶を飲んでバックの中にしまってからトレーを持って立ち上がり顔が見えたのですが、70代ぐらいの女性でした。トレーも持ってサンキューボックスへ行きかけたら女性従業員の方が「お
(※予約投稿です)今回6年ぶりに飛行機に乗るので、荷物に関して結構悩みましたキャリーケースに入れて預け入れ荷物にするべきか、手荷物にすべきか、はたまた飛行機で持ち運びできるのかどうか?悩んだのはこのあたり↓コンセント式ヘアアイロンUSB充電式ホットビューラーヘアスプレー缶国内線の話なので国際線は違うかもしれませんが...まず、コンセント式ヘアアイロンは、預け入れ荷物でも手荷物でも持ち込み可能となってました。最近は充電式もあり、それはどうなの?と思いましたが、JALはこうなっていま
「流山のAmazonは凄いよ!洋服盗む奴いるからな!洋服を着て盗むんだよ!倉庫内で。」「やっぱり居るよね!洋服着込む人!居るんじゃないかとは思ってた!」「居るよ!倉庫内で食べ物食べちゃう奴も多いからなー!」「すげーな!でもスマホは持ち込み禁止なんだろ!笑」
ハワイへの渡航の際、持ち込み禁止されているもの※ANAのサイトよりa:果物類、野菜類、植物類、種物、食物、昆虫類b:肉類、動物、動物・野生生物製品c:病因体、細胞培養、巻貝類d:土壌肉類には、生肉だけでなく、ハムやサラミなどの調理や加工をした製品、カレー、ブイヨン、スープミックスなどの肉エキスが入っている製品が含まれる。だそう前回も調べたんだろうけど、曖昧で再確認になりました〜調べている中で、みなさんそろって持っていっていたのがどん兵衛日清のどん兵衛きつねうどん東日
大阪・関西万博へ行くことが決定している我が家還暦をとっくに過ぎた母親と一緒に行くことになっているのですが新幹線を利用するか自家用車で行くか散々悩んだ挙句自家用車で行くことにしました舞洲のP&Rを利用するのが一番いいかなーなんて思っていたらとってもいい宿を見つけてしまいましたなんと、夢洲の会場まで送迎サービスがあり駐車場代も安い大阪リゾートホテル・ロッジ舞洲(2025年4月よりTheDayOsakaへ変更)
あまりにも制限が多くて、今の状態よりも悪化してしまいそうで、入院をキャンセルさせて頂きました。ここまで伸ばしたのは、それが理由です。ハンドクリーム、絆創膏も、持ち込み禁止とは?認知症の人と同室になったら、何が起きるか?わからないとは?今の母より酷い認知症の人がいるなら、まだ姉がイヤでも、家にいた方がマシじゃないのか?と考えての決断です。
機内にはお酒を持ち込み禁止だというので、翼に座って飲んで帰りました。がんばれ!Mr.ながおか!いいね♥とフォローしてくれると嬉しいです★独り言★今週は福島行かないから毎日飲み会だよう。待っててくれてありがとね!#高知#飛行機#Kochi#plane#followme
最初にこんな記事を見たんはしばらく前やけど、車内だけやなくて駅の構内でも食べんのは遠慮せえて、「お早めにお召し上がりください」とか書いてへんねやろか?冷めてしもて、ふにゃふにゃのたこ焼きもおいしいと思うけど、食われへんねんやったら売るなっちゅうこっちゃ。どこで食べろと言うんや?次の日になって食べてや、食中毒にでもなったら誰がまどてくれるんや?冬場は特に、キムチも持ち込み禁止にしたらどないや?ついでに言うけど、東京の油まみれにしてカリカリにする何とか言うやつは、たこ焼きやあらへんで。