ブログ記事1,747件
3日間の合宿。衝撃‼️がたくさん。今年度の年長さんと、それ以前の卒園児さんでいく3日間の合宿。なんと、ね、小学校高学年〜中学生の子達が下の子のお世話を全部してくれるのです。初めて合宿に参加したわたし。もうすべてが衝撃すぎた‼️むすめちゃんたちと同じお年頃の子が、は?え?なんでー??!色んな作業をどんどんこなしていくのです。しかも、とても誇らしい表情で❣️いや、すごくない?普通に。この園で育った子の底力とやらをまじまじと見せられました。すごいね、みなさん👏感激
おはようございます。いろはです。昨日ほど仕事や学校に行きたくない日はなかったことでしょう。日本中が沸きに沸いた、ワールド・ベースボール•クラシック(wbc)の決勝戦。早朝から始まった日本対アメリカの試合。皆さんご覧になりましたか?私はちょうどこの日、朝から福井駅に行っており、残念ながらリアルタイムで試合の流れを見ることが出来ませんでした。しかし、用事が終わって昼前にハピリンへいくと、大型モニターの前で沢山の人が拍手を送っていました。まさかと思って私もモニターの前に立つと、ちょ
山田裕貴くんが主役の声優をするに惹かれて一回観た映画「BLUEGIANT」🟦良かったので、月曜にTOHOシネマズ日本橋でティーチイン舞台挨拶ありの上映があると記事を見て行きたい!と1番後ろ真ん中辺りの席を確保🎥映画が18時からで終わりが20:50分になっていたから、小腹は満たしておきたいと決めていたマンダリンオリエンタルホテル一階の「Gourmetshop」へ。飯田橋の病院が予定外にいつもより時間かかったので、30分位しか居られない事になったけどね(。-∀-)パン系が4種1つずつし
3月4日バリエーションフェスティバルが無事に終わりましたオーロラ姫&デジレ王子観に来てくださった方本当にありがとうございました彼女にとって初めてのGPDでしたが、限られたリハーサルの中で最後まで完走できて私も一安心です。終演後のお写真です佐々木嶺さんありがとうございましたそしてそして3月5日の公演も皆さんとても素晴らしくやっぱりバレエって素敵だなぁとしみじみ感じました踊るって素晴らしい〜
「アレグリア」を観に月曜は台場へ。シルク・ドゥ・ソレイユは昔から大好き(o^^o)よく見に行ってました。今回は何年ぶりだろう?カード枠のお得金額になっていたのもあり、去年申込してました。汐留からゆりかもめに乗り台場駅へ🚉ゆりかもめ後ろの席は空いてなかったけど(次の電車待つには寒かったので)後ろに立てたので景色を眺めて(´▽`)ノそして公演前に「ダイバーシティ」でランチをと(^-^)軽くレストラン一覧を来る時に見たけど、行ってみて店の雰囲気や混雑次第かな〜と。結局入ったの
孫のすーちゃん、1歳1ヶ月。最近では、バイバイと手を振ることにハマっています。パパとママがご飯を食べている間、お外を見ていたすーちゃん…行き交う車にバイバイと手を振っていました。「バイバイしてたのね!上手だね〜!」と言うと、ニッコリ笑って、パチパチパチパチ…と自分で自分に拍手をしていました。そんな微笑ましい姿を見て大人たちも拍手をするので、いつも拍手喝采状態です。私も、すーちゃんのマネをして、ちょっとしたことなんだけど、自分で自分に拍手をしてみました。
愛の新世界1994年12月17日(土)公開SMクラブの女王様として働きながら、劇団女優への道を進む若い女性と、ホテトルで働きながら、いつか玉の輿に乗っかろうとしている現代娘の姿をとらえた、爽やかな青春映画。日本映画初のヘア・ヌードが話題にもなった。あらすじレイは、小劇団の女優。昼間は仲間と芝居の稽古に精を出し、夜は渋谷にあるSMクラブの女王様として働いていた。ある晩、レイはクラブの入ったビルのエレベーターで、時々顔を合わせるホテトル嬢のアユミと親しくなる。アユミは、医大を目指して浪人中の健
ご無沙汰してました"ちゃめ"です🙇♂️最近、ネタギレだったのでサボってました💦先週スマホの機種変をしまして私事も公事も多忙で、ストレスが貯まりまくると云う有様そんな感じでバタバタ꜀(.௰.꜆)꜄でした私、ずっーぅとauユーザーで「GALAXY」が大好きなんですコイツかなり厄介者なんですよ~しかし、美しくで若い女店員さんが👸「最近は、お若い女性も買っておられます。在庫僅かなのでお早めに…」ってアドバイスしてくれたので頑張りました𓂃💸買った方ならご存知でしょうが…チョ
辞任を発表したニュージーランドのアーダーン首相。。。実は、こんなに嫌われていたのですねニュージーランド、アーダーン首相辞任表明。国民は飛び上がって拍手喝采の大喜び。めっちゃ嫌われてる😅次は、マクロン、トルドーかな。https://t.co/kPwcJ3i8vT—KAITO☃️❄️(@teteatete2021)January19,2023容赦ないな😅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧⑅୨୧
奇跡って、信じますか?奇跡って、よく体験しますか?私はたくさん体験します。添乗あるあるだと思うのですがいつもシナリオのない一日を体験するので毎回、何かしらトラブルという形だったりえ~~~、そんなんある?なんて出来事に遭遇するので常に、ここに集中してその場をおさめます。でも、最近少し何か起きると今回は何がどうなってこれが解決されていくのだろうとワクワクすることもしばしば何年か前
こんにちは😌友にゆこう。今まで心から誇れるものがなかった。だから、必死に資格や人、モノに依存した。そんな自分が嫌だった。今日も自分とじっくり共に時間を過ごしたよ。本日の第1作納得いかなかった。人に刺激を受けた今の自分の作品心の自分の作品じゃなかった。第2作第1作よりはいいけど、納得がいかない。人に刺激を受けた今の自分が本当の自分は才能がないとか親の離婚の寂しさだとか色々意味付けしようとした。グッと自分に戻して、今の自分へ心の自分が文字にした。一生一緒に
2022年ももう終わります。本当におつかれでした!頑張ってきた自分の人生に喝采を。さあ自分に喝采を。この人生に拍手喝采を。贈ってあげよう。最近どんな調子ですか?暗いニュースもあるけど、あなたの調子はどうですか?だけど、快眠でちゃんとご飯食べれてたら、とりあえず死にゃあしないと思います。きっと大丈夫だよ。人生の答え合わせなんて、全く分からないからこそ、慌てるにはまだ早いよね。制限時間ギリギリまで、
大学が冬休みに入りましたので、ブログを更新いたします。えひめ南予きずな博上演・鈴木ともみレポート−1_officialblog(ichiryumanbai.com)↑詳しいレポート記事はこちらにて!10月16日(日)13:40『えひめ南予きずな博』シンボルイベントがスタート!『一粒萬倍ASEED~愛媛の女神の物語』にて語り役を務めさせていただきました。宇和島市立吉田中学校生徒会長の田中一成さんが堂々たる司会を務めるなか、愛媛県の田中英樹副知事が中村時広知事からの熱意
ようこそ!東大阪布施駅前に本部スタジオを置く本格派ハワイアンフラ教室ナーレイマカマエサイトウフラスタジオのブログです。ナタリー・アイ・カマウウ先生、イオラニ・カマウウ先生に師事しています。【KEEPALOHAProject】主宰:齊藤和代先生/NāLeiMakamaeSaitoHulaStudioこちらをクリックして下さいyoutu.be東大阪布施駅前の明るく広いスタジオで楽しくフラを踊りましょう!美しく優雅なアウアナや伝統的なカヒコが学べる教室です。
主役の鈴木京香さんがコロナ罹患でまさかの三谷幸喜さんが代役お芝居の熱量ってテレビの画面通すとどうしても温度が下がっちゃうというかこっちが冷静になってしまうこともあり最初はなんとなくこれでいいの…?大丈夫?みたいな気分で見てたけど見てるうちになんだかじわじわと感動が積み重なってきて脳内で勝手に声や太鼓の振動を補填して最後はいいもの見た!と思いましたあーこれが三谷幸喜の芝居か〜一度舞台で見ないと!鈴木京香さんこの役やったんだ…あれだけ造形美
リブログ致しましたm(__)m手を叩く拍手はその場の邪気を払う浄化作用がありますその場にいる人達の注意を引くために拍手をする事もありますね三三七拍子は、大正10年に行われた早稲田大学との対抗試合で明治大学応援団が初めて披露されたものだそうですでも一番はやはり自分に拍手する事自分の周りの地場の浄化にもなるし何よりの自分へのご褒美最高のプレゼントですね!自分に拍手喝采しましょ👏
歌舞伎の歴史を拝見出来て嬉しく思います。新之助さん、素晴らしかったです。拍手喝采でしたね👏💕
おはようございます今日はレインボータウンFM「おもいで歌謡うた物語」の公開生放送のため、ただ今移動中です。10時から出演致しますので是非お聴きくださいね〜!昨日は「第49回歌謡祭」でした。二葉百合子先生が特別功労賞を受賞されて、昨日は特別にご出演なさり、『岸壁の母』を歌唱されました。もう「母は来ました〜♪」の出だしのお声をお聴きした瞬間から会場からは拍手がわき起こり、最後にはスタンディングオベーションされる方もいらっしゃり、大拍手が鳴り止みませんでした私はお弟子代表と言う、とても名
孫のすーちゃん、9ヶ月。パチパチ拍手が上手になって、いいタイミングでパチパチしています。大人の話が分かっているかのような素晴らしいタイミングで拍手をするので、すーちゃんがパチパチすると、周りの大人もパチパチ拍手をして…みんなで拍手喝采!のほめほめタイムとなります。すーちゃんのおかげで、家族の会話は明るく楽しくなり、話し方も穏やかになりました。そういえば、すーちゃんのパパは娘と結婚したとき、「笑顔の絶えない明るい家庭を築いていきたい」と、話していました。そのため
明治座【坂本冬美特別公演中村雅俊特別出演】の千穐楽を観劇してきました❗お芝居の『いくじなし』は、3年前の新歌舞伎座の川中美幸さんの公演で出演したお芝居😊出演者と演出が変わるとまた違った作品になるんだなぁと興味深く拝見しました😉ショーでは、千穐楽ゲストで二葉百合子さんが登場🎉岸壁の母を熱唱🎤素敵なお姿と91歳とは思えない素晴らしい歌声に感動しました💕🥰💕居並びでは、演出の石井ふく子先生もご挨拶なさり、96歳とは思えないお元気なお姿に拍手喝采🎉🎉81歳の横内正さんがお若く見えました🤣
最近、NHKの「ドキュメント72時間」という番組を、夫婦で見始めました毎回とある場所に72時間カメラを置いて、そこを訪れる人々にどうしてその場所に来たのか?などを、インタビューする番組です。(この番組は、まるでテレビ東京が制作している番組みたいです)先日、この番組の視聴者が選んだ歴代トップ10の発表があり、私達が見ていなかった回の放送も一気に見る事ができました大きな病院の中の小さなコンビニや、恐山。樹木葬を行っている霊園や、お盆の前の、長崎の花火屋さん。(さだまさしさんのご家
誰も真似が出来ないトイレ使用方法手足を砂に着けず用足しをするパンダに拍手喝采こんなん見た事ないパンダちゃんスタイル▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
わんばんこ雨がポツポツ降ってる輪島の夜ですキラ☆こはハウスに帰ってきてまる子をぽんぽんしながらブログ書いてます朝は6時少し前にいつも通り目が覚めて起きてます。朝ごはん前にしっかり猫じゃらしで遊んでからケージにハウスしてもらって実家に7時過ぎに出勤母は切開した傷口の痛みはあるものの、1日1日良くなってます。咳やくしゃみが出ると傷口に響いてとても痛いらしく、たまたま持っていったオリヒロの蒟蒻ゼリー(パウチでキャップがついてて少しずつ飲める)を夜中枕元に置いて咳が出そうになったら飲んでる!と
長女と劇団四季人間になりたがった猫を観に身体能力の高さリズミカルなダンスクスッと笑えるポイントも最後は観客のスタンディングオーベーション鳴り止まない拍手に何度も開いた幕は大喝采の中、幕を閉じました劇団四季ミュージカル『キャッツ』メモリアルエディション[劇団四季]楽天市場3,369円劇団四季ミュージカル夢から醒めた夢/ユタと不思議な仲間たちDVD-BOX[劇団四季]楽天市場9,796円劇団四季ミュージカル「ノートルダムの鐘」オリジナル・サウンド
この後、完全にヒヒぐるみが脱げちゃったら大騒動になるわね。(いえ、とっくに大騒動ですよ😅)私が困って助けを求めたばかりに、、〜回想シーン〜12話より〜ナレーション〜そして、賑やかなウサギ達に囲まれて餅つきの練習を始めた「ひひまにあ」だったが、、違うよー!そうじゃなくて、、危ない!頭を早く引っ込めて!わ!ダメだ。やり直しー!〜ナレーション〜反重力での慣れない月の餅つきに、(イメージ)「ひひまにあ」はすっかり疲れ、とうとう、、やっぱり私には出来ないわ!
こんにちは、ロンママです。先日は3時頃からかーくん一家が遊びに来ました。「お昼寝が終わったら実家に行くので、カップケーキお願いします」そんなLINEが来ましたよストックしてあるので、冷凍庫からオリくんとかーくんの2個を出してレンチンしておきましたこの日、かーくんの隣に座ったじぃじです。あーーーーんきっとパパは楽しかったはずねもちろんオリくんも「あーーん」そして、1個ペロリですその後は楽しく遊びますいろんなおもちゃであちょぶでちゅこのおようふくはルーアネおばちゃんがちゅくって
キャンドル~ライトのそのなか~♪かわいい。💖ズッキューン。まつ毛が前に長いの可愛い♪お知らせ❣️2022年9月1日(木)より開園時間は9時30分からです♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚#伊豆シャボテン動物公園🌵よろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)💕#マーラ✨🍀pic.twitter.com/lU2XYh69gX—伊豆シャボテン動物公園公式ツイッター(@izushabotenpark)August31,2022え、「喝采」に「キャンドルライトのそのなか」って歌
2022.08.30.(火)【87の手習い】使い易そうです。(お金はもらってませんよ。)昨日お話したように、義母が昨日スマフォデビューをしました。案の定、何度スマフォに電話しても、うんともすんとも出ません。当然、想定内の展開です。夜、固定電話にかけてみて、スマフォでの練習をしてみると、最初はぎこちなかったのですが、なんとかストレスを伴いながら、多少会話ができるようでした。電話を一旦切ったら、今度は向こうから練習でかかってきて、こっちはスピ
学校で教科書音読して拍手が起こりましたね。