ブログ記事1,078件
今日は一日三河乳がんクリニックの隣の薬局内で乳がん患者さんのウィッグお手入れ皆さんお一人おひとりそれぞれお悩みお困り事そして最近の楽しかった事楽しみな事いろいろあってお話が伺える私は幸せな仕事だとつくづく思う帰りにはクリニックの先生と少しお話しさせていただくことが出来てお忙しい方なのでそんな中お時間をいただき、感激ご依頼したい件がありお話しさせて頂いたところやっぱり先生は素晴らしいドクターだ✨✨こんなにいろいろ患者さんのことを心配され気遣われ考
ブログ訪問ありがとうございます抗がん剤治療でボロボロになってた爪…2年以上かな🤔(ラストケモから現在2年9ヶ月経ちました)補強用マニュキュア💅塗ってもしばらくは、割れてた私、品出しの仕事してるので指先使うんですよ🖐️📦開ける時ぜっーーーたいカッター使用。爪が割れちゃうので。しばらくこんな感じにそれが…あれ?爪…元の爪になったー👏抗がん剤治療前の爪の状態になったのです(ぶちゃいくな親指)割れないし、ほんとフツーの爪に💅ラストケモ後髪の毛も生えてきたし…
抗がん剤治療から4日経過...昨日は救急外来にて点滴を受ける事ができて大助かりでした〜おかげで今日は痛みも軽減され、比較的ラクに過ごせたかな〜✨とは言っても、動けるのも自宅内で少々昨日までの3連休中の家事は、まるッと家族にお任せして、今日からは頑張れるかと思っていたら、まぁ〜大間違いまだ暫くは家族の協力が必要みたいです今日も仕事あがりの旦那ちゃんと娘が買い物をしてきてくれて、その際「何か食べれそうなモノあれば買っていくよ」と連絡をくれてはっきり言って食欲はまだあまり無いけれど今日の
昨夜は恐ろしいほど雨が降りお陰で今日は久しぶりに涼しかったなのでめちゃくちゃ草取りを頑張った凄い達成感今日は平和学園様にリリーステーション岡崎からの寄付金を届けに行ったこれもいつもウィッグを寄付してくださる皆様「みんなでキレイになる日」にご参加くださる皆様いつも快く引き受けて下さる出店者の皆様お世話になる皆様そんな皆様のお力により寄付を続けさせて頂いております🌹そして平和学園の職員の皆様にも頑張って頂きたい。いつもそんな気持ちで続けさせて頂いております。
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調はいかがですか約3年ぶりのなんと、4回目のヘアドネーションアトリエ・リリーでの、ヘアドネーション4回目は2組目です凄いですね、前回2022年11月の時のブログをお客様と確認しました今日も40センチほど髪を寄付して頂きました✨✨✨ありがとうございました😊次は5回目です
いま現在の最高気温は37.3℃🥵そらにはもくもく夏の雲☁️☁️すっかりなつぞら陽射しはチリチリと痛い朝のうちに散歩してもお昼ごろに散歩してもおんなじ位の汗をかく(^◇^;)いつものエントツに会ってくると気が済むhimawariさんてくてくリハビリ散歩から帰り40℃設定の浴槽に入浴剤〈オンセンス〉を入れてドブーンざぶーん!とお風呂に浸かります🛀汗を流すには最幸なんです最近お風呂には1日に2回か3回は、浸かります。himawariの身体の疲労回復、汗疹予防、抗がん
6/6にJAIFAの講演会でお世話になった方とその時に素敵な提案をしてくださった方がアトリエ・リリーまで来てくれたお忙しい中時間を作ってわざわざ私なんかに会いに来てくださって感謝しかない年齢も年代も似た感じでこのお二人の話し方物凄く耳触りの良い話し方をされる✨✨✨私は思わず聞き入ってしまう。ずっと聞いていたくなるずっと聴いていたくなる不思議な感覚初めての感覚とても穏やかな空気が流れる。そんな素敵な時を過ごした休日だった🌼生きているといろんなことに出会うん
ヘアドネーションのリピーターが多いアトリエ・リリーです今日も3回目のヘアドネーションに4年ぶりにご来店お若いお嬢様はご来店のたびに美しくなられてビックリです美しい髪は57cm134g長いし重いし黒髪のストレートでスーパーロング✨✨✨でもミニボブもとても美しく似合っていましたありがとうございました😊🌈お問い合わせはこちら美容室アトリエ・リリー岡崎市上地6丁目1-19明友ビル102☎️0564647559営業時間10:00〜18:00日
抗がん剤治療の副作用、、、今のところ、腕の痺れしか出ていない&リンパ浮腫で左側の脚が更に増してるだけのアラフォーです因みにですよ、昨日20日間以上ぶりに外呑みした為、私だって体重は「増えて」いますそんな中、唯一のママ友が秩父のお土産にと、山菜とジャガイモを持ってきて下さりました山菜は茹でてお浸しにする以外、何も分からないので情報求むで、私なりの悪足掻きで2つの夕飯を用意する事にしました🍚今日はカレーアボカドのサラダに卵スープを父と坊やと私🍛もう1食は、湯豆腐にカレーの余りの鶏肉を
今日は感動的な日だった✨午前中はお店でお客様に施術午後からは名古屋の東急ホテルで公益社団法人JAIFA朝日生命分科会の会議の後講演の依頼をいただき営業のエリートプロ集団30名ほどの前で講演をさせていただいたがん経験者の気持ちをたくさん伝えさせてもらえたさすが皆さん社会貢献活動を目指している方々凄く真剣に聞いていただきお一人づつ目が合うくらいきちんと聞いてくださって心から感謝積極的に質問もしていただきとても良い経験と勉強になった終わった後凄く良かったと褒めて
昨日は久々ぶりにに買い物に行った毎日仕事しかしていないので久しぶりのショッピングは楽しかったなぁ今週名古屋の東急ホテルである団体の方から講演を依頼されていて気がついたら仕事用の服しかなくてちょっとだけカジュアルじゃ無い服を探しにでもねーおばさんに似合う服はなかなか無いもので歩いているうちにだんだんどうでも良くなってきてだってだってどれも丈が長すぎて引きずってしまうみんな背が高いのね。その時ちょっと目についた服があって尋ねてみたところとても感じの良い
何とか5クール目まで漕ぎ着けたルビエルに優しい笑顔で見守ってくれてありがとうございます😊9月6日(5クール目、当日)朝がやってきた、5時半家族が起きているかが心配で、起きちゃってLINEをすれども既読&返事なし。LINE電話や、旦那に電話しても応答なし。いよいよ心配になってきた、どうしようか?家に電話する?いやでも、まだ病室から出たらダメよね?と悶々としてたら『無事に起きてお弁当作ってました』とLINEが本当にほっとした下の子は落花生(ピーナツ)の重度のアレルギーだからそこ
主な登場人物私51歳自由人ブルーカラー息子27歳フル在宅圧倒的運動不足母81歳元気な小金持ち時に老害相方42歳キムタク&筋トレマニア今朝はどんより曇り空☁️小鳥達は元気におしゃべりしてます昨夜はグッスリ眠れました起きた感じは毎回そうだけどふらつく感じしますね。頭がぼーっとしてるような。前回は、金曜から日曜が体調不良のピークでしたこのところ金曜は比較的仕事が忙しくないので、明日は有給休暇その分、今日たくさん働かないとお薬い
昨日の講演でNPO法人アスクネットさんよりその後の生徒さんたちのシートを送っていただいた。ちゃんと聞いてくれてた子もいたんだな。嬉しいこちらこそキラキラした皆んながたくさんの可能性を秘めていて素敵だと思った✨✨✨ありがとうございました😊🌈お問い合わせはこちら美容室アトリエ・リリー岡崎市上地6丁目1-19明友ビル102☎️0564647559営業時間10:00〜18:00日🌹公式ページはこちらですhttp://atelier-lil
先月名古屋のNPO法人アスクネットさんより安城学園において講演の依頼をいただきなんでもハイハイと引き受ける私そして後から後悔する私私が勤めていた美容室では出来ませんそのひと言で二度とその仕事をまかせてもらえなくなるそんな厳しい美容室で育ってしまった故出来ませんが言えないと言うことで、頑張って参りましたひと言で述べれば子どもは手ごわい今日は医療の分野で理学療法士の先生スポーツの分野でダンスの先生美容の分野でわたしそんな感じで80名の中30名を担当3人
昨日は岡崎商工会議所にてリリーステーション岡崎主催の「みんなでキレイになる日」開催しましたウィッグバザーから今回は乳がんヨガがん経験者のおしゃべり会いろんな方々の出店でお楽しみ頂き✨✨素敵な笑顔にたくさん出会うことができあの会場にいた方が全員素晴らしく穏やかで優しくてたまらなく幸せな空気が流れている中私はお求め頂いたバザーウィッグをその方に合わせてその場でカスタマイズ❣️その場で速攻で完璧にしなければなりません真剣勝負です‼️でもねこれがたまらなく楽し
いよいよ来週5月19日はリリーステーションの「みんなでキレイになる日」今日はみんなで準備してわいわいやってこれからのリリーステーション岡崎の方向性を皆んなで確認していよいよリリーステーション岡崎も8年目毎回開催のたびに反省して改善して結論から言うと目の前のがんを罹患された女性にみんなで寄り添って少しでも寂しくない様にただそれだけただそれだけなんだけどそれしか出来ないんだけれどだからそれを続けていく✨✨✨ちょっと寂しくなった方も仲間に会いたくなった方も遊びに来
ゴールデンウイークも最終日皆さんはどこかへお出掛けでしたか私は普通に仕事をしてましたさらに今日は臨時営業で休む暇もなくありがたい限りです今日のヘアドネーションのお客様はお小さい男のお子さん三人のママでした。子どもさんが小さいのによくあれだけの髪を伸ばせたなと本当に感心しましたしかもとても美しい大量の髪をしかも38㎝その頑張りに感謝しかないです。そしてショートに大変身✨ありがとうございました😊遊びに来て下さいねー❣️🌈お問い合わせはこちら美容室アトリエ・リリー
今日は午後から義妹夫婦と甥っ子が遊びに来ました。次男も大きくなり、照れながらもイタズラっ子な笑みを浮かべニコニコしてくれました。帰りには、次男が好きそうなベビーシュークリームやスナック菓子をお土産に渡すと、満面の笑みで持って帰りました。寝不足気味もあり、朝から頭痛がしたので、頭痛薬を飲みました。今日からゴールデンウイーク後半。キャンプや潮干狩りなど山や海も賑やかみたいですね。山や海の事故に気を付けながら、楽しい思い出を作りたいですね。私は…旦那が毎年、連休関係なく仕事だし、仕事復帰し
今日は少し肌寒くでも空は青く爽やかな強風が吹いていたこんな風の日はウィッグを使用している方にとってとても不安なお出掛けになるだろう。いつもそう思う。風の強い日は今日は皆さん大変だろうなぁとさてこの時期はそろそろ昼間は暑い日もあり💧先月まではまだまだこの長さじゃ無理だよ❣️そう言っていた方々がまだ前髪が短いけどウィッグ取っちゃおっかなそんな方が増えてくるそして不思議なことにウィッグを取ると決めた時から表情が変わるどことなく柔らかで少し自信に満ちた様なそ
2025年4月25日金曜日抗がん剤治療の翌日でしたが。気持ち的にも元気で動けていたので。マイナ保険証も使えるようになった⇒動けるうちに…とかかりつけのお医者さん受診。(週末にはお薬が切れるため)かかりつけ医の受診は、毎回、定期薬が切れる頃なので予約していないから、かなり待つのは、覚悟の上。このたびは週末やGW前ということもあり?かなり混んでいた。(22日に受診出来ていればそんなに患者さんいなかったのにと思うと、ちょっと悔しいけど)
時々、訪問させて頂いている海外在住のがんサバーイバーの方のブログで、「アロマタブ」という物を知りました。治療を受ける時に「少し吐き気がする」と言ったら、看護師さんが貼ってくれたそうです。そしたらスーッとして、効果があったそうです。詳しくはzephyr21153のぶログで『2024年7月23日ラルス2回目全身麻酔vs意識下鎮静』あっという間に2回目のラルス😓まだ前回から身体が回復していないのに...でもこれは放射線治療をできるだけ8〜9週間以内に終わらせる必要があるので
桜吹雪の美しい暖かく穏やかな夢のような一日🌸山の方を見ると緑の中に山桜のピンクがとても鮮やかで🌸久しぶりに二日休みがあったので蒲郡までドライブ🛣️山道を走り水がキラキラ光る海を見て近場でもたくさん素敵なところはあるもんだ昨日はリリーステーションのミーティング昨日は骨髄バンクの患者会の方もゲストでお越しいただき白血病のこといろいろ勉強させていただいた。いつもお菓子とお茶でおしゃべりしながら笑ってばっかり今度は皆さんとおしゃべりしながらがん経験者のあるある
毎回愚痴を書いてしまい、申し訳無いと思うと共に、皆様の優しさに感謝しか無いアラフォーですさてさて、坊やからのリクエストは餃子と「マミーのオムライス」で安堵実は我が家、好き嫌いの好みが激しく(私と坊や)、料理を作るのが大変父は雑食(笑)だから、何でも食べるけど、私と坊やは「クリーム系」「マヨネーズ」が苦手で、かろうじて私は「明太子」が入っていればポテサラも食べるけど、坊やは一切無理更に、私は卵大好きだけど、坊やは私が作った「卵焼き」「オムライス」以外の「卵料理」も無理逆に妹は、「クリー
4月から抗がん剤治療が始まった。副作用が辛いらしく、最後まで続けられないかも知れないと初めての弱音のメールが来た。他の治療法はないの?と返信したが、薬の種類や副作用の内容がわからないので心配は増すばかり。まずは私自身が落ち着かなければ、、と瞑想というものをしてみようかなと思い始めた。その夜、彼から返信が来ていた。「代替治療については話し合ってないよ、僕ら(彼と彼の医者らのチーム)はこのスケジュールに全員賛成なんだ。」医療チームと彼の信頼関係が築かれているのだなぁと少し安心した。多
このエピソードはReライフ文学賞に投稿した本文には含まれていません。ストーリー構成上ドロップしましたが、今回の投稿に際し掲載します。**本文**抗がん剤の副作用の脱毛はとても強かったです。丸坊主にした後、髪の毛は生えてくるのですが、直ぐに抜けてしまうのです。朝起きると枕元に5ミリほどの髪の毛が抜け落ちているのを見るたびに妻はショックを受けていました。ワタシは外出する時のウィッグを手配する為に妻と相談しました。医療用のウィッグを検索して妻にデザインを選択する様に見せ
今日は暖かすぎる一日で午後から用があり車で出かけた🚗久しぶり本当に久しぶりに通った道は周りの景色が懐かしくいっきに毎月通ったあの頃を思い出したまだ店を開業して間も無い頃🍀まだ時間に余裕があった頃彼女は癌のステージ4であまり家から出られず私は毎月ウィッグを洗いに伺っていた伺うといつも保護猫ちゃんが迎えてくれて🐈お茶とお菓子を頂きながらいろんなお話を聞かせていただき楽しかった🌷とても美しい奥様で病気の事から結婚した頃のことからたくさんお出掛けになったこと
二日前の話になりますアップするのが遅くてすみません💧お一人目は7歳のお嬢様。7年伸ばし続けという事は、生まれてからずっとだから毛先には赤ちゃんの時の髪が残っていてお母様が、このへんまでは赤ちゃんの時の髪ですと、おっしゃっていました髪がものすごく多いのでみためは大人の女性な感じでとても可愛いお嬢様でしたありがとうございました😊お二人目のお客様は治療後から頑張って頑張ってキレイに伸ばしていただき✨何度も心が折れそうになったそうですが頑張って頑張ってついにその日
漫画じゃなくてごめんなさい🙇♀️前回の話はこちらからどうぞ💁♀️記録として記すカルボプラチン投与を一旦ストップ看護師や医師から質問攻めをうける看護師さんが「喉イガイガしますか?」私「喉イガイガはない、、、かな?」しかし医師が来て時間差で「喉イガイガしますか?」と聞いてきたさっきは喉のイガイガは感じていなかったが、今になって違和感を感じて来た私「喉に違和感を感じます」さっきと違うけど確かに喉に違和感かんじてるのよ!嘘は言っていない感じかたには波がある🌊の
漫画じゃなくてごめんなさい🙇♀️前回の話はこちらからどうぞ💁♀️記憶として記す気持ち悪くてナースコールを押した看護師さんすぐに部屋に来てくれた「吐きそうですか?」バイタルしながら質問されるがこの時気持ち悪いの他に手の痺れ胸の下胃の辺り押される感覚酷い怠み意識は有るけど辛さの強さがやばいぐらい来ていた(|||´□︎`;)))))気持ち悪いが8割がただけど、、、酸素が80切っているので酸素マスク装着気がつくとベッドの周りには沢山の人:(;゙゚'ω゚'):