ブログ記事13,235件
またまたテレビを観た話。。「5時に夢中」って関東ローカルの情報番組ですよね観ないと言ったあとわざわざ観た事を話に出してくる挑発的なアクセス稼ぎか。。きっとしばらくするともうテレビは見ないと
(画像はお借りしました)本当にこんなのがあるなら見てみたい♡より良い人生にする為の潜在意識のお掃除屋さん♪インナーチャイルドセラピスト日本マインドワーク協会認定講師花岡愛です。こちらに来ていただいてどうもありがとうございます♪(*^^*)♪これまでに第一感情と第二感情について度々触れていました。知っていると日常の質が上がるから♪勿論、自身の質も上がりますよ♬自分自身についてもそうですが相手に対しても意識を向けることで囚われることが無くなります。こちら♡良か
批判する人というのは、なぜか何を見ても聞いても批判をするのです中には、批判をする事に対して批判する人もいます一方批判しない人は、何を見ても聞いても肯定的に捉える事が出来るのですそして残念ながら、批判する人が圧倒的に多くて、物事を肯定的に捉える人は少ないようですと、言うことは批判する心理はほとんどの人にある、ということになりますでも、ただ単に他人を批判するだけでは決してお互いにとって良い結果にはならないのですそれは、お互いに不信感が募るだけだからなので
あなたの中にある輝くものを引き出します神の使い蓮(レン)です見ていただきありがとうございます御縁に感謝★プロフィール★人や物に頼らずみんなが元々もっている本来の力を使い豊かな人生を送る方法を提供させていただきます物質世界から愛と調和の精神世界へ本日は、カルマの法則・徳を積むについて書かせていただきます。人を批判すると、自分も誰かから批判されます。人の陰口や悪く言うと、自分も誰かから陰口や悪く言われま
こんにちは!らぱんです。≪健康は、生きるうえでのすべての基本≫健康でなければ、私たちは日々の生活を十分に楽しむことができません。仕事や趣味、家族との時間さえも健康であるからこそ充実させることができるのです。私の信条は「健康はすべての基本」でありそれを維持するために薬に頼らない生活をお伝えすることです。≪薬に頼らない生活と健康法とは?≫私が提案するのは薬に依存することなく生活習慣を改善し身体と心のバランスを取り戻す方法です。≪
【速報】NHK党の立花孝志党首“なた”を持った男に襲われる(日テレNEWSNNN)-Yahoo!ニュース霞が関の財務省前で演説予定の立花孝志・NHK党首がなたのようなものを持った男に突然、襲われたと...。立花氏は耳から出血するも意識はあるそうで、まずは何より。また立花氏を襲った男もすでに確保され、逮捕されたと。たとえ立花氏の主張が気にくわないとしてもこんな暴力行為に訴えたら...ただの犯罪でしかない。主張には主張で応えるべき。
こんにちは♪なおです今日もご訪問ありがとうございます💕前回は迷惑のラインでした。『◉迷惑のライン』こんにちは♪なおです😊今日もご訪問ありがとうございます💕前回は1人が好きな子供の心理でした。『◉1人が好きな子供の心理』こんにちは♪なおです今日も子育ての…ameblo.jp今回は家族や、子供達に思う事です。近い関係だからこそできる事が私の親としての仕事かなと思ってる。それは子供のいいところを言うこと。1歩外に出たら、批判する人はいっぱいいるし、心無い言葉や、自分が劣っ
現場で仕事をしている者の意見だけが正しいという言い方には疑問を感じますが現場で仕事をしていた人間からみると現実を見ないで思いつきで発言する現場以外の人が多すぎるようです。日本ではどうしてもマークシート(マークセンス方式、選択式問題)の試験はよく思われていないようです。わたしも出題方法として無条件にいいとは思っていませんが。でもよく調べていないせいかもしれませんが国外での批判を聞いたことがありません。わたしは大阪府立学校で36年間仕事をしてきましたが退職する10年ぐらい前
こんにちは。夫婦関係専門カウンセラーの松尾聡子です。いきなり自分の意見を振りかざして、一方的に言いがかりをつけてくる人、周りにいませんか?言いがかりといっても批判なら、そこから学ぶこともあるかもしれないので、まだ、いいかもしれません。(とはいうものの、言い方ってありますけどね)でも、そこに人格否定の言葉が入ってくると、これはもう「誹謗中傷」です。ただし、言ってる側は「自分の意見を主張しているだけで相手の間違いを正してやっている」と思っているので、自分が誹謗中傷している自覚なん
家族で批判しあうのは、止めましょう。家族は、応援し合いましょう。勝俣州和
皆さんはなべおつというワンピースを批判しているYouTubeチャンネルをご存じだろうか?彼はおそらく、1話1話批判して、炎上商法をやっているらしいがワンピースファンの自分でも彼の言ってることには納得できるところがある。自分も最近のワンピースは昔のワンピースと比べて、話がごちゃごちゃしていて、複雑で読みづらいと感じたり、展開がグダグダしていて、ニカのような後付け設定や矛盾点が多く、正直何がしたいのか分からない。早く、見切りをつけるべきであろう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇「チャンスをモノにしよう!」結婚相談ラポール横浜◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆にほんブログ村↑応援クリックお願いします。相手からのアドバイスは内容によっては厳しい言葉として受け取られることがあります。そのため、相手の善意がネガティブに解釈されることもあります。特に物事を悪い方に考えるクセがある人は、どのようなアドバイスでも批判や悪口として捉えがちです。このような誤解を避けるためには、言
自動思考を止めるには、人の批判をすることをやめるのがポイント。今まで当然のようにやってきた批判。今日も一日中、ずーっとやってた。夜、友人に私がどう思うか、どう考えるかを伝えて、友人を批判した。それに対して噛み付いてきた友人。そして、やっと気づいた。人の批判。あの人が悪くて、私は正しいを無意識にやっている。そして人に押し付けている。批判は他人に対してだけでなく、私自身をも批判している。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテン
ビートたけし「政治の基本は国民だろ、物価高騰や年金減額か目の前の国民生活を放ったらかして国際情勢だの何だのって後回しにろよ。俺が芸人始めた頃、親が死んでも舞台を笑わせろと師匠に言われた。政治家も同じだろ、国民が苦しんでるのに理想ばかり語って。」https://t.co/Pk59dfsQED—himuro(@himuro398)March8,2025
こんにちは。調子はいかがでしょうか。昨日は夕方から雪が降り続き、もう息子が大喜び!普段は外に出たがらない息子ですが、「雪!雪!雪!」と歓喜の声を上げて、家の庭先や駐車場などでキャッキャッと雪遊びをしていました。外でこんなに大はしゃぎの息子を見たのはとても久しぶりだったので、感慨深いものがありましたねぇ・・(雪でお困りの方がいるのに、のんきなことを書いてすみません)話は変わりまして、つい最近、いただいたお手紙や葉書などの整理をしていたのです
美しいものに触れると、理由もなく涙がこぼれること、ありませんか?偶然YouTubeで見つけた1981年の五十嵐浩晃さんのヒット曲、「ペガサスの朝」。この曲は、まさに感動を与えてくれる一曲です。子どもの頃に初めて聴いたとき、その心地よいメロディにただただ感動するばかりで、なぜこの曲が人の心を打つのか考える余裕はありませんでした。普段はあまり日本の曲を聴かない私ですが、この曲を再び聴いて、その素晴らしさに改めて感動しました。この曲が日本で再評価され、さらに日本を超えて世界中の人々に
少し前から財務省解体デモで世間がお祭り騒ぎですね堀江さんは「デモなんて意味がない!」と言っていますが、堀江さんの意味と庶民の意味の概念が違うだけで、意味はないかもしれないけど意味があるんですよ。そもそもで周知が大事なんですから。その点では、ヒカルさんは凄いことをしたなって思います。こちらの動画も、本当に大事な話だと思います動画で話していますが「俺たちの仲間で衆議院を知
あなたの中にある輝くものを引き出します神の使い蓮(レン)です見ていただきありがとうございます御縁に感謝★プロフィール★人や物に頼らずみんなが元々もっている本来の力を使い豊かな人生を送る方法を提供させていただきます物質世界から愛と調和の精神世界へ本日の記事は、リブログになります。ご覧いただけますと幸いですみなさんの一日一日がみなさんの人生がより素晴らしい日々となりますようにセッションメニュー┈┈┈┈┈
同性愛の批判はまだあります。大きい理由は2つです。1つは宗教上。もう1つは、人間という生き物上。ただね、宗教の解釈って人がしていて、純粋に宗教を解釈してる人はいない。なぜなら、宗教がこんなに分離してるから。本当に宗教上というなら、世界には宗教は1つしかないんです。人の考え方、解釈の数だけで宗教があるなら、同性愛も認められるべきです。人間という生き物上。それをいうなら、なぜ美容整形をするの?なぜアンチエイジングするの?生き物の摂理を守るなら、産まれて育って、寿命で終
今回は、昨夜走り書きのように書いた文章をそのまま掲載します。体裁整えようとしたら、かえって収集がつかなくなったので、校正するのを諦めましたジャッジメント(批判)してる自分に気づいた時や、周囲に批判してる人がいて不快感を感じた時、統合する助けになったことのメモ書きです。批判(ジャッジメント)を統合するために、批判を許す批判(ジャッジメント)してる自分に気づいたり、批判(ジャッジメント)してる他人に気づいた時、嫌な気分になりますただでさえ、批判の感情を感
🐱ヒエログリフのイブくん科学と精神世界や、同じ分野内でも流派同士の感情的な批判って本当に嫌い。いつも同じことばっかループして言ってるし、戦争のミニチュア版やってるだけ。うるさいから、いい加減にしろって思う。ブンブン顔にまとわりついて飛んでくる蝿みたい。ずーーっと同じことを批判しあっててしつこすぎ。それくらいの執念を、批判というくだらないことについやしてるんじゃなくて楽しいことに向けろや!って思う。それを聞かされる周りの人の身にもなってみろっと思う。きたない泥を撒き散らしてるよう
"「レーガン氏が墓の中で憤慨」米民主議員、トランプ氏の外交批判"https://l.smartnews.com/m-jkENKmI/wJfEEl"「レーガン氏が墓の中で憤慨」米民主議員、トランプ氏の外交批判"https://l.smartnews.com/m-jkENKmI/wJfEEl"「レーガン氏が墓の中で憤慨」米民主議員、トランプ氏の外交批判"https://l.smartnews.com/m-jkENKmI/wJfEEl
「自分がどう生きるか決めたとき、人はクヨクヨしなくなる」ココ・シャネルが「シャネルのデザインは古臭い」と批判された時の返答の言葉。人から批判されると心は動揺し、ともすれば妥協してしまうことがある。でも自分の生き方に自信があったら批判は気にならないよね。むしろバネになるんじゃないかな
こんにちは。子育て自分育て研究家★ノブリの森ちゃんです。今日もブログへ来てくださりありがとうございます久しぶりに、批判された!と思うことがありました。批判されたーと思った瞬間、反論したくなるし、相手の取り方がおかしいのだ、と思いたくなります。というか、そう思ってやりすごそうとします。それがわたしのデフォルトなんだな、と思いました。批判を送ってきた人は、「批判じゃありません、思ったことを書いたまでです」と言うかもしれないけど、送り主の言い分や理由なんてどうで
辻希美さんが第5子妊娠……別に子供ができる事はいいんですよ。ただね、第5子は不妊治療で妊娠……これはダメでしょ。不妊治療って、本当に子供が授からない夫婦が最後に頼るものです。4人子供がいて、まだほしいから不妊治療は、本当困ってる人に対する冒涜です。それは、欲にすぎない、「5人ほしい」という欲です。さらにいえば、4人までは性欲でできたともとれてしまう。自分のわがままで不妊治療は使わないでほしい。色々批判を受けすぎて、批判に慣れて本当に批判に向かわなかった結果です。欲で産ま
DonaldJ.Trump@realDonaldTrump·4hTheonlyPresidentwhogavenoneofUkraine’slandtoPutin’sRussiaisPresidentDonaldJ.Trump.RememberthatwhentheweakandineffectiveDemocrat’scriticize,andtheFakeNewsgladlyputsoutanything
一、何かに挑戦し、成功した者二、何かに挑戦し、失敗した者三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者四、何もしなかった者五、何もせず批判だけをしている者(薩摩の教え)これが、「明治維新」の成功のカギか?でも、今の日本には四と五が多すぎる気がします。では
まともな人から見れば、トランプ大統領はウクライナに対して上から目線であり、批判されて当然。相手の立場に立って考えられず、自分の都合しか考えない輩のやりそうな事ですね。それから、ゼレンスキー大統領は任期を過ぎているとはいえ、ウクライナを一つにまとめようと努力されています。投票無くてもウクライナ国民の大半から支持されているはずですし、不満があるのなら今頃、クーデターが起きているのでは。少なくとも国家内で分裂はしてないはず。ていうか、トランプ大統領は
おこんにちはワタクシ町田その子さん大好きな人なので52ヘルツのクジラたちが映画化されると知って映画館で見ようと思っていたのですが作品がチト叩かれて割と早くフェードアウトしちゃったんですよね。WOWOWで本日初登場なので録画はバッチリです。色々な題材が盛り込まれているので賛否はあると思うのですけれど昨今の何に対しても文句を言う(意見と言うより批判)自分が正しいと言う信念で相手に刃を振り翳し煽るような行為は如何なものか!コチラの映画も割とそんな声が多かったよう
えっ?だれんこと?って?んもう~知ってるくせにぃ…立憲狂3党の党大会実行委員長なんかもてあそんじまった…そうでちゅ!鎌田なにがしってオバハン議員なんでちゅー!そんなオバハンなんですが、振替休日の月曜24日んこと…立憲狂3党党大会で、実行委員長として、あいさつマンボぉ!このオバハン、着物に袴、終いにゃ拍子木打ち鳴らしながら…賃上げが大切だと、最近世の中に広がってきたがぁ…根幹となる雇用を破壊し続けてきたのはだれニダー!おいおい!与党ジミンコーメイ連合軍を批判しくさっちまった