ブログ記事2,350件
辛辣。人生って完全な足元さえ見えない闇を全力で走っているようなものだ。なのに、今まで通った道に手摺をつけ、何度も何度もそこを行き来しようとする。なんで?あっちの暗闇を走り抜けたら光があるよ。と言われようともいや。この手は離せないと、手摺を離そうとはしない。そして、必ず、正当性と言う言い訳を他人に言いながら、そのやってきた少しの勇気を持てなくなった自分に言い訳をする。別に変わる必要なんて無いけど、簡単に変わる事を知る必要はある。自由を求めているなら。自由にさせていないのは、他ならぬ
一階のトイレに据え置き型手摺を設置していましたが、今日業者さんに引き取っていただきました退院直後は手摺にすがるように利用していました。ありがとうと声をかけながら引き取られるのを見送りました。気を抜かず歩きます午後は、喫煙こころさんで、癌友と偶然再会しました。僕の作るブレスレットに興味を持ち注文してくださいましたしん
皆さま、今年1年大変お世話になりました。未だに完成していない赤城を前に、今年を振り返ります。2024年の初めこの時の赤城はまだ前後に分かれていました。今年の初めは島風を作製していたので、赤城は2月から手を付けていました。▼当時は、左舷側スポンソンまわりのラッタルや支柱を取り付けていました。細かくなってきたと喜んでいましたが、ここからさらに細かくするとは思ってませんでした。まだこの頃は船体が前後に分かれており、保管もハンドリングも容易でした。▼こちらは現在の同じ部位。手摺やカッターがつき
こんにちは、小澤です。おかげさまで今年の営業は終了させて頂きました。本年も皆様のおかげで楽しいお仕事を沢山経験させて頂きました。ありがとうございました。さて、今年最後のお仕事は前回のキャンピングカーの続きになります。電動ステップや拡張エントランスを取り付けていただいた後、乗り降りし易いように手すりを付けて欲しいとの事で、取り付けさせて頂きました。本来は建築物に使う商品のためビスで止める商品ですが、キャンピングカーは少しでも軽くするためか強度より軽さや加工性を重視した木材が使われて
四人子育て中のmachaです👩大掃除なんだかんだ終了☑️お疲れ様でした!クリスマスも終わって、きまちゃんも落ち着いてたので、子供三人と協力して行いました。にまとかまには玄関周りを。うまと私は窓拭いたり。諸々やりつつ、遊びつつ笑壁とか上の方の埃とか。手摺とか。みんなでやると楽しいですね😀大掃除してもすぐ汚れるから!!とりあえずやりたいとこできたのでオッケー👌大晦日はゆっくりするつもりだから、明日はお正月飾り付けしようかな
最近お風呂の事故が多くニュースに流れていますヒートショックも一つですがお風呂場での転倒が実は多い事故なのです水場なので当然滑りますそして石鹸を使う場所なので滑ります特に事故の会われる方はご高齢の方々です浴槽に入る時片足になる時転倒の危険がMAXですシッカリ浴槽に手をかけていても、つるっといったら片足だけでは踏ん張りがききません横に手摺をつければ、捕まって入ることができますそれから浴槽に腰掛ける時も危険です浴槽の下が滑って後頭部を打ちかねませんそんな
こんにちは、山下です。葵区千代WAVE新築工事です。木工事は終盤に差し掛かりました。1階2階の壁プラスターボードもほぼ施工が完了し、棟梁はスキップラインのスチール手摺の取付を進めました。WAVEの特徴でありますスキップラインの手摺です。とてもかっこいいですね。引続きインサイドストッカーの基礎の化粧笠木取付工事や、各ニッチの作成を進めております。もうすぐ、木工事は完了となります。木工事完了後は塗装工事、内装工事に取り掛かります。こちらも楽しみです!
家の階段20年前建てられた時は先々必要になるかなと感じた手摺こんなに早くお世話になるなんて。最近は蹴つまづいたり段差を飛び越えるのが怖くて必ず手を添えている。ありがとう🩷
おはようございます。一木ヨーガスタジオの布施です。合間を見て大掃除しています暖かくお天気の良い時期に外回りを終えました。ベランダの手摺が灰色になっていて、シリコンスプレーで磨いたら(磨いてもらったら)いい感じです上の手摺をシリコンスプレーで磨き済。下の部分は残念ないつもの状態。そして、下の部分を磨くとなかなかいい感じこれですよかったら試してみて下さい👍寒くて、朝布団の中でグズグズしています。では、今日もヨーガをランキングに参加中です☆よろしければ下のボタンのク
ここで転けた。声を上げたし音もしたはず。あの扉の向こうにいる夫は出て来なかった。狭くて受け身を取ることはできなかったが、後頭部は打ってない。でも頭の両横を打ったような気がする。すぐに起き上がらず、しばらく天井を見上げていた。どこもひどく打った所はなさそう。大丈夫…多分。そろっと起き上がる。大丈夫。大変なことにならなくて良かった。まあ、夫が駆けつけてもオロオロするだけだから出て来ても役には立たないが、万一の時には救急車くらい呼んで欲しい。全く役に立たない。ひとり暮らしみた
こんばんは今日は夕方4時から主人がレンタルしてる福祉用具の点検がありました車椅子を新しいのに交換してくれました(右側が新しい車椅子)かなりへたっていたので新しくなって座高も高くなった気がします笑あと手摺などの点検をしていただきましただいたい半年毎に点検があるのですが…今度6月の点検時にはベッドのマットレスを交換してもらいます痛んだり壊れたりしたらすぐ交換してもらえるのはいいですね〜
前回までの赤城左舷側の手摺を自作しました。▼0.3㍉のプラ棒から自作した手摺を、高角砲下の通路に取り付けました。予定にはなかったのですがこの赤城、真珠湾攻撃の際の赤城をモデル化したものです。つまり、臨戦態勢の赤城です。すっかり忘れていたのですが、真珠湾攻撃時の赤城は、左舷側の高角砲の横に、被弾時の破片が飛び散らないようにロープが暖簾のように掛けられていました。▼ロープが暖簾のように高角砲の横に掛かっています。自作してみる▼0.8㍉の真鍮線とプラバンで、支柱を作ります。プライマーを塗っ
午後に生協に行くのと、平和堂で牛細切れと合挽肉を買うのですが、午前中に平和堂に行くことにして、宇治樋ノ尻に向かいます緑茶を小瓶1本に0.4kg持って出ます11時前の出動です山音通りから駅方面に向かい、向島第5踏切に向かいます車が多く、踏切に差し掛かるときに信号が青では為す術もなく、渡って駅方面から細い道に出ますそのまま行ってmandaiに来ますこの道中ではオバチャリは12台中ヘルメットの装着はありません小径車は4台でヘルメットの装着はありません自転車を駐輪スペースの手摺に立て掛け
アシェット赤城の組み立てを行っています。今回は手摺を自作していきます。▼材料はこちら。0.3mm、正確には0.254mmのプラ棒です。これを切って手摺を組み立てます。▼こちらが工具です。よく切れるニッパーと細いピンセット。やることは簡単で、切って摘んで接着するだけ。▼プラ棒を接着して、手摺を組み立てたところです。高さ4mm程度の手摺なら簡単に組み立てることができます。▼長い手摺も簡単です。大きなサイズの艦艇模型に使える市販の手摺は、なかなか販売されていません。今回自作する事が出来ましたの
こんにちは今日は風が冷たく晴れていても寒いです。大田原市では風に乗って雪が舞っています。宇都宮市の施工中の現場へ行って来ました。完成に向けて工事が順調に進んでいます。木製の階段にはアイアンの手摺が付きました。可愛い壁紙を見ていたらお子さんたちの楽しそうな笑い声が聞こえてきそうでした
皆さまおはようございます(^-^)札幌は今朝も厳しい寒気に包まれた朝です風邪など引かれませんように🙏今年の春・二階への階段横に手摺を付けて貰いました(^_^)自分でも驚くほど頼りになる?階段の登り下りが随分と楽になり手摺の存在に感激の日々!今冬初めに外階段にも取付工事をお願いしました年々、心身衰退?を意識する日々では有りますが手摺に助けられながら〜♬今少し頑張りたいと思います(^_^)取付業者の方から卓上カレンダー📅、タオルを頂きました皆さま今日もど
アシェット赤城を製作しています。少しずつディテールアップしながらの組み立てであまり参考にならないかもしれませんが、しばしお付き合いをお願いします。手摺が部品化されていなかった。赤城左舷の高角砲下の甲板。青の線で囲った部分の手摺が見当たらなかったのですが、ブロ友さんから部品化されていないと教えていただきました。わたくしの保管が悪くてなくしたわけではなかったです。▼ここの手摺です。なければ作れば良い市販の手摺では、他の部分と形状が合わず不自然になりそうなので、自作することにしました。材料
昼より新たに依頼を受けた、橿原市のA様邸の手摺の設置工事を。A様も喜んで頂き、水廻りの補修工事や照明器具の取替工事など施工を頂き完了しました。これからも末長く,お付き合い頂ける様に頑張ります。#手摺工事#依頼#設置#照明器具取替#水廻り補修工事
アシェット赤城もだいぶ終わりに近づいてきました。ここに来て、いくつか部品がないことに気が付きました。▼艦橋後ろの梯子。アシェットさんからの配布が無いように思えます。調べたのですが、毎号の配布部品リストに見つけられませんでした。明らかに梯子を付けるインタフェースがあるのですが、部品は配布されていないのです。確信はありませんが…。▼左舷側アンテナマストの前側の手摺。こちらも配布されていない様子。資料を見ると、実物には艦橋後ろの梯子もマストの付け根の手摺も存在していたようです。梯子…ツクリマスカ
皆様こんにちわー何時もありがとうございますさて、わがままバアちゃんにつきあって1にち目デスね‼️何せ、言う事が朝昼晩かわりますね今日は朝から物置小屋を解体そのつもりにしてると!別の事を言う🤐手摺が先とか、1人、80才のババアが手伝いにきて物置小屋を解体するとお婆さんすぐにかたずけてくる壊すくらいは!誰でも出来る何て平気で言う外壁と屋根はトタン貼ってる手順よく、トタンを剥がし骨組みを壊します!下地の壁には板を何枚も張り付けてある壊すのと同時にかたずけ終
フジミ版の艦橋は支柱が貫通するタイプ(実物と同じ構造)仮組をちゃんとしないとあとから支柱が入らなくなります(笑)まっすぐに。さらに載せてメインの支柱を支える斜めの支柱、測距儀の支柱も付けました。艦橋後部の機銃座。探照灯台には手摺を追加しておきました。現時点の最上部に副砲射撃装置と12センチ観測鏡をエッチングで用意しました。まだ積みあがります。一度ここでフジミ版は作業を留めます。
おはようございます。段取りがおぼつかない南雲さんです。さて今回は、先日仕上がった渋川市内の現場より。段差が高かった階段を一段増やして、手摺をつけて上りやすくしました。
こんにちは娘の白内障は手術後の経過もよくピンポイントで物もつかめるようになってるので多分以前よりはかなり見えるようになったような気がします。「気がする」と言うのは、その後の眼科検診で検査機を怖がってまともに検査ができないので先生も「たぶん大丈夫?」という感じなんです^^;ただ、それとは別に昔からなんですが、平衡感覚か?遠近感か?わかりませんが特に最近、一人で歩くことを怖がります(手を繋げば歩けるのですが)また、何かを持たないと立ってられない(
今日は🌥️曇りで寒い。姑は裏口の戸を、開けっ放しにしている。同居している姑が、先に📰新聞🗞️を読んでしまいます。今日は、裏口の手摺に挟まっていた。チラシは有る。姑よ、ブログのネタをありがとう。
続きです。そんなこんなで川の中をテクテクと白鳥神社まで歩きました。荒れに荒れてて歩行もゆっくりになりました。こんなところを歩いてますが特にすべる事も無く靴は多少水吸ってますが冷たくはなく良かったです。そろそろ出口に近くなってきました。歩道から外れたようで獣道のトンネルから出ました。猪のトンネルのようでしたね。めっちゃ屈んで抜けました。やっと出口の下に着きました。大して距離は歩いてないのですが疲れました。地図無しで看板のみのハイキングはやめたほうが良かったかも。やっとアスファ
こんばんは、村長です。昨日も今日も[半袖Yシャツ]で仕事をする日々ですぅ。※暑くても上着が脱げないですが、車の中では半袖姿でっす!一昨日、久々に[ヒヨドリ]がお隣の手摺に飛来しましたぁ(^^♪※[コスモ]以外のにゃんズが必死に見詰めておりましたぁ♪ヒヨドリが飛んで行った瞬間=飛び立った方向に視線が・・・!『明日も来るから、待ってろニャア!』(^m^)次の日・・・コスモも加わり、我が家のにゃんズ[ご一行様]が窓際に♪※朝のルーティーン=楽しそうなにゃんズだ
こちらアオシマ版。部品点数は少ないですがしっかりした作り。後部の支柱もしっかり付きました。手摺や穴あき桁を追加しておきました。現状。ほぼ同じ状態まで進めてあります。少しずつらしくなってきました。
老稚園で3度に分け、平行棒での手摺にしがみつき、手をスライドさせ、伝い歩きを往復100回してくる。御百度参りです。病気の治療法ができます様に、祈らずにはいられない。歩けない足🦵は、つっかえ棒、手で歩く。修行の様に痛い足を引きずる。距離が短すぎかな❓神様、仏様研究者様良い子でいますから、治る様お願いします。パンパン🙏⛩️も御寺も行けない。私の祈りの修行。ペットボトルの蓋を100個移し替える、つまむ🤏のがうまくできず。良く転がす、最後に10秒立っちの練習、フラフラを堪えるア~
おはようございます。朝からイライラの南雲さんです。さて今回は、渋川市内の現場より。手摺を取り付けました。剥がして完成です。
穏やかな週末の気候でしたね!11月5日、繭パパがみなと赤十字病院の最終日の面会の帰りに花屋さんに寄って買った薔薇、まだ綺麗に咲いています!もう3週間です。土曜日は、朝から室内に手摺などを取り付ける工事に、大工さんが来てくださいました。お風呂の出入口に手摺廊下にも玄関にも大分退院後の準備が進んで来ています。介護申請はしてありますが、認定はまだ混んでいて降りない、と手紙が来ました。日曜日は、大好きなブロ友さんA様が上京♪数人のブロ友さんとお会いしました。先ず新橋の烏森神社へお参