ブログ記事25件
桜の開花と共に新年度を迎える準備...社会人1年目の二女、いきなり一人暮らし。妻とともに引っ越し準備を進め、いよいよ移動となる1週間前、なんと我が家”初”のコロナウイルス罹患4/7(月)夜、「熱っぽい...」から始まり、翌日、喉の痛みと40度の高熱...「インフルエンザ?」を疑いつつ、自宅にあった検査キットで確認したら、まさかの...「コロナウイルス」(Sの部分の線が陽性判定)すぐに発熱外来へ連れて行き正式検査。結果はコロナ”確定”でした...帰
浦和レッズのサポーターで北210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食です!拉麺男です!2025年4月分1回目の更新です。新規開拓2連発からのスタート!!啜れ!拉麺!!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!【57発目!】【新規開拓】さいたま市(北区)盛田軒*ホタテのバターしょうゆレアチャーシュー2枚1050円【評価】☆☆☆☆☆中細麺。ラーメン全体にホタテとバターが香り濃い目です。スープの中に入ってい
(前回の続きです☺)大宮横丁を出て、お目当てのお店にやってきました!本日の二軒目「いづみや(本店)」凄いことしか書いてない立て看wいざ入店!あっ!とてもいい感じ♪まさに昭和タイムスリップ😯よく見ると「創業昭和22年」と書いてあり、自分が生まれる前からある店なんだな〜とさっきまでいたところ(大宮横丁)は昭和っぽく作ってある最新の居酒屋、そしてこちらは本物の昭和が残る老舗の居酒屋wおつまみの内容も値段も最高です!そして私達が席に座るなり、お店の方が「もつ煮食べる?」と聞いてくれたの
あっさり更新です。「手揉み中華そば中村(てもみちゅうかそばなかむら)」さん。2024年1月26日訪問。12時48分入店。この日は大宮を食べ歩いたもっさん。1軒目の洋食屋さんにてガッツリ揚げ物+ライスを食べましたので、軽く麺類で〆る事にします。お邪魔したのは手揉み中華そば中村さん。大宮の有名店「狼煙」さんのセカンドブランドです。現着時点での並びは4名。10分ちょい待っての入店でした。◯本日の1杯:特製中華そばオーダーは特製中華そば。食券を購入する際、スタッフのお姉
最近は大宮でのラー活がめっきり減りましたが、この日は大宮のクリニックで健康診断鼻から内視鏡をズッポリ入れられてちょっときつかったけど、終わってしまえば朝ごはん抜きだったのでお腹が減る訳で去年の3月以来、タイトルのお店を再訪です↓平日のランチタイム前11:50AM頃の到着です先客3名が食券購入中で、その後すぐにかわいい女性店員さんに食券購入を促されます未食だった"まぜそば"狙いだったんですが、ラーメン本のサービス券がワンタン1個無料サービスだったので、汁なしから急きょ汁ありメニュ
この日は再就職支援会社の終了手続きをしに大宮へ!4月から無職生活が続いてましたがようやく来月より社会復帰が決まりました。求人に応募しても年齢で落とされることが続き苦戦しましたがなんとか内定をいただける会社に巡り合えてホッとしました。環境変わって心機一転頑張りたいと思います。ということで大宮でラー活です。当初は以前から気になってたまぜそば専門店を予定してたが臨休というツイートがあり仕方なくタイトルのお店へ再訪です。こちらをいただきました。地鶏と濃い玉のまぜそば
今日は埼玉県大宮で人と会う用事があったので、その前に大宮駅東口から徒歩数分北銀に入りラブホ街🏩を1人で歩きラブホの泊まりは最低でも1万円くらいという認識の私はこの通りのラブホ🏩がAM10時チェックアウトで5000円くらいだったのでやけに安いと思いながら埼玉の有名店狼煙さんを左折して直進し左側狼煙さんの系列手揉み中華そば中村さんで特製中華そば(醤油)味は個人的にはスープが少々しょっぱく感じましたが、麺(手揉み麺)もスープも具(数種のチャーシュー・穂先メンマ・マキシマムこ
埼玉県さいたま市大宮区にあるラーメン屋🍜同僚のオススメ👌という事で、今回の昼飯は…手揉み中華そば中村大宮駅から徒歩数分にある‼️メニューメインは中華そば🍜💕特製中華そば特製は…厚切り煮豚味玉ワンタンがトッピング‼️具沢山だなぁ⤴️⤴️モチモチの手打ち麺💕飲み干したくなるスープ✨バランスが良い👌貴重な情報提供に感謝なのである‼️☆☆食べログ☆☆手揉み中華そば中村(大宮/ラーメン)★★★☆☆3.66■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabel
中1息子と男同士ぶらり旅今回は大宮です氷川参道をぶらり歩いて氷川神社を目指します氷川神社は何度も行ったことありますが氷川参道全行程を歩いたことはありませんでしたさいたま新都心駅を降りて少し歩くと氷川参道のスタート地点です一の鳥居参道脇にはお洒落なカフェやらバルやら様々な誘惑が...一の鳥居から程なくたまごサンド好きの野郎共にふり払うのが難しい誘惑が襲ってきました異次元のたまごサンドでした♬でも普通のたまごサンドはそれはそれで大好きです♬あっちをぶらぶらこっちをぶらぶ
この投稿をInstagramで見るトモ(@tomo_link_svati)がシェアした投稿
健康診断のために大宮へ。終わったら腹ごなしでらーめん食べるですー😁手揉み中華そば中村に行ってきましたー(*´ω`*)大宮近辺では超有名店狼煙のセカンドブランド👍同じブロックの角に大宮狼煙があります。時を同じくしてすするくんも行っていたようです🍜https://youtu.be/9uJDXiGvaJ0【太麺】目の前で手もみする極太ラーメン特製トッピングをすする手揉み中華そば中村【飯テロ】SUSURUTV.第2399回TRYの新店部門で醤油、塩、汁なしがそれぞれランク
修行お休み💤中6月25日朝から親族回り本家のご先祖様にもご報告🙏最後は菩提寺の住職と告別式の打ち合わせφ(..)午後から麺友さんと合流し、大宮まで🎶🚗💨🎶色々お世話になっている方で、今後のうどん屋開業の応援もして頂いております。手揉み中華そば「中村」さん狼煙の姉妹店?ですね無化調のラーメン屋さん特製中華そば綺麗なスープ♪自家製麺の手揉み麺見た目以上にしっかりとした麺です。繊細なスープを持ち上げる手揉みちぢれ具合が程よく食感も良いです!そし
今更…ゴールデンウィーク記事今年のゴールデンウィークは、近場で。ブロ友さん、何人かのブログを見ててずっと行きたいと思ってたお店祝日の13時過ぎに着。近くのコインパに停めて。6人待ちだったかな?30分程待ちました。お店は、カウンターのみ。私はワンタン中華そばだーさんは、中華そば、味玉だったかな?アクリル板があったので写真撮らずここ数年、麺の好みが変わり…以前は、細めのストレート麺が大好きだったのに。今は手揉み縮れ麺が大好き過ぎるこちらの手揉み麺、めっちゃ好みでしたも
◆1泊2日で「福島県」出張へ行きました。目的地は、昨年も訪問した現場ですね。新幹線に乗る前に「大宮」で麺活しましょう。「中村」つけ麺で有名な「狼煙」のセカンドブランドです。すぐそばに狼煙もありまして、7人並んでましたが、こちらは待ちなし。◆券売機で「チャーシュー塩中華そば」大盛りを購入。7人掛けのカウンター席に着いて、提供を待ちましょう。丼着。ネギ、長いメンマ、鶏チャーシュー、豚ロースチャーシュー、炙り豚チャーシュー。数種類の地鶏に極上塩タレ
まいど、久しぶりに海までお散歩してきたカトチンですこれまた久しぶりにウォークマンとマーシャルのワイヤレスイヤホンをお供に・・・天気良かったから気持ちいい~(実際は汗だくでしたけどね)そんな気分転換の週末・・・と、大事なイベントを忘れてましたこの週末は、ゆんが我が家にきて1年の記念日でしたん『Jincoママの査察、お見合いからのピエールエルメでお出迎え』まいど、昨日は緊張の査察を受けたカトチン
美味しい醤油ラーメンが食べたくなってコチラへ。(2022年3月中旬訪問)今回で5回目の訪問です。手揉み中華そば中村開店40分前とちょっと早く着きすぎてしまい、並びはゼロのポールポジション。レギュラーの中華そばと限定の生姜醤油迷いましたが、生姜醬油に決定。【限定】生姜醬油ラーメン1000円スープ旨い!!麺メチャ旨い!!3種のチャーシュー旨い!!このラーメン本当に美味しいです(^^休日ランチなのでサイドも。とり玉ご飯350円しっ
大宮でお気に入りのコチラへ。(2021年11月末訪問)今回で4回目の訪問です。手揉み中華そば中村狙いは限定の味噌。背脂味噌と生姜味噌、迷いましたが今回は背脂に。【限定】背脂味噌ラーメン1000円元々美味しいスープに味噌と背脂が加わってるので最強です!手揉みの麺もホントに旨い!たっぷりチャーシューに半玉も付いてるので、1000円は全然高くないです。とり玉ご飯350円しっとり鶏チャーに見ただけで美味しい卵の黄身。食べても、も
所用があり、2か月ぶりに大宮でラー活ですお目当てのお店の前に行くと、閉店ガラガラ状態急いでスマホで調べると、夜営業のみではないか代替店を考え、昨年復活した家系の店と迷いましたが、タイトルのお店を選択↓土曜日のランチタイムを過ぎた1:00PM頃の訪問です先客5名の列にドッキングし、北風が吹きすさぶ日陰で待ちます道路の遠くには別の大行列(狼煙大宮店)が見えますね↓しばらくするとお姉さんから食券購入のお許しが出て前回は『生姜塩ラーメン』を食べたので今回は、限定A『生姜醤油
大宮にあるタイトルのお店へ初訪問。昨年オープンの狼煙グループのお店で大人気のようです。店内満席で事前に食券を渡して外で少し待ちましたが着席と同時にこちらが提供されました。味玉中華そば\1020ワンタン1個クーポンサービス手揉みの太ちぢれ麺にスープは各地の有名地鶏をメインに煮干や節などを加えた清湯醤油具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、味玉、穂先メンマ青ネギにワンタンお味はまいう~♪です!!スープは鶏がしっかり効いており醤油濃いめでもグビグビ
大宮の手揉み中華そば中村さん並ぶ人気店にはなったけどすごく客さばきが良いので回転はイイですまた前冬の限定だった生姜味噌があればなぁと思いましたが券売機付近では見当たらず味玉中華そば醤油を実に美しい✨相変わらず麺も最高スープをしなやかにかつブルブルと口に運んでくれますふと隣を見ると明らかに生姜味噌らしきものを食べている👀熟女の探し方ご悪かったのかな?やはりかなり美味しそうだったのでまた来なくちゃ😆食べログ3.6120211219現在手揉み中華そば中村-大
2020年11月17日オープンの「手揉み中華そば中村」に行きます。埼玉県最大のターミナル大宮駅周辺には昔からラーメン店が多くありラーメン激戦区として知られてます。大宮駅近くではないですが数駅先や大宮からさほど遠くない場所にも人気有名ラーメン店は多数あり、大宮方面に行くと食べたい店が多いので、どの店に行こうかと悩む時もあった。去年オープンした埼玉県新店の中で気になり食べてみたいと思ってたのが手揉み中華そば中村。手揉み中華そば中村は2007年12月10日鉄道博物館駅から
今日は天気が良い。昨日とは打って変わって暖かい❗️☀️女房殿は職場の同僚を誘い、鮭川へ。義妹の椎茸栽培農家さん。🍄午後からなので午前中は一緒に行動を取ります❗️数件買物、用足しをして昼は久しぶりにいさご食堂さん❗️西の四天王さんですね❗️『名声』や『タイトル』なんかに構なくても、ちゃんと美味しい‼️😄空が気持ち良いな‼️😊注文は、我はもりそば大盛り‼️角立ってますね。女房殿は手もみ中華です‼️太麺です‼️😙蕎麦湯も頂きご馳走さまでした‼️美味しかったです
大宮でお気に入りのコチラへ。今回で3回目の訪問です。手揉み中華そば中村8月の土曜日、開店20分前で2番目でした。開店時は10名以上の並びが出来てました限定狙い(すでに終了してます)【限定A】冷やし坦々まぜそば1000円最高すぎる麺!!【限定A】生姜塩ラーメン1000円生姜の効いた旨味たっぷりスープ♪こちらも最高な麺!大判チャーシューどちらも1000円とちょっと高額ですが、満足度は値段以上!休日ランチなの
実食日8月下旬紀州南高梅冷やし塩手揉みそば1000円柳麺呉田のあとは手揉み中華そば中村へ。去年オープンした狼煙グループのセカンドブランド。狼煙は本店と大宮店がありますが、年末に浦和駅西口に新店舗がオープン予定とのこと。狼煙の3号店になるのかな?それとも別ブランドなのか。こちらのお店はオープン月以来の訪問になります。狙いは夏限定の冷やしです。11:45過ぎに到着。外待ちはありませんでした。ちなみにすぐ近くの狼煙大宮店は5名ほど並んでました。営業時間はこちら。店内
「中華そば」(850円)店舗情報はこちら。「狼煙大宮店」のすぐ近くで、2020年11月に開店したネクストブランド。さっそく人気を集めて行列を作っている。醤油と塩の中華そばと、まぜそばというメニュー構成。醤油味の中華そばを注文。色々なブランド鶏を使った澄んだスープに、複数の醤油を使った色濃いタレ。「狼煙」が人気を集めてきた「濃厚豚骨魚介」の逆を行き、流行の「鶏と水」スタイルで、豚と鶏のチャーシューというのもトレンドだが、手揉みを加えた自家製平打中太麺がやや固めで、ここにイン
2021年6月2日訪問久しぶりの中村さん昼営業で覗いた時に並びがキツくてUターンしたことがありましたが、この日は夜営業で並びもゆるくすぐに座ることが出来ました✌️Twitter界隈でよく目にする生姜を戴きに😊生姜醤油チャーシュー味玉ローストポーク丼まず暴力的な肉の量🤣スープはスッキリした生姜の香りにややスパイシー👍大判、バラ、切り落とし、鶏チャーなど種類も盛り沢山!ぷりんぷりんの手揉み麺の喉越しがほんとタマラン😍💕ローポー丼のエロさも折り紙付き😎いや〜旨かった😆手揉み中
大宮の新店に2回目の訪問。手揉み中華そば中村今回は開店15分前で並び2名でした。前回醤油を食べたので、今回は塩を食べようと思ってたのですが、限定を発見!迷いましたが、限定にに決定です。【限定】生姜醤油ラーメン1000円スープも麺もとてもハイレベル!これは美味しいです(^^チャーシューも美味しいし、デカイ!最初はちょっと高いかなと思いましたが、このチャーシューに半味玉が付いてれば全然高くないですね。前回隣の人が食べていて
今日は大宮ッ相棒が行った事ないんでコチラで昼飯『手揉み中華そば中村~』今日は醤油+丼物ッて決めてましたローストポーク丼~………美しいコチラは相棒が頼んだとり玉御飯肉の下には鰹節が隠れてるそうですら~めんも着丼ッ共にネギ抜きです丼物があるので肉増しとかはなし丸みのある醤油スープは表層の脂で最後までアッツ熱ぅ~♨️チョッとでもスープがヌルいとテンションが下がる俺にはピッタリのスープだなレアチャー、鶏チャーご飯の方で肉たっぷりだから問題なしそして何と言ってもこのお
最近オープンした埼玉の人気店狼煙さんの別ブランド手揉み中華そば中村に行ってきました。11月17日オープン。営業時間。おしながき特製中華そば醤油です。麺は手揉みされた星が入ってる美味しい麺。特製のチャーシューは豚と鶏。味玉は濃厚。ワンタンも入っています。メンマは細切り。スープは鶏がしっかりでた美味しいスープ。狭山ヶ丘鈴ノ木と似たコンセプト。個人的な好みとしては醤油の効き方とか鶏の旨味は鈴ノ木さんの方が好みかな。まあそれはあくまでも好みの問題。こちらも大変美味しかったです