ブログ記事177件
きょうのばなな組さん園周辺へおさんぽに出かけましたおさんぽリングをしっかり持ってみんなでよ~いどんっ元気いっぱい走っていますたくさん走ったあとはみんなでお茶休憩リールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内
毎週水曜日は、彼と帰る日。手を繋いでくっついて、何気ない話をしながら駅まで歩く。私は大抵放課後は用事があるから、帰りにどこかへ出かけたりはしないが、一緒に帰るその20分が結構幸せ♪いつも少し違う一面を見せてくれて、学校にいる時とは全然違う彼の姿。やっぱり好きは好きでも別の好きだな…。あなたとはまた別。あなたとは、付き合いたいとかは思わないからさ。ただ、一緒にいて話したいと思うのがあなた。彼は、なんだろう…。やっぱり、恋人でいたいと思う人かな。手を繋ぐのだってハグするのだって、誰
今日は初めて夏見台東公園に行ってきました!Moonクラスのお兄さん、お姉さんと仲良く手を繋いで公園に出発!楽しくお話をしながらお散歩しました。公園ではチューブ型の楽しい滑り台を見つけてとっても嬉しそうでした♡何度もくり返しやって楽しんでいましたよ。Sachi
今日からしばらくお天気が崩れる予報なので、昨日息子と一緒にお花見に行きました息子が0歳だった時から、毎年見に行っています🍀抱っこで一緒に見た桜🌸よちよち歩きで一緒に見た桜🌸イヤイヤ期で大暴れされながら見た桜🌸桜よりダンゴムシに夢中だった時の桜🌸そして手を繋いで見上げた桜🌸同じ場所でも成長していく息子と共に見上げる桜は、私にとってとても大切な瞬間なのです昨日は、まだ蕾もあり、満開とは言えなかったけれど、穏やかな春を感じて幸せな時間でした。来年もまた手を繋いで桜を見上げたいな🌸
きょうのぶどう組さんみんなで手を繋いでおさんぽへ公園に着くと、元気に遊び始めました楽しそうにすべり台で遊んでいますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
きょうのばなな組さんぶどう組から数人おともだちも参加して一緒におさんぽへ行くようですなかよく手を繋いで公園でも一緒に遊んでいます元気いっぱい活動していますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育
おさんぽに出かけたいちご組さん先生と手を繋いでよいしょっよいしょとっても上手に歩いていますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
今日は風もなく、暖かい「ママ~~!また本屋さんに行きたい!本を買って欲しいんだけど!」と数日前に言われ、週末に本屋へ行く約束をしていました手を繋いでテクテク歩く。まずは本屋の前に文房具店を目指します。書写用の鉛筆が短くなっていたので、まずは鉛筆を購入して、次は本屋さんを目指します。「ママ!問題出して!」歩きながら、手を繋ぎお喋りタイム息子はテレビ『東大王』が大好きで、漢字やクイズなどが大好き看板がある度に、漢字が読めるか問題を出します「ピンポーン!大正解です!」あとは、漢字ド
おはようございます〜COCOです♪昨夜の私のお部屋は、、4℃🥶だったので、、寒すぎて、エアコンが効くまで、リビングに避難💦寒すぎてやったコトとは‥次男くんにくっついてること♡子供ってあったか〜いそりゃ〜こんな寒い日は大好きな方とくっついて過ごしたくなるけど〜最近の私。朝も帰りも、雪道徒歩なので❄️❄️とにかく手が凍るレベルで冷え切ります‥だからね〜手を”恋人つなぎ”したまんま、そのコートの”ポケット”にい
おはようございます企業主導型保育園、リールキッズ枚方茄子保育園ですおさんぽに出かけたぶどう組さんみんなでどんぐりを拾っていますねこじゃらしも見つけたよおさんぽとっても楽しそうリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お
元気におさんぽへ出かけたぶどう組さんなかよく手を繋いで行ってきま~すお~い待って~リールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
もうすぐクリスマスですね😊買い物へ出掛けたら…必ず目にするのがデートしてる人達。羨ましいな。恋愛っていいな。寂しいなオジさん。。。
母が静かに目を閉じたその日は買い物に出て帰宅してすぐに顔を見に行ったら息が少し荒くなっていた15時ころ父はソファで本を読み気づいていなかった多分少し前からなんだね叔母たちに連絡をして訪問看護師と先生にも連絡をして。。。「旅立ちの準備に入ってるかもしれませんね」とうとう!今日なの?もうすぐなの?「苦しそうに見えますがそう苦しくはないそうです。あごが上がったらまたご連絡下さい」「息を合わせて旅立ちの準備に寄り添ってあげて下さい」駆けつけた
その場面事にフラッシュバックするんだもん。弱い人間と言われてもしょうがんね。強く強くなれんのよ。もう逃げ出したい人間みな平等じゃなかった逃げ出したいなぁ手を繋いでハグしてくれる空に居る大切な人の傍がいい現代は生きづらいね。、
(*´﹀`*)こんにちわ11/12は、あれから……買い物へ手を繋いで♥nagi&tsuneonInstagram:"今日は一緒に買い物♥チーズ巻き作ってくれた♥夜御飯♥は……チーズ巻き豚肉のさっぱりポン酢ドライカレー糠漬け#年の差カップル#40歳.5#年の差#逆年の差カップル#年の差婚#宿命#出会った#旦那#妻#料理#幸せ#58歳#18歳#買い物#夜御飯#チーズ巻き#ドライカレー"nagi&tsunesharedapostonInstagram:"今日は一緒に買い物♥チ
昨日はお天気も良かったのでチビHANAと2人でゆっくりお散歩がてら氏神さま参拝⛩いつもは余り人がおらず静かな神社ですが、昨日は七五三の時期もあるからか、神主さんが祝詞をあげていたりいつもとは少し雰囲気が違いました🌿チビHANAも15円をぎゅーっと握って、十分ご縁があるように参拝して、少し神社の中でゆっくりさせて頂きました☀️もう6歳の娘後どれくらい一緒に手を繋いで色んなところに行ってくれるかな…何てちょっとおセンチになった文化の日でもありました
ぶどう組さんなかよく手を繋いでおさんぽへ公園に到着すると、元気に遊び始めましたとっても楽しそう日中はまだ暑いので、しっかり水分補給をしていますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を
おはようございますーーー昨日は、おやこひろばに行ってきましたお誕生日月なので、一緒のお誕生日月のお友達とお写真撮ってもらいました2人並んでパシャリ可愛い写真を撮ってもらえて、良かったぁ良い思い出になりました帰りは女の子のお友達とおてて繋いだり、踊ったり…なかなかお家に辿り着きませんでしたが…みんなで楽しめたようで何より
息子の高校の文化祭に行ってきましたずっと楽しみにしてた祖父母を連れて…これこれ…この雰囲気…ようやく高校らしい文化祭…さっそく息子達のクラスの出し物…プラネタリウムcafeへ…アイスクリーム🍨とオレンジジュース🍹を注文…美味しい〜でも息子はおらず…どこへ…色んな出し物を見にブラブラ学校を歩き…あっ!!見つけた〜目の前にいる4人組の中に息子の姿…毎日一緒に暮らして顔見てるのに学校で会うとめっちゃ嬉しくて…なのに…私の前をスルー確かに今朝…「学校で会っても声
無理矢理乗り越えようとせずに乗り越えられる日はちゃんと来るから焦らず気長に過ごして行きましょう。私は長すぎるのかなかなかのんびりのんびり治らないので気長に、行きたいと想います。himawari
6年前に飼っていたミシシッピアカミミ亀のガメとガメラとっても仲良しで手を繋いでいる時には甲羅干しを手足ビ〜ンと伸ばしてカッコいいまだ子亀なのに‥。守&チコちゃんもガメとガメラみたいになってほしい今日のことわざ魚心あれば水心相手が好きになってくれたら、こちらもそれに応ずる準備があるということ。観て頂きありがとうございました守&チコ&norimo1027
おはようございます企業主導型保育園、リールキッズ枚方茄子保育園ですきょうのぶどう組さんみんなでおさんぽへみんなで手を繋いで楽しそうに歩いていますなかよく座ってお茶休憩リールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問
みんなで手を繋いでなかよくおさんぽ中のぶどう組さんとってもいいお天気途中でお茶休憩水分補給も忘れずに小さなアマガエルを見つけたよおさんぽの帰りもみんなで手を繋いで園までもう少しリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※
ぶどう組さんは何して過ごしているのかなぁみんなで一緒に手を繋いで輪になって遊んでますとっても楽しそうリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
梅雨の夕暮れくねくねとした田圃道を手を繋ぎ川へ川へと歩いた途中でネギ坊主のネギをちぎりながら川へ川へと歩いた何処まで行けばその川があるのか…随分長い時間歩いた辺りはすっかり暮れて果てしない深い闇の森のような道を歩き続けた半ば諦めかけた頃前方に光の大きな球のような明滅川のように連なった蛍の群れの乱舞嘘か幻か…信じられない光景が現れたこの煌めきは一体なに想像していた闇の中にのんびり明滅する蛍ではなかった蛍の光を映した川もキラキラ光ってた深い森の異世界を思わせる
この動画、大好きなんだよね。私にご縁のある方に見て欲しくてあげておきます。生まれる前に、みんなで手を繋いであちらの世界から一緒に飛び出してきたんだなぁって、私に嫌なことする人も、大好きなあなたも。「わたし、悪役やるからね。」「私はここで助けに行くよ。」「私が痛そうにしてても見ないふりしててね。」「その時、忘れないでね。」「また会おうね」って。なんかそう思ったら、起こることはみんな、感謝でしかないわ。いのちの理由happy理論研究所私が生まれてきたわけyoutu.beだから、
夕方、今日も倅と2人でお買い物へ。夕焼けを見て、何やら話してます。何を言ってるか分かりませんでしたが😅手を繋いで歩いていこう。また、高い位置から電車🚃を見てます。危ないからやめて欲しいんですが・・・恵比寿ガーデンプレイス。ハイテンションでスーパーに行く倅。スーパーでは・・・「なんで、これ、いろがちがう?」って叫んでます。確かに、気になるよね。自分で持ちたいと言うので持たせてみますが、買い物が遅くなって大変です😅まあ、暫く持つと飽きて「おもいから、もって」って言われるんです
(これ、しょーもないところ改定しました。)家の近くのスーパーがリニューアルしました。ここ最近、ここのチェーンは気合いを入れてきています。(このあと目玉の画像があります。苦手な方はとばしましょう。)こんなものまで、ここまで探しやすくなってる。(指浮いてるから大きさ比較として)はらぐろ。(誰のことやろ?)誰がや!なにがや!バックヤードがオープンになってる。これ、オバチャンわぃわぃヒソヒソしにくい。間に合わない古参やりにくい。黙って
(これはコロナ過前の話です)今回のS君とのデート内容は、ちょっと遠い場所で行われているイルミネーションを見に行くこと待ち合わせ時間は、夕方より少し早い時間に。待ち合わせ場所は、S君のアパート駐車場で。お部屋へ立ち寄ることもなく、そのまま出発でーすでもそれが正解だったと、イルミネーション会場付近に着いて思いました!もうね。1番近くの駐車場が満車状態臨時シャトルバスが出ている、少し離れた駐車場もほぼほぼ満車でしたが、何とか車を停めることができてホッと一安心
もし雨が降ったら君が流した涙を人差し指で拭うもし晴れて青い空が見えたら君と手を繋いでまっすぐ歩いて行こうもし白い雪が降ったら君と寄り添って藍色の空から冷えた言葉を温めよう君と一緒ならずっと幸せ