ブログ記事206件
こんにちは〜今日もつれづれなるままに始めは知ってるよって思うかも?ですが、どうぞ最後まで🫡よちよち歩きのときはしっかり手を繋いで転びそうになったりぎゅっと握る少し慣れたら手をはなし転ぶ前にそこには石があるよ穴があるよと教えるそれにも慣れたら口も出さずそばにいて転んだらそばに行き大丈夫?と立たせてあげる次にまた転んでら大丈夫?自分で立ってごらんといい立てたらよく頑張ったねと泥をはらう次はもう歩く姿は見えなくて転んで帰ってきたらぎゅっと抱きしめてこれ
おはようございます企業主導型保育園、リールキッズ枚方茄子保育園ですきょうのぶどう組さん&ばなな組さんみんなでなかよくいっしょにおさんぽへ行きましたきょうは、ばなな組さんが、ぶどう組さんの手をつないで歩いてくれましたばなな組さんとっても頼もしいね園裏でねこじゃらしを見つけたよきょうも元気いっぱいの子どもたちリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11
一週間に2度も会えるなんてなんだが嬉しいね毎週水曜日、彼を紹介してくれた大将のお店で飲むんだけどカウンターに来てる常連さんともお喋りをするので、それも楽しみの一つ。今日は、彼が日本酒を持ち込みしてくれていて一本2人で空けました。あとは別の日本酒を3合くらい。今日も、彼がおすすめのメニューを教えてくれて「粕汁」実は、私・・・苦手です(笑)でもね・・せっかくなので、一口いただいたんですよ。めーーーーっちゃ
きょうのぶどう組さん&ばなな組さんなかよくみんなで手を繋いで公園まで歩いています無事に公園へ到着たのしい遊具もいっぱいすべり台をしゅ~っ元気いっぱいあそんでいますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わ
きょうのぶどう組さん園周辺をおさんぽ木の下に栗が落ちていたよ不思議そうに観察する子どもたちリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
3人で〜これを見に行きました『エンジェルロード』トンボロ現象という珍しい現象が起きる場所色んな場所で見ることができるみたいですが、3人で訪れる事ができ、何だかハッピーな気持ちになりました大切な人と手を繋いで渡ると願いが叶うらしいよという事でアラフィフ3人で仲良く手を繋いで渡りましたただ、最初にエンジェルロードを見た瞬間、3人がほぼ同時に呟いた一言は……『えっ!近っ!!』でした🤭
今日t君は会社の飲み会で夜僕のお家に泊まりに来る予定🧸🤍🧸夜まで会えないんだろうな〜🥲と思いながら待ちぼうけしてるとt君からLINEがちょっとお茶しませんか?とお誘い🫖🤍🧸🤍🧸8分でメイクして着替えて準備完了です🧸🤍とLINEしてまた待ちぼうけ30分くらい待ってt君が迎えに来てくれた🚗🤍仲良くカフェへt君が僕ちゃんとのこの時間好きなんだよね♪♪♪僕ちゃんは好き?🧸🤍🧸うん!好きだよ🧸🤍🧸t君が買ってくれたメロンジュースものすごく美味しい!🫖🤍良かった🧸
きょうのぶどう組さん園周辺をおさんぽへおともだちと手を繋いでぶらりと散策していますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
逢いたい病は逢ってから二週間過ぎたあたりどうしようもなく苦しくなる今週来週は特に忙しい幻さんだから誘われる事はない心も身体も幻さんを欲しがってる昨日の朝LINEにも【仕事嫌いだけど仕事出来る私のだぁいすきな様】と書いちゃった11時過ぎには既読になってた嬉しいあ。。誘われないかなぁ。。誘われないよねうん誘われなかった。。当たり前。。夜寝る時横向きになったふと幻さんがいつも後ろからハグしてくれてそして両手を繋いでるそんな光景を思い
きょうのばなな組さんみんなで手を繋いで出発公園では大好きな砂場あそびをはじめました楽しそうにあそんでいますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
👣お散歩👣今日は、息子と手を繋いでお散歩お話しながら、テクテク歩く。暑い🥵💦汗ばむ陽気☀まずは上履きを買いに、近所の洋品店へ。21センチ購入👟次は本屋さんへ。お目当てのマンガ本を購入して、るんるんな息子。コロコロコミックは明日発売らしいので、明日以降にコンビニで買いたいんだっておやつについて考える最近、お腹空いた~が凄い!!普通に食事した後にも、すぐにお腹空いたぁ~お腹空いたぁ~と言ってる良いことだね👍おやつも毎日たべるんだけど、お煎餅とかスナック菓子とか色々。でもス
入学式が終わって次の日から登校!10:40下校だからめちゃくちゃ早く帰ってくるけども、家出るのも7:30だから幼稚園の半日保育の日の時間と同じくらいかな行きは最初は心配だったから知ってるグループに混ぜてもらって投稿させてもらいました!でも、混ぜてもらったグループじゃなくおうちが近い女の子と手を繋いで登校しました笑前に何回か公園で会ったことがある女の子だったから親同士も久しぶりですーと笑帰りは来週給食始まるまでは同じ方角の子達と集団で帰ってくる先生が先導してくれてるから安心それでも最
今年も見に行かれた🌸息子が0歳の時から、毎年必ず見に行く🌸。赤ちゃんの頃は、抱っこで。ヨチヨチ歩きの時は、手を繋いで。ヨチヨチより少し歩けるようになった時は、飛び出し防止の為に、手を繋ぐ&お互いのリュックを紐で結んで😆その後は、毎年手を繋いで。同じ桜なんだけど、子どもの成長と共に違う思い出がたくさん🌸🌸🌸今年も手を繋いで桜を一緒に見上げた🌸いつまで手を繋いで一緒に桜をみてくれるかな今年もありがとう
ほらっこの前はもう少し小さかったつぼみが花びらが開き始めています春がそこまで来ています彼と桜並木を手を繋いで歩けたらいいですね🌸🌸🌸そうだ検索検索計画しなきゃ(*´艸`*)できたらラッキーぐらいの気持ち♥
おはようございます企業主導型保育園、リールキッズ枚方茄子保育園ですきょうのいちご組さんなかよく手を繋いで公園へみんな砂場あそびが大好き楽しそうに遊んでいますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ
きょうのぶどう組さん&ばなな組さんなかよく一緒におさんぽへいってきま~す公園では砂場あそびに夢中鬼のお面製作を使って楽しそうに遊んでいます鬼だぞぉ~👹みんなのお面製作、とっても上手だねリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp
リブログさせていただきました♡令和3年3月17日AM11時母笑顔で永眠♡高須番長さまいつも…活字とは別世界で、番長さまの書道には魂が入っているので母を、ここに呼んでいます。手を繋いだときの、母のふわふわな手と体温までよみがえり、やっと歩けていたあのときが、頑張って生きてくれた最後の季節だったことが嬉しくも悲しい思い出になりました。涙腺崩壊、涙と鼻水いつもの事で、慣れてきました。旅立ちの日まで、在宅介護を決意したのは世界でたったひとりの母に恩返しをしたか
Tablecocon毎日のお食事作り、お弁当作りが「ぐっとラクに楽しくなる」アイデアとコツをお伝えします!皆さまおはようございます。ひらいまゆみです。怒涛の2日間でした。Handinhandを立ち上げて義援金を集める流れを考え賛同してくださる方たちと色々な打ち合わせをしながらお申し込み方法や文面を考えました。私たちを信じて義援金を預けてくださる皆さまお礼に使わせていただくお菓子を無償でお作りくださる作家さんたち皆さまが
1月2日熱田神宮へ初詣へ車で途中まで行き久しぶり(一年振りくらい)に電車に乗って行った。まあまあの人で出店がたくさんあってなんかワクワクしてしまった。横でさめてる旦那さま。でも人混みのお陰で?久しぶりに手を繋げてなんだか✨ふふふ(もういい年なんだけど…)おみくじは【半吉】旦那さまも【半吉】だったけど番号が違ったから内容が全然真逆くらい違った。今年が良い一年となりますように…。。。
どんな小さなコトも忘れたくないゆっくりと私に起きたステキな時間を記録中です『人生で一番最高のクリスマス✳︎Ⅲ⭐︎゛』ゆっくりと私に起きたステキな思い出を記録しております『人生で一番最高のクリスマス✳︎Ⅱ゛⭐︎゛』私の出来事をゆーっくり書いてます『人生で一番最高のクリスマス⭐…ameblo.jp入園時間よりちょっとだけ早く到着すでに人が増えて来てる近くのベンチに座って待つあ。それならお土産だけ先に買えるのではと入り口に向かうセキュリティーチェック後進むと入場門の
きょうのばなな組さんなかよく手を繋いで公園へさっそく、大好きな砂場であそびはじめましたぶらんこやすべり台もとってもたのしそうきょうもとっても元気なばなな組さんリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保
昨日の記事でマリンが足を踏み外す直前には何往復か1階から2階をダッシュしていたんですよね。トイレハイではなかったので今日はやけに元気だなと思っていました。あれだけ走れるのだから関節とかの痛みは無いのかしら。でも相変わらずカキカキするときはポイントに届いてなかったです(^^ゞ近所に保育園があります。そのお迎えにおばあちゃんと思しき人がいました。ベビーカーに下の子を乗せてのお迎えだったと思われます。その人は上の
きょうのぶどう組さんみんなで公園へ出発行ってきま~す公園では黙々と砂場で遊んでいますままごととっても楽しいねリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について
きょうのぶどう組さん朝からいいお天気なので、今日も公園へみんな一列に並んでよーいどんっ元気いっぱい走る子どもたちおともだちともなかよく手を繋いでいますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact
きょうのぶどう組さん園周辺をおさんぽなかよく手を繋いでみんなでなかよく集合写真を撮りましたリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
ホント私はご指示どおりにしたわけででも幻さんは何度も『いつから』『いつからそんな変態なの』と聞いてくるそんなに気になるって事は私の過去に嫉妬でもしてるんじゃないのと心の中で思ってそっと笑ってしまった触りっこしてちょっと興奮気味になりつつファミレスに到着平日の夜はわりと空いてる向かい合わせに座るから幻さんはずっと私の胸元を見てるのそして何か小声で私に言った【自分で触ってみて】と言った人目を気にしつつ軽く触ってみると。。幻『違うよ〜ばかっ
きょうのぶどう組さん園周辺をおさんぽなかよくおともだちと手を繋いでいますリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してください。
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.にゃんずの紹介は→「こちら」*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.甘えん坊将軍ゆぱは寝たいけど私は今から今日一日をリセットする為の遅い晩酌。でも、甘えん坊将軍ゆぱは引っ付きたい。そんな時は手を繋いで片手で晩酌。ず~っと見られてはやくねよ~って催促顔。ふたりでいる時はいつもとろけ顔ですがこんな凛々しい顔の時だって年に数回はあるんですよ~*・゜゚・*:。:*:
大切な大切な作品何度も何度も映画館へ足を運び大切な人がこれだけ華やかで暖かな空間で大切な人同士でワイワイ話しながら笑顔で過ごしていてくれる事を強く強く願う日々空を見上げて大切な人が大切な人
今年のお盆は娘も帰ってきた賑やかな我が家でそらとななちゃん自分達の想い出話をする私たちの声ケラケラ笑う声そんな空間にきっといて私たちの声を聞いて安心したり三人に順番にお顔近づけてみたり美味しいのももっとないかなーって冷蔵庫見上げたりコテンと寝てみたり気ままに過ごしていてくれたらいいな…なんて想像していた・・そして昨日の夕方迷わないようにかな…ななちゃんのおじいさんにも会って