ブログ記事2,116件
みなさん、こんにちは週末は雨が降ったりして肌寒かったりしましたが、今日は快晴で春の陽気ですね☀️今日は仕事がお休みなので、息子を送り出した後にドライブをしながら大きな公園にお散歩に行ってきました運動不足なので月に数回は大きな公園に行って、ウォーキングという名のお散歩をしています今回は『所沢航空記念公園』。所沢航空記念公園|公益財団法人埼玉県公園緑地協会www.parks.or.jp航空発祥の地として知られる場所で、駅前には飛行機✈️が展示されていたり、公園内にも有料で見学できる航
空き状況をご確認後、ご応募お待ちしております🕊✨空き状況をご確認後、ご応募お待ちしております🕊✨●オレンジ、残り1●3/6ピンク、締め切りました●3/10緑ブース、締め切りました●3/11青ブース、締め切りました●3/12紫ブース、締め切りました2026年2/28(土)出店規約について2026年2/28(土)の出店規約になりますdocs.google.com
所沢にある『所沢航空記念公園』に行ってきました🚗広くてとても気持ち良かったです❣️梅の花も各色、綺麗に咲いていました同じ木の中に白とピンク🩷この花が珍しい白の途中がピンクになっている蝋梅も、まど咲いている木もありました公園内の『所沢航空発祥記念館』へ私が風船で宙に浮こうとしたら、風船が何個いるか🎈誰かみたいに、自分で浮遊することが出来たら別ですが野外ステージで、演奏をして歌を歌っていたので見に行ったら、ちょうど終わって片付ける所だった誰だったのだろうか戻りがけに『角川武蔵
ロードバイクを整備したばかりなのにオヤジは落車してしまいました。😓幸いにも走行していなかったので大事には至らなかったものの交差点脇の歩道で方向転換しようとしてバランスを崩し、右足をペダルから外せずそのまま横倒しになってしまった。かれこれ10年以上はピンディングペダルを使っているのに。😫こういう事が起きると脚力と反射神経の衰えを痛感して「いい歳こいて、ロードバイクなんて乗るもんじゃねぇよなぁ~」という気分になる。ただ、待てよ・・・・・・ある程度のリスクは取
最高気温が20度の予報!こりゃ走りに行かない理由がないです。いつもの多摩湖をぐるっと一周半したあとに所沢航空記念公園まで走って来ました。所沢で武蔵野うどんでランチと思って気になっていたお店へ行きましたが、店主が病のためため臨時休業との張り紙😩残念ですが復帰を願います。そんな訳でコンビニでパンを買って航空公園の広場でランチとにかく天気が最高〜ちょっと汗ばむくらいしばらく日光浴をして帰宅しました。帰宅後は湯らの里で湯ったり疲れを取りました。
皆様こんにちは。ちょっとブログ更新の間が空きました。その間も色々と行動してましたよ。そんな中の一つを今日は紹介。これは西武新宿線、所沢駅の次の航空公園駅です。駅のすぐ前が公園になっています。一番わかりやすい大きな看板の写真はちょっと逆光でした。ここは所沢航空記念公園。一般的には航空公園の名で親しまれている埼玉県の県営公園です。1911年(明治44年)にこの地に初めて飛行場が作られたことがこの名前の由来となっています。歴史的には、飛行場として開設されたあと
休日はダラダラする事が多く中々歩けない💦1日最低8000歩歩くことにしてるけど、何もしないと届かない……なので今日は公園に行って歩こう!と車で出かけた先は、所沢航空記念公園公園内には最後のYS11の実物やこんな飛行機とか展示されてるなぜならここら航空発祥の地なのだぁそんな公園内にはこんな記念館があって航空発祥記念館!館内に入ると、むかーしの飛行機の原型やヘリコプターやら戦闘機やらが展示され飛行機が何故飛ぶのか?とか熱気球は何故浮くのか?等分かりやすく解説されて楽しい
🇫🇷Bradデート②🇯🇵前回から一週間、お約束通り公園デート❤️今回は航空記念公園でゴロゴロしよう計画🐈『日本で大きな公園行ったことないから楽しみだな😊』ってワクワクしてくれてる🎵着いてみると、マルシェ開催中❗️雑貨小物から野菜から食べ歩きできる食べ物まで幅広くやってる🍙🍅✨✨『マルシェ大好き😘』と、一気にスイッチオンな彼❗️色々彼にしてみたら不思議なものもあるようで、なんだか一生懸命に楽しそう‼️♡息子を見守る母の気持ち知らない土地に来て、不安とかうまく行かないこととかた
この年の夏、我が地元である埼玉の所沢航空記念公園に在るデカいステージでNONAME(現EMANON)がライプするとゆ~しかも、ありぴが初めて埼玉でライブしてくれる願っても無い機会が訪れたんだけど…結局俺は暑さに負けて行かなかったんだよな~…😓だって毎日冷房の無い倉庫内で働いていたから、休日ぐらい家に居たかったんだよね~😅このライブはRiskyMelody(リスメロ)さん主催のライブで、この年2023年から始まって去年もそこでライブが開催されたのだが………………………😓それはまた次の機会
祝日の昨日は朝から、所沢の航空発祥記念館へ。所沢航空発祥記念館|日本で初めて飛行場ができた場所。所沢航空発祥記念館。tam-web.jsf.or.jp実際に、体験出来るものも色々。スペースウォーカー、息子は月面探検コース、私は宇宙探検コースに。上下する椅子に座り、地面を足で蹴ると、重力によって、椅子の持ち上がる時の抵抗が異なるのを楽しめます。ヘリコプターを操縦したりフライトシミュレータ体験をしたり100点💮💯最後に大型映像館で「スペーステクノロジー」を観ました。大型映像館
トークショーは2時からだけど、所沢ミューズへは午前中に着きました。まず最初に、ウイングマンの聖地巡礼です。この場所を探しましたコンクリートの壁に囲まれた建物。すぐに見つけた!でもこれ、建物の周りにコンクリートの壁が・・・ないのよ。ドラマで壁のように映していたのが、実は柱でした。トークショーの会場は、マーキーホールこんな感じのステージで、神々は4人+司会者が横並びで座ってました。司会者/大河原邦男/高千穂遙/永井豪/安彦良和こんな順番でした。
所沢市議会だより!所沢航空記念公園スケートボード場少年スポーツ広場のトイレの南側ってどこ?!
まだまだ、全然です。少し膨らんできています。来週には、咲き始めますかね。ロウバイは、満開を過ぎて、ボチボチ終わりを迎えるのでしょうかね。それでも、まだまだ良い香りしています。これらの写真は、すべてスマホ。前回のブログの写真は、PENTAXK-750mm単焦点レンズをつけて撮影しました。『所沢航空記念公園の蝋梅見学』所沢航空記念公園の蝋梅ほぼ満開。綺麗に咲いていました。甘い香りが漂う園内を散策。日頃の疲れも取れるような、そんな時間を過ごしました。寒椿も満開やっぱり家でゴ…am
2025.2.2(日)ギターと静寂紅福デュオ所沢公演(所沢市民文化センターミューズ)開演14:00終演15:00先週の日曜日は関東も雪❄️が降るかもなんて予報が出ていましたが前夜から雨出かける頃には小雨で助かりました紅さんが小学生の頃から🎸習っていた恩師の伊東福雄先生との紅福(師弟)デュオ初のコンサート🎵77歳の先生が弾きたい曲ばかりとのことで33歳の紅さんは知らない曲もあり実際弾いてみたら良い曲だなとひしひし感じたそうです門田さん石原さん片
2025年【年に一度の特別なイベント】所沢ハンドメイドマーケットにお越しいただきましてありがとうございました。今年もたくさんのお客様に朝からお並びいただき素敵なマーケットを開催することができました並びに、出店者様もご協力いただきありがとうございました年に一度ですが、リピーター様も増えたとの声もいただいたり、このイベントが根付いてきたような気がします新規のお客様、毎年来てくださるお客様、所沢市民フェスティバルのお客様、ベイシアの顧客様など久々に皆様にお会いできてスタッ
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿今回新作のお薬手帳がピッタリのラミネートケースです。A6ノート入りです。ハガキやチケットの収納にも便利です。初回のセールでお得な価格でお届けします。『あったら良いな』をコンセプトに作品作りをしています。ワークショップでは、スワロフスキーボールペンも作れます。お子様でも簡単に作れます。お会いできるのを楽しみお待ちしております。#ひばりヶ丘イベント#入間イベント#所沢ランチ#狭山ヶ丘イベント#
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿天然石ブレスレットお好きな石を選んでご自分らしいブレスレットを作ってみませんか?推し活ブレスレットもあり💕お子様ブレスレット作りもご用意しています。今回薔薇の彫刻入り水晶ブレスレットを販売致します。薔薇🌹愛と美の象徴で女子力アップ⤴️皆様のお越しをお待ちしております♪#ひばりヶ丘イベント#入間イベント#所沢ランチ#狭山ヶ丘イベント#ハンドメイドイベント#ハンドメイドマーケット#ハ
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿今回も「exceed」として参加させていただきます!⭐️バスボム作り(ワークショップ)⭐️15種類の中から、お好きな香りの組み合わせでお作りいただけます!大人気の天然100%のエッセンシャルオイルを使用します!全身素敵な香りに包まれて、最高のバスタイムを💕⭐️ハンドマッサージ(ワークショップ)⭐️所沢市民フェスティバル×所沢ハンドメイドマーケットでも大好評💕6種類の香りの中でお好きな香りを選んでいただ
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿45.Nako★Precious★Memoriesワークショップでは写真を可愛く貼れるミニアルバムを作っていただきます✨①10時40分〜11時25分②11時35分〜12時20分③12時30分〜13時15分④13時25分〜14時10分⑤14時20分〜15時05分の5回開催致します♡♡ワークショップ価格2800円リンクからご予約出来ますので是非ご予約お待ちしております♡https://lit.li
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿*屋号May’sgarden*作品を見れるサイト@mays_garden_tanikuhttps://www.instagram.com/mays_garden_taniku/profilecard/?igsh=MTJqY3VhZXhtaXphbQ==*コメント手のひらサイズのおしゃれなポットやリメイク缶に、可愛く紅葉した多肉植物を寄せ植えして販売します🌼#ひばりヶ丘イベント#入間イベ
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿*屋号ゆきのひとはり*作品を見れるサイトhttps://www.instagram.com/yukinohitohari/@yukinohitoharihttps://www.instagram.com/yukinohitohari/*コメント[ちゃんと可愛い、一番可愛い]をコンセプトに、主にアップサイクル素材を使用した編み小物・アクセサリーなどを制作しています。#ひばりヶ丘イベント#入間イベント
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿ぺろ工房今回初出店になります。カゴやバッグを一点一点丁寧に手作りしています。PPバンドなので軽くて丈夫。水洗いもOKです。小物入れやわんちゃんのお散歩バッグにも最適です。#ひばりヶ丘イベント#入間イベント#所沢ランチ#狭山ヶ丘イベント#ハンドメイドイベント#ハンドメイドマーケット#ハンドメイドイベント情報#ハンドメイドイベント埼玉#ハンドメイドイベント開催#クラフターズマーケット
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿NouvieMarketスクラップブッキング+α*カルトナージュ*ハーダンガー等、持ってゆきます。皆様とお話しできること、楽しみにしています♡宜しくお願いします。ブログ→NouvieMarket(ameblo.jp)#ひばりヶ丘イベント#入間イベント#所沢ランチ#狭山ヶ丘イベント#ハンドメイドイベント#ハンドメイドマーケット#ハンドメイドイベント情報#ハンドメイドイベント埼玉#
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿アフリカのガーナから布を仕入れて姉妹二人で制作しています。活動ネームは🦓しまうま🦓です1枚で3通りのスカートになる💃3way巻きスカート💃を始めエプロン、3つポケットスマホバッグ、化粧ポーチなどハッピーカラーのアフリカ布でハッピーをお届け出来るよう心を込めて制作しています。ハンドメイドマーケットは2回目の出店になります。宜しくお願いします🙏😉😉💕Instagram@shimaima.a.w#ひばりヶ
春の花の第一陣となる蝋梅の花を愛でに埼玉県所沢市にある所沢航空記念公園に出かけた西武新宿線・航空公園駅から出発冬枯れの並木を抜けて・・・蝋梅園へ蝋梅青空に映える蝋梅の花は一つ一つは小さいので写しにくい花弁が開いている個体これが写した中では一番きれいだった公園内にはメタセコイアの並木もある冬椿*立てられていた解説板によると「冬椿」はいわゆる「椿」と「山茶花」の配合種なのだそうだもとが旧陸軍の飛行場だったので広いモニュメントと
所沢航空記念公園の蝋梅ほぼ満開。綺麗に咲いていました。甘い香りが漂う園内を散策。日頃の疲れも取れるような、そんな時間を過ごしました。寒椿も満開やっぱり家でゴロゴロしているより、少しでも出歩いた方が心も体もリフレッシュできるというのが分かったので、よかったと思います。園内で一番大きな銀杏メスの木で木の周りには、ギンナンがたくさん落ちていました。昭和生まれの自分は、大人たちがこぞって銀杏拾いをしているイメージがあり、地面の上には全く残っていない思い出しか無かったのですが、今の時代は
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿*お店の名前MAHANA【マハナ⠀】*作品を見れるサイトzaian_mahana@Instagram*コメント”日常にカラフルを”をテーマに作品を作成しております。色彩豊かな世界が、皆さんの気持ちを明るく、楽しく、温かくできますように。毎日付けても気にならない、シンプルだけど可愛いが詰まった作品をお届け出来ますように。#ひばりヶ丘イベント#入間イベント#所沢ランチ#狭山ヶ丘イベント#ハンド
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿屋号solansfactoryオリジナルのハンドメイドバッグを製作、販売しております。持っているだけで楽しくなるような、そんなバッグを心を込めて作っています!お店では手に入らないバッグを一つ一つ手作りで!ハンドメイドならではの暖かさを感じて頂けたら幸いです☺️#ひばりヶ丘イベント#入間イベント#所沢ランチ#狭山ヶ丘イベント#ハンドメイドイベント#ハンドメイドマーケット#ハンドメイドイベン
2月1日、土曜日#所沢ハンドメイドマーケット出店クラフター様のご紹介です🌿✣✣✣✣cocolon(ココロン)@cocolon712https://www.instagram.com/cocolon712?igsh=MXIyeXp3cDFsNnY5dg==〜スクイーズデコレーション講座〜子どもと一緒に楽しめる、をモットーに、準備は自分の子どもたちと・ワークショップは参加してくれるお子様たちと楽しい時間を提供できるように活動してます(^^)日本スクイーズ協会認定講師のcocolo
おはようございますdepartureです先週はムササビそしてその後は見つけましたのはリス🐿️さん木の実も🌰しっかり持っていますこのベンチ、ランニングコースから少し奥まったところにあり知る人ぞ知る⁈ところにありますまさに森の中の動物って感じお散歩がてら探してみてくださいワタシも次なる動物を見つけるため、朝ラン励みます笑笑