ブログ記事19件
ふ、色々とダメージの多いUp主です。もうですね、お仕事に税金戦に健康被害に、と色々ありまして。漸く税金戦は終わったんですが。次は健康被害戦か。まだ余りお金に余裕がないので、一気呵成にとは行きませんけれど。兎に角毎日儀式を厳守。お風呂を炊く、お米を炊く、お掃除をする、洗濯をする。水式空気清浄機(自作)の水を毎日4回は取り替える、等々。毎日の天気を記録する、スクワット10回、などもあります。回数なぞどうでも良いのです、習慣化することが大事なので。と言う事で、先ずは塗装ブー
◆戦争経済には対立する国が必要★映画「戦争と平和」ロシアの文豪・トルストイの名作『戦争と平和』です。文末に解説動画をご紹介します。1956年の映画(米・伊合作)は観たことがあります。ナターシャを演じたのは、オードリー・ヘップバーンでした。英国人女優が主役という点に違和感ありましたね。ヘップバーンは好きですが、ロシア女性とは雰囲気が違いますから。旧ソ連版におけるナターシャ役を演じたのは、リュドミラ・サベーリエワさんです。名作『ひまわり』で、瀕死のマストロヤンニを助けて、彼
【激しい口論】トランプ氏とゼレンスキー氏(3/1)大統領執務室で記者団を前に、トランプ氏とJ・D・ヴァンス米副大統領はゼレンスキー氏に再三「感謝」を要求し、「何度も感謝した」と主張するゼレンスキー氏をさえぎりながら、「無礼だ」と非難。ウクライナの状況を語るヴァンス氏に対してゼレンスキー氏が、「ウクライナに行ったことがあるんですか」と問いただすやりとりもあった。報道陣の目の前で、アメリカの正副大統領とウクライナの大統領が、激しく口論する事態になった。予定されていた共同記者会見
PSOct4,2024MakingSenseofRussia’sWarEconomyKonstantinSonin深刻な問題を抱えた経済は失業率とインフレ率が高い。しかし、雇用の面では、ロシア経済は好調で、健常成人に労働が義務付けられていたソビエト時代以来見られなかったレベルの雇用を生み出している。これには2つの理由がある。戦争で数十万人の労働者志望者が死亡または負傷し、さらに約100万人が国を離れたこと、そして政府が軍事生産に多額の支出をしていることである。一
(以前下書きに入れていた)アメリカが今までに爆撃してきた地図の動画です…TwitterXからhttps://x.com/mishafumisha/status/1805182695854768609https://x.com/mishafumisha/status/1805182695854768609「米国は世界の警察」って真逆で、ならず者国家の筆頭だ世界中で戦争を主導しきたpic.twitter.com/SzUsOulSLr—みーしゃМишаは押忍!♂(@m
リブログです。ーーー以下、殆ど引用での表示、(全文ではありません)に感想や経験を少し加えていますーーーアメリカは永久的に戦争をしている1776年に独立して建国して以来、わずか248年の間に戦争をしなかった時期はわずか16年「お金」のために軍事企業も、そこから献金を受ける政治家も、シンクタンクも、マスコミも新たな「敵」を作って常に世界で戦争を煽らなければならないのであって、そのような循環型の「戦争経済」が第二次世界大戦以降も
昨日、アメリカで徴兵制復活が下院で通過し、上院での通過待ちの状態と書きました。今日はドイツ。TheSunと言うイギリスのメディアが、ドイツが第三次世界戦争に備えてこれから国の体制をどう変えて行くかが分かりましたと言う特集してたので紹介します。'Conscription&abanonquittingjobs'Germany'schillingWW3planrevealedinfaceofPutinthreatGermanyhasrevealedi
はい、マクラーレンが優勝して、ある程度は気分が晴れたUp主です。が、ストレスの方が多すぎ。精神的なものもありますし、物理的なものも凄いので、ちょっといい加減にして欲しいですが。GW中もほぼ家の中に完封されてしまいましたしね。静岡ホビーショーだとぅ!そもそも東京ビッグサイトにすら行けませんわ!昨日はとなモお疲れさまでしたー今日はBOOTH会場ですよろしくお願いします💪12時から販売は⬇️4人ですー#となモ5#FGO・ノリコ&ガンバスター・メイドジャンヌ・メイドヌオルタ
本日の言霊2024.05.01渋沢栄一のことを悪く言う陰謀論者が多い。日本に近代資本主義をもたらし、日本銀行を作ったのが渋沢栄一であり、だからロスチャイルドの子分なのだから悪い奴なのだ、と。そういう人に限って『論語と算盤』を読んでいないから、渋沢栄一の信条は「私利を追わず公益を図る」ところにあった。だから、何百という会社を作ったにも関わらず、三井や三菱、住友、安田のような財閥を作らなかった。そして「富を成す根源は何かといえば仁義道徳であり、正しい道理の富でなければその富は完
規制緩和の嘘。財政の私物化をして予算を拡大させながら、国民生活を切り下げる低福祉高負担国家、日本。植草一秀先生著、資本主義の断末魔戦争、ワクチン詐欺、税金搾取ビジネスモデル規制緩和の嘘。財政の私物化をして予算を拡大させながら、国民生活を切り下げる低福祉高負担国家、日本。植草一秀先生著、資本主義の断末魔戦争、ワクチン詐欺、税金搾取ビジネスモデル[解説・講座]植草一秀先生資本主義の断末魔https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPLHK6QB/「第二部:鳩山政権の誕
頭が悪いのでただいま勉強中・・・
来年、大手出版社様からの依頼で書籍2冊(執筆+編集)発行ということで佳境。+別件の仕事も重なり、土日もない状況で。でも編集者の悲しい性、忙しくなればなるほど息抜きに本を読んだり、ものを書いたりしてストレスを解消するという、なんか本業とやってることが変わらない感じになりがちで。そういったわけで、今回もご依頼がありましたので、後回しにしようと思ったのですが、少し息抜きに調べてみました。神奈川県藤沢にある秘密基地を持つ情報商材屋今回依頼があったのは寺子屋フロンティアという、情報
「世界帝国というものは定期的に、10年内に1回くらい戦争をしないと維持していけません。昔は10年に1回くらいで良かった。それが、最近は5年に1回ぐらいになってきている。戦争をして国内経済を刺激し、たまった不良在庫を一掃(軍事兵器だけでなく各種の民生品も)しないと、うっ血状態になって、経済が停滞する。不景気になる。それを回避するために、どうしても戦争で経済を刺激する必要がある。だから、これを、戦争経済(wareconsomy)とか戦争刺激経済と言うのです。アメリカ帝国は戦争経済で生きている大国な
今日12月8日は太平洋戦争の開戦日です。1941(昭和16)年の今日、日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が始まりました。3年6ヶ月に及びました。そして終戦から74年。未だに地球の何処かで平和ではない場所があるんですよ。結局、経済ですからね。戦争って。一部の者が潤うだけの為に沢山の市民が犠牲になるんですよ。花見の話も繋がってる訳で。そんな物とは関わりたくないですわ。戦争は最
私は振り込み詐欺の被害者です。弁護士は、騙したかどうかが争点になるという。過去にさかのぼり、当時、騙す氣があるかどうかが問題だと。でも、それは違う。現在、精神的な被害を受けている。多くのお金を預けた当の和多志のことを無視する。和多志は、被害を受けている当事者です。被害の当事者がいるなら、被害を意図的に与える人もいる。その振り込み詐欺犯のスズキは、イマも私に被害を与え続ける現行犯、詐欺犯、犯罪者です。お金預け
*このシリーズの趣旨については、プロフィールを参照してください。ウィルモット『大いなる聖戦・第二次世界大戦全史』の訳出過程での、見出しの訳についての事例を続ける。WarEconomiesCompared実に単純な見出しであり、comparedが過去分詞で、be動詞が省略されるという見出しの通例にを理解していれば、訳すのは簡単であろう。だが、ここで外国語を訳する際に銘記すべきこととして、以下を強調したい。それは、短いものほど訳す際に注意せよということである。
今回こそ…「からくりサーカス」からは完全脱却して、全くの通常運転にしていきます!ここでやっとまともに私のような信者もいる、あの作家の作品を!未完作ですが、十分な面白さを見せてくれる、こちらの作品です!佐藤大輔信長新記一時期、大変なブームを引き起こした、歴史if小説のひとつです。ただ…その他の作家達が、ただただ第二次世界大戦で日本を勝たせるためだけに書いていたり、信長を生かすためだけに都合を良くしたりするのとは、大サトー(彼の愛称です)は違います!あらすじは…本能寺に逗留中の信長の元に、
人生で面白いおっちゃんに会ったのは2人一人は元夫で、もう一人がこの人山、森、命の水を守る活動をされているあらえびすの東出さん持続可能な世界、人と自然と野生の共存を目指し山形で、狼や猛禽類たちと暮らしている方です。オオカミですよ・・・オオカミウルフと写真を撮らせてもらった時私は人間ですというオーラを消し「なんだこの毛むくじゃらは?」という意識で近づいたらすんなりと警戒せず受け入れられました。動画はあやしいお話ばかりですもしかしたら、家もお金出さなくても手に入るのではっ