ブログ記事51件
8月16日以降、5週もの長きに亘り続いてきた地獄の月~金生活がついに、今週で終わりになります。その間、疲れに伏しながらも録画消化を進め、30時間前後にまでHDDの空きをつくることに成功しました。いよいよ、悲願だった敬老の日「休暇」、秋分の日「飛び石休暇」が近づいて参りました。その敬老の日「休暇」から、秋分の日「飛び石休暇」までの9日間をピンポイント大掃除週間と決めております。涼風とキンモクセイの清清しい香りの下、大掃除をできる喜び。生活の場を、落ち着いて整え
毎年寒くなると海外ドラマ(今はほぼ韓国ドラマ)とこたつが私のお友達(*´艸`)長~い韓国ドラマを観ていて(40巻、全80話)、時々借りられていて観られない時もあり見終わるまでに2か月近くかかりました笑(画像をお借りしています)今シーズン1つ目は「たった1人の私の味方」*だいぶ長かったけど面白かったです(*´▽`*)ゴレとミランの千円デート、可愛かったなぁ♡借りれない間、もう1つのドラマを観ていたのですが、途中でそっちも全部レンタルさ
先週末は所用で広島の実家に帰っていました。全国的に感染者が増えて、「我慢の3連休」という呼びかけもありましたが、どうしても帰らなければならず。休暇を取って金曜日の日中に移動したら、飛行機は200人乗りの小さなエアバス。3人がけでだいたい真ん中は空席でした。広島空港からのバスは乗車率50%弱で、二人掛けシートに1人ずつ。咳をしている人もなく、みんな相当気を付けているのが、よくわかります。役所に相談に行ったのですが、住所を書かされて「すみません。今朝東京から来ました。」とまず謝りました。
11月が終わりに近づき、クリスマスがあともう少しで訪れようとしております。そんな本日、有給休暇を取得しました。この有給休暇を取得したことで、アドベント「休暇」という3連休ができました。アドベントとは、キリスト教でイエス₌キリストの降誕を待ち望む期間です。日本では「待降節」と呼ばれております。11月30日に近い日曜日(主日)から、クリスマスイブ(12月24日)までのおよそ4週間。これがアドベントの期間です。今年は11月29日から始まります。かなり早いです。
世間では、我慢の3連休と言われていましたが、私も我慢の3連休を過ごしてました〜我慢は我慢でも、私の場合は「食事制限」昨日とある検査を受けるために、3日前から食事制限開始自分は、食べたい物は食べれないのに、家族のためにご飯は作らなくちゃいけない、、、地獄〜しかも、必要以上に制限し過ぎたようで、ストレス溜まるし、ヤル気も起きない食事の大切さを改めて実感していた食事制限3日目、検査前日の夜に事件が夕食に餃子を焼き終わって、フライパンの上に菜箸を置いたまま、自分のための夕食を別に用意している
まさかのめまい勃発で・・・。まさかのコロナ無関係の「我慢の3連休」となりました・・・いや、実際は昨日も会社休んだので4連休でしたね・・・。疲れたらめまいが起るので・・・疲れないように・・・疲れたら休むように・・・と心がけてはいたんですけどねぇ・・・。う~ん以前もらった薬が、今回二日目で切れてしまい・・・昨日は旦那に会社をお休みしてもらって、耳鼻科医院に連れていってもらいました。久々なのに、看護師さんに、「あら、上田さん、まためまい」と聞かれてしまいま
コロナの感染拡大の中、「我慢の3連休」と言われた先週土曜からの3連休。不要不急の外出は控えなければいけないが、土曜は東京競馬場、日曜はウインズ浦和へ出掛けた。入場抽選に当たったとか、歯医者の予約があったとか言っているが、要は珍名馬券コレクションが主な目的。我慢の3連休中の、先週の珍名さん。「俺でいいのか?」似たような珍名馬でオレデヨケレバがいた。馬券圏外に沈んだら「お前じゃよくなかった!」とネタにしてやろうと思ったが、見事に馬券に絡む2着。あなた様でよかったです。「勝
おばんです😃🌃今日も1日お疲れ様でした🍀😌🍀生きてるといろいろありますね😵💨お天気のいい3連休でも子供たちにも孫にも会えないだってウイルスは🏥😷💉人から人へうつるんです😢💦どこにも行けないからゲームで旅行✈️👜🛤️🚂家にいてもゲームを買えちゃって📺️➰🎮️ダウンロードしたらすぐ出来る👍️いい時代になったなぁゲームの中で全国を旅して🚂各地の名産がわかるし📦️地理の問題に答えたり😃🎶大人でよかったなぁだって子供だったらゲームばっかりやってないで勉強しなさい😡⚡️
11月21~23日は「我慢の3連休」(日医会長)。夜のスイーツブレイクはストック一掃です。『十勝白玉ぜんざい』(粒あん&こしあん)はスーパー「フレスタ」で購入(各100円+税)関東風な汁なしぜんざい。十勝小豆、ほどよい甘さ。お値段的には美味しかった。『青柳ういろう』は広島そごうB1の「諸国銘菓卯花牆」で購入(400円+税)。ういろうは名古屋銘菓だがや。青柳総本家は明治12年創業。徳川慶勝公から「青柳」の屋号をいただいたとか。米粉のもっちりとした食感、こ
さて、11月最後の祝日<勤労感謝の日>。土日と合わせて3連休になるため多くの人が外出をしたのでしょう。しかし今はコロナ感染拡大の影響もありタイトルの通り、我慢の3連休をした方も多いのではないでしょうか。わたしは我慢とか以前にそもそも何にも予定がなくて引きこもって過ごした寂しい3連休でしたけどなにか?励ましてくれる??
我慢の3連休と呼びかけられたにもかかわらず、東京都民って忍耐無いのですね。大渋滞のニュース映像を見て、本当に呆れました。GoToに東京都を追加しただけで感染者が急増したのは間違い無いわけで、全国的に感染を拡大している元凶が主に東京都民であることは間違いありません。とりあえず、政府はGoToの最終判断を各都道府県の知事任せにしてますけど、わざわざ知事に判断させなくてもその都道府県の感染状況がどうなってるかは他所に住んでいる人間でも分かる事。政府の人間はいちいち
我慢の3連休って言ってたけど、元から予定も無く。。。私は月曜は仕事だったし少しづつ大掃除をした夜はまた残ったお肉でお庭でBBQやっとホットプレートを買って来たし3連休中はお休みなのに凄い感染者数でビックリした大阪490人で陽性者数18%以上こんなにどんどん増えるもんなんだお友達との来週の九州旅行はキャンセルしてもらった怖いし、よその地域の方も大阪から来られるのも怖いでしょうしかしお友達は行くみたい日曜晩は家族4人で車でイルミネーションを見に
お好み焼きに鰹節かける?かけない?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう『「11(いい)24(節)」と読む語呂合わせにちなみヤマキ株式会社がかつお節の使い方、上手なだしの取り方などをもっと多くの人に知ってもらおうと定めました』お好み焼きに鰹節はかけますね♪青海苔も♪でも、出汁は鰹節ではとらないなぁ・・・ほんだしのお世話になってます(^^)先日、お昼にお好み焼きを食べました冷凍食品ですが・・・(≧▽≦)ソースと
おはようございます。世間では我慢の3連休と言われた連休が終わりましたね。我慢ねぇ、、、我慢って言葉はあまり好きじゃないから辛抱って言うようにしてるんだけど、何が我慢かは人によるね。出掛けられないこと?外食出来ないこと?人と会えないこと?私はジムが1ヶ月半くらい休館したのはさすがに堪えたかな?連休中(1日の休みだったけど)の仕入れ🍠ネット注文が届いたり買い出したり食べる食べないは別としてあるだけで安心するし心満たされるこんなに芋った年、芋年はない(*´艸`)芋女(いもじょ)
今日もちょっと涼しめな1日だったねー。晴れていれば陽射しが暖かくていいね。でもちょっと風が冷たかったけど。これくらいの気温がちょうどいいのかな。3連休最終日、まさに行楽日和だね。…そんな行楽日和だけど、ここはガマンの3連休。遊びに行きたい気持ちをガマンしてひきこもり生活。よくいえば在宅wwwみんな2週間くらい在宅でいようよ。でもなかなかそうはいかないんだよねーそれができていれば、こんな禍んいはならなかったかもね。この3日間あまり外にでなかったおかげで、いろいろ進んだなー。
ん?どこが我慢の3連休マスコミが人が多いとこにわざとフォーカスしてるんだと思うんですが、それにしても皆我慢してない3連休のように思います。各知事や医療従事者の努力は報われないのかもしれません。新型コロナで問われる人としての価値。
歯止めがかからない新型コロナ感染拡大感染を防ぐ行動が求められています。「我慢の3連休」も最終日ですが人出が多かったみたいですね。感染が広がっているのにみんな大丈夫かなと心配してしまいます。僕は感染が再拡大し始めた頃から自粛しています。気になるのはクルマです。乗っていないのでアイドリングをしました。ドライブレコーダーを見ると前回乗ったのは11月6日に買い物で20分乗っただけでした。17日間乗っていないのですが不要不急の
「我慢の3連休」と言われた連休が終わりました。みなさんはどう過ごされましたか?私は会社から言われていたこともあり、ほぼ自宅で過ごしました。自転車にはちょっとしか乗りませんでした毎月500kmを目標にしていますが、今月は通勤で乗ったこともあり、残りが30数キロとなってました。土曜日は違う運動をしたし、日曜日は風が強かったので、本日「帳尻合わせ」をして来ました。みちのくサイクリングロード経由で、高柴デコ屋敷まで走りましたが、本日の走行距離は40km弱、今月の走行距離は500kmを超
3連休の2日を終え、馬券成績は22戦7勝で的中率.318、回収率115.9%。今日、東西の9R以降の計8レースに参戦すると、3連休の参戦がちょうど30レースになる。3連休中の的中率4割には8戦5勝とハードルは高いが、回収率100%は死守したい。一昨日は東京競馬場、昨日はウインズ浦和に馬券を買いに行ったが、今日は自宅でネット参戦。両場の9Rは外したが、東京10Rで3連複の万馬券的中!1万820円とギリギリの万馬券だが、回収率100%に大きく前進した。阪神10Rを外し、勝負のメインレ
昨日(11/22)は撮り鉄三昧の一日でした。最後の列車E751系特急つがる3号下り青森行です。これで我慢の3連休の撮り鉄掲載は終了です。数回に渡って訪問いただき、ありがとうございました。動画、E751系特急つがる3号青森行(JR撫牛子駅)20.11.22↓以下の3コマは動画からトリミングしました↓小雨が降っていました↓
我慢の3連休終わりせいせいした散財した人乙無銭家は水飲む薬局が改装工事終わりだろうか遠いから疲れるGoToイート〜秘密の錬金術〜Amazon(アマゾン)298円
こんにちはるんるんです昨日、連休中日は家族でTDSでした。もしパスポート取れたら、GoToでお泊りしようねと家族旅行計画を立てていたのですパスポート売り出し日に、えげつないくらいつながらない予約総合サイトにアクセスを繰り返し、なんとか購入できましたマジ疲れた灰になった本当はランド希望でしたがすぐに完売でもシーだってありがてえありがてえホテルも、GoToとクーポンと手持ちのポイントを投入し、元の半額で予約できましたそ
皆さん、こんにちは。今週は我慢の3連休で出かけませんでした。少し前の妄想ではこんなところに行きたいと思っていました。道の駅マリンドリーム能生★★★★☆·サービスエリア/パーキングエリア·能生小泊3596−2goo.gl燕温泉黄金の湯★★★★☆·露天風呂·関山6078goo.glいつになったら行けるのやら・・・
我慢の3連休と言われた今回の連休でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしたか❓私も今回はお休みを頂いて、お昼寝をしたり、DVDを観たり、久しぶりにのんびり過ごしました💤外に目を向けてみると、紅葉が始まっていて、素敵だったのでパシャリ🍁📷今年はなかなか季節を感じる事ができなかったけれど、イチョウの絨毯をお散歩する事で、束の間でしたが秋を満喫できました☺️コーデは珍しくカジュアルに、全身白コーデ💕ニットトップスgrlスニーカーlecoqsportif
11月23日、勤労感謝の日。「我慢の3連休」(日医会長)も最終日です。偏食大王、この日はステイホームを抜け出し、「広島市映像文化ライブラリー」へ。ターゲットは21日に開幕した「広島国際映画祭2020」上映作品の一つ『夏少女』。1995年、監督:森川時久(若者たち)、脚本:早坂暁(夢千代日記)、出演:桃井かおり、間寛平、八崎朝子、藤岡貴志。広島・蒲刈島でロケ。子役は地元の子どもたち。なぜか未公開のままお蔵入り。2019年にオリジナルフィルムが見つかり、
自慢できる「自分だけ」の手作りアクセサリーキラキラグルーデコ®AtelierYの小森悠子です!ブログのご訪問ありがとうございます私の自己紹介は→こちら「我慢の3連休」!皆様いかがお過ごしでしょうか?我が家は紅葉を見に少しだけお出かけしてきました出来るだけ「密を避けて!」奈良方面の紅葉スポットへまずは、「長谷寺」へ。(20年以上ぶりでした)入り口のチケット売り場で並びましたが、中は広々としていて、密ではなくゆったり見れました次は、ちょっ
我慢の3連休、3日目。何事もなく、買い出しくらいで終わるのかな?と思っていた午前中。いきなりのピンポ~ン♪「お兄ちゃ~ん(^^;)すんませ~ん。」何事かと思いながら階段を駆け下りていくとお隣の若奥さん。手に真っ黒けになった携帯の充電用のコンセントを持っている。「どしたの?」「娘がね、携帯の充電しようとして差したらボン!って火ぃ吹いてん(^^;)」詳しく聞くと、充電しようとコンセントに刺そうとしたしたプラグに娘さんが自分のものとわかるように付けていたキー
朝晩の空気は冷たくなったけどそれほど寒くないしま地方「我慢の3連休」いかがお過ごしですか日向ぼっこ&お手入れしま動画を撮ってるときは黙るけどそれまでニャ~ニャ~ウォ~ンウォ~ン鳴きまくってるのよそんなに鳴いて疲れないというくらい文句が多くて困っちゃうその上暖かいせいか本棚スペースで寝てくれましぇん今では懐かしい姿なにが気に入らないのかわかるアイテム誰か作ってくださ~いやっと落ち着いたゲロッピもちろん高齢のせいもあるけど以前おやつのクリスピーキッスを
『楽天市場』で今度は静岡県浜松市の物産品が30%オフになるクーポンが出ていることに気付き、、、浜松のご当地グルメ:浜松餃子をポチっとな。。。お取り寄せしたのは浜松市に生餃子・冷凍餃子の持ち帰り専門店として店を構える『ひろかね』の”浜松ぎょうざ(冷凍)”。。。(↑お値段84個:3218円のクーポン利用で30%オフ)これが先週自宅に到着したので(↑21個入りが4箱で届くので面倒な小分けの必要ナシ)昨日はスーパーで”もやし”を