ブログ記事15件
なんでこの番組に男闘呼組出演しなかったんだろう?成田昭次を中心に解答させてそっくりさんとか映す価値無しにまで転落すれば「成田昭次は男闘呼組メンバーから外そうぜ!」って話になるのに…って思ったら悔しくてたまりませんでした。
12月22日の朝は俺が男闘呼組のドラムとしてメンバーに加わる夢から醒めて起床しました。夢の中ではどういう経緯で男闘呼組のドラムに俺が抜擢されたのか?リードギターはナポレオン山岸さんになり成田昭次はメンバーから外れているのか?辺りは見れなかったのですが…。成田昭次信者の女性を中心に俺がドラムとしてメンバーに加わる事に不満を持つ人達が大騒ぎする中、ライブに向けてドラムの練習に励む日々って夢でした。俺が知る限り何人かの男性ファンは叶わない夢ではあるけど男闘呼組のドラムとしてメンバー入りする夢を持
部屋を片付けていたら「男闘呼組関係人脈編」と題したノートが出てきた。じゃマールを通じてたくさんの人からアクセスがあったから当時の名前と連絡先の他に大まかなプロフィールとファンのタイプなどわかる範囲で記録していたノートだ。現在では名前や住所など変わっている可能性も大だからあまり意味はないのかもしれないけど…。成田昭次信者の人に怒りの感情を抱いていたのがよくわかる。まぁよくよく考えてみたら本来アクセスするはずのない人が(成田昭次信者みたいな人)がアクセスしてきた訳だからな。当時のままの住
mixiニュースの「伝説のロックバンドといえば?」に男闘呼組は何位にランクインしているのかな?って見たらなんと全33組中ランク外でした。1位にBOØWYとJUDYANDMARYが同率でランクインで3位がロミオロメンで4位以降がプリプリ、チェッカーズ、爆風スランプ等でした。サザンやLINDBERGなんかもランク外でしたけど男闘呼組がベストテン外どころかランク外ってのどういう事?どういう調査?統計?集計の結果なのかな?それとも大麻やった奴がのうのうとメンバー復活しているバンドはそもそも論
今更だけど成田昭次のインタビュー記事に目を通して思ったのは例の岡本健一が出演したロックよ、静かに流れよのイベントに行けなかった事が痛恨の失敗だったんだなって感じる。どうせチケットは簡単に取れるだろうと呑気に構えていたらチケット入手出来なくて行けませんでした。イベント当日岡本健一から成田昭次の話題が出ていた話を知り…俺が参加していたら「大麻やった奴とはもう無関係でいてください!」と叫んでいたし。誰も声を揚げる者がいなかったのはガッカリでした。もし俺が参加していて叫んでいたら…違った形で男闘
YouTubeで成田昭次の悪行についての動画が新規公開されていたのだが…見てみると過去の蒸し返しでした。これじゃ意味ないね。大勢の人が男闘呼組メンバーから外そうぜ!って騒ぎ出すような動画だったら良かったのに。
成田昭次がリトルブラックドレスと一緒に出るので嫌々ながらDVDに録画しました。他の出演者を見て…俺好みの出演者がいないな。俺の母親は八代亜紀のファンなのだが俺自身は八代亜紀のファンじゃないしね。肝心のリトルブラックドレス&成田昭次だけど…男闘呼組のイメージを壊しているだけなんじゃないかな…。リトルブラックドレスの引き立て役って感じにしか見えなかったな。なんでルビーの指輪を選曲したのかは知らないけど間奏の時にアレンジがかなり入っていたのはギターが下手な俺でもわかりました。「うたコン保
明治天皇の玄孫で作家の竹田ってやっぱり危険人物だなぁと思う。鎌倉時代の歴史についてYouTubeの動画で解説しているのだが…承久の乱を承久の変と教えている。どちらが正しいかは専門家でも意見が別れるけど個人的には乱が正しいと思う。乱は世の中を乱す騒ぎがあった歴史上の出来事にもちいられる訳だし後鳥羽上皇が首謀者だから変になるって?鎌倉幕府を崩壊させようって考えは一つの秩序を乱す騒ぎだから変よりも乱でしょう。客観的視点で判断するならば当然です。竹田がいかに皇室目線で見ているかがわかる。ま
YouTubeの動画で大仁田厚の悪行を暴露する動画が公開されていた。その動画によると大仁田厚はあちこちで借金をして踏み倒しているという。そして7人の愛人がいるという。まぁどこまで本当かはわからないが…借金を踏み倒しされたプロレス団体の社長が記者会見で話していたそうだから全くのデタラメって訳ではないと思う。7人の愛人についてはもし本当ならば羨ましい限りだが…。俺は別に大仁田厚のファンじゃないし…かといって大仁田厚は嫌いな有名人って訳でもない。ただこんな動画を見てしまうと大仁田厚に悪い印
平本淳也の暴露本を改めて読み返してみた。男闘呼組の部分で所々で誤りもあった。男闘呼組はミリオンヒットは出していないのにミリオンを記録したとあり…ひょっとしたら当時のベストテンやトップテン等の歌番組のリクエスト投票の記録も加味しているのかもしれないけど単純な売り上げだとミリオンヒットは達成していない。だから今回の再始動でミリオンヒットを出してほしいと望むけど果たしてどうなるやら?また男闘呼組は当初からオリジナルメンバーが現在の4人ではない事も今更ながら再確認。だから成田昭次がメンバーから
成田昭次のインスタに「#ライバルは男闘呼組」ってあって男闘呼組と成田商事じゃ月とすっぽんでしょ…と思ったけど男闘呼組ライバル視するなら男闘呼組脱退してくれ!ってマジ思う。この前の男闘呼組ライブでも「自分勝手」の「俺は抜けるぜ!自分勝手!」の歌詞を聴いて男闘呼組脱退してくれ!と思ったし。俺って成田昭次がやっぱり大嫌いなんだなって再認識。
来月の男闘呼組のライブに行っていわゆる成田昭次信者の人から危害を加えられる危険性を考えたら…やはりその備えもある程度はしなくてはならない訳で、その一貫としてこの本を読み返してみました。発禁本なので現在では入手はかなり困難だとは思います。まぁ90年代に発売された本なので現在ではこの手法は使えないなってのも多数あるのですが…。でも改めてこんなやり方もあるんだ!って感心するのもあります。ただこの本にある大部分の手法は非合法なのでこの手法を使う場合は最悪の場合にはなるとは思いますけどできる事なら
早いもので成田昭次大麻騒動発覚から13年も経つんですね。世間的には野党転落していた自民党の総裁選があった日で谷垣新総裁が誕生した日です。船橋駅では佐藤未央さんが男性ミュージシャンと合同でストリートライブしてました。その時の男性ミュージシャンが誰だったかは覚えていません。あの当時はもう成田昭次が戻って来るなんて思いもしなかったし今更ながらに成田昭次が加わっての男闘呼組再結成は合点がいきません。常々ナポレオン山岸さんを成田昭次に代わる新メンバーに迎えての男闘呼組再結成を主張してましたから。
mixiの成田昭次コミュニティによると成田昭次の体調不良で延期だそう。中止だったら失敗って事だと思うけど延期じゃあ失敗とは言えないな…。それより体調不良ってコロナウイルスに感染したのか?体調不良としか情報がないから詳細は不明だけど万が一コロナウイルスに感染したのだとしたら他男闘呼組メンバーへの感染が心配だ。厄介な奴だよね。だから俺は成田昭次は男闘呼組メンバーから外すように主張しているのに…。