ブログ記事55件
生まれて初めて選んだ4本のオーラソーマボトルは忘れられない記憶数秘で自分が持っている数とボトルのナンバーがシンクロしていました★場所はハワイ説明者は英語通訳を通しての会話やってみたいという興味先行のせいか内容は記憶していないボトルのナンバーと色だけが鮮明に刻まれましたオーラソーマそのもののメッセージより数秘との一致に興味を惹かれました★オーラソーマの日本での黎明期情報も少なく先入観もなくハワイで無邪気に選びましただからよかったのかも…私が初
今回もご訪問ありがとうございますあなたの本質を見つけスルッと夢を叶えちゃうお手伝いをしている愛され鑑定師のみわあゆみです四柱推命、数秘術の鑑定数秘術鑑定師養成講座オラクルカードこころの道しるべ「華位カード」(Crystal養成講座)をやっていますメニューはこちらより愛され鑑定師みわあゆみ四柱推命/数秘術/オラクルカード/鑑定メニューaisare-ayumi2023.my.canva.siteただいま、LINE公式アカウントのありがとうキャンペーン
皆様こんにちは透視リーダー•ヒーラーyoshimiです昨日は早すぎる忘年会他愛もない話で大爆笑し自分の全てをさらけ出せる関係ってとってもとぉーーーっても大切ですね気を使って遠慮してそれでも嫌われるなら気を使わないで嫌われたほうがいい!と覚悟してから不思議なくらい周りの人や環境が変わっていったけれど今日の忘年会チームは変わらずここにこうして集ってる同じエネルギー同じ次元に、いられる有難さそれぞれがそれぞれに自分の本当の道を模索しながらここまで来たからだね魂レベル
先日、イギリスのオンラインのお友達に数鑑定してもらいました。ネット様よりお借りしました。数秘とは、自分の生まれた生年月日を一桁になるまでずっと足していきます。私は、6になるのですが〜6の前は、33になり11・22・33は、特別な数字らしいです。数秘の見方もいろいろあるみたいですね~ネット様よりお借りしました。☆今世のテーマ数が33(6)美のエネルギーパフォーマーである人から注目されるとエネルギーをもらえる表現するのを出すのが使命☆課題数が3↑上と同じ☆願望数が9
昨日は数秘&カラー®️のヴィジョニングファシリテーター講座でした。自分の数秘と向き合いながらこれからの自分の人生を描いていくセミナーです。新しく学ぶ数秘環境数チャレンジ数成熟数バースデーNo.を知って益々自分を読み解く事が出来ましたここまで学んで良かった数秘の面白さを実感しましたと言って貰えました。私も久しぶりに自分の成熟数を読んで今、まさにそんな感じだなあーと実感する事が出来てこれからも今のままマイペースでお仕事して行こう‼️と思いました。楽しい1日でし
スタンドエフエム配信してます🎙️↓stand.fm数秘術/成熟数7にホッとした話-スピリチュアル・ライフレッスン|stand.fm成熟数が7だと知って、スピリチュアルワークをやってていいんだと自分に許可が出せた話です#数秘術#成熟数#空龍#数のエネルギーstand.fm成熟数が7だと知ってホッとした私はこれでよかったんだって私はこれをやってていいんだって思えた。(これ=スピリチュアルセッション)条件付けの檻が9だと知って感受性の強さにフタしてたんだ
36歳前後から現れてくる、年齢を重ねるほどに使えるようになる数字です。年を取るほどに、成熟していく数字、エネルギー成熟数は、軌道数(人生のテーマ)に、表現数を足した数です。自分そのもの、人生で進んでいく道である軌道数を使っていくと、自分の表現数(自分を社会に表していく数)を使っていくことになりますよね。自分を生きていくと自然と使えるようになるイメージです程度の差はあれども、誰もが成熟数を使えるようになってくるものです私は成熟数が
皆様こんにちは透視リーダー•ヒーラーyoshimiです最近…今までだったらこうしてたのに!!!と、いうことに全く興味が無くなってきているどうせ、もう、無理だから諦めようとか、逃げてるわけではない、たぶんなんでだろう?なんでだろう?なんでだ?なんでだろう?懐かしーーー(笑)と、思いを巡らせていたらピンとキタ!ハイヤーセルフサンキュー数秘術では、成熟数という36歳以降から新たに芽生える数字があるドンピシャリ!間違いない!その数字だ!ヒャーーーー!!!なるほどーーー
大阪吹田で色と数秘とカウンセリングの世界をお届けするHanairotherapyroomこんにちは!みやまえかおるです。ご訪問ありがとうございます♡お盆が終わったと思ったら、子供たちは学校へ。この暑い中、大変だな、とニュース見てたら「夏休みもずっと家にいたから学校が新鮮!」と言ってる子が。コロナと暑さで参ってしまってたのは大人の方なのね。高校野球や、それをリモートで応援する吹奏楽部の生徒の様子をTVで観ててど
天真爛漫・自由人魂の目覚め・覚醒のお手伝いをするフラーレンです❣️魂の目覚め・覚醒したい方は読んでね💓氣・龍神タロット1期生でもあり数秘リーディング仲間のナムちゃんナムちゃんはタロット・数秘リーディング・コンサルで月10日しか働かないで月収3ケタ稼ぐ人気セラピストさん“最高の人生を生きる”ナムちゃん(ナムさん)さんのプロフィールページprofile.ameba.jp先日ね。カードリーディングの練習をさせてもらってたんだけど私がまだまだ頭で色々考えちゃうところがあるん
数秘&カラー®️ヴィジョニング・ファシリテーターコースを2日間に分けて開催致しました1日目は、これまで学んだナンバーに加えて、チャレンジナンバー・成熟数・環境数と呼ばれる新たなナンバーを学びます。そのナンバーを知ることによって、より多角的に、複合的に、「自分自身」を見つめ、さらなる新たな気づきを得ることが出来ます私は人生を通して何にチャレンジし学びたいと思っているのか?私が目標とし、達成したいと感じているものは何なのか?私は、人生ステージにどのような環境を設定したのか?ワークの中で、
今日は、天赦日×一粒万倍日というスペシャルデー✨何かをスタートさせたり、新たな自分にマインドセットするにはピッタリな一日そんな今日は、数秘&カラー®︎ヴィジョニングセッションをさせて頂きました。これは、数秘&カラー®︎セッションで、気付いた自分らしさに、もっと理解を深めて頂きます。そして、気付きを気付きで終わらせない為に、活かしていく為にはどうすればよいか?に目を向けて頂くセッションです。※数秘セッションを受けて頂いた方が対象です。受けて頂いたYちゃん。
見事に言い当てます。お立ち寄りありがとうございます。レイキティーチャーの恵子です。ピタゴラス学説の基本原理は、宇宙は数学的な比率の組み合わせでできているというものです。修了生から質問を受けました。「恵子先生こんばんは、ご無沙汰しています。ご多忙かと存じますがひとつ教えていただきのです…数秘術のリーディングで・成熟数・ハートナンバー・パーソナリティナンバーの数字を出した後、テキストだと何ページを参考にしたら良いのでしょうか?バースナンバーとネームナンバーはテキストでも明確に
こんにちは(*^-^*)梨々香(リリカ))です。東京近郊を中心にタロット占いしています♪またまた間が空いてしまいましたが、松岡修造さんの続きです。今回は「成熟数」についてです。成熟数は宿命数+使命数で計算します。成熟数は「5」です。成熟数とは、人生で何を成し遂げていくのかを示す数字です。30歳半ばから40歳頃に自分でも「あー、これだ!」と実感があり、50歳頃までにはその事を成し遂げているという数字です。若い頃から少しづつ影響が出てきます。成熟数「5」の人は、
周りを変えたければ、自分自身を変えなければならない。お立ち寄りありがとうございます。メンタルケア指導員の恵子です。物理的な現実というものは、あなたの状態を映し出すものです。レイキができる人は日々のヒーリングを継続していきましょう。群馬県の吾妻峡に訪れてみたら水の流れが清らかで、その様子を五感を全開にしながら受け取ってきました。花楽音〜からめろ所沢では開運ルミエルカラー数秘術のクライアントが来られました。近頃、何やら気力が起こらず、もやもやしてしまうとのことでしたので
こんばんは数秘&カラー®️の講座をしていて、受講生さんから「よくわからないし理解できない」と言われることの多い数字が、6です。ええ。ミッシング(不足)ナンバーが6の私にも、6がよくわかりません(笑)でありながら、ワタクシ、成熟数(マチュリティナンバー)が、6なのですよね。ええ。「わからない」とばかりは言ってられないのです。6をわからないということは、私自身のことを「わからない」と言っていることと同じになりますのでね。・・・・・私の感じる「6」の人は、表面に表れる行動が以下のよう
こんにちは(*^-^*)梨々香(リリカ))です。東京近郊を中心にタロット占いしています♪今回は、高橋一生さんの成熟数についてお話ししますね。高橋一生さんの成熟数は「7」です。成熟数とは、人生の後半に重要になってくる数字で、30歳~40歳頃に実感でき、若い頃から少しづつ影響が出てきて、50歳頃までには形になってくると言われています。わかりやすく言うと、人生において何を成し遂げてゆくかということがわかります。「7」の数字を持つ方は、形のないもの(精神世界やスピリ
お立ち寄りありがとうございます。内なる満足感・心の安定に身を置き本来の姿へ向かう~行動する勇気~を手に入れる場所…intheLifeです。自然豊かな八ヶ岳の麓で、ナチュラルライフを味わいながらメンタルヘルス・リラクゼーション・内外のコミュニケーションを軸としたessence~本質~へのナビゲーターとして活動しています。本日は、数秘&カラープレゼンターの皆さまにお知らせです💡Numerology&Colorヴィジョニン
だんだんと秋らしくなってきましたね!スカートを履くと足首あたりが冷えるように感じてきました🍃すごく過ごしやすい✨今日は「オリーブの実」がなっているのを発見しました!よく通るところなのに、全然気づいていなかった。向かい側のベンチで休んでいたら目の前に💚「オリーブ」「9」わたしの成熟数。成熟数とは、人生の到達点がどのようなものであるのか人生において何を成し遂げようとしているのかあなたがどのように完成されていくのか人生の目的がどこにあるのか表には現れなくてもあ
こんにちは♪友子です♪秋らしく涼しくなってきたなぁなんて思っていたら、台風一過でまた夏に舞い戻ったような陽気ですね!さて、前回の続き歳を重ねて、ますます美しく魅力的な山口智子さん※さんまさんのところでも書きましたが、著名人や芸能界の方は、テレビなどのお仕事の部分しか私たちは見えていないので、プライベートな側面は知る由もありませんので、私はインタビューなどの記事を読んだりして、その人の発言や人間性に注目し、言葉を大切にしリーディングさせていただいています。ご了承下さいね。チ
こんにちは直感開運術師IROHAこと久保山いつ子です。数秘&カラー®プレゼンターの方でヴィジョニングファシリテーターコースを受講されていない方結構いらっしゃるんじゃないかと思うのですが・・・私も出来た当初はしばらく受講を迷っていました。なんせベーシックとアドバンスの内容が完璧なので、これ以上は要らないのではないか・・と思ったぐらいです。でもやっぱり数秘を極めたいなという思いもあって受講することに。
「我が半身となるアイテム(仮)」なんとも楽しげなタイトルのセッションを受けて来ました(*॑꒳॑*)⋆*これは、けんにいこと京牟礼健人さんの出来たてホヤホヤの新ワザ♡これは、強みとはまた違う、ラッキーアイテムでもない、分身…ともなんか違う。どちらかと言うと、自分がニュートラルな状態を表現するもの…?全ての語尾に?マークが付くような、どんな風に変化進化するのか、未知数のセッション。☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆けんにいと
前回の記事内のマチュリティーナンバー(成熟数)をピックアップまずまず、マチュリティーナンバー(成熟数)とは・・・5つのコアナンバーの最後のナンバーでおおよそ35歳から45歳くらいに自然と自分自身に備わってくる人生の果実。というもの。人生の果実というくらいだから、生まれてから沢山の経験を経て、色んな体験を通して培ったものが生き方や考え方、ヒトとして熟練してきたからこそ得られるご褒美のようなもの。と言えば分かりやすいかな?
久しぶりに、数字のお話です・。・。・。・数秘&カラー®では、ライフパスナンバー、ペルソナ数、ハート数、表現&使命数が、その人を表す主要4ナンバーとなっています。これらの数字の関係がよく分かりにくいとよく言われるため、私は、セッションでは、「魂の望み(ハート数)を抱えた肉体(表現&使命数)が、洋服(ペルソナ数)を着て、人生というレール(ライフパス)を歩いている」と表現します。(え?なお、分かりにくい??)・。・。・。・ライフパスナンバーとは、軌道数とも呼ばれます。その名のとおり、
数秘&カラー®”気付きの種セッション”~全ては気付くことから始まります~【数秘&カラー®セッションでわかること】数秘術は遥か昔、何千年も前から行われている古代の叡智のひとつです。誕生日や名前という持って生まれたものの中に、本当の自分と繋がるヒントが隠されています。持って生まれた資質や才能、運気サイクルなどを知り、あなたらしく、豊かな人生を送るお手伝いをさせていただきます。■各数字が表す意味■【ライフパスナン
今日は、私たちの意識・無意識・超意識について書いてみたいと思います。私は数秘リーディングやタロットリーディングの中で、この3つを常に取り扱います。✽✽✽✽✽✽コンシャスマインド◆意識→今現在、自分が考えていること、意識していてわかっていること(顕在意識・3次元的)サブコンシャスマインド●無意識→深い心の奥底でモヤモヤと感じている何か、ネックになっている
もう先月のことですが数秘&カラーの上級プレゼンターを目指すヴィジョニングファシリテーターコースというコースを修了しましたこのコースはヴィジョニングということでじぶんの内面と向き合い沢山のワークを通して色々な角度から自分をみつめていきます内面の見える化や言語化をしていくことにより自分らしい人生を幸せに歩んでいくために将来のヴィジョンを明確にするそのために、何が必要で何をすれば良いのかなどを考え気づき、イメージしながら具体的に描いていくラストはアファメーションを自分
日常の生活が戻りつつあるこの頃4時半起きが毎日はキツいな┅と今まで怠けていたツケが回ってきてるなぁと感じているメンタルケアカラーコンサルタントトレーナーのSeanaです。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?一昨日の8月22日(水)9時半~12時半数秘&カラーヴィジョニング・ファシリテータコース®の前半を開講しました。今回学んでいただいている受講生さん、数秘はNSA(数秘・数字統計分析)心理学から学んでいただきどうせなら、と数秘&カラーも学ばれもっと活用できるようになれば!と
沖縄にやってきました〜今日は朝イチのフライト家を出たのは4:50昨日も朝活で5:30起きだったので!!早起き2連チャン。。。(╹◡╹)人間、やろうと思えばなんでもできますよね!!好きなことのためにはいろんなチャレンジも必要だったり!私は基本的には、職人なので「カウンセリング」「鑑定」など対面でやるセッションはとっても得意!!私は数秘にも「たいめんとく