ブログ記事78件
朝、お庭に出るとハゴロモジャスミンがいっぱい。リビングに戻ると、これから大学に行くというこくらげ姉妹2号はメイクの真最中。「新しい顔描いてるの顔が出来ないと力が出ない・・・」と訊くと、「すっぴんでは力が出ない。あん、ばいきんまんに負けっぱなし」と笑っていました。この日はこくらげ姉妹2号より一足早く家を出て目白で降りました。右の学習院と左の川村の間を通って本女方向に進んで行くと千登世橋。西島三重子さんの《千登世橋》からもう直ぐ半世紀です。目白通りから明治
日本女子大学に来ました。入試期間真っ只中で警備も厳重です。敷地内に古民家がありました。これは成瀬仁蔵住宅です。1901(明治34)年日本女子大学創立時に、創立者で初代校長の成瀬仁蔵さんの住居として建てられたもので文京区指定の有形文化財です。中に入りたかったのですが、時間の都合で断念しました。また次の機会に見学させてもらおうと思います。
和歌山県で最大震度1の地震和歌山県・和歌山市1/25(土)12:19JNN配信より和歌山県で最大震度1の地震和歌山県・和歌山市(TBSNEWSDIGPoweredbyJNN)-Yahoo!ニュース配信よりTBSNEWSDIGPoweredbyJNN25日午後0時15分ごろ、和歌山県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は和歌山県北部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュ
山口県教委、教員不足で早期退職の募集休止異例の事態に教職員組合は反発「一方的だ」1/10(金)19:46中国新聞デジタル配信より山口県教委、教員不足で早期退職の募集休止異例の事態に教職員組合は反発「一方的だ」(中国新聞デジタル)-Yahoo!ニュース配信より山口県教委山口県教委は、毎年度実施していた公立学校教員の早期退職の募集を本年度休止した。定年前の退職を認めて自己都合退職より割り増した退職金を支払う制度だが、教員不足の現状などを踏まえた。
日本女子大学附属豊明幼稚園、合格おめでとうございます。当会にはミッションスクール志望の会員の方が多いのですが、日本女子大学の創設者の成瀬仁蔵先生はキリスト教徒で、牧師出身でいらっしゃった方です。私は東洋英和というキリスト教(プロテスタント)の学校の小学部からの出身なのですが、他校では、実は豊明出身の方と気が合い、豊明幼稚園出身の友人も多くおります。以下のリンクから、その雰囲気を感じ取っていただけるかと思います。一つの学校には多種多様な個性を持つ生徒がいるものですが、生徒たちを包むス
2日夕方にかけて石川県内では強い雨や雷を伴った激しい雨に注意11/2(土)13:17北陸放送配信より2日夕方にかけて石川県内では強い雨や雷を伴った激しい雨に注意(MRO北陸放送)-Yahoo!ニュース配信より北陸放送台風21号から変わった温帯低気圧や前線の影響で、石川県内では2日夕方にかけて強い雨や雷を伴った激しい雨に注意が必要です。【写真を見る】2日夕方にかけて石川県内では強い雨や雷を伴った激しい雨に注意中村雅人記者「午前10時前の金沢駅前で
築城700年の歴史紹介津和野で展示山陰2024/6/2604:00築城700年の歴史紹介津和野で展示|山陰中央新報デジタル(sanin-chuo.co.jp)配信より津和野城の平面図が書かれた資料を紹介する小杉紗友美文化財係長=島根県津和野町森村、町郷土館【津和野】島根県津和野町森村、町郷土館で築城700年を迎えた津和野城の歴史を紹介する展示が開かれている。8月26日まで。津和野城は能登国の御家人吉見頼行が1295年ごろに築城を開始。
秋の園遊会で隈研吾さん手がける浪江町の復興事業も話題に10月31日13時06分秋の園遊会で隈研吾さん手がける浪江町の復興事業も話題に|NHK福島県のニュース配信より30日開かれた秋の園遊会では、招待された1400人余りが天皇皇后両陛下や皇族方と和やかなひとときを過ごしました。天皇皇后両陛下との懇談では、建築家の隈研吾さんが浪江町で手がけている復興プロジェクトも話題に上りました。園遊会は、両陛下の主催で、春と秋の2回、東京・港区の赤坂御苑で開かれています。30日は、
萩市の人口減少克服へ産学官が連携10/30(水)12:01配信萩市の人口減少克服へ産学官が連携(KRY山口放送)-Yahoo!ニュース配信よりKRY山口放送人口減少が進む中移住定住の促進や人口流出の対策などをテーマにした産学官による話し合いが萩市で行われました。今月25日、萩市の明倫学舎で萩市と山口大学、リクルートによる会談が行われました。テーマは萩市における移住定住の促進や人口流出の対策などについて。会談では市内の人口が過去
「年賀状離れ」加速郵便料金の改定がきっかけ値上げ前に「廃止のお知らせ」を送る企業も10/30(水)6:00山陰中央新報配信より「年賀状離れ」加速郵便料金の改定がきっかけ値上げ前に「廃止のお知らせ」を送る企業も(山陰中央新報)-Yahoo!ニュース配信より10月の値上げで1枚85円となった年賀はがきの見本と仕分けする郵便局員=松江市東朝日町、松江中央郵便局10月1日の郵便料金値上げをきっかけに、新年のあいさつ代わりの年賀状を見直す動きが加速しそうだ。島根県
衆院選の当選者に当選証書付与島根1区の亀井氏が出席緊急全国世論調査では選挙結果は良かったが58%10/30(水)16:24日本海テレビ配信より衆院選の当選者に当選証書付与島根1区の亀井氏が出席緊急全国世論調査では選挙結果は良かったが58%(日本海テレビ)-Yahoo!ニュース配信より日本海テレビ10月27日に行われた衆議院選挙。島根県庁で10月30日、県内の小選挙区の当選者に当選証書が手渡されました。付与式では、島根1区と島根2区それぞれの陣営に県選挙
100円の収入得るための費用「1万1766円」線区もJR西日本がローカル線の「収支率」発表山陰エリアの状況は…10/29(火)19:32BSS山陰放送配信よりhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc7853cde3d3ea265302f0aef04eb3f82b9c4d66BSS山陰放送山陰放送JR西日本は29日、1日あたりの輸送密度が2000人未満の17路線30線区について、収支率などを発表しました。100円の収入を得るための費用(=線区営業
宗祖御更衣式のお知らせ(10/31)宗祖御更衣式のお知らせ(10/31)|身延山久遠寺オフィシャルウェブサイト(kuonji.jp)配信より2024年10月31日に宗祖御更衣式を、身延山久遠寺祖師堂にて午後6時より行います。宗祖御更衣式とは御更衣式は年2回とりおこなわれ、ともに午後6時より身延山久遠寺祖師堂にて、ろうそくの灯火のもとで読誦中に日蓮聖人のお衣更がなされる法要です。私のコメント:令和6年10月30日、10月29日、島根県津和野町にある古刹
【衆議院選挙・島根2区】自民党の高見氏が2回目の当選果たす立憲と共産の新人2人の挑戦退ける10/28(月)12:34山陰中央テレビ配信より【衆議院選挙・島根2区】自民党の高見氏が2回目の当選果たす立憲と共産の新人2人の挑戦退ける(TSKさんいん中央テレビ)-Yahoo!ニュース配信より山陰中央テレビ27日に投開票が行われた衆議院選挙の島根2区では、自民党の高見康裕さんが、立憲民主党と共産党の新人2人の挑戦を退け、再選を果たしました。開票結果
ドジャース・ロバーツ監督「第3戦にオオタニは出場できるのではないか」大谷翔平、ヤンキースタジアムに到着10/28(月)13:06JNN配信よりhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c83ec4d175da19e49d5ae7d0247f2906ca33438cTBSNEWSDIGPoweredbyJNNドジャースは日本時間29日に行われる第3戦を前に、ニューヨークのヤンキースタジアムで練習を行った。前日会見を終えグラウンドに姿を見せたD.ロバ
【10月21日は「早稲田大学創立記念日」】主婦が選ぶ入学したら自慢できそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング!第1位は「早稲田大学」10/21(月)7:35配信【10月21日は「早稲田大学創立記念日」】主婦が選ぶ入学したら自慢できそうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキング!第1位は「早稲田大学」(ねとらぼ)-Yahoo!ニュース配信より画像はイメージです(画像:PIXTA)10月21日は「早稲田大学創立記念日」
【地元の40~50代が選ぶ】子どもを入学させたい「山口県の公立高校」ランキング!2位は「徳山高校」、1位は?10/13(日)9:20ねとらぼ配信より【地元の40~50代が選ぶ】子どもを入学させたい「山口県の公立高校」ランキング!2位は「徳山高校」、1位は?(ねとらぼ)-Yahoo!ニュース配信より画像はイメージです(画像:PIXTA)ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、山口県在住の40~50代を対象に「子どもを入学させたい山口県の公立高
石破総理誕生で山口県内は…10/1(火)19:37yab山口朝日放送配信より石破総理誕生で山口県内は…(yab山口朝日放送)-Yahoo!ニュース配信より自民党の石破茂総裁は衆参本会議で第102代総理大臣に指名されました。石破総理は9日に衆議院を解散し27日投開票で総選挙を行う方針を示しています。県民の声を聞きました。石破新総理に期待することは?=県民=「やっぱり裏金問題。それだけじゃなく外交とか経済をしっかりやってほしいですね」
台風10号、1日に紀伊半島北上の見込み大気の状態不安定、警戒を有料記事2024年8月31日10時50分朝日新聞配信より台風10号、1日に紀伊半島北上の見込み大気の状態不安定、警戒を:朝日新聞デジタル(asahi.com)配信より31日正午現在の台風10号進路予想図=気象庁のホームページから台風10号は31日、ゆっくりした速さで西日本を東に進み、9月1日には紀伊半島を北上する見込みだ。勢力は弱まっているが、西日本と東日本では大気の状態が非常に不安定
コロナ後遺症ここまで分かった...「感染時は軽度」が90%以上、倦怠感から心不全まで影響は200以上8/18(日)17:39配信コロナ後遺症ここまで分かった...「感染時は軽度」が90%以上、倦怠感から心不全まで影響は200以上(ニューズウィーク日本版)-Yahoo!ニュース配信より今年前半に出た報告書や科学論文によって、この複雑な慢性疾患の解明が進んだ。かかる確率は以前より下がったが、何年にもわたり複数の身体機能に健康影響を引き起こす可能性もあり、決して油断はできない写真は
さて、前回は、正門の左右に配置された、建学者・成瀬仁蔵関連の建物を見た。便利なので案内図を今回も掲げておく。現在の正門からの眺めはこうだ。案内図の八十年館が正面に見える。下は創建時と思われる。そしてこれが、1951年落成の旧泉山館。本校舎という位置づけだった。このスタイリッシュな建物を壊して、現在の無個性なビルを建てたわけだが、私はもったいないと思うばかり。道標の後ろが、八十年館だ。これはほっといて、40年後の百二十年館に飛ぶ。恐ろしいような超現代美。設計は妹島和世だ。日本の
学習院の長い長い煉瓦塀が途切れて、先日、失火で焼けた旧田中角栄邸にたどり着くと、目白通りを隔てた正面あたりが、1901年創立の日本女子大学目白キャンパスだ。日本最初の女子大学だという。目白通り沿いの正門。左手に見えるのが、創立者・成瀬仁蔵を顕彰して1984年に建てられた、成瀬記念館。比較的新しい建物だが、古典のエッセンスはよく捉えられている。設計は、横浜の大佛次郎記念館などを手掛けた浦辺鎮太郎。この記念館の右手には、大学には似つかわしくないような日本家屋が。これは、成瀬(下)が没する
“もうひとつの首都決戦”都議補選「自民」は負け越し必至…「都ファ」は4候補が全員討ち死に危機7/3(水)10:56日刊ゲンダイ配信より“もうひとつの首都決戦”都議補選「自民」は負け越し必至…「都ファ」は4候補が全員討ち死に危機(日刊ゲンダイDIGITAL)-Yahoo!ニュース配信より東京・中野区候補の「都民ファーストの会」の荒木千陽氏(C)日刊ゲンダイ東京都知事選と同じ7日投開票のもうひとつの首都決戦・都議補選。国政選挙の前哨戦として裏金事件で大逆風の自民
新紙幣の発行で肖像画が新たな“顔”に!1万円札は渋沢栄一5000円札は津田梅子1000円札は北里柴三郎7/3(水)5:02配信新紙幣の発行で肖像画が新たな“顔”に!1万円札は渋沢栄一5000円札は津田梅子1000円札は北里柴三郎(FNNプライムオンライン)-Yahoo!ニュース配信よりFNNプライムオンライン新紙幣がいよいよ7月3日に発行される。新たなデザインによる紙幣の発行は2004年以来、実に20年ぶりとなるが、お札の歴史や肖像画に選ばれた偉人の功績をご
実は福澤諭吉も言っていた!「東大の学費を値上げすべき」と慶應義塾長が提言した背景にある“伝統”とは(レビュー)6/24(月)6:00配信実は福澤諭吉も言っていた!「東大の学費を値上げすべき」と慶應義塾長が提言した背景にある“伝統”とは(レビュー)(BookBang)-Yahoo!ニュース配信より■ロースクールを合併して「一大法律学校」を作る?『「反・東大」の思想史』尾原宏之[著](新潮社)河野:もう一つ、『反・東大』で私が身につまされた話は、第3章の「私立
先日、日本女子大の文化祭、目白祭に行く機会があり、そこで日本女子大が日本の女性高等教育機関の先駆けであったことを知りました。創立者は、長州出身の成瀬仁蔵です。長州藩で代々祐筆を務めた家系らしい漢学の素養の深い、教育家の家で育ちました。しかし、9歳で明治維新を迎えた成瀬は幼い時に母や可愛がってくれた祖母を亡くし、16歳の時には弟と父も亡くして、他家に嫁いだ姉以外の肉親を失ってしまいましたが、その幼い頃の母や祖母の記憶が後に女子教育を志すきっかけになったといいます。冊子をいただきました。
慶応と法政、0―0の引き分けで26日の4戦目へ10回無失点、13奪三振の法大・篠木「同じ相手に2回負けたら男じゃないと」/東京六大学9/25(月)17:08サンケイスポーツ配信より慶応と法政、0―0の引き分けで26日の4戦目へ10回無失点、13奪三振の法大・篠木「同じ相手に2回負けたら男じゃないと」/東京六大学(サンケイスポーツ)-Yahoo!ニュース配信より法大・篠木健太郎(3年)は10回無失点の力投を見せた(撮影・原田優介)東京六大学野球秋季リーグ第3週
秋篠宮ご夫妻北九州市での公務終え東京へ6/3(土)19:45RKB毎日放送配信秋篠宮ご夫妻北九州市での公務終え東京へ(RKB毎日放送)-Yahoo!ニュース秋篠宮両殿下秋篠宮ご夫妻は、北九州市での2日間にわたる視察や行事への出席を終え、東京に戻られました。秋篠宮ご夫妻は3日、北九州市小倉北区で開かれた「みどりの愛護」のつどいで式典に出席したあと、記念となる桜の苗木を植えられました。ご夫妻は2日から2日間にわたって北九州市を訪問し、住宅設備メーカー「TO
【新型コロナ詳報】島根32人鳥取69人感染鳥取で「集団感染事例」2件29日4/29(土)19:37山陰中央新報配信より【新型コロナ詳報】島根32人鳥取69人感染鳥取で「集団感染事例」2件29日(山陰中央新報)-Yahoo!ニュース島根県庁(左)と鳥取県庁島根県と鳥取県は29日、32人、69人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。28日確認分。鳥取で集団感染事例が2件あった。【グラフ】島根、鳥取両県の感染者数の推移島根県で診断した
円急騰、一時129円台1/3(火)10:46配信円急騰、一時129円台(共同通信)-Yahoo!ニュース配信より3日の外国為替市場で円高ドル安が進み、一時1ドル=129円台を付けた。2022年6月以来の円高水準となった。(共同)【関連記事】【速報】鳥インフル陽性確定旭の養鶏場1万羽を殺処分へ千波湖畔1300人走り初め水戸元旦マラソン群馬銀行、9月中間決算は経常収益18%増915億円、純利は10%減「見たこともない金額」新電力の高騰で電気代4倍に急速