ブログ記事128件
雪印メグミルクさま創業100周年おめでとうございます!昭和元年からということですクローズド懸賞とオープン懸賞同時実施していますオープン懸賞はQRコードから乳しぼりARが楽しめますチャレンジしてみましたが結構難しいダメでも応募できますのでおもしろ体験してみて下さいね。恐らく今後は乳をしぼる感触も伝わるようなARになるんでしょうねえ~。ほんと、すごい時代になっていきますクローズド懸賞は対象商品200円以上のレシート応募でハガキ(封筒)かLINE応募のどちらかで応募封筒にま
週刊「女性自身」は毎週火曜日発売ですが今週は29日が「昭和の日」の祝日のため一日遅い30日(水)発売で合併号(二週分)です。そしてまたまたP8カラーの懸賞特集ありタイトルは「値上げ食品は懸賞でGET]なお妻さんが高級米を食べようとしている写真も決まっていますご存じ!合併号はプレゼントが多いのも魅力帰省や旅行中の移動中にでもチェックしてみて下さいね★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーす
待ちに待ったG.Wという方も多いのではないでしょうか?この時期は暑くなりますので熱中症対策にドリンク!どうせ用意するならキャンペーン中の商品をということでキリンビバレッジのキャンペーンはいかがでしょうか?レシート懸賞(ハガキかQRコードから)それも対象商品のみ1340円(税込)以上!バーコードはストックしておいてくださいね★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募
懸賞専門情報誌「懸賞なび」6月号「ガバちゃんの攻略法が知りたい!」にご登場の達人さんは大阪府のねこちゃんさん知る人ぞ知る「ガバちゃん効果」&「懸賞なび」効果取材が決まってからというもの「今日も届きました」「また当選しました」と一流ホテルのお食事券やチケットetcと怒涛の当選ラッシュそして掲載には間に合いませんでしたが・・・「テレビが当選しました~」ですってどんだけ~「懸賞なび」6月号は物価高騰に負けないで!金券プレゼントスペシャル!たくさんのご応募お
東京・京王線の調布駅に人気のお蕎麦屋さんがあるというので行ってみました。天神通リ商店街にある「じねんじょ庵」「ゲゲゲの鬼太郎」の作者:水木しげる先生ゆかりの地でもある調布はあちこちに先生の作品を見つけることができますマンホール途中に「鬼太郎茶屋」発見!暑い日だったのでソフトクリームの行列ができていましたテイクアウトとグッズのお店ですスイーツは目玉おやじが大活躍?!調布は何度か訪れたことがありますが初めての「天神通り商店街」は(調布駅から4~5分)楽しそうなお店がた
3月7日(金)新宿京王プラザホテル42F「高尾」の会場からの眺望です!目の前は東京都庁京王ストア&日清オイリオ共同キャンペーンで当選した小谷実可子さんトークショー&フランス料理のフルコースを楽しめる日です💛本日使うオリーブオイルもテーブルにお料理をいただく前に佐藤総料理長から「3月7日は魚の日」と説明を受けましたサーモンマリネと鯛のカルパッチョあまりの美味しさに目がBIGあと2皿頂きたい春野菜とあさりのブイヨンスープめばると高野豆腐と白いんげんのミジョテ(煮
連日、大阪・関西万博のニュースで盛り上っています。これからは続々SNS等で情報がアップされさらなる詳細が分かってきますね懸賞でもいろいろな企業がチケットプレゼントを実施していますすでに当選して計画を立てている方も多いと思いますが全てのパビリオンを楽むには1週間かかると言います半年間、大阪にアパートを借りて何回も楽しむというセレブ風のおじさまもインタビュー受けていましたみなさんもご存じとは思いますが○会場は現金は使えませんのでQRコート決済または交通系ICカード必須○
お正月にも現金が当たる丸美屋さんのキャンペーンをご紹介しましたがその後3月1日~スタートした「春のふりかけキャンペーン」は5月9日(金)締め切りです難関ですが応募しなくちゃ当たらないのが懸賞です!まだ応募していない方は応募しておいてくださいね突然、吉報届くかも★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
みなさんはどんな春を満喫しているでしょうか?お友達からのLINEです🌸埼玉県の秩父だそうです(写真掲載許可済)癒されて~★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
今年の3月14日(金)のホワイトデーも仕事先のみなさんから美味しいプレゼントをたくさんいただきましたあれから、毎日、食後は贅沢なスイーツタイムそして、今日最後のプレゼントをオープン春らしいゴージャなチョコが一杯!!ステキなBOXも大切にしますなんと二段でしたお気遣いありがとうございますお仕事・・・がんばらなくっちゃ★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集してい
東京八王子市「高尾山」続き!!Vol.2そして到着した高尾山山頂599.15mお天気が良ければ富士山を拝めるという山頂で「富士山だーーー!」それにしても世界中の話題をさらう大谷翔平選手ですが高尾山山頂でも「お~いお茶」してました下山途中にある1300年以上の歴史がある高尾山・薬王院へここにも烏天狗の銅像がいくつもありました昔懐かしいフォルムの郵便ポストを発見投函しようと思っていた応募ハガキがありinな~んか当たる予感ルートが逆だったか?!次に「願叶輪潜
3月21日(金)登山といえる経験はない私ですが東京・八王子市の日本遺産「高尾山」に登ってきました。山岳信仰としても有名な「天狗(てんぐ)」高尾山の天狗は良い天狗として祀られ天狗スポットもたくさんあります。高尾山駅のホームにもドーン!この日、私をナビゲートしてくれるのは数日前に「ガバちゃんは大丈夫か?」と事前にリサーチ登山してくれたキャサリンさん手を合わせずにはいられません私たちはケーブルカーやリフトは使わず舗装されていない沢沿いを登りながら自然を満喫する6号
スーパーライフとニッポンハム、鎌倉ハム富岡商会のタイアップ懸賞手作りソーセージ親子体験教室バスツアー横浜駅集合です残念ながら、私は応募できませんが以前、参加したことがありランチはその時と同じ鎌倉で人気のお店のコースですGARDENHOUSEKamakura美味しいお店でしたよ~★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
「高かった野菜が今、安くなっています」というニュースを見ましたこんなに大きなブロッコリーが100円その理由の一つが「春休みで学校給食がないから」あらためて聞けば「なるほど」です。今のうちにたくさん買って冷蔵・冷凍保存してはいかがでしょうか?★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
森永製菓ジャンボスマイルキャンペーンスタートしていますバーコードをハガキに貼って応募またはレシートの写真をLINEに友達登録して応募前回、応募し忘れたバーコードが4枚前回の専用ハガキのバックはピンクでしたが今回はブルーです。宛先は同じですけどね★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
本日スタート日の出みりん「日の出の思い出キャンペーン」○日の出の調味料の思い出を語って「星野リゾート宿泊券ギフト5万円分」20名○「買って当たる!」250名に当たる★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
ニッスイの「みんなで応援キャンペーン!」実施中です野球も盛り上がっていますが、日本代表サッカーもワールドカップ出場を決め大盛り上がりですニッスイさんが応援グッズプレゼントしていますよ~。商品に印刷されている「応募券」3枚必要です!ネット、特にケーマーさんのSNSにはサッカー観戦の大量チケットプレゼント告知をよく目にしますよね各業界に大々的にバックアップしてくださーーーい!そして日本国民全員で応援してくださーい!で、これからますます熱くなりそうですよ~
春のお客様感謝祭本を買って旅にでかけよう~令和7年3月20日(祝)~4月20日(日)まで実施書店が限定されています!↓詳しくは書店で★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
学研春の本まつり令和7年4月30日(水)まで★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
懸賞専門情報誌「懸賞なび」5月号春豪華なプレゼントが満開=満載「ガバちゃんの攻略法が知りたい!」にご登場の達人さんはフォロワー数1万人を超えるぷにゃんこさんお得が大好きでポイ活と懸賞のコラボで美味しい生活をしていますなんといっても御殿場高原あらびきポーク「ごてあらポー!!」で5万円分のギフト券2回当選は羨ましい限りぷにゃんこさん曰く「速攻応募」が鍵だとか「懸賞なび」5月号をぜひチェックしてくださいね~さて次はあなたを!取材させてくださいませ
グンゼ商品を買って応募する懸賞でJCB商品券1000円が当選しました!これ今年の1月11日のブログで紹介しましたが・・・スーパーライフで毎年恒例の年賀状割引特別企画そういえば毎年この時期グンゼのキャンペーンがあったはずと思い出し、検索してみましたグンゼのキャンペーンにも応募してわらしべ当選狙ってみてはどうでしょうか?今更ですが・・・10万円狙ったら、案外ゲットできたかも??★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」
1月21日~22日1泊2日で懸賞達人さんたちと楽しんだ湘南藤沢モニターツアー(Vol.2)宿泊は「江ノ島岩本楼」鎌倉時代~850年の歴史を持つ老舗のお宿ですご自慢は「ローマ風呂」と「洞窟風呂」♨↓宿の前の塀に貼られたポスターこちらは実際に撮影した一枚30センチ角約15万円相当もするステンドグラスですつい下世話に計算してしまう・・・Howmuch?昭和初期に誕生した「ローマ風呂」は2001年に有形文化財に登録されていますこの扉を開けると、私たちは古代ローマの
大人の事情で??遅いご紹介ですが1月21日~22日1泊2日で懸賞達人さんたちと湘南藤沢モニターツアー(19,800円)を楽しんできましたまずは江戸時代中期から続く農家さんでトマト栽培ではパイオニア的存在の「井出トマト農園」さんでトマト狩り丹沢山系の地下水で作ったトマトは糖度が高く甘いもの「この味初めて!」「初めての食感」な~んてのもetc園内は食べ放題で頂いたこちらの袋にはお土産としてお持ち帰りOK昼食は、慶応義塾大学のキャンパス内にある「グラン
今話題の伊藤園おーいお茶の新パッケージかまえて打ってお~い場外ホームラーン★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
「桜姫鶏肉キャンペーン」がスタートしています。選べる電子ギフトが2025名に当たりますハガキかwebで応募可能ポイントは①「桜姫のロゴかシールとレシート」をセットで応募すること②当選確率が2倍になる合言葉です「合言葉」はオンラインファンコミュニティ「さくら城下町」の会員登録でログイン後、専用ページに表示されています応募が減ってしまうものに「めんどうな応募」があります。なので、通常のレシート応募より応募は減るかと思います。以前、当選したことがありますが当時はロゴで
ドン・キホーテでお買い物をしたところ↓春のトラベルキャンペーンの応募用紙を頂きました。(1000円以上のお買い物でもらえます)3月31日まで必要事項を書いて店内の応募BOXに投函するものです若いお兄さんたちもけっこう書いてましたね~日帰りバスツアーはいつものあのパターンかな???★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
3月3日のお雛祭りホテルニューオータニの当選のランチビュッフェに誘っていただきました~み~んな美味し~のです因みに・・・外国のお客さん多~い)ひと口?ふた口?サイズのサンドウィッチも一つ一つラップに巻かれていますステンレスの器はビーフシチュー。美味このように提供されていますが、あたたかくておいしいです。プリマハムの香薫を使ったお料理もありました~(写真撮影許可済)この後、たくさんのスイーツも頂き、大満足今、🍓いちごあまおう🍓を中心にしたスーパースイーツビ
今、100円ショップダイソーで大バズリしているというブローブラシ(200円)買ってみました。するするな櫛通りで、気持ちい~このお値段で、機能もいろいろ豚毛付き、風が通リやすいミニクリーナーが内蔵、立てて置ける200円でしたが、これより大きいものは300円でした個人的にはおススメです。★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています
春のふりかけキャンペーン│丸美屋が本日3月1日からスタートしました締切:5月9日毎年恒例のオープン懸賞とクローズド懸賞ですが・・・オープン懸賞の簡単なクイズの答えがひらがなです!「る」賞品1コース:現金50万円10名2コース:人気家電6点セット10名オープン懸賞の締め切りは1回ですがクローズド懸賞は毎週締切です!「あれ?このマークは対象商品だっけ?」確認したいかたはこちら←キャンペーン告知がある商品の「丸美屋マーク」はいつもの位置と違い
1月25日(土)に訪江戸に参加した際にゲットした冊子にプレゼントありました締切ギリギリに応募したら運よく当選デザインは東野圭吾氏の小説「麒麟の翼」にも登場する日本橋であり、麒麟の像もあります蛇腹便箋・・・初めて使います中央区まちかど展示館運営協議会さまありがとうございました!★★★★★★★私の書籍のご購入は↓「Amazon」[楽天ブックス]「なび本舗」お待ちしてまーすこちらも募集しています