ブログ記事463件
さて、ブログを再開したときにワインの勉強をしていることを書きましたので今日はちょっとワインについて正直、アルコールに弱くほとんど飲めないのですでも、ワインへの長年の憧れを諦めきれずに勉強だけでもと思い始めたわけです講座で生牡蠣とシャブリの紹介があったので思い切って購入してみました生牡蠣は20個以上届きました夫も大満足でしたよ生牡蠣とシャブリワインは調味料だと思って一緒に口に含んでくださいとの説明ワインは調味料なんだ!なんと言う発想そうなんだ調味料なんだ
みなさん、おはようございます^_^ドラゴンマスター🐉モンク流〜HypersonicSoul〜です。今日は、最近よく相談を受ける…憧れ過ぎて近寄れないんよね…どうしたらあんな場所に入れるん?…と思っているあなたについて書いてみますね。よく聞かれるのが、憧れている人達が通ってる場所があるんよ。自分には無理だな。と避けてしまうんよ。…どうしたらいいんかな?実は、モンク流〜HypersonicSoul〜も、昔は、場違いとか思ってしまって、始めから避けている自分が居ました。しかし、自分の人
今使っているバッグは、形が『う〜ん🤔』と思うところがあって、、、(ネットで購入したので、ちょっと確認不足でした)で、ずっと飽きずに使えるものを探していたところ、エルベシャプリエがいいんじゃないかと黒のバッグが欲しかったので、お試しに背負ったりしていたら、ダンナが、『買ったらいいんじゃない?』と。ええーーー?いいの?そんな簡単に言う?そして、、、買いましたよ。初めてのエルベシャプリエ✨✨✨まぁ、ダンナに反対されても、後日見にいってコッソリ買ったかもしれないんですけどね大切に
夏の相方(ラッキーフェスでレポーターコンビやららせてもらいました)くまきもえちゃんとのモーニングから始まったラーメンフェス!!前日まで茶会でふわふわしていたので気持ちが追いついてなかったかももえちゃんに会ってゆっくり心の準備させてもらえてよかった♡なんともえちゃんのご両親にもお会いできたのでした✨大人気のラーメンフェスには、なんと、アゴモノマネでお馴染みのHEY!たくちゃんさんのラーメン屋「鬼そば藤谷」も登場!!何を隠そう以前バイトさせてもらってた鬼そば!あちこちのラーメンフェ
名刺を新調しました。憧れの活版印刷です。↓個人情報の塊なので、加工を施した画像です。実物をお見せ出来ないのが残念です。文字のブルーと縁のブルー、僅かなトーン違いにしました。名刺入れも新調したくなりました。今まではかれこれ10年位、パリの紙専門店で名刺を作っていました。住んでいたアパルトマンの並びの紙専門店。名前入りの便箋&封筒、ファイルも作って頂きました。言わずとも私の好みを分かっていてくれたムッシュー。お元気かしら?お店は今はもうありません。名刺の箱の底面
みなさんこんにちは北欧住建です昨日お客様より連絡がありその内容が断捨離したい就活ですこれまで数多くの就活を経験して来ましたが何をやるかなど解りますこれまで収納アドバイザーの資格や収納の断捨離の資格を取得して来ました断捨離を誤解してましたわかったふりをしてました。収納を無くせば断捨離を成功と思ってました何着もやたらと服を買わないです春夏秋冬何着も着ないことです収納に必要な物を買うのです収納は間に合ってます許容も有りますだから大丈夫です大きさより中身が大切です良く教わりま
ようこそありがとうございます岡山県高梁市黒川音楽教室らくらくピアノ真備地区さん前回のレッスンから久しぶりのレッスンになりました!「学生街の喫茶店」シニアさんには懐かしい曲です左手が難しく時間をかけて少しずつ進めていこうと前々回左手の練習の仕方をお伝えしたばかりでしたが最後まで両手で合わせて来られていた方がほとんどで皆さんの並々ならぬ努力に頭が下がるばかりです!あれだけ動かなかった左手が魔法にかかった様にスムーズに動く様になりました!ポイントは力を抜く
ジャジャーンCoCo壱のスープカレー初1人でモバイルオーダーしてお家で食べましたスープカレーデビューしましてん実は2年前からずっと憧れてたんですが、CoCo壱のスープカレーは期間限定で毎年タイミングを逃しておりましたお野菜いっぱいで思ってたよりかなりスパイシーでおいしかったです最後の方ごはんが足りなくなって食べ方難しかったです!
❌1を経て再婚💞双子と豆柴のママいろはです会社員の夫とフリーライターの私で世帯年収は300万円台後半💲コスパ最重視のライフスタイルを夫婦で協力して確立しつつドタバタながらも楽しんでいます♪コスパ⭕情報をこちらで共有します趣味は、温泉、ファッション、美容️…たまにそんなネタも投稿予定です朗報★あなたのお悩み解決策はこのマンガにヒントあり!?ようこそ!お悩み解決窓口へこちらのページには私の身近な人たちのお悩み解決体験を台本にした短編マンガ📚
私はゆっくりすることが好きだ憧れるのはレコードでクラシック音楽を聴きながらアフタヌーンティを家ですることだクラシック音楽のこと、まだ全然知らないのに笑
こんにちは!カカです。今日も見に来ていただきありがとうございます😊。【株式投資】大丸で優待カード使ってみました先日届いたJフロントリテイリングの優待カード。系列店でのお買い物が10%オフになります。期限は来年の5月末日まで。私は上限は25万円まで。(ハイブランドは対象外)超絶パンピーの我が家、デパートで半年間に25万も買い物する事などまず無い。今までの経験からデパートで買うとしたらデパ地下で食料品、化粧品、靴、ハイブランドではないバッグ、もしかしたらアク
トッポギ400おでん300フルーツ飴500サムギョプサル1180×2チーズタッカルビ980ヤックァトゥンカロン480ちびキンパ盛合せ700トルネードポテト400買ったもの『サイゼ2100』買ったもの『SUBWAY490』ツナレギュラー490買ったもの『マルエツ118』スナックサンド13820%引きー28楽天ROOM『…ameblo.jp『SUBWAY490』ツナレギュラー490買ったもの『マルエツ118』スナッ
映画でよく見たこのイエローバス。憧れたよねー。でも、そんなに乗り心地よくないんだよねえ。でもでも、憧れが強すぎるから、ウキウキしちゃう。
もう手遅れのウッドデッキお恥ずかしながらうちのウッドデッキを公開しちゃいますリビングの大きめの窓から出ると六畳くらい広いウッドデッキがあります。新築で建てる時にあこがれのウッドデッキを付けてもらい、手入れも少しはやっていたのですが、古くなってきてしまったため友達の大工さんに再度作ってもらったものが今のウッドデッキです。今度こそは!と気合も入れて子供と一緒に遊びがてらペンキ塗りをしたりしていたのですが、なんせ六畳くらいあるので、、、と言い訳してみるもう手遅れな
2ヶ月半もサボってしまいました...言い訳といたしましては”忙しかった”ただそれだけです。さてさて、全国を飛び回っている私でございますが、今までに言ったことがない都道府県が2つありました。先日、そのうちの1県に行くことがあり、残すところ『一県』となりました。その先日行くことになった県とは、、、『山形県』です。山形と言えば”さくらんぼ”ということで、帰路のパーキングで探索するも、東北道~山形北IC間のパーキングは2ヶ所のみ。1か所目は自動販売機のみ2か所目はコンビニエ
ガミさんを思い出してね浦上博さん
世界一憧れ続けてるボーカル🎤VOWWOWの人見元基様チケット取れた~~~ずっとずっとずっと大好きで俺にとっては神様的な存在今年の6月に1回だけ復活LIVEがあったんだけど先着順でサイトにも入れず終了先着順はねぇ~よなッて思ってたら追加公演の告知……で、めでたく抽選通過俺は30年振り位(最前列で号泣5分位は前を見れなかった)ママは初のVOWWOW俺的には本格的なバンド活動を始めた最初のバンドの時の課題曲がコレ🎵取り敢えずコレを歌える様にッて事で朝起きたらポス
「典子ちゃん(私のことですよ)京都にランチにいらっしゃーい」ってずーっとお誘い下さっていた京都にお住まいの私の憧れの素敵なマダムYさんに会いに昨日は久々の京都に行って来ましたーランチに予約して下さっていたのはこちら実はこのベルロオジエさんVELROSIER(ベルロオジエ)|中華料理の枠を超えたガストロノミー。京都・四条河原町、中華料理「VELROSIER(ベルロオジエ)」。これまでにない斬新なアイデアと調理法によるチャイニーズガストロノミーを追求し、
私はよく冗談で、「私には憧れの〇〇が2つあるねん」と、友達や職場の仲間に言う時があります。それは、「憧れの専業主婦」「憧れのゴールド免許」この度、憧れのゴールド免許を手に入れることが出来ました!職場の皆んなからは、「えっ今まで違反者やったん⁈」と驚かれ…はい、恥ずかしながらわたくし免許を取って20年未だかつてゴールド免許を取得したことがありませんでした一時停止携帯自分が悪いのです。そして、ようやくゴールド免許を。憧れのゴールド免許とても嬉しいです。憧れの専業主婦
今回は人の自我意識による、他者や社会から刻まれた人生観、世界観、生き方は偽物ではなく、自分にとっての本物であるという幻覚、幻術が解けることをテーマとした遠隔法術ヒーリングをお届けします☆本日の主旨は知らず知らずのうちに他者や社会によって後天的に生まれた偽物の人生観や世界観の呪縛の影響を解くことですね。この動画を見る方は、その偽物の人生観や世界観に基づいて生きることが自分の本意であると疑うことなく信じてきたけど、
木津川市と城陽市のあずまエレクトーン・ピアノ教室です午前は十字屋宇治店で花音の練習でした久しぶりの花音での舞台今回は4名なので、以前やった曲でも担当を変更私もエレクトーンパートだったのが、ケンハモになったり2名でのケンハモをひとりでやったり・・でも楽しいTシャツも新しくして気合十分ですこれです。木津川市の子育て支援未就園児をお持ちのみなさんお時間ありましたらご予約して見に来てくださいね広報に予約のってましたお店では久しぶりに子供の頃から私の先生の担当だった営
GRABタクシー呼んで…ホテルまで1時間10分競走馬?の輸送車(T.T)なんやかんやしゃべってて…着いた!\(^o^)/トレーダーズホテル!タクシーから直接ペトロナスツインタワーは見えへんかったけど…すごっ!(>_<)向かいのビルに写ってる!近っ!さっ、チェックイン\(^o^)/お母さんの都合で前一泊分追加したんやけど…俺が部屋のタイプ間違えて…明日以降と同じペトロナスツインタワーの見える部屋に変える交渉を沙希ちゃんにしてもらった)^o^(さすがインターナショナル・シンガー!
久々のお茶会「魅力化・朝カフェ」を開催しました。「夢ややりたいことを応援し合う会」です。最初にワークをして、自分のあこがれの人やあこがれポイントを探りました。皆の話を聴いていると、いろいろな発見があって、楽しい時間でした!あなたにとって、「あこがれの人」「かっこいい人」ってどんな人ですか?私にはあこがれの人やかっこいいな~と思う人がたくさんいます。有名人から身近な友達まで。人それぞれに「何をかっこよく感じるか」は様々だと思うんだけど、あなたはどんな人に憧
2人目が生まれたら買おうと思っていたものの一つが、B型ベビーカー実は、うーの時も迷って迷って…でももう3歳後半だしなぁ〜2人目できるかもわからないしな〜と当時買わなかったもの。A型ベビーカーは、新生児〜1歳くらいまでは姿勢も楽そうだし荷物乗せられるし最高だったのですが、うーが大きくなるにつれ持ち運びの重たさが気になるように我が家は車も軽自動車なので、詰むと後部座席はパンパン(うしろのトランクに入らない)うーを抱っこしてベビーカーを担いでバスや電車に乗るのも大変折
こんにちは次女のお弁当お久しぶりの学校です。今週、すでに新学期が始まっている学校も多々ありますが、次女の高校は、まだ夏休み中です今日は、午後から文化祭の準備がありますが、午前中は自習するとか今週は、台風接近で、果たして学校へ行けるのかと思っていましたが、予想を超えたゆっくりさなので、もう一回くらい学校へ行けそうかな。憧れる習い事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようクラシックバレエすご~く憧れました。バレ
憧れのどかん公園『憧れの』公園に土管ドラえもんで見た憧れの光景が目の前にameblo.jp1人では入れない&遊べませんでしたが、付き合ってくれた方がいたので大喜び😆もちろんこの後土管の中を通りましたとも
9連休の日記ブログを休みなくアップして来たので今日は休むかな、、と思っていたら、、愛妻が、、『今日は、バイクの日ね、、』と朝言ってきたので、、気付いた、、バイク乗りだから今日はアップせねば、、かなりの台数を乗り継いできた40年間、、この中で、一番思い入れのあるバイクは!?と、、聞かれたら迷いなくYAMAHAV-Maxだな、、高校二年生の頃、プレスリリースで発表があり絶対に乗りたいと思ったバイク、、インターネットなど存在しない時代、、情報源は雑
ブレイキン見て夜更かし〜お盆は仕事ですが三連休は頂いてます♪お休み嬉しいですね〜さて私事ですが2024年5月に色鉛筆画開始毎日、色鉛筆技法本に取り組んでみて(河合ひとみ先生の色鉛筆ワークブックコンプリート)1年後位に購入しようかな〜と思っていた憧れの高級色鉛筆を…色鉛筆画始めて3ヶ月目にしてお迎えしてしまいました…早っあっ……でも安心してください60色ですよ…(さすがに120色購入する勇気は…)家族に何を言われるかわからないので(いつまで続くかわからないか