ブログ記事279件
2025/5/9(金)第101回練習ラクロス女子日本代表GMしゅんさんと角度がない位置からのシュートを練習しました✨【メニュー】・クロスで角度を作ってシュート・DFが来る前に薄い角度からシュート・薄い角度から、パス/シュート判断・DFが来る前に薄い角度からシュート~ポイント~⚡クロスからゴールネットが見える位置から打つ⚡スライドしてクロスを長く持つ⚡打つ瞬間はクロスの面をゴールに向けるジュニアはゴールキーパーがいないので、シュートが入る角度さえ作れれば
2025/5/8(木)第548回練習GW明けの練習一発目✨【初級メニュー】・クロス増えてくリレー・壁打ち→ラインドリル・パス受けシュート・ゲーム【中級メニュー】・スキルチャレンジ・全面鳥かご・パス受けシュート・ゲーム(初級)クロス増えてくリレー①前向き走②バック走1人目は、自分のクロスだけ持って走る2人目は、1人目のクロスを受け取り2本持って走る5人目は、クロス5本持って走るみんな、走るときはダッシュ、クロスを渡すときは慎重に、緩急し
2025/4/28(月)練習もぐさんが田園調布でやってくれたフェイクを六郷でも練習✨【メニュー】・(初級)5分間スキルチャレンジ・(中級)フェイク2種の素振り・壁打ち→四角パス・フェイク①素振り②対人③シュート(初級)四角パス~ポイント~⚡パスくれる人がボールをおさめてからスタート⚡走りながらキャッチ、走りながらパス⚡パスする相手のクロス1~2本前にパス初級は初めてチャレンジしたので、最初は動き方がわからないところから。やっているうちにだんだん覚えて
2025/4/21(月)・24(木)練習月曜:東洋大育成コーチたかあきさん木曜:ジュニア3チーム運営じゅっちさんという豪華コーチ陣と一緒に練習✨【月曜メニュー】・(初級)クレイドル鬼・(中級)スキルチャレンジ・キャッチ・DFマーク【木曜メニュー】・スキルチャレンジ(初級)・DFマークから1on1(中級)・BMタッチ鬼ごっこ①手②クロス・1on2(初級)スキルチャレンジ1~20まで全部で20項目あり、15分間でほとんどのメンバーが1項目以上合格
2025/4/18(金)第99回練習慶應義塾大学ラクロス部3年生と「キャッチ」をテーマに練習✨【入門メニュー】・壁打ち連続5回/逆手3回・シュート4ヶ所・ゲーム【初中級メニュー】・壁打ち連続5回/逆手3回・ラインドリル連続チャレンジ・ゲーム(入門)壁打ち壁は即ボールを返してくれるので、最もボールタッチ数を多くできる超基本練習。海外プロ選手もよく壁打ち動画をUPしてます。自分の投げたボールが自分に跳ね返ってくるので優しいパスを投げる練習にも最適
2025/4/14(月)・17(木)練習【月曜メニュー】(初級)・グラボ鬼・片側ラインドリル・Awayパスからシュート(中級)・スキルチャレンジ・△パス・転がしシュート左右【木曜メニュー】(初級)・クロスバランス王決定戦・真っすぐスロー(フリーシュート)・グラボ争いから1on1(中級)・ロングパス・いろんなスロー・いろんなシュート(初級)グラボ争いから1on1グラボが取れた人は小さいほうのゴールへ移動取れなかった人は大きいほうのゴール
2025/4/11(金)第98回練習六郷と同じく、田園調布も2ヶ月ぶりにいつもの体育館に戻ってきました✨【メニュー】・グラボからシュート・Awayパスからシュート・ゲームグラボしたらDFがいないほうのコーンへ走ってシュート!~ポイント~⚡グラボしたらクロスはシュートを打つ位置へ⚡すぐに顔を上げてDFを見る⚡DFがいないほうへ走りこんだらすぐシュート①グラボ②DFがいないほうへ走りこむ③シュートの3つの動作を連続して行う練習。次の動作に移る前
2025/4/10(木)542回練習2ヶ月ぶりにいつもの体育館で練習🥍#42こうりんコメント「雨で中止にならないからいい!いつでも練習したいから。」【初級メニュー】・2人組パスキャ・パス出しシュート・1点ゲーム・全面ゲーム【中級メニュー】・ラインドリル・クイックシュート・半面ゲーム・全面ゲーム(初級)2人組パスキャコーチはどんどん相手を変えていき、久しぶりにみんなとパスキャしました!#9ひまり、パスキャめっちゃ安定#88そうしろう、最初弾いて
2025/4/7(月)541回練習@校庭先週は月木とも雨で中止だったので久々の練習【メニュー】・全面ゲーム(4年生以下)あ・2人組パスキャ/ボールタッチあ・ランニングシュート→DF付(5年生以上)あ・ダッヂかけて即シュートあ・鳥かご4on2◆中央のトラック内でゲーム(試合)◆端の空きスペースで個人スキル練この日が4・5月最後の校庭練でした。広いスペースで思いっきり走り回れて楽しい体験4名も、DF付シュート練ではしっかりクロスを構えつつじっくりゴー
2025/4/4(金)第97回練習慶應義塾大学ラクロス部2年生4人とできたばかりの新しい施設で練習✨【入門メニュー】・片側ラインドリル・ランニングシュート・ゲーム【初中級メニュー】・2人組パスキャ鬼ごっこ・2on1→2on2・ゲーム(入門)片側ラインドリル大学生コーチからの良いパスをたくさんキャッチして、まずはキャッチの成功体験を積みます!(初中級)ゲーム大学生コーチ4人にも2:2で入ってもらい、クレイドル・パスワークなどいつものコ
現ラクロス女子日本代表監督しゅんさん2022大学日本一の慶應義塾大学ラクロス部員が週替わりでコーチ!いろんなラクロッサーの力を集めて、いろんなラクロススタイルにふれられるチームです。【無料体験申込先】ラクロス無料体験会お申込フォーム(田園調布)【無料体験日程】2023/3/24、2023/3/31【時間】17:00~18:00(予定)【持ち物】動きやすい服装、水筒【参考動画】https://youtu.be/JYV7Up88UMI(C)LACROSSEPLUS
2025/3/28(金)第96回練習先月よりラクロス日本代表監督に就任したしゅんさんと新しく出来た施設で練習しました✨【メニュー】・真ん中からクロスの面で左右に打ち分け・パス受けからキーパーの逆側へシュート・ゲームクロスの面で左右に打ち分け~ポイント~⚡クロスは顔の真ん中に構える⚡網を左右の打ちたいほうに傾ける⚡そのまま真っすぐ振るクロス全体を打ちたい方向に向けてしまうとキーパーにシュートコースがバレやすいので、クロスの面だけで左右に打ち分けるとシュート
2025/3/27(木)540回練習元・大阪体育大ゴールキーパー現・関西ユース(大学1年生選抜)コーチのわだみさんがゲストコーチ【初級メニュー】・ボールタッチ・クレードル競争・フリーシュート・ゲーム【中級メニュー】・連続壁打ち2チーム対決(左右/ノンクレ)・ツーメンからの2on2・ゴールキーパーへ6点打ち分けシュート・パス出しからの1on1→2on1・ゲーム初級ゲーム中級、連続壁打ち2チーム対決(左右/ノンクレ)中級、ゴールキーパーへ6点打ち分け
2025/3/21(金)第95回練習慶應義塾大学ラクロス部1年生3人と春シーズン最後の外練習✨【メニュー】・股下バウンド通しリレー・ゲーム・片側ラインドリル・ゲームで出た課題練#13いっきーパスが優しく正確で、仲間が取りやすい!屋外だとラインアウト即相手ボールなのでパスが上手になってきました慶應ラクロス部員3名、ゲームも全部入ってもらい「すごい楽しかった!」との感想。大学生とジュニア、接点を増やしてお互いに良い刺激を受けあいたいです現役大
2025/3/17(月)538回練習@校庭木曜に卒業記念大会が延期になったため今週は月曜だけ練習しました【メニュー】・バウンドキャッチ鬼ごっこ・ゲーム(1~4年生)あ・いろんなトスアップあ・1on1(5~6年生)あ・鳥かご4on2あ・3on3バウンドキャッチ鬼ごっこ一度もボールロストしなかったのが#6ゆうご・#52あみ・#60たいち●逃げる人は、常にバウンドキャッチしながら●ボールを鬼に取られたら鬼交代#32くーやんシュート!5・6年生は卒業記
2025/3/14(金)第94回練習体験3名来てくれて、総勢27名でにぎやかに練習✨【メニュー】・グラボリレー・ゲーム(入門)・ボールタッチ・片側ラインドリル・いろんなトスアップ・人トンネルグラボ(初中級)・おっとっとキャッチ・ラインドリル前回と同じく、工事用の塀で囲われてるのでボールがあちこち行かず快適コートサイズは、前回の反省を生かし実際のゴール間で設定。広すぎなかったためDFに戻る人数が増えてシュートを決めるのにさらに工夫が必要にゲ
2025/3/10(月)・13(木)練習@校庭最近は、練習がある日だけ晴れが多いです✨【月曜メニュー】・ゲーム(1~4年生)・ツーメン(5~6年生)・2on1パスキャ・パス受け1on1【木曜メニュー】・ゲーム(初級)・いろんなスロー・鳥かご(→おっとっとキャッチ10連続)(中級)・鳥かご・グラボ1on1月曜1~4年生ゲーム#11たくや・#96あんなかっこよく疾走する姿がシンクロ!新ルールやコートの距離感にだいぶ慣れてきて、ワンモアパス
2025/3/6(木)第535回練習@校庭月~水と雨っぽい天気でしたが、グラウンドも乾いてたので練習実施✨【メニュー】・ゲーム(1~3年生)・30秒チャレンジ(2人組スキルチャレンジ)(4~6年生)・2人組パスキャ(距離変える)・鳥かご途中でしっかり小雨くらいの雨が降り出し、雨雲レーダーの予報では最後まで同じくらい降りそうだったので「ここで帰るか、このまま練習するか」を1人1人に訊きましたが、全員「やる!」と即答。6年生達はもはや屋根の下にも入らず
2025/2/28(金)第93回練習慶應義塾大学ラクロス部2年ゆらさんと1年ぶりに校庭で練習✨【メニュー】・コーンキャッチ(バウンド・トス・コーン逆)・ゲーム・グラボ・駆け抜けグラボ校舎建替え工事中で、周りは白い塀。ちょっと狭くなってますがボールが跳ね返ってくるのでやりやすかった!本来のコートより縦を広く取ってしまったのでDFをかわすというよりマラソン大会みたいになっちゃいました。次回はなるべく本来の長さで設定します📐初中級クラスのゲーム、最後に
2025/2/27(木)第534回練習@校庭木曜クラスは今年度初の校庭練。いつものクラスではなく学年で分けました✨【メニュー】・ゲーム(1~3年生)・30秒チャレンジ(2人組パスキャ左右)(4~6年生)・2人組パスキャ・鳥かごだいぶ暖かくなってきました25年度ジュニアルール+フルサイズコートで初めて試合しました。ゴール前、ワンモアパスがうまくつながるとやはりゴール決定率が上がる!#9ひまり、#31あんなが上手にゴール横で受け、#11たくや、#
2025/2/21(金)第92回練習慶應義塾大学ラクロス部員あおさんと4ヶ月ぶりに全員で屋外練習✨【メニュー】・その場ボールタッチ(バウンド・トス・膝下)・ゲーム・ダッヂ・鳥かご入門ゲーム初中級ゲーム入門ダッヂ初中級ダッヂ初めて、来年度ルール+フルサイズコートで試合してみました。人数が少ないこともあり1人が走ってシュート、のシーンが多かったです。ダッヂが切れるとシュートが入りやすいし、5秒だからと遠目から打つと大体相手ボール。シュー
2025/2/16(日)・17(月)・20(木)2023年以来2年ぶり2回目の親子ラクロスを開催しました✨【メニュー】・親子パスキャッチ・親vs子・親vs親(男女別)・親子ペアvs親子ペア25組50人超が参加!!1年生・2-3年生・4-5年生・6年生の4カテゴリに分けました親子パスキャ6年生の親御さんはみなさん上手!!ずっと見ているうちにやり方がわかるんでしょうね保護者達はゲーム8分間でかなりバテてたのでいくらでもゲームしたがる子供達は体力すごい
2025/2/14(金)第91回練習現役日本代表もぐさんと、DFに邪魔されにくいスライドシュートを練習しました✨【メニュー】・ラインを使ったアジリティトレーニング・クロスのスライド・短く持ってダッヂ→スライドしてシュート・スライドでDFのクロスをかわしてシュートスライドでDFのクロスをかわしてシュート~ポイント~⚡ダッヂの時はクロスを短く持つ⚡DFのクロス位置をよく見る⚡スライドしたらすぐシュートを打つもぐさんのお手本だとすっごく簡単そうにやってますが、
2025/2/10(月)元日本代表AT選手じゅっちさんと「ほんとは教えたくないシュートのコツ」を練習✨【メニュー】・6点を狙うシュート・リストで捻るシュート・直前にスライドするシュート(中級)・カットインシュート・リストで捻るシュート~ポイント~⚡リスト(手首)をひねってコースを変える⚡ボトムハンドを支点にするまずDFをかわす次にGを動かして空いてる場所に打つ2段階の駆け引きが必要になるので、工夫の余地が無限大∞シュートのコツをつかむチ
2025/2/7(金)去年に続き、2回目の香港U-12東京遠征。香港17名・大田14名=計31名で合同練習&スクリメッジを楽しみました😊「3・2・1・Lacrosse!」でパチリ📸【メニュー】(入門)・ラインドリル・ゲーム(初級・中級)・グラボからの3on3・3メンから笛でシュート・ゲーム①②・MIXゲーム③④・ゲーム⑤・3メンから笛でシュート香港のコーチ、Stevenから説明3人でパスをつなぎつつ、笛が鳴った時にボールを持って
2025/2/3(月)・6(木)去年に続き、2回目の香港U-12東京遠征。香港18名・大田23名=計41名で合同練習&ゲームを楽しみました😊「3・2・1・Lacrosse!」の掛け声と共にパチリ📸【月曜メニュー】・シュート(正面/横走り)・(初級)ツーメン+シュート・(中級)パス受け1on1【木曜メニュー】(初級)・2人組キャッチ左右30秒チャレンジ・ツーメン(中級)・ゲーム①②@校庭・2on2・ゲーム③@体育館・MIXゲーム④⑤⑥
2025/1/27(月)・30(木)「キーパーあり」の新ルールを練習しました✨【メニュー】・鳥かご・キーパー有シュート・キーパー+DF1つきシュート・ゲーム#17あちゃぴDF2人のクロスをしっかりよけた角度からゴール左下隅にショット!あちゃぴはとにかくシュートがよく入る!〇コースが良い(ポール際ぎりぎり)〇リストをしならせて速いシュートが打てる#32くーやん素早い持ち替えからの右手ショット!左利きなので右手はめったに使わないのですが左手に負けないくらい
2025/1/24(金)第88回練習上海Lynx東京遠征2日目。Lynx21名・大田24名=計45名で合同練習&ゲームを楽しみました😊【メニュー】・クロス渡しリレー・ラインドリル・3on2byLynxコーチ・2on1・ゲームU-8/104本ずつLynxステッカーと日本の富士山消しゴムをプレゼント交換。国が違っても、ラクロスを通じて仲良くなれる。日本ラクロス界の合言葉「LACROSSEMAKESFRIENDS.」の精神で世界中にラクロス仲間
2025/1/20(月)・23(木)去年に続き、2回目の上海Lynx東京遠征。Lynx21名・大田19名=計40名で合同練習&ゲームを楽しみました😊【月曜メニュー】・(初級)クロス渡しリレー・ラインドリル・2on1・ゲーム【木曜メニュー】・クロス渡しリレー・ラインドリル5本・3on2byLynxコーチ・グラボ争いから3on3・ゲームU-8/125本ずつLynxステッカーを1人1枚いただき、「3個中1個が超酸っぱいガム」をお渡し。日本の駄
2025/1/17(金)第86回練習「キーパーあり」の新ルールを練習しました✨【メニュー】(入門・初級)新ルール・(入門)ボールタッチ・(初級)ラインドリル・キーパー有シュート・1on1・ゲーム(中級)現ルール・3on1・ゲーム入門ゲーム#91シュンキーパーで大活躍!初級ゲーム#77はっぴーキーパーで大活躍!~新ルールをやってみて気づいたこと~⚡キーパーがゲームの主役⚡パス不要だけどパスが通ればシュート率UP⚡攻め方がよりラクロス