ブログ記事400件
8月28日月曜日〜その24控え戻り。衣装を脱ぐ。(写真)ギタリスト静沢真紀さんに感謝御礼。
6月10日に日本CNS看護学会様への出店が無事に終了致しました事をご報告いたしますとても有難い事に事前ご予約でほぼ埋まっており、当日も空き枠にお越し下さいましたサロン以外への施術での出店ははつの試みでしたが運営の皆様のお陰で楽しく無事に満員御礼で終えました椅子に座っての施術になり特別メニューをご提供となりましたがお越し下さいました皆様に癒しのひと時をお過ごし頂けていれば嬉しく思います施術を受けて下さいました皆様、運営の皆様のお力添えに感謝御礼申し上げます「癒し」がテーマの今回の学会、
この度もヤフオク出品の応援をありがとうございましたm(__)m無事昨夜終了し、今回は初めてお取引きされる方なので、またも緊張Maxで朝から梱包作業しちょりました今回も無事破損なくお届けできますように姫は、ここ数日、☔で・・・くっつきまくりの甘えまくりでカワ(・∀・)イイ!!過ぎるそして先日お迎えしたカスタムブライスさん。名前に悩む~制作は、オーダー頂いてるコたちの図案拾いと、初めてチャレンジするコたちの調べごとなどで、ひたすらと格闘で・・・あと、季節ものである五月人形
昨日は初出店のイベント🎪『まんまるうさぎの音楽祭🐰』に遊びに来てくださりありがとうございました💕(マルシェ出店の投稿をきっかけに超久しぶりの再会も🍀✨)また応援してくださった方やSNSでコメント・メッセージくださった方もありがとうございました🙏🏻🍀当日は緊張していたもののこうなったらお店屋さんごっこをとことん楽しむぞ〜!と(子どもの頃はごっこ遊び好きだったなぁなどと思い出し…💭💭💭)手書き🖊でポップを作ったり商品のレイア
さちべえです!先日ついに終了しました、こちら⬇︎連日軽く2時間半は超えていた超実践ワークショップ♪でしたが、最終日はなんと3時間越え!お伝えしたいことがたくさんあり、できる限り参加者の皆さまが取り組みやすいよう🎁追加のお役立ちプレゼント🎁もいくつか用意して、また参加者さまの課題投稿をみんなで見
㊗️神武天皇紀元節参列させていただいております天の氣縁の氣地の氣に感謝全ての皆様にご加護が赦されますように易選流代表山本るみこ
ユウキトークルームを運営しているごっちゃんです成人したダウン症の息子にまつわることを書いています久しぶりの投稿、ご無沙汰しています昨年挑戦したクラファン直接の応援も含め沢山の方に応援頂きありがとうございました先日返礼品の発送を終えたところ応援してくださった方々の想いが詰まったメッセージを頂いたりSNSへの掲載思いもよらぬギフトに感謝でいっぱいですありがとうございます追い麺、追い飯ならぬ追いギフトーーー幸せだなー最近思
ご訪問いただきまして感謝御礼申し上げますあけましておめでとうございます皆様のご健勝とご繫栄を心よりお祈り申し上げます本年もご愛顧のほどどうぞよろしくお願い申し上げます宮城県岩沼市【竹駒神社】ご訪問いただきましてどうもありがとうございました心から感謝いたします
こんにちは若女将です。とうとう大晦日ですね!2022年はみなさまにとってどんな一年だったでしょうか?田中屋にとってはこの長いWithコロナ期に「おかえりなさい!」の常連様をはじめとしてたくさんの「はじめまして」のお客様にも励まされた感謝感謝の一年でした。ご宿泊のアンケートやロビーに置いてある田中屋ノート、各予約サイトへの口コミそしていつもこのつたないブログをお読みくださっている皆さまからのあたたかな応援メッセージ皆さまからの叱咤激励のお声
ご訪問いただきまして感謝御礼申し上げます休みがちになりまして本当に申し訳ございません_(._.)_初めての抗がん剤治療にてダウン寝込んでしまい結婚式へ出席できるかどうか心配いたしましたピーコちゃん💖が付きっきりで看病してくださいましたピーコちゃん💖どうもありがと💖おかげさまで無事に結婚式披露宴へ出席させていただくことが出来ましたコロナの時代待ちに待った結婚式でしたご結婚式本当におめ
ご訪問いただきまして心から感謝御礼申し上げます励ましや温かいお言葉を頂戴致しまして大変心強くありがたかったです心から感謝と御礼を申し上げます本当にどうもありがとうございますおかげさまで術後経過良好で運転も出来るようになりましたピーコちゃん💖予防接種へ行ってきましたピーコちゃん💖病院に着きました😊ピーコちゃん💖車中はしっかりとつかまっております✨私もワクチン接種3回目が5月15日に済みました今回はファイザーにしてみました
ご訪問頂きまして感謝御礼申し上げますご訪問が叶わないときもご訪問を賜りまして大変申し訳なく本当にありがたく恐縮至極に存じます本当にどうもありがとうございます_(._.)_今年に入ってから2ヶ月くらいで急にほくろが倍以上に大きくなり皮膚科を受診しました直ぐに東北大学病院を紹介して下さいました(下記)すみません💦観覧注意の写真です苦手な方におかれましては大変申し訳ございません_(._.)_東北大学病院で検査しましたら
3月最終日は曇天、本日撮影の東寺と桜も曇り空ですが桜はキレイに咲いています今月もサロンにお越しくださいました皆様、ありがとうございました東寺から至近距離の当サロン京都の英国式リフレクソロジー・アロマセラピーサロンGerradsCross講師活動中のカルチャーひので教室のアロマセラピー教室を来月も引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます
ご訪問いただきまして心から感謝いたします近頃休みがちになりまして本当に申し訳ございません_(._.)_夫の実家と教室を行ったり来たりしておりましたしばらくお休みさせていただきます_(._.)_休み休みになりそうですがブログを続けていきたいと思っておりますどうぞよろしくお願い申し上げます_(._.)_春が待ち遠しいスイートピーを結んでみました最後までご視聴いただきまして誠にありが
¥¥¥¥嬉しいお知らせがキタ━(゚∀゚)━!👋😆🎶✨—古内一絵🎊感謝御礼「マカン・マラン」シリーズ15万部突破(@gunei19)January19,2022ん⁉️😳—かわうそてちこ(@kawausotechico)January19,2022
うぎゃー❗️二時間で、10行しか書けない😭—古内一絵🎊感謝御礼「マカン・マラン」シリーズ15万部突破(@gunei19)January15,2022お察しします…🖋😥—かわうそてちこ(@kawausotechico)January15,2022
ご安全に…https://t.co/7KTuYjUuEu—古内一絵🎊感謝御礼「マカン・マラン」シリーズ15万部突破(@gunei19)January15,2022
こんにちは若女将です。2021年・・・大晦日です。今年も気づけばあっという間の364日・・・(笑)コロナに振り回された感の一年でしたが秋頃からはなんとか観光も持ち直し宿はおかげさまで継続して営業することができました。いつも田中屋を応援しご利用くださった皆々様に心より感謝御礼申し上げます。今夜の大晦日とお正月の三が日も大勢のお客様にご宿泊いただく予定となっております。本当にありがたいことです。そしていつも身延山のためにご尽力くださっている<ゆる身延
さあ、東京大賞典も終わったので、仕事せんと…ε≡≡ヘ(´Д`)ノ—古内一絵🎊感謝御礼「マカン・マラン」シリーズ15万部突破(@gunei19)December29,2021
#風の向こうへ駆け抜けろとっておきのお知らせ…?https://t.co/88tApWvmeH—古内一絵🎊感謝御礼「マカン・マラン」シリーズ15万部突破(@gunei19)December27,2021
ご訪問いただきまして感謝御礼申し上げます本年もご愛顧を賜りまして心から厚く御礼申し上げます皆様のご健勝を心からお祈り申し上げますどうぞ良いお年をお迎えください厳島神社ご訪問いただきまして本当にどうもありがとうございました
今、担当編集さんから連絡がきて「風の向こうへ駆け抜けろ」ベストセラーになったそうです❗️応援いただいた皆さま、ありがとうございます👋😆🎶✨#風の向こうへ駆け抜けろpic.twitter.com/wXiUMNfAeN—古内一絵🎊感謝御礼「マカン・マラン」シリーズ15万部突破(@gunei19)December26,2021
クリスマスに梅早くね?👀pic.twitter.com/X9oJ25ogCP—古内一絵🎊感謝御礼「マカン・マラン」シリーズ15万部突破(@gunei19)December25,2021
いよいよ明後日、後編の放送ですね…海辺のシーンは、原作でもとても思い入れを持って書いた美しいシーン。この場面が一番好きと言っていただける読者さんも多いです。瑞穂と緑川厩舎の挑戦を、どうか最後まで見守ってください。#風の向こうへ駆け抜けろhttps://t.co/EeDLJDjDDd—古内一絵🎊感謝御礼「マカン・マラン」シリーズ15万部突破(@gunei19)December23,2021
聞こえますか…あなたの心に…直接語り掛けています…。「風駆け2蒼のファンファーレ」を今の内に入手するのです…。そして「風駆け」ドラマ視聴後…間髪入れずに読み始めるのです…。そうすれば、ロスに苦しむことはありません…。瑞穂たちの挑戦は、まだまだ続くのです…。#風の向こうへ駆け抜けろpic.twitter.com/7aTdCQxk2m—古内一絵🎊感謝御礼「マカン・マラン」シリーズ15万部突破(@gunei19)December23,2021
こんにちは若女将です。師走も2周目、週末の金曜日ですね。みなさま元気にお過ごしでしょうか?月曜からお仕事の方今週もお疲れ様でした!さて本日は私事で恐縮ですが嬉しいサプライズがありました。前職で大変お世話になった大好きなBOSSからの2022年カレンダーが到着嬉しすぎる~TDSのオープンを見届けたのち会社を退職すること今年で早20年・・・もうひと昔前ですね^^;当時叱咤激励してくださったBOSSが今もこうして気にかけてくださること
ご訪問いただきまして感謝御礼申し上げますこの度はご心配をおかけしまして大変申し訳ございませんでした_(._.)_本日見ていただきましたらパソコンが古すぎて修理が無理でそのまま帰ってきました新しいパソコンを購入しました12月11日お昼頃に使えるように設定をしていただきます担当者様におかれましてはご足労をおかけいたしますがどうぞよろしくお願い申し上げます_(._.)_その後は自分で進まなければならずアメーバ様に入れますよう頑張ります