ブログ記事4,831件
2025年3月13日(木)の記録7:20am体重:53.9kg体脂肪率:33.4%内臓脂肪レベル:4基礎代謝:1172kcal体内年齢:52歳骨格筋率:26.0%BMI:21.6お通じ少しあり🧻両肩と両手首の状態は現状維持。夜間痛なし。痛み止めのロキソニンは朝晩。湿布は左肩と左手首。蕁麻疹の症状なし。花粉症の症状。クシャミ、鼻のむず痒さ、鼻水はないが鼻をかむような時もあります。目の痒みは流行性角結膜炎という感染症が
バスケの試合があった為朝からみんなで応援に😊💓保護者Tシャツを作ったんやけど初めてみんな着てきたwもー楽しくなって保護者で写真撮るよねー😂ほんとにみんな仲良し💓楽しすぎて楽しすぎて毎週待ち遠しい!!✨そんな楽しい時間も終わり帰宅途中からなんか気持ち悪いんよねーって話してコンビニ寄ってコーラ買ってもらって帰宅!疲れたしご飯食べ行こうって食べに行ったんやけど食欲もなく、、、帰宅してさらに気持ち悪くなり嘔吐🤮前日の嘔吐、下痢してたにかちゃんのが完全に移りそのあと次は
*まぁちゃん*のブログへようこそ✨ご訪問ありがとうございます丸2日間苦しんだ胃腸炎3日目は少しづつ食べたり起きていたりする練習日でしたそんな私は社会人の長女と85歳の父79歳の母と同居家族への感染を心配していましたが日頃から我が家は皆それぞれの部屋で過ごす事が多く両親はリビングで一緒にいる事もありますが全員揃うことなんてなくて(笑)生活の時間帯が違うからねなのに、、、今日仕事から帰宅すると長女に胃腸炎が感染してしまったらしく寝ていました年明けに長女がインフルに感染した
おはようございますシニア主婦の“ぼう”です夫、すっかり元気になりました「やっぱり一緒に食べるご飯は美味しいね〜」ご機嫌なシニアの朝食風景その後、ちょっとした小競り合いはい、すっかり通常モードwきょうはストレッチのお教室は欠席しましたインフルエンザの感染力は発症前日から発症後3~7日後(最も感染力が強いのは発症後3~4日)潜伏期間は4日間夫発症日1/29(水)感染力1/27282930312/12
やっぱり移ったか〜こんばんは!シーニャです♬今朝も11時くらいまで寝ちゃいました💦でも、たっぷり寝たせいか、熱は無く、お昼ご飯を食べに、14時過ぎ頃旦那氏とカフェレストランに出かけました❣️今日の昼食は、ガレットとサンドイッチ🥪↓食後のデザートにパンケーキを食べました🥞↓リコッタチーズのパンケーキにフルーツとアイスと生クリームをトッピングしました🥰💖旦那氏、食べながら年賀状の返事書きしてました!私は、高校時代の漫研の友達から逢えないかな?と
インフルエンザが大流行していますね発熱している孫は、検査してないのでわからないのですが予防接種はしているものの、私がインフルエンザになるわけにはいかないので外出するときは、マスク😷は必ずつけるようにしてます元旦からやっている大型スーパーへ、夕食の買い物に行ってきましたがびっくりするくらいの人がいる😳そしてまーマスクしてない人が多い〜‼️インフルエンザウィルス🦠は目に見えるものじゃないけどもちょっと色つけて、どんだけ飛沫してしてるのか見てみたいなーと思った流行るには理由があるよね
めっちゃ早々にかかってしまったインフルエンザインフルエンザは感染力が強いですわたしはワクチンを打っていましたが家族は誰も打っていませんでした打つ気がないのではなくまだ早かった夫ですら職場の集団接種前(なったのがそれくらいはやかった)ムスメは受験生・・・まあうつるなら今うつっちゃえば受験時期は大丈夫かもしれないとはちょっとだけ思ったけれど・・・でも結局誰にもうつりませんでしたすごい隔離消毒徹底してたんだね〜さすがと言われますが全然ですわたしひとりがリ
2週間ほど前、ママ友の息子がくしゃみ連発し鼻水が出てる日があったそうだ。秋の花粉か寒暖差アレルギーかなと思い、アレルギー薬を服用して様子見。アレルギーだと思っていたので特に自宅内で隔離もしないしマスクもせず。しかし夜になって微熱が出てきたので翌日、受診。検査の結果、コロナだったそうだ。コロナだと発覚してからは隔離して家の中でもマスクしたものの、くしゃみ鼻水をしっかり浴びてしまったらしく、友人夫婦も翌日、発症。検査の結果、2人ともコロナ。友人は喉の違和感、鼻詰まり、頭痛友人の夫は喉
ローズマミー☆は、京急川崎駅隣りにあるDICE7階の【占いサロン・青琴会】で、心理学も交えたスピリチュアル鑑定をしています。【出勤日】日・月・火・水・木曜日11時〜19時30分占いサロン・青琴会ホームぺージ【電話鑑定】【メール鑑定】【LINE鑑定】もしておりますので、どうぞご利用くださいませ。詳しくはこちらをご覧ください2024年後半と、2025年の運勢鑑定をしています🎀🔸🎀🔸🎀🔸🎀🔸🎀🔸🎀🔸🎀これね、他のSNSで遊んでいたら、このような言葉が出ました。【
手足口病って感染力強いと聞いた友達からうつるくらいだから強いよね娘はたいして仲良くない(遊んでない)子から感染したくらい。感染力が強いから家庭内でも広がるとかパパもなって大変だったと他のママが言ってた娘は気づくのが遅かった『気づかなかった手足口病』数日前、友達の子が手足口病だと聞いた翌日にママ友の上の子、下の子が手足口病だと聞いた👂手足口病めちゃくちゃ流行ってる‼️そして一昨日はスクールから手足口病の連…ameblo.jpだから子供たちは同じスプーン使って色々食べてたし
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。お題に入る前に献血の謎・・・そもそもおかしいと思いませんか??衝撃!なんなの?この血の色の違い??ツイター消去!ワ〇〇ンだけじゃない。献血もドン深闇そもそも医療が…自分の身は自分で守るしかないですね!ずっと重曹を推してきましたが、追加情報をシェアさせていただきます。シャンティ・フーラさんのブログより重曹(炭酸水素ナトリウム)が新型567ウ〇ルスに対する予防と治療に効果がある理由~重曹の歴史を見てみる
。。。前回の続きです(○´Д`○)b※はじめて目を止めてくださり、ありがとうございます!出来れば①から順に読んでください9月28日からレプリコンワクチンが始まると今度こそ本当に3密を避けてキープディスタンスが必要です汗やツバで感染します満員電車や密室空間を避ける必要があります世界で初めての実験なので予測は付きませんが、目に見えて体調不良者が続出するでしょう4300人の治験で期間中に5人死んでるのに、世界で初めて日本だけ強行接種を開始します通常はマウスや
数日前にWHO(世界保健機構)が「サル痘」に関する最高レベルの世界的警戒を発令したというニュースは聞いていました。しかし、まあ、そのうちおさまるでしょう・・と、正直、あまり関係ないような感じもしていて、そのままスルーしていました。ところが、このサル痘の世界的流行のニュースはフランスでは、けっこう引き続き報道し続けていて、なんだか不穏な気がしてきました。そもそも毎日毎日、いくらでもあるニュースの中で、特にテレビのニュースの時間枠は限られており、そのニュースに毎日のように食い込んで
神戸市は6日、感染力が強いはしかの患者1人が市内で確認されたと発表しました市は「不特定多数の人に接触している」として患者の詳細な行動履歴をホームページで公表し症状が現れた場合の注意を呼びかけているのだそうです感染力が強いはしか患者、1人確認神戸市が注意喚起ホームページで行動履歴公表(神戸新聞NEXT)-Yahoo!ニュース神戸市は6日、感染力が強いはしかの患者1人が市内で確認されたと発表した。市は「不特定多数の人に接触している」として患者の詳細な行動履歴をホームペー
わたしねっコロナ陽性判定となり3日前からベッドルームに隔離されてるのわたしねっあんだけコロナに罹ったことないと豪語してたのにこれで普通の人になってしまったわあのねっどこでコロナをもらったかは消去法でほぼ確定してるのわたしねっ防疫行動にミスはなかったわということは無自覚陽性の人がわたしのすぐとなりだったってこと長い時間たぶん換気が足りてなかったんでしょうねしかもわたしは体調不調が2週間続いてたから免疫力が落ちてたはずだしとはいっても現在の第1
むーちゃんに続き、スマくん、そらちゃん発熱むーちゃんから4日後なので、まあ間違いないですよねまめ発熱なく鼻水と咳があるけど、元気スマくんが一番しんどそう解熱剤飲んでも38度後半スマくんが双子を見れないので、むーちゃんは保育園に行ってもらい、私は仕事を1時間だけでて(どうしてもやらないといけない仕事で出勤)、帰宅しスマくん達3人を病院へいつもの病院では、ママが大丈夫と一番心配していただきました保育園にもパパと双子の看病は大変むーちゃん歯任せて!と労われました翌日は出勤…と思ったけど
今日は野球はお休み今朝になっても熱が下がらず親の介護の事もあるので病院で診てもらいましたコロナ陽性私の事情を知っているので看護師さんも薬剤師さんも心配して下さいましたなってしまったものは仕方ないアルコールスプレーを全身にあびて、二重マスクでいざ買い出し体温が気温越えはヤバい数日分の食糧を実家へ置き配帰宅してからデイサービスと訪問看護にお休みの連絡広島に先週末から旅行中の長女も今朝発熱したらしい唯一の生き残りの次女は今日からホテル生活です(遊びに行き家族と接触が少なかった)
👇記事から一部お借りしました。内閣感染症危機管理統括庁の新型インフルエンザ等対策政府行動計画は国内版パンデミック条約とも言える内容です。WHOを脱退しても強力なロックダウン(移動の制限など)やワクチンや治療薬の強制が盛り込まれているだけに心配です。鳥インフルエンザは致死率がコロナとは比べものにならないくらい高いので、本当に流行したら(させられたら)パニックになるでしょう・・・。そしてその解決策として、またワクチンが提示される。恐怖に怯えた国民はワクチンに飛びつくでしょう
10月1日を目途に、コロチンの令和6年秋接種が始まります。毎度おなじみの煽りが始まりました。コロナ「第11波」感染拡大熱中症の症状と区別できず…感染者数1・39倍、全国10週連続で増加「抗体、免疫あってもリスク」(夕刊フジ)-Yahoo!ニュース新型コロナウイルスが再び、猛威を振るっている。19日の厚生労働省の発表によると、全国約5000の定点医療機関から8~14日に報告された感染者数は5万5072人で10週連続で増加し、感染「第11波」にnews.yahoo.co.jpマス
こんばんは。OACSの篠田です今日は15問めの「アタマジラミ」についてです。櫛やタオルの共用でうつることがあります。また保育園や幼稚園や集団感染することもあります。シラミは頭毛に卵を産むので、感染した場合はその毛髪を切ってしまえばいいのですが、丸坊主では日常生活に支障が出ますので、シラミ専用のシャンプーで対処することも可能です。ただ感染力が強いので、万が一シラミを見つけたら、その後の消毒などはしっかりして下さいねオ
僕の働く病院は脳神経系です。なので、意識障害や麻痺、そして顔面頭部外傷が運ばれてきます。もう”世界”では、あのウイルスはいるけど、人に害を及ぼさないことにしよう、と政治家が決めたと思っています。が、日本では、まだ頑なに、規則を守り続けている人たち、それを監視して報告しようとする人がいます。僕は、基本的に、外しています、顔マスク。でも、とんでもない顔して睨まれるので、人目につく場所では鼻出しか顎マスク。夜、一人で働いている時は、ノーマスクにしています(勝手に)。だって、コールされて階
こんにちは😃職場の老人ホームにコロナに感染した人が利用者さん6人職員さん3人計9人出まして今、防護服みたいなのを着て頑張ってます。思いのほか感染力がすごくて以前私、いつまで防護服着なきゃいけない?って記事を書きましたが防護服着て正解です👍😅💦⇦反省完全防備は季節的に去年経験した夏よりマシですが分厚いマスクと普通のマスクを二重につけるので呼吸がシンドイ😓それに体が蒸れて全身から汗が吹き出します💦で、感染を防ぐため今は利用者さんたちに部屋で過ごしていただいて
こんにちは。昔の新人類ふく耳です。こーゆうの食べたりしてでもこれひとつでおなか一杯今日はようやく体が動くようになり連休中から貯まったレシートや郵便物を片付けコンビニ食やウイダーインゼリーなんかを食べてたので料理を作り病み上がりにはけっこう応えました。5日間も発熱しているというのは人生初のことで色々な気づきがありましたよ。日にちの感覚がちょっとおかしくなるとか体温が何度になると自分はどうなるとか
色々と考えるんですね。まだワクチン余っちゃってるんですか?(笑)煽り立てるマスコミの言う通りだったら世界中で人がバタバタ死んでいるはずですね。そろそろ武漢のショッキングな映像のインドバージョンを作って、あなた方のお友達のマスゴミを使ってテレビ放映しますかね?あわてて作った911のCGの飛行機突入シーンは、誰もが本物と間違えてしまいました(笑)しかし、最初の映像は、飛行機は突入しておらず、第三のビルが倒壊前にシナリオを渡され、こうやってアナウンスしろと言われていたアナウンサーのフライン
おはようございます!間質性肺炎と戦いながら認知症の母を見送り父の介護をしているアイリスです💞いつも訪問していただきありがとうございます❣️先日、麻疹を煽るマスコミの話をUPしました『麻疹が流行るからワクチン推奨?』おはようございます!間質性肺炎と戦いながら認知症の母を見送り父の介護をしているアイリスです💞いつも訪問していただきありがとうございます❣️私はテレビは朝ドラと…ameblo.jp全国で11人って多分1週間くらい前の数字金曜日のYahooニュースで21日現在19人
介護旅行・終活・世界遺産のことはお任せ!小田原のアラベラです。先週あたりから、ニュースなどでも頻繁に<はしかの流行>が報じられています。皆さんの近くではしかにかかった人はいますか?今のところ、私の知る範囲の周りではまだはしかにかかった人の話は聞いていません。ニュースなどを見ると、若い世代や子供、中年の人など、り患した人の世代は様々です。その中でも多くの割合で、海外からの帰国者や、海外からの来日者のようです。それでも、やはり<うつる病気>ですから注
コロが下火になってきたら、今度は麻疹でワクチンですか?コロチンの接種率がダダ下がりになったので、製薬会社と一体の政府の肝いりで、今度は麻疹のワクチン、麻チンの大宣伝が始まるのかな?2020年と全く同じパターンで笑わせるなよ。2020年、日本でのコロナは欧米と比べ感染情況は少なかったどころではなく、その数、二桁も小さかったのだよ。それなのに、2月27日には安倍首相によって、全国の学校の休校要請、4月には緊急事態宣言でしたね。そして、救われる道はワクチンしかないと大宣伝し、翌
今日は、ちょっと気になる感染症の情報が入ってきたので、知り得たままに書いてみたいと思う。最近、麻疹、はしかとも呼ばれている病気が流行しているということで、盛んに報道がなされており、只事ではないと思った。麻疹というのは元々昔からあった感染症ではあるが、これが最近また流行してきているという。何故今になって、ここまで強く報道されているのか?その故は、偏に毒性の強さと言ったらいいのだろうか、それに他ならない。そもそも麻疹はどのような症状が現れるのか?まず発熱や咳、喉の痛みといった、風邪
おはようございます、海人三面相です。昨日は午後から休診の日でしたが、午後から学校医をしている学校での会議、夜は医師会の会議が午後9時半までありと結局1日仕事に追われてしまいました。コロナの第10波もやっと収まりつつありますが、今後流行しそうなのは麻疹(はしか)です。麻疹(はしか)は終生免疫であり、子どもの頃、麻疹に罹ったことがある方、ワクチンを2回接種している方は通常発症しません。ワクチンが始まる1972年以前の生まれの方は、感染力が強いだけに幼少期に感染している可能性