ブログ記事79件
昔よくやってたんだけどキャラクターも誕生日が設定されていれば数秘を読めます。なので私が最近お熱を上げている「サイコパス」のキャラクターを読んでみました!!あのねさっと見た感じからもうね当たりすぎて悶絶!!!というわけで原作を知る人も知らない人もお楽しみいただけたら幸いです。(ちなみにサイコパス1,2の主要キャラ中心で、ネタバレを含みます)では参りましょう常森朱(つねもりあかね)2092.4.11-9-5
昔ね、ブログで「エロ数秘」なるものを書いたところ大ヒットしたんですよねぇ……(笑)んでさやっぱ定期的にくるわけよというかこの観点って私が成人指定の小説を書くにあたってめちゃめちゃ参考にしてるのよね(偉そうに言える話ではないが)あとまぁこういう話は飲み会で盛り上がるやろ?(邪念)てなわけでなそのうちリアルイベント開催するけどこんなチャート作ってみたよ。↓↓見づらいけど横軸がSM縦軸がノーマルか変態アブノーマルか
「今までの(占い)と違う……」そうなんです。これが数秘のすごいところ。正確に言うと私の数秘「共感数秘術」のすごいところ。数秘読み士仲間のケミーに誘われてとあるイベントの占いブースで数秘術のミニセッションをやらせて頂きました!背中を押された方当たる、と驚いてた方子供の数秘に心打たれていた方めちゃめちゃ喜んでもらいました!イベント主催者やスタッフさんも読ませてもらい「普通の占いと違うよね、自分と仲良くなれる」「自分のことを知れ
どうもこんばんは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。多かれ少なかれ人は「想像力」を持っているけれどそれは数秘によっても若干異なります。もし、何らかの「クリエイティブ」なお仕事をしている方や携わっている方これからそういったことを始めたい方はちょっと参考にしてみて下さいね♡では参りましょう【共感数秘術】数秘別クリエイティング適性度!!数秘1クリエイティブ度……★数秘1自体はあまり「創造性」はないでしょう。もちろん全くゼロ
昨日はセッションをして久々にエネルギーを使い果たしました(笑)おはようございます共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。昨日お会いした方はものすごく変わった数秘の方。オールマスターナンバーの持ち主でした(笑)マスターナンバー、特に22と33はそもそもエネルギーが非常に強いです。そして自分のエネルギーの強さへの自覚がありません(笑)大体、皆さんもれなくそうなのですが自分の本来の資質というものは無自覚なん
こんにちは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。先ほど久々に「数秘セッション(対面)」のご予約を頂きました。今からとっても楽しみです!!先日くにいかつひろさんとZOOMでお話していて気づいたことがあったのです。私の「共感ライティング」ここに「数秘」の力がものすごく大きくかかわっているんだ、と。私が最初に数秘と出会った時本当に人生がぐるっと180度変わったような感覚があって誰に言わ
夏休みが明けるといろんなところから「自殺が増えます」という情報が溢れ出す。こんにちは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。・自殺はよくない・自殺という選択をする前に相談しよう・逃げてもいいあんまり真面目に聞いてないからわからないけど(おい)なんかそういう感じなのかな、ちまたの情報的には。N○Kとか、そんな感じなのかな自ら死を選ぶことが自分の本心なのだとしたらそれもいいんじゃないかと思う本心ならね。
おはようございます。共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。やっと昨日で東京オープンキャンパス及び大パーティが終わりいよいよ自分のビジネス…の前に家の片付けをしたいところだけれど。タスクはいきなりやってくる昨夜はグーグルドライブと小一時間戦った後チラシを再び作成…。ダサいチラシを素早く作るのは得意です(これも強みかな?)さて昨日の東京オープンキャンパスの講義でも出てきた強みなのですが当たり前にできる
どもどもこんにちは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。実はレギュラーで持っている執筆の仕事がひとつだけあって昨日はそれを根詰めてやっていました。今朝も少し作業したので今日の夕方には終わると思う!とある企業に頼まれている占いのページなのですが…自分の文章力と数秘の経験、知識を全投入して書いています(笑)この企業さんから頂くギャラは自分の能力を正当に評価して頂いているなぁという感じです。社長さんには一度もお会いしたことないんですけ
自分を愛そうとかやりたいことだけやろうとかそもそもやり方がわからないよっていう人あと自分は本当にそれができているか不安に思っている人多いんじゃないのかな??こんにちは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。今まで何かを一生懸命やってきたもしくは今も何かを一生懸命やっている家族のため会社のため友人のためお客さんのためだけど「自分のため」が少なすぎて一体私は何のために頑張ってきたのかな私らしさって何かな
誰しも愛されてるだなんて甘い現実が早々訪れるわけがない。こんにちは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。こんなこと言ったら身も蓋もないんだけど誰しも愛されてるんだよ~!なんて言葉実感のない人にとってはただのきれいごとにしか感じないよね。数秘見てもたまに思う「あー、この人は『女性はみんな愛されてるんですよ』なんて言ったところでまったく響かないだろうな」って人、いるもの。でもね愛されていること
お客のニーズに合わせた自分になるんじゃない自分にあったお客のニーズが引き寄せられるだけなんじゃないかなこんにちは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。八木さやちゃん流神社ビジネス。テキストや動画が今から楽しみで仕方ないです(今月の配信はついにあのロンズーさんとの対話!)ビジネスの定石というのは「お客のニーズを叶える商品を提供する」が鉄則。私はこの考えに異論はありません。歯が痛い人を八百屋に連れて行ってもニーズは叶わ
この雨はいつ止むの?(という不毛な投げかけ)こんにちは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。今日は本業の整体サロンは公休(スタッフの中村先生が在籍しています)私は自宅の引っ越し作業を少し進めて次の同人小説の原稿準備をしつつ、各方面へのSNS投稿などしていました。さて。現在、絶賛受付中の『数秘鑑定書』なのだけれど※こんなのが届きます↑3つの数字で相手を読み解くのって逆に難しくてだけど、だからこそ楽しいなぁと思うので
インプット期間も大事ですよね。こんにちは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。今自分がここにいるのもいろんな選択の末に立ってるんだけれども。その一つ一つに間違ったものなんて一つもなかったなって確信にみち溢れました。きっとこれから先もずっと私は自分の選択を「間違ってなかった」と思える。**********生まれてから今まで様々な「コミュニティ」に所属してきたその中には本当に大好きと思える人
こんにちは。共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。いつも通っていたブラジリアンワックスのセラピストさんが産休に入ってしまってて復帰まで待ってようかな、と思っていたけど…今まで欠かすことなくオールオフして4年も経つから「ッハァァァァ無理!!!」となり(笑)意を決して新しいサロンに予約を入れたんですよ。……って時にね!タイミング良く女子の日到来(いつもピッタリor遅れるのに、二日もフライング)ま、女子の日で
今週は前職の有給を消化している。こんばんは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)ですタイトルにも書いた通り私は今、有給を消化している。当初の私の「有給消化」の予定としては「アニメ鑑賞」「マンガ鑑賞」「時代劇鑑賞」「小説創作」「その片手間に鑑定書や原稿をチマチマ」の、はずだった。しかし蓋を開けてみると・お店に行って状況確認・お店に行って課題確認・お店に行って整体の練習(自分の)・お店の宣伝活動・引
こんばんは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。前職の介護職を退職するにあたり保育園関連の書類提出だったり何かの書類の「職業欄」のところだったり今までは「副業が自分業」「本業が介護職(パート)」という意識だったから職業は?という書類からの問いかけにいつも「パート」とか「主婦」とかにマルつけていただけどもう「自営業」にマルしている自分が居るああ、いよいよ私は自営業
推しを語る尊さに関してはツイッター民のオタクたちの右に出る者はいないと思っている。おはようございます。共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。自分ビジネス講師のロンズーさんこちらの記事↓を読んで思った。そうかファンビジネスって自分のことを自分で推すってことなんだな!!!って。みなさんは熱烈に誰かのファンになったことってあるだろうか。ジャニーズ宝塚俳優、アイドル、ダンサー……という3次元からア
かに座新月でホロスコープ界隈は賑わっていますがそんな私に湧き上がった願いはこれ『一億総ファンビジネス』こんばんは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。国民全員がファンビジネスをしたらいいのに、って思う。ファンビジネスとコンテンツビジネスって分けて考えてる人も多いけれど私はこれって同時に存在するものだと思っててみんなファンを作れる、絶対に。だからファンビジネスを国民全員
いやぁ自分が一番驚いてる。共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です。昨夜、私の数秘活動最後の鑑定書募集の告知を書いたんですよ↓↓最近、お茶会の反応率悪かったしあー、もう数秘はニーズがないのかなーなんて思ってこれが最後とバシ!!っと決め込もうかと思って出したんだけどここまで一気に反応頂けると思ってなくてわわわ!!となってます。(嬉しい悲鳴、ね)まだ24枠あるこれを「まだまだ余裕で残ってる」と取るか「
これは多分私が提供する最後の数秘企画。(後は個人鑑定をひっそり受注するだけにします)いろいろ考えた結果、これをやる。30名様限定で「花岡愛生の数秘鑑定書」これで私の数秘関連のサービスを一旦終了しようと思います。********私の数秘ってね数字を3つしか出さないんです。だからこそ、「私個人のリーディング力」をかなり使ってお茶会も個人鑑定も行ってきました。お茶会で同じ数秘が出てきてもお話は毎回違います。その人にとって必要な
台風近づいてたんだねぇこんにちは共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です突然だけどこの夏、あなたは何をしたい??海に行くもよし山に行くもよし新しいひんやりスイーツを食べたり涼しい部屋でゴロゴロしたりアニメみまくる映画みまくる図書館行くショッピングモール行く運動する、ダイエットする花火を見に行くビアガーデンに行くまぁいろいろあるよね(他にもあるかな)「やりたいこと」ってけっこう思いつくと思うんだ
こんにちは共感ライティング・花岡愛生です。夏休み直前・新企画ママの過ごし方がラクになる数秘別アドバイスお茶会のお知らせですもうすぐ夏休みが始まりますね。我が家も今年から長女が小学生。夏休みを迎えます。(といってもうちは仕事しているのでキッズクラブ行きですが)お昼ご飯を作らなくちゃならない一日中家にいられるのは気が滅入る相手するのが面倒宿題をやらせなくちゃそんなことを考えて憂鬱になっていませんか??自分の数秘の特性を知り子供の
黒歴史シリーズはちょっとお休みして数秘の話。こんにちは。共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です数秘ゼロ。一体何のことかと思うかもしれないけれどこれは「概念」です。数秘ゼロはみんな持っていてゼロってそもそも存在しないことを示すといいますかニュートラルかつ無限な存在なんですけどね。数秘って私のやり方では一人当たり3つ持ってるんですけどね確かにその数字はその人の特性を示しているしだから自分自身
こんにちは!共感ライティング・花岡愛生(はなおかあおい)です例えば数秘5とかって「長続きしない」すぐ新しいことに目がいってしまったり、やってる途中のことを投げ出して次にいったりしたくなる。落ち着きがないふらふらしてる一つのことを極められない飽き性そんなイメージかもしれない。だから一つのことを極めて成功してる人にものすごく憧れるんだよね。あるいはコツコツとかだせーな!って反発が生まれるかもしれない。めっちゃ分かるよ、分かる。私も
気軽な気持ちで開催したこちらのZoomオンライン・数秘お茶会おかげさまで大好評!!頂いております約1時間のこちらの会では・数秘の出し方をお伝えし、ご自身で計算して頂く・参加者様の数秘の特徴を簡単に解説・それぞれの数秘のこじれポイントと飛躍ポイントを解説・愛生の数秘流の読みとき方を解説などなど盛りだくさん!!以前じっくり対面セッションをしていた私にとって「この程度の情報にお金を払って参加してくれる人いるのかな…」なんて思っていたのですが
今日は、父の命日です。父が亡くなったのは2009年の今日。こんにちは。共感Writing・花岡愛生(はなおかあおい)です父は解離性大動脈りゅう破裂による心タンポナーデによって仕事中、お昼休みに食事に来ていた中華屋さんで倒れてそのまま亡くなりました。いろいろ勉強して分かったけれど解離性大動脈りゅう破裂っていうのは致死率が高いし心タンポになったら即死に近い。それでも家族が到着するまでは人工心肺をつないだままで医師は「蘇生の見込みがな
ついに始めてしまいました…私のライティング・タイピングが火を噴きますみんな知りたい(はず)エロ数秘のシリーズを始めたいと思いますエロ数秘とは?数秘別にどんなセッセセパターンなのか?どういう趣味趣向なのか?またどういう夜のしくじりをしやすいか?等を面白おかしく解説していき「なるほど~!セッセセって楽しい」と思い出して頂くお話です昨日の、こちらの記事↓↓こちらの記事はやはり、ツイッターの方で反響が大きくて(笑)「私の長谷部はや
以前のブログからちょいちょいと2次元キャラの数秘読み解きというのは書いていてただ一つ難点が誕生日の設定されていないキャラクターというのはどうしても数秘が出せないのです特に刀剣乱舞に出てくる「刀剣男士」たちはそもそも刀剣なので誕生日がありません刀帳の語呂に合わせてツイッター上でお祝いしたりはしていますが厳密にいえば誕生日ではありません…。(そもそも存在するかも不確かな刀もあるので)数秘で刀剣男士を紐解くのはやはりムリかな………
前回書いた数秘2,9,11のアンガーマネジメント実践編です↓↓順を追って実践方法を解説していきましょう-----------------------------------------数秘2怒りを覚えた時の「体感」を掴もう数秘2の人はそもそも自分がいつ怒りを覚えたか?をよく理解していません対人となると特にそうです。でも、普段怒ったことがないか?といえばそんなことはないはずです!例えばドラマを見た時理不尽なニュースを目にした時弱者が虐められ