ブログ記事1,227件
我が家で1番手がかかるヤンチャboyが4歳になりました可愛すぎる口が。。。ケーキはモナムールさん毎回本当に可愛いの性格はヤンチャだけど敏感で繊細で新しい環境が苦手なタイプ。さぶろうがきてからヨダレが止まらなくなることもあった。いつも家族が気にかけているのはしげおのこと3匹平等にしているけれど、性格的に繊細なしげおがストレスにならないように繊細ではあるけれど、怖いもの知らずで好奇心旺盛で何にでもチャレンジする一面もあるしげお。失敗を失敗とは思わずに純粋になんでもトライ!しげお
看護師になりたいと思ったのが高校2年性の時。日本で看護師になったのが21歳の時。アメリカで看護師したいって海を渡ったのが29歳の時。それから実際に看護師になって20年以上となり最後は、憧れだった病院で働く事ができたけど仕事に行く度に惚れ惚れしてしまうほどとても美しい病院だったけど同僚や医療チームはずば抜けている人たちばかりだったけれどそこでの看護師という仕事をついに辞めました。もちろん上の人たちには伝えていたけれど辞める日の当日までほ
バルーンガーランド風船103個ワンちゃんお誕生日フォトブース犬ペット装飾アーチセット店舗装飾DIY撮影イベント骨型バルーン足跡楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}愛犬の誕生日、特別な思い出を作りたいですよね。ワンちゃんのお誕生日を華やかに彩る、風船103個のバルーンガーランドセットをご紹介いたします。このセットは、お誕生日パーティーのフォトブースとして最適です。可愛い骨型バルーンや足跡のバルーンも含まれていて、ワンちゃんも喜んでくれ
引きこもりの息子をもつ母親が目指す親同士のコミュニティ作り☆てれさ31歳の息子が転居をきっかけに不登校から引きこもりになって早21年。親子でお互いにとても苦しい時期がありました。自分が一人で悩んだ経験を生かし、同じ経験をもつ親御さんと情報共有したいと思っています。【てれさ】はじめましての方はこちら公式ラインを始めました!!たくさんのご登録ありがとうございます😘公式ラインの登録がまだの方はぜひ登録してみて下さい😊お待ちし
私の愛犬セサミが今日で12歳、人間でいうと64歳になりましたー頭ボサボサ写真撮る前にブラシすればよかった犬のケーキでも買えばよかったけど、買いに行くのが面倒でセサミの大好きな鶏の胸肉のサラダチキンを作って餌にまぶした。まて!って言ったらよだれがダラダラ今日から私より年上のお姉さんあと何年生きてくれるかなー私はあと20年は生きたいが、セサミはあと10年は生きないよなーセサミがいなくなったら、私の癒しがなくなっちゃうよーまずはセサミが元気で、長生きして、病気もしないで、寝たきりに
・5日、ハゲオさん16歳の誕生日でした心不全もちでしたので、犬生16歳を勝手に目標にしていました思いもよらずして胆嚢炎で死なせてしまいましたささやかですが大好きな焼き芋で祝ってあげましたたーーーーんとお食べ手抜き‥ではありません愛です・初盆には桜の木の下に埋葬するつもりでしたがこんなに暑くては可哀そうだし春から整えていた場所が草に覆われて近づき難くなってしまいましたなのでもう少し一緒にいたいと思います・送り盆と言われる16日未明友達の愛犬が12歳で旅立ったと連絡があり
2024年10月3日に亡くなった愛犬の事を思い出して記録を残しておきます。書いている者は、動物のプロではなく、素人です。しつけ本では上手くいかなかったので、手探りでこの子に合いそうな方法を探しながらの方法です。最近のしつけ法では間違っているかも知れませんので、同じことをして解決できなくても責任は負いません。夏休みが終わり、9月になりました。もうすぐ、愛犬の命日になります。1年前は、まだ頑張ってくれていました。スマホを見ると1年前の写真を表示してくれるので
2024年10月3日に亡くなった愛犬の事を思い出して記録を残しておきます。書いている者は、動物のプロではなく、素人です。しつけ本では上手くいかなかったので、手探りでこの子に合いそうな方法を探しながらの方法です。最近のしつけ法では間違っているかも知れませんので、同じことをして解決できなくても責任は負いません。夏休みの前半ですが、丹沢湖に行って来ました。関東の富士見100景の1つの千代の沢の展望台です。昨年、愛犬と出かけたのですが、駐車場から少し山を登らないと展
8月26日本日は…梅ちゃん8歳のお誕生日仕事の前に、家族皆んなでお祝いすーちゃんも大好きな梅ちゃんをお祝いしてくれながらも、被り物が気になって気になって仕方ない模様梅ちゃんお誕生日おめでとう🎉毎年、鼻息で🕯️ロウソクの火を消す梅ちゃん🔥今年はお父さんとお母さんと一緒にかしました。ブルドッグは8年の壁があると聞いたので正直、8歳のお誕生日が来るのが怖かったけど。。。やっぱりお誕生日はお誕生日私達の家族になってくれてこの愛嬌のある顔で、いつも家族を笑わせてくれて家の中を
2024年10月3日に亡くなった愛犬の事を思い出して記録を残しておきます。書いている者は、動物のプロではなく、素人です。しつけ本では上手くいかなかったので、手探りでこの子に合いそうな方法を探しながらの方法です。最近のしつけ法では間違っているかも知れませんので、同じことをして解決できなくても責任は負いません。この写真はちょうど一年前に妻の実家に出かけた際に家の前を散歩したときです。月に1~2回は出かけていたのですが、慣れないみたいで尻尾は下がっていますね。
令和6年8月23日沖縄県で愛犬が産まれました。母犬、父犬、ブリーダーさん、我が家に来るまで関わってくれた方々。無事に一歳の誕生日を迎える事が出来ました。ありがとうです。愛犬と出会えた事に感謝です。愛犬の誕生日祝いを兼ねての旅行でした。ペロリと秒殺でした(笑)愛犬も、のびのびと満喫できたようです。私も満足です。上げ膳据え膳は、ありがたいです。あっという間の一泊旅行でしたが、中身が濃いものでした。楽しかったね!
2024年10月3日に亡くなった愛犬の事を思い出して記録を残しておきます。書いている者は、動物のプロではなく、素人です。しつけ本では上手くいかなかったので、手探りでこの子に合いそうな方法を探しながらの方法です。最近のしつけ法では間違っているかも知れませんので、同じことをして解決できなくても責任は負いません。前回の投稿から1カ月を超えてしまいました。昨年から睡眠時無呼吸症の治療としてCPAPを始めました。しかし、症状がなかなか改善されないため、いろいろ試していました
目に留めていただきありがとうございます我が家には4歳の犬がいます娘が学校に行けなくなって部屋から出られなくなって外にも出られなくなって「寂しいから犬を飼いたい」と言った。稾をもすがる思いで迎えた小さな子犬我が家にこの子が来て娘は部屋から出て犬の散歩で外にも出て街にも出られときどき学校にも行ける様になりました5年の歳月を経て・・・今では今年最後の高校生活勉強推し方バイトおしゃれ遊び~きっと大丈夫❣️・・・そして今日は愛犬の誕生日🎉
我が家のトミちゃんが・・・本日、10歳の誕生日を迎えました!ランちゃんの形見の服を着て・・・・お澄ましなトミちゃん。繁殖犬を引退したトミちゃん。31頭のお母さんだったトミちゃん。子供たちも幸せならいいね!息子のサン君は元気で幸せなので我が家も嬉しい!残りの生涯は我が家で過ごす事になりますが、まだまだたくさんお泊り、お出かけをして行きましょう。カンチも一緒に記念撮影。カンチも元気になったのはトミちゃんのおかげ。まずはトミちゃん!
おはようございますくーちゃんです今日はくーちゃんの7歳のお誕生日ですくーちゃんおめでとう長生きしてねちーさんからプレゼント🎁はい。ちーさん昨日からまた帰ってきてます日曜→火曜日大分の友達が泊まりに来てたので一緒に帰ってきました🚗どら焼き連れて何日振りの再会でしょう限定のレモンと塩バターを半分こで食べました美味しかった夕飯はブリカマに筑前煮かぼちゃサラダでした。ちーさん帰ってきて🐱達一瞬フリーズ。シュクルが居ないとわかってホッとしてました野良クロちゃ
今日は、愛犬の3歳の誕生日でした🌟バースデーカードはハワイのドンキで買って来ました。ミャクミャクが主役になってる笑これからもよろしくね今回購入したのはこちらニッスイが作った獣医師監修のペットフードです。↓ポウサムデリPAWSOMEDELI鶏ささみシチューとブロッコリー6袋セットドッグフード冷凍ペットフード犬ウェットフード犬ドッグフード冷凍食品ドッグフード国産ドッグフード食いつき抜群偏食涙やけ小型犬楽天市場ポウサムデリPAWSOMEDEL
(˶'ᵕ'˶)おはようございます🌈愛犬の誕生日前日の今日です✨️ちなみに1歳になります(*´艸`)成長したなぁ🤔ほんと明日の誕生日も愛犬をメインにブログ更新しよ٩(⸝⸝´꒳`⸝⸝)人(⸝⸝´꒳`⸝⸝)وまだまだ暑い今日だけど、無理なく素敵な1日になりますように🌈☆。.:*・゜
久しぶりに涼しい夜パパも目覚めなかったエアコンなしの夜ママが窓をあっちこっち開けて寝たからパパも起きたら掃き出し窓を開けていた朝の気温23度!快適〜どうしたかな、隣の畑の方うちの隣の畑の持ち主もう1ヶ月以上姿をみていない。以前、我が家に対してお宅の草の種が飛んできて困る。お宅が越してくる前の話も…だけれどって言ってた。パパも、越してきたすぐに草をはやさないように管理して!と言われていたので、セッセセッセと草抜きを。ご自身も言ったからには…と結構朝早くに来ては草
こんばんは🌛今はお盆休みの方がまだいるのかな?(+ω+;`暑)暑い毎日が続いている中、お疲れ様ですうちの愛犬も今週の土曜日で1歳を迎えます🐶٩(⸝⸝´꒳`⸝⸝)人(⸝⸝´꒳`⸝⸝)و👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏ほんと大きくなったなあ。愛犬の誕生日きたらもっと沢山書きたいと思います。まだまだ暑いのでお身体に気をつけて下さいね!🌈🍀*゜
先日トマ🐶11才になりました👏ケーキに釘付け🎂ケーキに夢中でカメラの方を向いてくれません😅まだ〜?まだ〜?の顔もういい〜⁇GO〜と共にダッシュ食べのトマ😆途中でミルに半分おすそ分け✨2人ともペロリとほぼ一口😆諸事情により簡単な誕生日になってしまいましたが11歳元気に迎えられてとっても嬉しく思っています♪ちょこちょこミルにおもちゃ横取りされてるけど😅我慢が良くてとっても優しいお兄ちゃんいつも偉いなあって思ってますここのところ暑すぎて外に出られないでいるけれど涼しくなっ
お誕生日おめでとう✨✨🌈へお引っ越ししてから一年半。急に寂しくて会いたくて仕方ない時があるわ‥ささみで17。来年18作るのむずいな笑心の中で生きているよ、ずっと。今も変わらず愛おしい。
すずの誕生日8月2日で5歳になりました♡夏仕様にカットしたら地肌が露出…慌てて服着せるバカな飼い主です相変わらずノーリード少しずつ慣れてきましたがまだまだ時間かかります夏バテ知らずの子我が家に来て11ヶ月経ちました。早いですね保護犬を迎えると悩むことが多くて信じてもらえるようにするにはその子の気質に合わせてあげることが鉄則だと知りました。前に一緒に暮らしていた愛犬ココと性格は違うし行動も好みも全く違うもちろんペースも一緒なのは愛おしい気持ちと寄り添う気持ち元
父(85歳)と姉と月曜から2泊3日で上諏訪に行ってきました。実は1週間前に予約していたんですが、お天気がパッとせず…思い切ってキャンセル料を30%支払って日程変更❗️ちょっとした賭けでしたが…見事に晴れてくれましたやったぁー🙌まず初日に向かったのは、ホテル近くの北澤美術館。現在の展示は、この3つ↓⚪︎『万国博覧会のガレ』⚪︎『内田敏樹とんぼ玉展』⚪︎『北澤コレクション名品展夏』ガラス細工好きの姉と私は綺麗な作品にうっとり絵画派の父は、東山魁夷や杉山寧の現代日本画に見入って
ふうちゃんのお祝いにたくさんのコメント・いいね!👍ありがとうございますみんなありがとだじょ~♪6歳と1日がたちました!とぉさんとかぁさんから盛大わしゃわしゃ攻撃を受けそれを見ていたこまちが若干スネております!・・こまちにもそれやってよ6個下の妹にヤキモチを焼く姉もうっ!可愛いなぁ!本当に可愛い可愛いちょぴっと毛むくじゃらな犬に似た人間さんなともちゃんの娘たち!みんな本当にありがとう
ドッグカフェのオープン祝いにオーダーいただいたバルーンアレンジです🎈バルーンの主役は…\愛されワンちゃんたち/犬種やカラーも色々選べるので▶動物病院の開院祝いや▶お友だちのわんちゃんへのギフト▶愛犬のお誕生日フォトにも🐾わんちゃんと暮らす大切な人に“心がふわっとほどける”ギフトを届けませんか?もちろんワンちゃんステックバルーン単体でもお店で販売しています👍🏻気になる方はお電話やメールなどでお気軽にご相談ください🐶🎁豊橋市の風船専門店「アイルズバルーンby有限会社セン
今日、7月26日はふうちゃん6歳のお誕生日!!ふうちゃん、お誕生日おめでとう~!!コローナさん、2019年7月26日福岡県越後市うまれ男の子2ぴき・女の子3ぴきの5ぴききょうだいちゃんふうちゃんは、半年間ペットショップで売れ残りの激安ぷうだったのでちびっこ時代は知らないけどすくすく成長し、今日で6歳になりましたっ!売れ残り時代もさもさ!もうふうちゃんが6歳とかなんか実感ない!だってふうは
♪Happybirthda♪みかの&CoCo7月16日は孫とCoCoのお誕生日でした♪小さい頃は我が家でお誕生日会をしていましたが、孫も今ではお兄ちゃんは大学生、下の子は高校生と大きくなってなかなか会うことができませんが元気で頑張っていることでしょう〜愛犬COCOも早いものでもう11歳人間で言ったら60歳ですって(;゚Д゚)まだまだ見た目は子犬なんですけどね〜病気知らずで健康なんですが、唯一目が白内障になってしまいましたが、お散歩
姫ちゃん15歳の誕生日🎂はじめて実年齢でのお祝いですずっと2歳と言い聞かせて誕生日をむかえて3歳になって次の日また2歳に戻るという永遠に2歳だよと思い込ませる作戦をしてました姫にしたら2歳も10歳も14歳もきっとなんのこっちゃ!だったと思う。私がずっと歳を取らないで長生きしてほしい一心で謎の永遠2歳方式を導入してましたw永遠2歳方式誕
愛犬の誕生日は全力でお祝いします❣️7月20日🐶いろは14歳になりました2011年ママ犬の体調不良で生後1ヶ月で我が家の子になった🐶いろはちゃん当時5歳だったMダックスのくるみに生活習慣を習い、躾に関してはラクでしたが、私が一番❣️のアピールは凄くてヤキモチ焼き今でも家の中では私のストーカー犬です(笑)昨年、先輩犬くるみが旅立った時はお別れにも連れて行き理解しているようでしたが、その後数ヶ月は大変💦食欲が減りトイレも失敗この子大丈夫?と心配する
2010年7月20日に生まれた我が家のランディくん本日元気に15歳の誕生日を迎えることが出来ました🥹パチパチ「あと何回お誕生日のお祝いをできるんだろう...」と毎年思って切なくなったりもするのですが...今年も元気にお誕生日をまたお祝いすることができてとても嬉しいです今日はパパが関西仕事娘もコンサート前日ということでママと2人で手作りお祝いごはんじゃがいもすりつぶしたもの鶏胸ひき肉にんじん上はヨーグルトを水切りしたもの