ブログ記事96件
昨日のブログ吹きはじめるまでに確かに「愛はかげろうのように」の方は間違いなく2小節伴奏があるけど「君の瞳に恋してる」の方は3拍目から吹きはじめるので2拍が伴奏だけ(イントロ)だったのに2小節と書いてしまった譜もつけてるから見れば書き間違いであることは直ぐにわかるだろうけどそこまで丁寧に読んでもらえるほどの文章でもないのでこんなこと書かないでもよかったのかもしれないけどま一応今日は金属製フルートで同じような練習を今日は音
前回のこの枠で「サウンドと歌詞の内容がアンマッチ」と言う「洋楽あるある」な作品をメンテナンスしましたが今回と次回のこの枠も同様な「洋楽あるある」で。(^o^)今夜はCharleneの「I'veNeverBeentoMe」をメンテナンス。邦題は「愛はかげろうのように」。過去記事はこちら。(リンク貼ってます)→「私のお勧めの曲・洋楽編(その42)」リリースは1977年9月。アルバム「Charlene」に収録され、三番目のシングルとしてリリース。この時の全米での最高順位は
仕事から帰ってきて今日落ちてた「ソルダム」の実ここまま食べても食べることが出来るが一日経つとかなり赤くなって甘くなる昨年は木についたままでもっと赤くなったように記憶してるけど?ので生理落果の一種なんだろうけどこれなら来年は間引き摘果するのが良いのかもしれないちょっと調べてみよう黒フルート昨日同様「主よ人の望みの喜びよ」の後半を練習したあとまずは「シェルブールの雨傘」を考えてみればこの方はずいぶん前に手に入れたけどほ
<5/10>おはようございます。この曲「愛はかげろうのように」~シャーリーン(現在74歳)が、1980年代前半に唄ってヒットしたんだけど、多分その前にランディ・クロフォードが唄ってたと思う。で、メロディは良く知ってるんだけど・・・初めて和訳を見たら中々深い歌だったんですね。笑「愛は(の)・・・」とくると、好きだとか嫌いだとか付き合う別れるのバカっぽい歌ばかりだと思っちゃうから~和訳を見たことが無かった。笑英語分かんないのはかなり人生で損してるかも知れな
月曜日🙌江戸川橋体育館のみなさんゴールドジム行徳のみなさんご参加ありがとうございました🤗ヨガの今週のテーマは『ストレートネック改善』エアロは月末最終週🕺来月から新しいコリオになります🤗今、エアロのクールダウンで使ってる曲♪シャーリーンのI'veNeverBeenToMeみんな聞いたことがある曲😊穏やかでやさしい感じの曲なのでクールダウンにピッタリと思って選曲しました🙌ところが和訳見たらめっちゃ暗くて悲しくてドロドロとした内容でビックリ😱I'veNeverBe
「愛はかげろうのように」シャーリーン「春だったね〜マークII〜落陽」吉田拓郎🍀4月5日(土)おはようございます・・という気分です昨夜は12時半に寝たのですが(そもそも夜更かしなのですが)なんとしても寝付けなくて心が、ざわざわと喋り続けてしまったような・・もともと不眠の傾向が長かったのですが1年前から内科の主治医に睡眠薬を勧められ服用するようになりました5:2で眠れなかったのが、5:2でまあまあ眠れるように
「I'veNeverBeenToMe」テレサテン(テレサ・テン)70年代にタイムスリップ…街角で彼女を見かけた。孤独な影と圧倒的な存在感に心を奪われた。その後、数奇な人生を歩んだ彼女。この曲を聴くたびにあの時の彼女を思い出し生きる勇気が湧いてくる。「I'veNeverBeenToMe」(邦題「愛はかげろうのように」)は、1977年にシャーリーンが歌い有名になった。しかし、1976年にランディ・クロフォードの歌唱版が先にリリースされている。これまでに多く
【愛はかげろうのように】CharieneI'veNeverBeenToMe作詞・作曲:KenHirsch・RonMiller1977・9Release元歌はランディ・クロフォードさんが1976年に発売した『EverythihgMustChange』のLPに収録された中の一曲でした-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たち
新シリーズ【思い出の歌】始めました。認知症の方からリクエストされる曲は、その方がお若い頃の曲がほとんどです。私よりも年配の方々なので、リクエストされる曲は私が生まれる前の曲だったり、生まれていても幼かった頃に流行った曲なので、知らない曲も多いです。その上、日本で生まれ育った私には80年代以前にスイスで流行った曲がよく分からないというのもあって、リクエストのあった曲をSpotifyやYouTubeで確認していると、「懐かしい〜、子供の頃に聞いたことがある!」と我が家の一番大き
残暑が少し和らいだ3連休の最終日雨予報だったけど良い感じの曇り空をkeep.この日は祝日だったのでありがたいことにたくさんのお友達が行くよ!と連絡をくれててお天気が崩れなくて本当に良かった❤️急勾配ののショパン坂.車を降りて歩いていたら下から来ましたよ「ゆりさ〜〜〜ん!!」という声が!w今日のお客様第一陣「ART&RIDE」のみなさま.https://www.instagram.com/yamazaki.kazunori?igsh=MW14NDd1MTBlZmt1Y
いいニュースとわるいニュース自動車レースが出すカーボンを減らそう、っていう挑戦のニュース。ホンダです。橋本洋平の富士24時間レース参戦記カーボンニュートラル燃料の挑戦で見えたものとは?ホンダワークスのTeamHRCが走らせている「HondaCIVICTYPERCNF-R」の271号車にドライバーとして参加してきた。舞台は「ENEOSスーパー耐久シリーズ2024EmpoweredbyBRIDGESTONE第2戦NAPAC富士SUPERTEC24時間レー
昔、『愛はかげろうのように』という邦題のシャーリーンの名曲がありましたね?明石家さんま企画主演ドラマ《心はロンリー、気持ちは・・・》シリーズ第三作目の中でヒロインが大好きな曲として流されてました。愛はかげろうのように/シャーリーン(歌詞付)♬I'VENEVERBEENTOME/CHARLENE愛はかげろうのように/シャーリーン『対訳:西尾紀子』※映像提供サイト様:NHKクリエイティブライブラリーyoutu.beマニアックな余談はさておいて・・・古今愛と恋の比較というか違いと
京都府城陽市寺田でピアノ教室をしています。大野ピアノ教室🎹古谷ピアノ教室講師の大野朋子です。⭐︎スイーツdeリフレッシュティータイム🫖でホッとひといき🥰美味しかったです💓⭐︎先日にコナンファンの次女が買ってきてくれました😋美味しく頂きました👏こちらも美味しく頂きました😍👏🎹先日に届きました✨今年も更新手続きを完了しました是非、一緒にピアノを楽しみましょう˚✧₊⁎˚✧₊⁎⁎⁺˳˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚🌹今日の一曲🌹🌹今日の一曲🌹🎼愛はかげろうのように🎼(Instagram
今回、思いがけず入院して、仕事とか出歩く予定とか、全てが白紙の状態になって、ベッド🛌で寝て…3度の食事を摂り、とにかくベッドから動けないので、スマホ📱と…院内のセブンイレブンで買ってきた雑誌しか触るものがないのは、却って最近聴く事がなかったオールディズなどの音楽にノンビリとアクセス出来る機会ができたのは、落ち着いた気分になれました♪もうかなりの間ご無沙汰してる故郷金沢の尾山神社⛩愛はかげろうのように/シャーリーン愛はかげろうのように/シャーリーン(歌詞付)♬I'VENEVERBEEN
1982年のUKヒットから厳選し、CD1枚分に収めました。今回はその17曲目です。今回もかなりの有名曲です。I'veNeverBeenToMe/Charlene「愛はかげろうのように」シャーリーン(新・日本の80s洋楽ヒット145)全英1位(年間48位)/全米3位(年間38位)/オリコン67位シャーリーンの「愛はかげろうのように」です。元々は1977年のリリースで、その時は全米最高97位と小ヒットにとどまりました。5年後、ラジオ局から火がついてチャートを
モロッコ地震緊急支援(ピースウィンズ・ジャパン)のお知らせです。コチラをクリックして御覧ください。------------------------------------------------パレスチナ・ガザ地区緊急支援(ピースウィンズ・ジャパン)のお知らせです。コチラをクリックして御覧ください。--------------
この曲、CMで流れていた。気に入ってしまったけど、曲名が分からなかった。レコード屋へ行き、懸命に説明した。「CMに使われていて、女性ヴォーカルで、カリフォルニアが出てきて・・・」店員さんは、しばらくすると1枚のCDを持ってきて「これに間違いありません」と。。。ありがとうございます。今でも大好きな曲です。I'veNeverBeenToMeは、そんなに急にはヒットしなかったけどフロリダのDJが気に入って、何度もラジオで流れるうちじわじわとチャートを上ったついにア
蝶々が来たよ!!オカリナ1Day講座お疲れ様でしたオカリナ1Day講座今回もまた様々な方面から充実な取り組みが出来ました。講座の途中に嬉しいことがありました。大きな蝶々が窓のところに来たのですよ!!会場は4階、高いところなのに・・黒っほい立派な蝶々でした。覗きに来てくれたような・・1Day講座「リベルタンゴ」1DayEnjoy講座「愛を込めて花束を」両方の課題ともが難しくありましたねでも一つ一つ解き明かしながら、理解とテクニックを掴
生徒さんが若い頃、ドライブデートでよく聞いていた思い出の曲歌ってみたいレッスン開始別れに未練はない今となっては若かった自分の大切な時間だったあの頃はただ聞いていただけだけど実際にレッスンしてみると「あ~こんな歌詞だったのか」「あ~こんな感じだったのか」と改めて知る自分で歌えるようになって新しい自分を上書き********************************************************
なぜか、「ティタタン♪ティタタン♪ティタティタタタン♪」というメロディーが頭のなかをこだまする。岩崎宏美の曲で歌詞に「スポットライト」と「悪い女になって」があったと思うが検索しても出てこない。メロディーはもっと長く出て覚えているので、私のハミングで大丈夫かと思いつつスマホアプリ「SoundHound」で検索。すると、「I'veNeverBeentoMe」がヒット。https://www.youtube.com/watch?v=wKeI9ENaPf4そこから、
こんばんは。ご覧頂きありがとうございます😊本日も想像力と歌は世につれというテーマでプリシラ(1994)(原題:THEADVENTURESOFPRISCILLA,QUEENOFTHEDESERT)という映画を解説してみたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。★歌は世につれとは?昨今、歌や歌手をフィーチャーした作品が注目されています。ミュージシャンの人生を映画化した作品。ミュージシャンに影響を受けた人の映画。歌の魅力を最大限に生かしたミ
おはようございます☁☔突然の雷雨とかホンマ面倒くさい天気やねぇ💦今朝早く…父ちゃん松阪市まで仕事行ったのに…現場がお風呂組めない状態やった💦って👨🏻松阪まで来たけど風呂組めないから今から帰るわ〜と、LINEそれを見たきゃーちゃんは👩🏼断る!と返信早く帰ってくるとか、ええのに😅って素直すぎる言葉できゃーちゃんに返されてもめげずに食いつく父ちゃん…ある意味怖し‼️(笑)JUNOも踏んづけ習慣実施中この間、きゃーちゃんの音楽タイムでシャーリーンの「愛はかげろうのように」を聞いてたら
俺のために刀を作ってくれてありがとう鉄穴森さん無一郎の無は無限の無お前は自分ではない誰かのために無限の力を出せる選ばれた人間なんだ。もぅ…おじさん号泣です今日からかいちょーさんは双子の兄がいたことにしますそんな今日は朝から雨最近、かいちょーさんはこの曲をよく聞いてるんですよ若い頃に聴いた時と違ってね、45歳になって改めて聴くとまた違った曲に聴こえるんですよねそれではお聞きくださいシャーリーンで愛はかげろうのように
いつも読んで下さる皆さまありがとうございますこんばんは何故か朝から眠たくて特に何もしない一日でしたこんな日もあるよね~〜さくらちゃん🐶散歩ここで1曲歌詞の内容はともかく素敵なメロディで好きな曲です。この歌詞=和訳はソフトで良いですではでは〜
厚生労働省の『コロナワクチンナビ』です。コチラをクリックしてご覧ください。------------------------------------------------厚生労働省の『生活を支えるための支援のご案内』です。コチラをクリックして御覧ください。---------------------------
皆様、おはようございます。朝の、越中守です。昨夕の、日本海です。木星♬左に木星、中央下にフォーマルハウト、右上に土星!SENSEOFWONDER自然に畏敬の念を持ち、親しみ、学ぶ。自然に、優しく。他者に、優しく。利他主義に生きる、最後の侍、藤原越中守
この曲はシャリーンの82年の大ヒット曲“愛はかげろうのように”の方がよく知られていると思いますが(全米3位・全英1位)“過ぎし日の想い出”(76年・全米1位・全英4位)で知られた彼女もカバーしていましたメアリー・マッグレガーの♪幸福(しあわせ)はかげろうのようにを聴いてください。(全米AC29位)
おはよ❣️今日は懐メロ♫1976年リリース。邦題「愛はかげろうのように」Haveaniceday‼️😄
まいミュージック