ブログ記事101件
日曜日と祝日の間の月曜日休みを取って一人長距離ランニングたっぷり汗をかいたあとは北広島にある「湯処ほのか」で疲労回復してランチ月曜日の昼間っからビールをいただいておりますランニングの内容は途中で足が痛くなり不十分でしたがビールと焼きそば旨いゆっくり湯船につかり疲れを癒したあとはほのかさんの送迎バスで新さっぽろ駅へ少し飲み足りなくてシンサツBLOCKにある「元祖串かつ恵美須商店」へ再びビールジョッキのビールは飲み応えあり「海鮮ユッケ」新鮮ないか、まぐろにサーモンによるユ
2025年9月12日(金)恵美須商店麻生大阪の食い倒れ屋台風をコンセプトにした大衆居酒屋チェーンで、札幌市内に複数の店舗を展開しています。串カツが看板メニューです。仕事中のお昼ご飯です。元祖串カツ・ウインナー1本110円(税込)・豚1本154円(税込)・うずら1本154円(税込)手前から、ウインナー(赤)、豚、うずら(3個)です。サクッとした薄い衣で、それぞれの食材の特徴が生かされています。恵美須のナポリタン
新札幌の水族館&科学館に行きました科学館のプラネタリウムとっても楽しかった👏見学の小学4年生たちと一緒に見たんですけど…解説の方(女性)がめっちゃ上手くて感動しました水族館で見た懐かしいヤツコツメカワウソは寝ていますデュオ5階の居酒屋でランチサイゼは満席でしたザンギ定食お刺身付き2件目高架下にオープンした飲み屋街だそう恵美須商店安・安鳥貴族が並んでます昼なんで恵美須商店だけ営業してましたきれいでメニュー豊富昼飲みにピッタし過ぎた赤星✨美味しいですね手稲
2025年7月23日(月)恵美須商店麻生大阪の食い倒れ屋台風をコンセプトにした大衆居酒屋チェーンで、札幌市内に複数の店舗を展開しています。串カツが看板メニューです。休日出勤のお昼ご飯。諸事情により、軽めのお昼ご飯です。元祖串カツ・ウインナー1本110円(税込)・豚1本154円(税込)・イカ1本154円(税込)・うずら1本154円(税込)・マグロ1本187円(税込)恵美須商店の代表メニューの串カツを。肉・
昨日の続きね。2軒目は恵美須商店に行ったよ恵美須商店と言えば…。串カツイカを食べて函館に行った気分を味わう。そして…。また串に戻りおかわりレンコン。友達が「今日、タンパク質を摂ってないよ」と言って頼んだ豚ちゃんも。飲んでいるのに栄養バランスを考える面白い友人。めちゃデカいサイズのレモンサワー3杯のんだぜぃ。切ったレモンも入っていたからビタミンパワーでくすみのないキレイなお顔になれるかなぁ⁇と、思いながらも友達の更年期の話しで盛り上がった日でした。友達いわく「最後の悪あがき
ユナイテッド・シネマ札幌に映画を観に行きました時間の都合で吹き替え版※画像はお借りしました会員になったので、土日は500円割引シンプルに良かった実写版のスティッチが可愛くて可愛くてアニメとは所々違ったり、アニメにはいないキャラクターも登場してたけど破壊生物としてつくられたスティッチが、愛に目覚めていってリロを守ろうとする姿に不覚にも泣いちゃったその後は地下鉄で白石に移動してお久しぶりの恵美須商店へとりビ喉カラカラで飲んだガーリックポテトフライ串カツ右から、玉ねぎ·う
真駒内セキスイハイムアリーナでの小田さんのライブからすすきのに戻ってきたのが21時半過ぎお昼にがっつりジンギスカンを食べていたからかあまりおなかすいてなかったので串カツやさん「恵美須商店」でサクっと飲み♪まずは、枝豆と煮込みをつまみつつ、サッポロクラシック🍺そのあとは、当然串カツ!揚げたてアツアツでおいしかったですあ!道民のお醤油発見(笑)小樽に行ったとき、焼き鳥屋さんで気に入ったお醤油です💓ということで、お醤油で食べるもの
☜ブログ投稿の励みになりますので宜しければ応援のクリックをお願いします。ご訪問ありがとうございます!明日から積丹半島に出かけるので買い物の途中で「昼飲み」のできる・・・!元祖串かつ「恵美須商店」さんにお邪魔しました!札幌は関西より空気が乾燥してるのでしょうか「生ビール」が美味しく感じます!好きな串カツをいただきながら「生ビール」がすすみます…ソースは2度漬けの心配のないスタイルのお店です!飲みながら「道民の醤油」なるものを発見です…日高昆布釜茹だし入りだだそう
2025年5月24日(土)恵美須商店麻生大阪の食い倒れ屋台風をコンセプトにした大衆居酒屋チェーンで、札幌市内に複数の店舗を展開しています。串カツが看板メニューです。土曜日のお昼の時間帯。店内は昼飲みのお客さんでいっぱいでした。私は諸事情により軽めのお昼ご飯。鮮魚の鮨玉子一貫55円(税込)握り寿司の玉子はなんと一貫55円!玉子もしっかりとした厚みがあります。わさびは別添え、ガリが付いています。お店の看板メニュー、串カツと一緒に
こんにちは私は、髪が短いのでリンスをしません。というか、今までロン毛にしたことが一度もないので、1回伸ばしてみようかな~さて、串カツで晩酌。恵美須商店手稲店さん。札幌市手稲区手稲本町1条3丁目1₋6寿司屋のあまい玉子焼き。漬物盛り。串カツ!!ここの紅生姜が、デカいんです。これ目当てです。ねぎトロ冷奴。ほうれん草お浸し。ガリトマト。美味しかったので、セロリの漬物も
2025年5月3日(土)恵美須商店麻生大阪の食い倒れ屋台風をコンセプトにした大衆居酒屋チェーンで、札幌市内に複数の店舗を展開しています。串カツが看板メニューです。急きょの休日出勤…お昼ご飯は、祝日でもランチ営業をしている恵美須商店にて。なお、ランチタイムは11時30分から15時までとなっています。かけそば473円(税込)温かいそばです。天かすとネギがのせられています。濃いめ、甘めのつゆと、少し柔らかめの茹で加減のそばでした
前日のことですうちのと早い時間に待ち合わせお昼の3時半から飲みました最近ハマっている恵美須商店まずはビールで乾杯ここ安くてお味もそれなりとんぺい焼きと牛スジ煮込み牛スジはうちのは絶賛してました久しぶりに美味しいのに出会えたとぶりのお刺身レバニラ炒めとコーンの天麩羅コーンはほんとに美味しいよねいつものカボチャとキスの天麩羅飲み放題なのでグレープフルーツサワーを9杯も飲んでしまった終わってからはしご蔵鴨これできすむと読みますさくらがきれい
2025年3月29日(土)恵美須商店麻生大阪の食い倒れ屋台風をコンセプトにした大衆居酒屋チェーンで、札幌市内に複数の店舗を展開しています。串カツが看板メニューです。お昼の時間帯に訪問しました。昼飲みも可能ですが、仕事中ですので、ランチメニューから選びました。なお、ランチタイムは11時30分から15時までとなっています。ねぎとろ丼891円(税込)丼メニューから選びました。味噌汁付きです。ご飯は基本的には酢飯ですが、普通のご飯
2025年3月23日(日)恵美須商店麻生大阪の食い倒れ屋台風をコンセプトにした大衆居酒屋チェーンで、札幌市内に複数の店舗を展開しています。串カツが看板メニューです。翌日に定期通院を控えていたため、軽めのお昼ご飯でした。元祖串カツ・イカ1本154円(税込)・うずら1本154円(税込)・豚1本154円(税込)・じゃがいも1本110円(税込)厳選の?!4本。他にも魅力的な具材がありましたが…。鮮魚の鮨・
2025年3月3日(月)恵美須商店麻生大阪の食い倒れ屋台風をコンセプトにした大衆居酒屋チェーンで、札幌市内に複数の店舗を展開しています。串カツが看板メニューです。お昼の時間帯に訪問しました。昼飲みも可能ですが、仕事中ですので、ランチメニューから選びました。なお、ランチタイムは11時30分から15時までとなっています。鶏のから揚げ定食814円(税込)メニュー表には、「名物!!」との表記。揚げたてのから揚げ5個に、ごはんと味噌汁、サラダ
2025年2月27日(木)恵美須商店麻生大阪の食い倒れ屋台風をコンセプトにした大衆居酒屋チェーンで、札幌市内に複数の店舗を展開しています。串カツが看板メニューです。お昼の時間帯に訪問しました。昼飲みも可能ですが、仕事中ですので、ランチメニューから選びました。なお、ランチタイムは11時30分から15時までとなっています。豚カツ定食891円(税込)豚カツの側には、名パートナーの千切りキャベツ。大盛り無料のごはん(写真は普通盛)、味噌汁、小鉢
7回目の札幌旅5日間2024年10月14日(月・祝)少しでも紅葉狩りをするつもりが緑を見て目の保養となりましたが、北海道大学イチョウ並木をあとにして、ドニチカキップを使ってランチをしに次の目的地に向かいます。北線真駒内行北12条駅→さっぽろ駅11時41分→11時43分札幌駅に戻ってきました。長くお越し下さっている読者様は私が一時居酒屋さんの定食にハマった事をご存知だと思いますが、途中飽きてましたが実は最近また行きだしましたそこで今回は札幌でも居酒
ラズベリーベレー近くの創成川公園気がつけば、すっかり紅葉🍁先週、とうとう雪虫見たんですよね…夏もキツイけど冬も長いな…⛄️⤵️月曜日の休日はココノススキノのTOHOシネマズで【ジョーカーフォリア・ドゥ】鑑賞※ネタバレあるのでこれから観る方はスルーでお願いします⚠️1作目の【ジョーカー】から主演は変わらずホアキン・フェニックス今回、レディ・ガガも出演で話題に1作目は映画館で観たのですがすっかり忘れていたので前もってAmazonプライムで予習✋暗いけど、吸い込まれて
こんな所にいます。詳細は後日皆さま素敵な連休をお過ごし下さい。
札幌市北区麻生町3丁目10-7恵美須商店麻生店北区に住む友人と昼呑み店前で待ち合わせ土曜の12時1階は先客8名、後客4名程2階にも席があるみたいで家族連れが上がっていったカウンターの好きな席が選べ友達と2人並んで着席ドリンクは飲み放題で飲み放題90分1518円最初はプレミアムモルツ(*^▽^)/☆\(^▽^*)乾杯その後はビール2杯焼酎の黒霧島をロックで2杯だったかな通常メニューからまずはここに来たら食べたい串カツ!レンコン11
部屋でいったんシャワーしビールをグビグビ♪酒まつり。。。暑かった話をし呑み足りないから?散歩しようぜ!とお散歩へ※数軒満席で断られ~♪見つけたお店が・・・串かつ恵美須商店へ行ってきました~♪後片付け待ち♪とりあえずビール♪暑かったから。。。瞬♡焼きそば♪ホルモン炒め?芋♪たまご焼き♪ウマかったぁ~ごちそうサマ~♪7月00日AM8:10のSora♪
札幌出張2日目…🧳ノービオ(麻生/喫茶店)★★★☆☆3.15■予算(昼):~¥999tabelog.comこの店(ノービオ)での出来事「暑いの~💦エアコン点いてまっか」(ワシ)「今、点けました…」(クソ婆)「今日の日替わりは何でっか」(ワシ)「そこに書いてあります…」(クソ婆)「なめてんのかもうええ」(ワシ)ホンマ時間の無駄やったで…気を取り直して『恵美須商店麻生店』で、
☜ブログ投稿の励みになりますので宜しければ応援のクリックをお願いします。ご訪問ありがとうございます!神戸に戻る切符の手配を終え札幌市営地下鉄「北24条」駅で昼酒をと考え元祖串かつ「恵美須商店」さんへ・・・!お客さんのほとんどはランチタイムの定食などを注文してる横で昼飲みの「生ビール」を数杯・・・!串かつ専門店ですが「天ぷら」も美味しいんです!酎ハイもお願いしほろ酔い加減で退店しました!今回の旅で「ラーメン」はまだ食べてないので・・・!マルエーラーメン店さんは
「サイゼリヤ」で時間調整をし徒歩移動3分『地下鉄白石駅【サイゼリヤ】時間調整でビール♡』札幌市白石区南郷通1丁目南8-10サイゼリヤ白石ガーデンプレイス店日曜の11時半前友達と時間調整でサイゼリヤ呑み奥の4人用の席に案内されて2人で着席紙に書い…ameblo.jp札幌市白石区南郷通1丁目北1-6村田ビル1階「恵美須商店白石店」札幌屋台風大衆居酒屋恵美須商店安くて、美味しくて、居心地よくて。お昼から飲めるお店!昼から深夜まで通して営業中。札幌屋台風大衆居酒屋の恵美須商店w
1月4日は毎年恒例初詣へ。北海道神宮に行きました。清々しい青空。太陽がまぶしかったです。3が日を外したので、空いているかと思いきや、コロナが5類になって観光客も押し寄せているらしく、激混み。すごい行列でした。お守り買って、おみくじひいたよ。焦らず、着実に力をつけていきたいと思います。そして初詣と言えば、【六花亭】の「判官様」。こちらもすごい行列でした。無事に去年のお願い事のお礼も言えて、新しいお願い事もできました。叶うように頑張りたいと思います。そ
今回ホーチミン〜チェンマイ〜バンコクと旅していますが、日本人バックパッカーは勿論のこと、コロコロロリバ日本人旅行者も全く見かけないですわ〜😆欧米人中心の旅行者たち、そこにイスラムやコリアという感じかな、ヒジャブ🧕を被った女性もたくさん見かけるし、グループから飛び交う韓国語からそれらは窺えますね、チャイナ旅行者は少ない、理由は分かってるけどねさて、旅の12日目の昨日、昼過ぎに日泰文化交流センターの図書館に着いたら、何とパスポートを忘れていた⁉️滞在外国人はパスポートは常時携帯しないといけない
「ラ・ジェント・ステイ新さっぽろ」でホテルステイ夕飯はホテルを出てこちらで札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-1新札幌名店街2号館「元祖串かつ恵美須商店新札幌店」日曜の17時日暮れが早くなりこの時間はもう真っ暗闇夜に日曜でも煌々と輝く灯が嬉しい入店時は3分の1程の客入り後客もチラホラ4人用のテーブル席、どうですか?と意向を聞いてくれはい♪と1人着席まずはビールサッポロクラッシック429円ワンコイン以下でビールが呑める嬉しさ白石の恵美須商店もだけど札幌
こんばんは(*^^*)前回の続きですここから3枚目までは甥っ子が撮った写真を象親子のおしり(*´艸`)浮いてまったりしていたゴマちゃん水中トンネルの動画を。※音量にご注意下さい。フラミンゴ甥っ子が撮る写真が上手なので数枚もらいました(笑)ここからは食べ物編動物園での昼食は「夕張石炭くろラーメン」スープが本当に真っ黒だと驚いていたら⋯麺も真っ黒麺には竹炭が混ぜ込まれているそうです(^-^)醤油ベースのスープで美味しかったです動物園の帰りに北広島にオープンしたドーナツ
2023年4月映画後、ヨドバシの北向いの「恵美須商店」へ。ランチの串揚げ定食858円とビール(中)で合計1289円。串は後からもう一本来た。ちょっと物足りなかった。
BTSナナ駅下に提灯のデコレーション?っと思っていたら恵美須商店の新店舗だった。アソーク通りの店舗は無くなったけれど駅下は便利良さそう。この辺り居酒屋は少ないけれど日本人以外の人種がごちゃごちゃしているからどんな客層になるんだろう。気取らない居酒屋さんは大好きなので嬉しいですが。店前で西洋人が制服の役人(警察官ではないです)に話しかけられているのはゴミのポイ捨て、タバコのポイ捨て取締り官さんに捕まった瞬間。この後、詰所に連れて行かれてました。今罰