ブログ記事1,301件
こんにちは今日はいよいよ真冬の到来私の住む横浜にも雪が舞っています寒いですね!先日、浅草の羽子板市へ行きました初日は風もない穏やかな快晴で暖かくて、上着を脱ぎました浅草なので、混んでいましたし、海外からの旅行客も本当に多かったです浅草寺にはたくさんの羽子板のお店が出て、にぎやかで華やかな江戸の雰囲気があふれていました参道で見つけた七福神宝船この神様たちはほんとうに福神ですねずっと以前から日本の庶民に近しくて温かさまで感じられる神様です1月から、この神様たちを描くアートタイム
親指姫サイズの、七福神の陶器の置物を買った。しかし、ある朝、それは六福神になっていた。カウンターテーブルの上に置いておいたのだが、50㌢下の床の上で神様は横一列のままで横たわっていた。犯人の目星は付いている。無事を確かめる。台座の方から落ちたのか、欠けたところも見当たらずホッとしながら元の位置に戻そうと拾い上げた時、向かって右端の一福神が台座からコロンと音をたてて転がってしまった。どなたですか?どうされたのですか?すぐには、四福神しか
もしかしたら大阪で一番繁盛してはる大きなお店のパーティに招待していただきました🌈占い師になる前からあじろちゃん来たらいいことあるあじろセンセ来はったら縁起いいペット触ってやってください子供抱いてやってくださいって言ってくださる人が多いありがたいことです獅子舞の獅子みたいな気持ちもしくは恵比寿さまのような気持ち道で知らない人にめでたい感じする〜って触られたりする力士か笑私にはエグいエネルギーが渦巻いてるんやろなイリオモテヤマネコみたいな焼き栗みたいな
昨日、久々読み返した本やっぱり、面白いこの本読み返してmy神さま…ふと、私のmy神さまってなんだった?思った時、恵比寿さま、大黒さま恵比寿さま、大黒さまを思い出したこの絵は2.3年前かな?雑貨屋さんで一目惚れし一旦買うのは考えて帰ったけどやはり気になり翌日行ってあれば買おうと決めて行ったらあったので購入したもの。これを買ってからほんと色々な本を沢山読みました不思議に守られてる事も沢山気付かされたし色々なものの見方かわったかもそして今、思うと神さまと繋がる自分と繋がれたかもここ
頭痛持ちなので、普段はあまり飲みませんが今日は腰も痛いし🤣お疲れ様〜✨✨と1人弥栄🍺(腰の痛み関係ある?)一番搾りが好きなのですがエビスがいいらしく(エビスの方が好きかも💕)以前6本入りを買ってきてて残り2本となりました😆ゴールド缶と恵比寿さま、いいですね💕
神田明神に初めてお参りに行きました。神田なので神田駅から行くのかなあと思っていたら秋葉原駅から行ったほうが近いと知りました。30年くらい前、秋葉原に来ていましたが私の知る秋葉原は電気のバーツが売っている街でした。建物はそんなに変わらないけどお店が違いますね。今はアニメの聖地(ちょっとくくりすぎですが)駅に着いたらなにかのイベントをやっていました。外は別のイベントかな?海外からもたくさん来られているようで混雑していました。神田明神まで10分かからない
今日も訪れてくださり、ありがとうございます「山さん」と申しますこの地(九州の山の中)に越してきて30年が経過デザイン・造形の仕事・農業で生活しています✨自然の中での生活は毎日がアウトドア❤DIY、ピザ、そして田舎暮らしの醍醐味を発信してまいります。どうぞよろしくお願いします!前回は、イルミネーションの鹿づくりでした。今日は「イノシシ」の製作。完成予想図のイラストでは船に乗った「恵比寿さま」を引っ張る鹿とイノシシ。1/10のデザイン画をもとに
おはようございます〜🎵浅草七福神の恵比寿さま。鷲神社からも、近くて、最寄り駅は、三ノ輪駅かな。毎月28日には、護摩焚きが執り行われるようですが、午後7時から。ウ~ン、7時かぁ。難しいかも💦てことで、今日も、読んでくれて、ありがとう〜❤️
今日も訪れてくださり、ありがとうございます「山さん」と申しますこの地(九州の山の中)に越してきて30年が経過デザイン・造形の仕事・農業で生活しています✨自然の中での生活は毎日がアウトドア❤DIY、ピザ、そして田舎暮らしの醍醐味を発信してまいります。どうぞよろしくお願いします!今日は恵比寿さまを乗せる船の製作。本来は船底は丸くアーチを持たせたいところですが、予算と時間と施工の難しさにより直線になってしまいました。丸ノコで刻みを入れて、木を曲げていき
今日も555の日恵比寿さまが、うちわを一生懸命あおいで私たちに福を送ってる。受け取って。今日は酉の市の日。今年は三の酉まであるから、恵比寿さまに会いに行って深呼吸してね。恵比寿さまに猫のバックリクエストされた。湖乃玻メルマガはじめましたブログで書けないこと、もメルマガで発信していきます。メルマガについてはこちらぜひ登録してください登録はこちらからセッション、ヒーリングetcのお申し込みはこちらまでお申し込み個別セッションについて
おくんちで元気でました次お会いするまで・・できることを頑張ります。大黒さまと恵比寿さまほのぼのと幸せな気分になりますね~~本物、幸せ満載感・・袋から分けて下さりそう落ち込んだら、この画面で会おうと思います!おくんちは、楽しかったです
稼穡稲荷神社のほとりに神橋出現❗赤い橋には目がないのですさっそくいざ。橋を渡ると鳥居出現❗鯛に釣竿は恵比寿さん?美しく立派な手水舎。だが残念。水は出てなかったここから瑞垣が。なかなか凝った狛犬どん。狛犬どん②は子どもが蓮の花をくわえてる?たいへん細かく!美しく、保存状態もよしさっそくお参りを荏原神社。えばらじんじゃ彫刻もまたスゴい❗️御祭神は書くのめんどくさいので以下の通り錚々たるメンバーである※荏原神社HPより引用拝殿の後ろは廻り込めませぬ
今日も訪れてくださり、ありがとうございます「山さん」と申しますこの地(九州の山の中)に越してきて30年が経過デザイン・造形の仕事・農業で生活しています✨自然の中での生活は毎日がアウトドア❤DIY、ピザ、そして田舎暮らしの醍醐味を発信してまいります。どうぞよろしくお願いします!イルミネーション作品作りその2になります。お隣の県から、昨年に引き続きイルミネーションの依頼があり製作中。点灯式まであと1か月と少し。今年は中学校に美術講師で2校行っているので
旧暦10月は神無月。ほとんどの神様は出雲へゆく。ところが出雲へ行かずに留守番をする『留守神』が存在するのだ。例えば荒神(こうじん)は屋敷や竈を守る神だから家を空けられない。なので留守役を勤めることになる。東日本ではエビス様が留守神である。そのエビス様が留守番をしていた神無月に、江戸で大地震が起きた。安政2年(1855年)旧暦10月2日。新暦1855年11月11日21時30分ごろ。関東南部を襲った安政江戸地震である。M7クラスの首都直下型地震で江戸を中心に甚大な被
今日は恵比寿へ…駅前の恵比寿さま恵比寿神社の恵比寿祭り❗10時30分くらいに着いたからまだ静かです❗参拝します~😆御札御朱印お札は桐の箱入り御朱印は印刷下の恵比寿さまは壁などに貼って下さいとのことです❗この恵比寿さまの絵なんとなく好きです~
『要注意の、土用期間は、まもなくです』土用は、四季ごとにありますそもそも土用って、なに?土用の間は、土の気が盛んになるとして、動土・穴掘り等の土を犯す作業や殺生が忌まれた。ただし…ameblo.jp●秋の土用20日~11月6日【間日】22、24、26日11月3、5日五行論で言いますと秋は「金」🌞乾燥の時期ですので「肺」「呼吸器系」「皮膚」これがダメージを受けやすいだから「白い食材」で乾燥防止をするのです加湿器も必要ですね寝る前に夜間電
前回は、東京港区にある『御田八幡神社(みたはちまんじんじゃ)』について書きました。『『縄文の女王』の暗号月見の岬に残る『ミ』の記憶『水』と『女性』、古代製鉄民の『月神』信仰』前回、『ミ』・『ミミ』について、少し書きました。(前回の記事はこちらです)『『縄文の女王』の暗号『ミ』の神と『鉄神』・『女性』の関係白鷺なる鑪(たたら)…ameblo.jp……ですが!肝心なことを、書き忘れていました。神社を調べるときに、じっさいに現地を訪れることは、とても大切なことですが、御田八
9/22は久しぶりに八王子へ出かけて、午後に2つのお寺に参拝。最初に向かったのは兵衛にある津澤山福昌寺。御本堂。鐘。石灯籠。恵比寿さま3体と、大黒天さま2体。石像、石塔など。メダカの赤ちゃんが産まれていました。御朱印。
こんばんは金曜日は仕事でしたが帰りは深夜になりまして23時は過ぎてました。帰りはすき家へ。鮭定食+納豆。これを美味しく頂き帰宅し寝たのは深夜2時過ぎ。そこから朝5時半前に起床してバイクを走らせて祖光院というお寺に向かいました。6時半くらいに到着!恵比寿さまと大黒天さまがお出迎え。ところでなぜそんな早い時間に?って思われた方もいらっしゃるでしょう!ここに来た理由はこのお寺の敷地内にお寺とお墓があるんですがそれと彼岸花がたくさん咲いてまして今が旬なので来てみました。
ご近所の蒲田神社特に何ってないんやけどお詣りせんと気がすまんような感じになり雲行き怪しいのに、隙間から強い日差しが不思議なお天気の日やな白光社恵比寿さまお詣りしてなんかスッとしたなヽ(´▽`)/
経王山妙法寺の次は矢部町にある曹洞宗の龍谷山雲林寺へ。御本堂。御本堂前の…これはシーサー⁈恵比寿さま。観音さま。お地蔵さま。地蔵堂。居眠り小僧さん。なぜか恐竜(^_^)こちらは鮫!石灯籠。御朱印。
hello,beautifulpeople.ごめんなさーい今1000チャレンジそっちにエネルギー行っててブログが滞ってます先日行った熊本旅行ここ、ステキなものがあるの‼️恵比寿さまと宝物たちみんな〜豊かになっていこうまだまだ続くよ!1000セッションプレゼント😘https://ws.formzu.net/dist/S84600355
先日「最近、左足がどんどん重くなっていたくてしょうがないのです。来週月曜日に予約いれたけど、明日(月曜日)お願いできないでしょうか?」とテラピーのお客様から連絡がありました。本日、日曜日。「明日まで待たせるのも、きっとお辛いだろうと今日は、夕方から仕事なので20時過ぎになってしまいますが、よかったらどうぞ!」とお伝えしました。20時過ぎ…仕事から帰るとお客様がいらっしゃいました。「左足が重くて、痛くてたまらないんです」といいます。「何か…一歩踏み出せないことはありますか?」頭に浮かんだ
島根県美保神社に行ってきました🙏商売繁盛の神様えびすさまの総本宮となります⛩️出雲大社の大黒様の嫡子である事代主様と、妻である三穂津姫命様が祀られていることから、古くから「恵比寿大黒両参り」「大社だけでは片参り」とも言われています。また美保神社は、音曲の神としても知られています🪈しかし出雲大社からは車で1時間以上かかるかなでもぜひ行ってみてください😊「出雲国風土記」にも登場する古社。ご祭神は、三穂津姫命[みほつひめのみこと](出雲大社の大国主大神の奥様、ちなみに奥様は多
こちら、鳥取のヒーロー、てっちゃんです。伯桜鵬関ですね白壁土蔵群という倉吉市の観光スポットでした。恵比寿さまにはこた人形もいます。お休みの日は結構観光客も来ています。平日なので、こんな風に写真ものんきに取れます。平日休みサイコー
於菊稲荷神社のお次は高崎市の榛名神社に来ました。まずはランチにお蕎麦をいただきました✨🙌✨新鮮な榛名のお水を使用した手打ち蕎麦をいただきました。😋✨梅干しがとても美味しかったです✨榛名神社は、双龍さんと七福神様の神社です。⛩️✨七福神様のお像が七体ありますが、なかなか全て見付けにくいので、一緒に載せておきます。立派な隋神門です。隋神門を通らないで右手に進むと、最初の七福神様、①毘沙門天様がいらっしゃいます。毘沙門天様、安定のカッコ良さです〜😄✨橋の手前には、②寿老人さま。
ご訪問いただきありがとうございますLighthearthealingtherapyスピリチュアルヒーラーエンジェルセラピストNorikaです💖ありがとうと感謝の日々に辿り着きたいあなたへの天使からの贈りものあなたに『大丈夫』を伝えたくてこのブログを発信しています混沌とした今の世の中でどのように過ごせばどのように考えれば…心安らかに…心豊かにいられるのか各種講座・セミナー・セッションを通してあなたの世界が優しい世界へと変わっていく秘訣を
d8日とっ君(母やんの弟)の所属の大型さんま船の出航初めて気仙沼に見送りに行ってきたよ!道中霊峰室根山入り口鳥居を通って室根山は玉っこ⚪️持ってだ!気仙沼に出るこの字埠頭とっ君所属の船https://news.yahoo.co.jp/articles/5193d8442988ae9c116808c68bd6ea83635904ef不漁続くサンマ今季も北海道へ漁船出港例年より10日前倒し〈宮城・気仙沼〉(仙台放送)-Yahoo!ニュース近年、不漁が続いているサンマ漁が
JR恵比寿駅から徒歩東京都渋谷区恵比寿西1-11-1恵比寿神社⛩️祭神国常立命、豊雲野神、角材神、意富斗能地神、伊邪那岐命、伊邪那美命、事代主命(エビスさま)通りの角を曲がろうとした時、、、御神氣を凄く感じるこの肌感覚が大好き💕御神氣が、ここまで流れて来ていて何処が一番強いかとか氣を読むのが得意、好き❤️鳥居⛩️に向かって進む道、ここからの御神氣がヤバっ鳥居⛩️を潜ったら、もっと凄かった周囲に自然の御神体があるわけでもないのに凄い氣を感じます✨沢山の人にリスペクト
奥宮の船形麻賀多神社のご祭神は、稚日霊命とされています。ワカヒルメノミコトは、ヒルコ神であるとされます。ヒルコは、蛭子とも書きます。蛭子は同時にエビスと読みます。恵比寿さまですね。奥宮に行く前、宗吾霊堂で大黒天さまにお会いしました。大黒天さまの相方は、恵比寿さま。繋がりました。神と仏表と裏どちらも有ると言うこと。鶴と亀➡️どちらの麻賀多神社にもお供えされていた酒樽、長命泉。鶴も亀も六角形。麻紋の外側を線で繋ぐと六角形ですね。亀が六角形なのは分かるけど、鶴も六角形なのが面白い