ブログ記事9,393件
はいはい今年もまたまた水道管が破裂ってか今回は庭の蛇口がぶっ飛んださっきコーヒーを淹れようと蛇口をひねったらな~んか水量が少ないのよね~どしたんじゃろ?っと、思いながらも・・スル~しばらくもやもや・・ん?!まさか!!慌てて外に出てみると庭に噴水ができてる~そりゃ~庭に噴水付きの池が欲しいと思ってるけど作ってねぇーぞっ、あぁぁ。。水道代がぁー!!思わずスリッパで雪の庭に飛び出した水道の元栓締めるもん持ってねーし
みなさま、こんばんは!確定申告時期になると、新聞などにも関連する特集が毎年取り上げられます。昨日の毎日新聞にはこんな記事がありました人生100年クラブマネー編会社員の副業、税金はコロナ禍で増加、確定申告注意こういう新聞記事の良いところは、おおまかに、ザックリと、様子がつかめることです。新型コロナウイルスの影響を受けた一年分の申告ですので、いつもとは違って気を付ける点や、制度などが変わってそれが今回の申告から、というものがあります。ぜひ一度、ご自
おはようございます*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・本日もご覧くださりありがとうございます*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・1月18日(月)今週も月曜日恒例の美味しい顔いってみよう〜昨夜のウエットは…いただいたまぐろジュレいなばさんのまぐろジュレりんくん初めてのウエットだね初めてのウエットでも、お魚系やささみ系は、間違いなく食べますビーフは食べないんです〜初めてのウエットに、心躍らせていただきま〜すあひゃやっぱり美味しい
毎年恒例の餅つき大会を皆さんでしましたよ。今年も幸せな一年でありますよに祈りを込めてお餅をつきました。
恒例になりつつありますね。Lawsonのスマホくじ♪(↑前回のです)今回Getできたのは、嬉しい(*´∀`*)くじとか割引とかクーポンとかポイントとか、大好物です!!!笑
コンニチワ〜イイお天気で穏やかなお天気のりゅ〜あ〜つ〜地方ですしかしコロナ、落ち着かないケド大丈夫なのカナ?って内心、不安になったり気分が落ちたりする今日この頃まぁ、でもそれなりに緊急事態宣言中も楽しいコトを見つけながら過ごしていますwりゅ〜あ〜つ〜とお散歩してると頭の中で流れるこの曲お散歩にピッタリですw相変わらずTHERAMPAGEの曲三昧さてさて1月11日は鏡開きでしたPS幸子サ〜ン関東と関西で鏡開きの日が違うなんてあたし、全
みなさまこんにちはめいほくの憩です。元日弊社社長からの年始のご挨拶がリモートとなり、いつものように直接お渡しすることは出来ませんでしたが、ちゃんと届いています恒例お年賀の落雁ということで先日、春の落雁を召し上がられました素敵な笑顔ですフロンティアの介護施設見学随時承ります。お申し込み・お問い合わせ052-910-5438愛知県名古屋市北区安井グループホームめいほくの憩https://www.frontier-gp.jp/フロンティアの介護名古屋市を中心に東
お正月の恒例になってきた五台山でおみくじ今年は近道覚えてて早く登れましたが息切れするくらいしんどい時にまーじーで((((;゚Д゚))))アクシデント起こりつつ引いたおみくじは内容は悪くなかったけど末吉(´・ω・)今年はすれ違う人(徒歩)は増えました到着してからは時間が早かったからか「お福わけ」無かったからか人少なくてゆっくりできました(一番の原因は…でしょうけど)お年玉は言うてた通り大学
和菓子年末年始には必ず食べますが…今回の年末年始に食べるのすっかり忘れていました(笑)元日にはきんつばは食べました恒例の花びら餅、食べなかった~☺花びら餅購入しないでフルーツプリンをお取り寄せすっかり花びら餅忘れてましたなんだか忘れ物をしたような気持ちでいたのはこれだったのねとらやの羊羮も最中も好きなのでこれから美味しく頂きます
こんにちは〜先週木曜日からの寒波・・・❄️東広島市もホントさ、さ、寒いです朝起きると、庭が雪で白い日中は雪がちらつくものの、少し積もった雪も溶けるのですが・・・溶けたと思っても、次の朝にはまた庭が真っ白連日の雪に、庭の植物達は寒さに耐えてます我が家の植物たち〜、頑張れ〜ーーーーーーーーーーーーーーーーー鹿児島帰省しない年末年始は、我が家では恒例になってます好きなものだけの海鮮丼今回はコロナもあり、年末(30日)に買い物行って、明けてからは買い物行く予定にしてなかったので
写真の数が多すぎて、おせちの2つ目の記事です‼️重ねで出来たものの続き🤩栗きんとん⬇️栗きんとんは、蒸したさつまいもにハチミツを加え、フードプロセッサーのメタルブレードで滑らかになるまで混ぜる。サランラップで包んで先を絞り、その上に甘栗を乗せて完成👍栗の甘露煮が、このお正月時期になると凄く高いので、いつも甘栗で対応します‼️w伊達巻&田作り使うのは大フライパンコツは、伊達巻を先に作る💡すると、お鍋を洗わずに続けて作れる👍1️⃣フードプロセッサーに卵4個・はんぺん1枚・砂糖大さじ1
皆さま、明けましておめでとうございます🎍今年もどうぞよろしくお願いします🤲おせちは食べられましたか?私はいつもおせちを作るのですが、この年末が予定が色々入りゆっくりお家で料理できなかったので、作ってませんでした💨1月1日に、実家へ新年の挨拶とおせちを食べに行って、そこでやっぱりおせち作ろうと思って、スーパー寄って帰って来て元旦からおせち作り‼️w因みに母の手作りおせちはこちら💁♀️これに栗きんとんとお雑煮👍今回は結構シンプルに、あまり手間かけないでやりたくて、重ね料理で楽して作りま
営業後の深夜、厨房のダクト内清掃。苛性ソーダで綺麗に油を洗い流して綺麗に。シートを貼り付け完了。他にも恒例の大清掃。これが定休日に入る我が店の行事。清掃後、一応の定休日。ほっとしまんな!
おはようございます(^^♪日曜日から“世界の歌世界の民謡”のお稽古始まりです!!皆さんにどれだけ癒された事か!!今年も私の可愛い子供達!!楽譜のコピーに小銭を払うのでこの貯金箱をどうぞ!と下さいました!!一緒に頂いたのは??毎年恒例の“塩芳軒しおよしけん”のお干菓子お正月だねぇ、、、(^^♪そして!!此方も!!柿の大好きな私に!!毎年“
昨日に続き、歌稿ノートより、3首をアップします。夜深くブログを書けば恒例のサークル巡りできなかったよ喜びの涙はにじみ遂にしてホーム画面にアプリを表示一時間悪戦苦闘したのちにスマホに表示させ得たアプリ写真ACより、「生き物カフェ」のイラスト1枚。
旦那さんには正月恒例のあるイベントがあります🐟それはこちら🙋🏻♂️釣具屋さんの初売りです🐟行く友達も決まってます。そして、帰ってきたらまるでファッションショーかのように全て見せてくれます。これがとーっても長いんだ😱そして、一旦休憩したらその友達と釣りに出かけるというのが、お正月休みのルーティンとなります🐟私は何がなんだかさっぱりわからないけど、本人はかなり楽しんでいるので、まぁええか!と思ってます。早起きしてくれるこの日だけは😆
📃今さらですが恒例の(書初め)をしました。…あ、飼い主たちではなくてみらい&Leaが、です😆まずは🐱Leaから。疾風迅雷素早く激しい…すばしっこく、お転婆なLeaそのままだね🤣有害無益害はあれど得るものなし…庭に出すとみらいのしっぽを噛んでブンブン振り回そうとして怒られてるもんねたしかに(害はあれど得るものなし)だ🤣🤣次は🐻❄️みらい近視近視…うーん、よくわからん。犬にも近視って、あるの🤓❓内弁慶内弁慶…みらいはおうちの中では超のんび
*Saturday.09.January.2021*Hello♡恒例のミスド寒すぎてカフェオレ凄い勢いで飲みました今日はバレエ終わって用事してミスド行ってほっこりしてお家帰ってきたら素敵なもの届いててテンション爆上がりもうさらに大好きってなりましたまたお披露目させていただきますほんとにありがとう*梨沙*
こんにちは!船橋加圧スタジオスタジオボディメイクトレーナーりかです☺︎新年に必ず飲む大福茶☺️ほうじ茶の中に梅干しと昆布が入ってます!縁起がいいから飲んどかんね!と毎年母に言われるもの。笑今年も美味しくいただきました☺️お茶を飲むとほっとしますね!美味しいほうじ茶を持って帰ってきたので疲れたときはこれを飲んでほっとしようと思います😌最後までお読みいただきありがとうございます♡今の自分に満足していますか?人気雑誌多数掲載の完全予約制加圧サロン『スタジオボデ
1月8日金曜日やった~!本日より綾瀬REALSTAGESTART!です!なんか、嬉しい。お店から徒歩2分の神社へ恒例の新年の御挨拶から。お正月引き籠りから生き返ったピッチピチの井上ひょえ~私の後ろ姿~五十肩により、頭頂部、後頭部のヘアセット出来ず、髪の毛モッサモサバッサバサだ~まぁ、前姿もパッリパリ、シッワシワだけどね~まあね~~(ぼる塾、田辺さんの立ち位置を狙ってます⁈)
会社の鏡開きでの頂き物《十万石饅頭》恒例のお饅頭がもらえます。
こんばんは🌃今日はすっかり年明けしましたが年末恒例の旅行日記つづきです今回は2泊3日舞鶴〜京都市内への旅1日目ものんびり旅到着後、ランチから〜そして、のんびり観光〜福知山城🏯すごく寒くて曇り空だったのがとてもいいお天気になりましたそして、御霊神社へこんな感じでお城や神社巡りをしましたそして、ホテルにて到着後おまちかねの夕食のお店へ〜ツアコンさんがじっくり練ってくれたツアーしっかり予約してくれていました!さすがだねまずはカンパーイ!ジャーンっわぁーっと思わず声
いつもの山・・・程よい高さで助かる🗻寒いと思ったが歩いたらすぐに温もった👩温度計あるの知らなかった・・・姪っ子の好きなお地蔵さま💖
2021年正月恒例、次女と一緒に年末おせち料理を作りました。今年は、コロナ禍のため、次女夫婦と一緒の家族全員での会食は、断念💦元旦に、おせち料理と鰤と水菜の雑煮をいただきました。クワイが大好きな92才の叔父のために、食べやすいミニおせち弁当を届けました。来年は、家族全員で会食できるように願いました。
河川敷にパトロールに来たよそんなに寒くはありませんテニスコートやグラウンドがあるケド・・・ここはさすがにまだガラガラりぃは今日もゴキゲンですっ年明け早々・・・また「コロナ」「コロナ」ですねぇりぃ地方でも近くでクラスターが起きたり感染者の人数は毎日のように過去最高なんて事にりぃファミリーも毎年恒例のお正月旅行も今年は中止してご用事以外のお出かけも控えています去年みたいに最悪な1年にならないように願っていますマスクをせず・・・普通に過ごせる毎日が来るのだろうかと不安に
毎日寒いね~朝もですが夕方、日が傾いてきたら一気に気温が下がりますよね~昨日もですが帰宅して散歩に行くのに小さい懐中電気を持っていくんだけど金属製なんで手袋してても冷たくて。魚釣り用のヘッドライトでもしようかと思ったりもしましたよ。さて、今日は年末恒例の餅つきのお話です。昨年末、12月30日、毎年恒例の餅つき、今年も皆で寒い中やりました外でもち米を蒸して
本日から2021年の始業です♪早速、恒例のあの方が来社されました。大野城市議会議員『中村しんいち』さんです。いつも思いますが議員さんはスピードとタイミングが上手です。話も上手いのですが一番はスピードとタイミング。これってリアルビジネスでは生命線クラスに大切だと思います。非凡な才能なのか?経験値なのか?どちらにせよ私もマスターしたいものです。ちなみに中村氏が来た後、新たな案件が舞い込む事が多い気がしますので、運気を持っているのかも・・・本日は新年早々、大吉を引いた気
おはようございます💕今日のブログ担当はもかちゃんです🍑皆さん❗️寒すぎません⁉️🥶私、寒いの好きだけど、寒さには弱いので、ロングダウン出してます🧊こないだ雪虫❄️めっちゃ飛んでるヤバって思ったら雪☃️降っててちょっと、いやまあまあテンション上がりました早速本題なんですけど…皆さんは冬に恒例のことってありますか❓コタツでみかん🍊食べるだったり暖かいモコモコの靴下🧦履くだったり色々あるのではないでしょうか私はですねーコンビニ🏪でホットコーヒー☕️を買って、歩きながら飲むっ
痴話お正月の休憩は毎年同じのビルの同じフロァーの【OLIVE】さんで白玉ぜんざいこれが5個入っています。チャンチャン
新年あけましておめでとうございます。2021年正月三日。1日:寝正月^^;2日:義姉宅へご挨拶(3人だけの会食でひっそりと。)*例年:9人3日:氏神様へ主人とともに初詣(例年同様の人並み:子供多・高齢者減)新型コロナウィルスの終息を願い同時に安全と健康を願ってきました。おみくじ:二人共「中吉」そして、我が恒例の書初め今年の抱負は・・・「繋」にするか悩み【紡(つなぐ)】明日から通常の生活に戻ります。良き年となりますように。今