ブログ記事510件
アロマショップ恋香房本日もOPENしております今週恋香房メルマガ「ここだけの話」送信しました5000円以上のお買い物で送料無料になるクーポン付きでお送りしております(明日24日まで使えます)※セール品のラベンダーを2本のご注文ですと5000円に満たないためクーポンを使えませんのでご注意くださいませ毎朝xを見て下さっている方ありがとうございます実は今検索にあがってこないシャドウバンという状態になっていて(色々動きすぎ的な(;'∀'))Xお休みを頂いておりますこ
恋香房のショップの検索キーワードで多いのが「ティートリーの香り」ティートリーの香りは?文章で表現すると「薬くさい?」ちょっと病院を彷彿させる消毒に効きそうなウッディー系の香りですなのでアロマビギナーさんがティートリーが免疫力upにいいとか本や雑誌の情報から知って買ったらがっかり・・・という事が割とあるんですお花系のいわゆる「あーいい香り―」みたいなのがアロマだと思っている人にはおすすめしづらいです。アロマテラピーで
恋香房定番記事今朝は少し血圧が高くなんとなくゆるゆるしたい朝でした。なので色々香りを嗅いでみたらやはりイランイランが心地よく感じました。私は皆様のイメージとは違うようで結構なヘタレですイランイランは以前タロットの師匠の代行でカルチャースクールの授業をした時にも使った精油です。緊張をしたり自信を持ちたい場面では味方になってくれます芸能人にも愛用者が多くずっと前の話ですがEXILEのどなたかがテレビで話しているのを聞いた事があります
「風邪アロマ」の検索で恋香房へのアクセスが増えてきました。この時期の定番記事です。ワードプレスにも関連記事をアップしているのであわせてご覧ください→「加湿器におすすめアロマまとめ」最近はアロマ対応加湿器も色々種類があります風邪の流行るこの季節に恋香房から加湿器におすすめの精油をアップしています。ティートリー:免疫力アップでこの季節人気の精油です。恋香房ブログ内参考記事「ティートリーを知りたい」ペパーミント:爽やかな香りで、私は頭痛の時にもお世話になります。恋香房ブログ内
恋香房定番記事季節の変わり目は体調をくずしやすく風邪をひいたりコロナ以降は特に咳をしたり、くしゃみをするのが気になりますよね。通年定番記事ですが、特に「喉す~鼻す~が気になる人に」味方になってくれそうな精油をご紹介します。この季節におすすめの精油です●ユーカリラジアタユーカリラジアタは私も常に持ち歩いている精油です。咳を鎮める作用があり、心と身体、また空気の浄化をしたい時におすすめのフレッシュな香です。おすすめ関連記事「ユーカリの特徴」※サイ
時々、トイレの香に関して相談を受けますのでその関連のお話ですアロマキッチンのショート動画でもお話しましたのでご視聴よろしくお願いいたしますトイレの香りに好きな香りやフルーツの香りはNGなぜ?嗅覚と記憶人の五感の中で実はビジュアルよりも記憶と密接な関係があるのは嗅覚なのです。街ですれ違った香に、昔の恋人を思いだしたり…そんな経験ありませんか?時々、金木犀の香を「トイレの香」だと言う人がいます。多分市販の芳香剤に、金木犀の香が使われる事が多いからでしょう。でもせっか
季節の変わり目などは特に気分が落ちやすいですよねメンタルケアにアロマを選ぶときのお話です。アロマを選ぶときにもちろん「好きな香り、心地いい香り」を選ぶ事はおすすめなのですが集めるとなったらまた別の話です。集めるなら今の気分とは違う香りも集めるアロマを集めるなら、好きな香りだけを集めないのがおすすめです。要するに「バランスよく」今流行の言葉で言えばそれが「整える」という事かな男性でもメンタルに左右されて心地よい香りが変わ
秋はお月様が綺麗な季節毎年この季節にちなんで月見オイルをブレンドしたレッスンをします恋香房アロマテラピー講座の生徒さんにも人気のあるこの季節にぴったりのネーミングの月見草オイルです月見草アカバナ科マツヨイグサ属に属する二年草。学名:メマツヨイグサといいます。夕方に花が咲いて朝には萎むという特徴を持ちます。月見草の開花:6月~9月頃花が咲き始める夕方には白色をしていますが、花が萎む翌朝には薄いピンク色になるため、ヨーロッパではイブニングプリムローズと呼ばれてい
お盆を過ぎ少し朝夕は少し秋の気配を感じるようになりましたそんな時期に心地良く感じる精油の一つマジョラムのお話です季節の変わり目に人気の精油「マジョラム」の定番記事です。恋香房のYouTubeチャンネル「アロマキッチン」第11回でも少しこの記事のお話をしています28:00位の所からお話しています近年は特に暑さが厳しく自律神経も乱れやすいと感じる人も多いのではないでしょうか。以前NHKでも「自律神経を整える」番組が放送されていました。
★ゼフィールのベルガモット★★食品添加物学名:citrusaurantumbergamia原産地:イタリア抽出部位:果皮ミカン科ベルガモットの特徴香り紅茶のアールグレイのフレーバーに使われる少しビターで甘い柑橘系の香り。香水のTOPノートによく使われ、19世紀に調合されたオーデコロン、4711は現在も作られている。※恋香房のアロマテラピー講座でも香水作りに必須の精油です4711ポーチュガルオードトワレナチュラルスプレー80ml(EDT・SP)/柳屋本店¥
恋香房夏の定番記事疲れた心に優しいスペアミント私はスペアミントが好きです何度かここで書いていますが、ちょっとお疲れ気味の時は少し甘い香りが心地良いのです。ゲリラ豪雨なども多い時期は心も身体もついていけていない人もいるでしょうそんな時にはいつも元気が出るはずのペパーミントよりもスペアミントのような甘い香りが心地よく感じるかもしれません。下記の記事に1回分のスペアミントのバスソルトのレシピをアップしています
恋香房夏の定番レシピ恋香房定番の虫よけスプレーのレシピを昔から何度もアップしましたが、私にとって「アロマは人生」昔(特に30代後半前後頃)アップしたレシピは色々いい材料を入れまくった(笑)オタク的レシピでした今の私は出来るだけ恋香房のお客様やアロマテラピー講座の生徒さんが少ない材料で作りやすいレシピを考えているので昔よりも材料がタイトです。そんな私の恋香房虫よけ定番レシピです「ラベンダーウォーターベースの虫除けスプレー」
恋香房定番記事今は夏の土用であまり外に出ず断捨離をしている人も多い事だと思います古い精油はお掃除に使いましょうエッセンシャルオイルは空気を浄化しお掃除にも活躍してくれます。アロマ掃除を私たち個人が出来るSDGSにするのは素敵な感じがしませんか重曹やセスキ炭酸ソーダを使った手作りのお掃除スプレーやクレンザーは何よりも手に優しいので手荒れがひどい人にはおすすめです。お掃除に使う精油の使い方やブログ内の関連記事ですお掃除に
恋香房流チンキのレシピをご紹介致します●こちらは出来上がったチンキで作る化粧水の作り方です↑●こちらはチンキの作り方です↑チンキとは簡単に言えばハーブの梅酒版みたいな感じでホワイトリカーにハーブを漬け込んで有効成分を引き出したもの、がチンキになります恋香房のアロマテラピー講座で作る化粧水はこのチンキを薄めたものがベースになりますのでチンキは手作り化粧水には必須の基材です生徒さんもみんな作っています(*^^*)チンキのお話ではローズマリーチンキ
夏になると人気の涼しげなジェル基材を使用したレシピです。出来上がりはほわっとクリームソーダのような爽やかな香りがします。さらっとして潤いだけが残るので、オフィスや家事の合間に頻繁に使うハンドクリームとしてもおすすめです。/////夏のボディージェルレシピ/////材料ジェル基材40mlホホバオイル小さじ1(2・5ml)カミルレW小さじ1(2・5ml)精油3滴(ユーカリラジアタ2滴、オレンジスイート1滴)レシピ1:容器にジェル基材40mlを入れる。2:そこにカ
やる気を出してくれる、集中力をあげてくれる、日々デスクワーク主体で引きこもる事も多い私のおすすめアロマ達のご紹介です。特に厳選した恋香房おすすめのゼフィールの精油5本です選び方テンションの上げ方もお仕事の内容やその年代特有の精神状態によっていろいろあると思うので自分の置かれている環境や状況など考えて参考にしてくださいお仕事場でのおすすめの使い方お仕事場でアロマポットを炊くのは難しいと思いますのでそんな時におすすめの方法ですティッシュやコッ
恋香房定番リニューアル記事チンキとはいわゆる「梅酒」のハーブ版といった所でしょうか。梅酒を漬け込む季節ですのでホワイトリカーも手に入りやすいですし、作ってみてくださいこちらのyoutubeチャンネル「アロマキッチン」でもチンキのお話をしています恋香房のアロマテラピー講座で使用している恋香房で作るチンキ=ハーブ酒は甘味料を入れないので化粧水の基材としても使えます。恋香房では専ら化粧水のベースの基材として使用していますが、もちろん
今はマスクをする人しない人色々でしょうが私はする派マスクにおすすめのアロマ定番記事です二年以上前に書いた記事の中ではマスクに一番おすすめはユーカリラジアタを1滴垂らしますと書きました。これは今でも変わりません。ペパーミントだと鼻づまりの時はいいんですが、マスクに垂らすとなると直接の刺激なのでちょっと強いんです…と以前は書きましたが、アロマテラピー講座の生徒さんがペパーミントにマスク1滴涼しいとラインをくれました。試したところ私ももう夏の散歩
恋香房定番記事今年はお正月から新年を手放しで喜べないような出来事が起こりまた昨日も地震メンタルが落ちている人もいらっしゃることと思いますいつも言っていますがこんな時にはいつもより「甘めの香り」が落ち着きます8:37位~この記事の関連のお話をしていますついでにチャンネル登録お願いします私やアロマテラピー講座の生徒さんの経験から不安、心配、プレッシャーを癒してくれる精油をご紹介しています。最近の私はイランイランが心地良く感じました。少し甘めの香りを欲す
「目のかゆみ」「目の疲れ」で検索して恋香房にたどりつくお客様は1年を通して多いようですが特に目の痒みが気になる季節となりました恋香房の定番記事です。在宅ワークも一般的になった日常目の疲れに目薬ではなくこんなアロマ習慣を取り入れてみてはいかがでしょうか目の痒みにおすすめ芳香蒸留水このブログでも何度か「目のかゆみ」に関してはローズウォーターのコットンパックを紹介しています。関連記事はこちらこちらの動画にもコットンパックの方法をご紹介しています
恋香房定番記事何度もアップしている車でアロマのリニューアル記事です。以前知人が送ってくれた車の本の中の記事を参考に書いております。※車のイメージ写真がなかったので…笑下の記事で車の中のアロマにNGわかる?以前知人が送ってくれた「車にアロマ」記事の内容はこんな感じです。「車の中では、ティッシュなどに垂らして置いておく芳香浴が一番簡単。イライラには柑橘系やラベンダー。車酔いにはペパーミント、眠気を覚ますにはユーカリラジアタや
恋香房の長きにわたる定番記事です。臨場感をなくさないため文章は変えていませんので過去の記事である事をご了承下さい先日カー用品のお店でオイル交換をしました。作業をしている間、その辺の商品をぶらぶらと見て回ったら、ちょうどいい感じの車用のアロマライトがあったので、購入しました。一緒にエッセンシャルオイル(と書いてあった)も売ってあったので、参考のために、どんなものが置いてあるのか見てみました。ユーカリ、ペパーミント、ベルガモット…さすが車向きの眠気を覚ます
恋香房の定番記事です春は出会いと別れの季節特に今日から土用の時期に入りましたので気分が落ち込んでいる人もいるのではないでしょうか人は寂しくなったりどうしても心が落ち込むことがあると思います。そんな時におすすめの精油です以前アロマテラピー講座の生徒さんに、寂しい気分の時に使う精油について相談を受けた時の話を元に書いておりますので、時期などは以前のままですその生徒さん(Eちゃん)には了承を得ていますのでちょっとご紹介させていただきます人生にはもがく時期が
比較的季節の変わり目にアクセスが上がる記事です今月4月16日からは春の土用に入ります季節の変わり目には心身共にストレスを感じやすいのでそんな時におすすめの定番記事です精油は香りを嗅ぐと呼吸が少し楽になったりしますこの記事のお話を5:54位の所からお話しています私が初めて「呼吸が浅い、息苦しい」という感覚を認識したのは今から13年くらい前です。他界した父の葬儀や一通りの事が落ち着いて1か月くらい経った時に呼吸をす
長きに渡る恋香房定番記事です前に図書館でシェイクスピアに登場するハーブの本を借りました。実は私、学生時代は演劇部だったのですよその頃もシェイクスピアはお約束で読んだつもり(笑)でしたが、一番最初に読んだ「ロミオとジュリエット」にローズマリーが出てきたのはさっぱり覚えていませんでした(笑)結婚式にもお葬式にもローズマリーシェイクスピアに登場するハーブの中で、一番印象的だと思ったのはローズマリーです。シェイクスピアの時代には、「記憶・思い出」
恋香房定番記事以前「安いアロマを使う事」という記事を書きました。SNSで色んなコメントを頂きましたのでご紹介させて頂きます。太字で書いているのはいただいたコメント私の一言コメントはこの色で書いていますコメントして下さった皆様ありがとうございました。●私もゼフィールを愛用しています。香りが違って雑貨やさんでお手頃価格の精油を買えなくなりました(^_^;)ゼフィールの精油は「香りが違う」と皆さん、おっしゃってくださいます特にそれがよくわかる
昔の記事をリニューアル私はボディーオイルはホホバオイルにその時々の状況や気分により、精油を入れて作るのですが、ヒバとラベンダーは定番の組み合わせです。実は11年前に父が他界した時にしばらくヒバから離れていましたが最近またヒバが心地良く感じる容易になりましたその時の環境で「今まで好きだった香が違う」と感じる逆にノーマークだった香りを心地よく感じる精油は心に作用するのでこういう事が時々あります最近またヒバと仲良くしたい気分なのでこのレシピ再アップです
恋香房定番記事私の周囲のお年頃世代には既に定番オイルでアロマテラピー講座の生徒さんの間では美容向けキャリアオイルでは超テッパンのアプリコットカーネルオイルのお話です肌の衰えが年を語る時々CSで音楽番組をBGM代わりに見るのですがかつて憧れた男性アーティストの肌がかなり衰えている事に気が付きましたファッションなどぱっと見のビジュアルは昔のままなので重ねた年月がわかってしまい悲しいのです昭和時代の50代に比べて見た目が若くな
以前のブログからのリニューアル定番記事です。仕事柄ホルモンバランスの本をよく読んでいます。この手の本はアロマと関係があるので、日常的に読んでいます。ただやっぱり、書いてありますね。高い精油の(とは書いてないけど)ローズやネロリを使いなさいって…(笑)でも3ml軽く1万円を超すそんなに高い精油は日常的に使えないのが正直な所だと思いますそんなに高い精油を使わなくてももう少しお手頃価格の精油でホルモンバランスの味方になってくれる精油はあるのです女性特有の「メンタルが落ちる」
恋香房の定番レシピです。バスボムはちょっとした気温の変化で固まり具合が変わります。WPの方にはバスボム作りのまとめ記事を書いておりますのであわせてご覧くださいWP「バスボム作りまとめ」下記の比率は基本の比率です今は重曹300g:クエン酸200g:自然塩100gが作りやすく固まりやすかったですお風呂に心地良い精油はユズやヒバなどは通年おすすめ※但しちゃんと読んで分量を守ってね。失敗しないコツはただそれだけですこの写真はタロット