ブログ記事14件
『不倫はドラマの中の出来事だと思っていたアラフォー』『女が語る1年半の無言電話をしつづけた訳』『無言電話を1年半し続けた女の正体』『何度も無言電話をかけて来た女の正体は』『幸せな女が許せない女』『幸せな人を見る…ameblo.jp幼馴染に会った小学3年の頃からの友達当時流行りのアプリのゲームを別の友達に教えてもらい始めていた私そこではいろんな人とコメントのやり取りをしているうちに仲良くなる結婚している人どうしが付き合い始める人もいたいわゆる不倫その話を友達にすると実は…
結婚した人なら殆どの人が一度や二度は離婚を考えたことがありますよねもちろん私だって何度も(笑)考えたことあります(過去に・・・)離婚に対して、私は良くないこととは思っていません・暴力・ギャンブル・お金を自由に使えない(支配)・言葉の暴力・パワハラ(圧をかける)・働かない(家事をしない)・遊び(浮気)などあれば離婚は有りだと思います。ただ◆性格の不一致◆価値観が違いすぎる◆親との折り合いが悪いなどの微妙な
土曜日は久しぶりにお互いの休みがあったので何しようなぁー?と思ってたら…①職場に書類を置きに行く②レンタカーを借りに行く③車の契約をしに行く全部彼の予定がぎっしり結局全部の予定が終わったのが夕方ー車の契約とか1人でいけるじゃんーって思ったけど今度から勤務地が変わるから会える時間が増えるけど合わないと気づくことも多そう
お昼寝をしなかったので、3時になってパパが夕方に寝ないように、プールへ連れて行くというプールで遊ばせて、シャワーと早めの夕食もそこで済ませる予定で家族で向かったのにプールが工事中で閉まっていた。『しょうがないね。帰ろうね』と、私が言うとパパが『いや、プラターの遊園地へ行こう』『はぁ?もう4時だし、ご飯食べて、お風呂にいれて早く寝かせよう』と言っても、『ちび子がかわいそうだ』私の意見はまたもや無視され、そ
義姉といっても、夫のお兄さんの妻は、私より年下ですが、義姉となります。それにしても、すごく不思議。義姉さんによると、お兄さんは、仕事がとにかく忙しく、仕事から帰宅が遅い土日も仕事時々平日休み。だけど、仕事が休みの日は、妻には言わない。休みの当日の朝、起きないお兄さんに仕事遅れるよ!!と、いうと今日休みだからーと、報告をする。しかも、休みでも絶対に出かけないらしく、私が義姉に聞いた時は、最後に一緒に出かけたのは、2年前くらい。それも、親戚の集まり
『36リミット』LesGorilles2014年フランス[81分]監督:トリスタン・オリエ製作総指揮:ダビ・ジョルダーノ脚本:マチュー・ウリオン/トリスタン・オリエ撮影:ドゥニ・ルーダンキャスト:ジョーイ・スタール/マニュ・パイェット/アリス・ベライディ/アデル・バンシェリフ/カミーユ・コッタン/ジャン・ベンギーギ他[あらすじ]アルフォンソ(ジョーイ・スタール)は冷静沈着で寡黙なエージェント。その高いボディガード能力で一目を置かれていた。そんなある日、お調子者
母が買ってきた着物これいる?と言うので譲ってもらいました。でワンピースはこの間のを袖フリフリにするね!と今回のは紐が両腰からついてるのだけど横結び腰をキュッとね!前回のは横にだけ紐だったので腰はちょっとブカブカでした。ここで精算問題勃発。仕立て代は今までだとこれ早めの誕生日ねとかただ!で作ったとか言うから(私が仮払金してる財布とサンダル代は?)となかったことになったり。この服もロックミシン糸の赤を3つ買ったからと口論。最初に仕立て代ほしいのだっ
みんなの回答を見る
帰宅して最初に目に入る光景に、どっと疲れが。全て夫のブツ「モノを戻す」という行動が出来ないらしい。それに加え、「床にモノを置く」ことが好きっぽい。いくら、箱を作っても嗜好がこうなのでは、、実は夫の部屋は、凄いことになってるんです。いつでもお見せ出来ますが、いつにしようかなぁ。今朝は、夫の靴だけで3足に増えてました。玄関前の衣服も増えてました。もちろん階段に見えてる布(Tシャツ?)も夫のもの。私自身も、片付けは決して好きではないので、自分の物くらい自分で片
今日から妊娠38週になりました。昨日は満月だったのでベビさんに動きがあるかと思いましたが、全くもってよく寝てらっしゃいました。私が寝る前にシャックリはしてたけど、それ以外は非常に大人しく動かな過ぎて不安になるくらいです(今回の子はただでさえ動きが優しいのに…)ただ、さすがにお腹が大きくなってきたので、私は少し動くとすぐ疲れるようになってきました💦ここ、2〜3日は眠気も強く座るとすぐに眠くなってしまいますさて、昨夜事件がありました。義母が夕ご飯を作ってくれたのですが、
立派な人といい加減な人。誰でも立派なほうがいいと思いますよね。でもどちらがどちらを支えているのかははた目に見えるほど簡単にはかわからないものです。3分メッセージ応援ありがとうございます。URL:mihopodcast.seesaa.netジコチューな夫と立派すぎる妻vol.287こんなご夫婦がいらっしゃいました。ご主人は結婚当初からビジネスをされている方でした。でも、そのビジネスはあまりうまくいってはおらず夫の収入で家族が暮らすには十分ではありません
このご夫婦は今では仲の良い夫婦に戻ることができました。でもできることならもう少し早い時期ならよかったのにと考えてしまうのは私だけでしょうか…3分メッセージ応援ありがとうございます。URL:mihopodcast.seesaa.net仲良しに戻ったご夫婦vol.283そのご夫婦はとても仲が良い夫婦とは言えなかったかもしれません。ご主人はまじめでおとなしいタイプ奥様はとても仕事のできるキャリアウーマンタイプでした。結婚して以来奥さん一人で仕事もしながら家のこと
11月も後半になりクリスマスイルミネーションがあちこちで始まってきましたね。長くクリスマス気分を味わいたい私はドアにはすでにクリスマスリース、家の中も小物で飾りました。皆さんも飾りましたか?3分メッセージ応援ありがとうございます。mihopodcast.seesaa.netやる気をつくる脳活用vol.279寒くなるにつれて朝起きるのがつらくなりますね。でも、楽しい予定がある日は、起きるのに苦労することはありません。結局寒さという事実よりもそうしたい気分や、やる気を自
「暗いほうがいいかもな~明るいとヤンキーに見えるから。はは」いちいち癇に障る言い方、悪気はないと思うの。そうゆう人間なんだよね。「ほんと日本語ヘタクソだな!」ってよく言う。いいところが勝るから許せるよ。似ないでね