ブログ記事600件
こんにちは、恵比寿でたるみ専門プライベートサロンをしているアズサですこの間、ストレスで寝付けなかったり、どーしても、甘いものが食べたくなったり、とにかく身体の不調を抱えてご予約してくださったお客様がいらっしゃいました。そこで、身体に溜まった”緊張”の話をしてみたら「それ、まさに今の私です」ってポツリ。じわじわ、心がほどけるようにご自身の体調のことをお話ししくださいました。たるみケアを始める前には、今の体の状態も大事なこ
昨日、夕方から涼しい部屋でポカリを飲んだりしてほぼ横になっていました帰ってくると連絡あった頃にはご飯炊いていただけ、、、とりあえず、常備しているいなり寿司の皮に酢飯を詰める帰ってきてからかなり経つのに結構な吐き気がする頭痛などはなしとりあえず、あるもので食べてもらい、私は吐き気で何もいらない。寝室でかなり冷やして横に。寝る前に、息苦しさがあってメプチンして、あまり効かずステロイド飲む、、、飲まない方が良いけどそんなこと言ってられないくらい息苦しさと、ゼーゼー音
ariosuヒーリングセンターのありおすです。一昨年から1年半以上かかって受講していたスターシードアセンションプログラムS能力開花促進0から10迄の11段階ある伝授です。8段階目で魔法のボディスーツが完了したのが昨年(2024年)の9月。当時の事を記載したブログがあるのですが、現在メンテナンス中の為下記にコピペました。それが↓このブログを読まれている方の中に・体力に自信がない・湿度が高いと調子が悪くなる、怠くなる・暑さに弱くバイタリティーがない・暑さに
AC療法4回目の2週間、辛かったことが3つ。・味覚障害が良くならないこと・爪の根本(生え際?)が紫色に変色したこと・口内炎抗がん剤治療開始以来、舌の腫れなどはあったものの、3食後は早めに歯を磨く、それ以外にも日に何度か液体歯磨きでうがいして、口内炎を回避してきました。が・・・ついに口内炎が。きっかけは、噛んだこと。下唇の内側、しかもピンポイントで同じところを2回噛んでしまった。まぁ、ありますよね、こういうこと。その後、その傷がそのまま口内炎へ、痛い。普段、滅多に口内炎になる
皆さん、お疲れ様です。実は、今、頭がそれほど、働いていません。ほぼ、ぼ〜っとしています。今日は、何時頃からか分からないけど、凄く怠くなっています。3時頃から、徐々に、楽になっていますが、+眠くて、ほとんど、ぼ〜っとしています。体の怠さは、昨日までの何故か動きたくないが、怠さ感じるまで回復したとも取れますし、又、昨日までの体、動きたくないとは別でとも考えられます。又、寝不足、気温の高さも影響しているでしょう。まあ、2〜3日様子みてみないと分かりません。今、〇〇だとは、言い切れないで
先日調剤薬局の薬剤師さんが『この時期お薬再開の人が増えてますよ』と言っていた気温の変化に多湿私の周りは元気な人が多くてこんな不調は私だけと思ってしまいますが同じ様な不調の人も世の中には居る私だじゃ無いと思えたらそういう方々に会ってお話がしたいと思いますがお互いに違う空間で頑張って居るのだと同志の事を思い頑張る💪🏻事にします
とうとうというのかやっぱりというか発熱しましたダウンしました…一周忌を終えて疲れがどっと出てしまいました朝から寒気はあったもの平熱だったので早番も急には休めず4時間仕事に行きました喉がまた痛くて食欲なくて果物を少し口に足して出かけましたが怠いのと寒気はずっとあったのでもしかしたら午前中も発熱してたかも…帰ってすぐに病院に行って薬をもらいましたが食欲がなくエネルギージェルを飲んで薬を飲んで寝ました多分2時間爆睡37.6℃だったから下がってきていたのかよくわから
昨夜は翌早朝の作業が気になったのであっさり薬に頼ってパタンと寝ました。6時まで一度も覚醒せず。たまにはこういうのもアリということで。夫はすでに起きていてお茶一杯だけ飲んでから植替え作業に入りました。オリーブは思ったよりもスコンと鉢から抜けたのであとは根をほどいて少しコンパクトにして鉢に戻しました。万年青(おもと)はギチギチに根が張りすぎていて、途中から夫に任せましたが結局鉢が部分的に割れてしまいました。株分けすると10株以上になりましたが、戻したのは4株だけ。ゆったりとまた成長してもらえますよ
更年期心ケア・ゆみでっす今日もアンケートのお返事を書いて行こうと思いまぁす今の1番の不調はなんですか?関節痛です。関節の痛みは更年期でもよくある症状になるかと思います。ゆみは朝起きたときの手の指の痛みがかなり長く続きました。わたしの場合はお仕事がパソコンを使うお仕事で趣味でやっていることも手先指先を使うことが多いので余計に症状が出たのかもしれません更年期抜けてからは少し良くなりましたが先ほども説明したように普段からお仕事などで手を使うことが多いので
更年期心ケア・ゆみでっす今日もアンケートのお返事を書いて行きますねアンケートを回答して貰ってゆみもまた更年期についてちょこっと調べたりお勉強したりしているのでお役に立てるような内容を書いて行けたらなぁ~って思っています今の1番の不調はなんですか?生理前の不調(ダルさ、めまい、頭痛など)これはPMSなのかなぁ~?ゆみも更年期前はPMSが酷かったので身体が怠かったり頭痛が酷かったりお腹や腰が痛かったりと色んな症状がありました生理のときの
今週は週初めから本調子ではなく、眠気、怠さがありました。昨日は1日動けずよく眠りました。眠い、だるい時は頭重が出るサイン。案の定、今朝から頭重感がありイソバイドシロップ等、メニエールの薬を飲んでいます。今はだいぶ楽になってきて、夜はオンラインで学科の講習が受けられました5月は毎年わりと調子がよく、6月から不調が増えてくるので要注意です。久しぶりに漢方の薬剤師さんとも体調の相談ができて、漢方は頭重対策でしばらくは「抑肝散加陳皮半夏+苓桂朮甘湯」を飲む。お腹の張りには「柴芍六君子湯」を。その
今朝のニュースで『気象病』についてやっていた気圧に関係して頭痛や怠さが…と私心臓の病気が分かっってしばらくして先生に、天気が悪いと具合悪くなる…と訴えた事が有ったの台風の前とか梅雨の時期とか…そしたら先生は『気のせいだよ』と言ってたのほらね〜だから言ったじゃんって思ったよ長年医者通いだからどの時のどの先生かは忘れちゃったけどさまあ、長年付き合ってきたから対処法は自分なりに身に付けたけどね〜
目覚まし時計をよく見てみた。いつも寝るのは午前3時から午前4時過ぎだった。そして起床は午前9時から午前10時頃。そしてこれは睡眠不足でないかと。自分は8時間は寝ないといけないところ、5時間から6時間しか寝ていない。毎日の日中はだるくて眠くてなんだか頭が働かなかった。なのでコーヒーをよく飲んでいた。そして昼寝をしてしまっていた。病気や薬のせいかなとずっと思っていたが、これはただの睡眠不足なのではないかと。「もう生活改善をするしかない」まず午後10時には就寝しよう。そして昼寝
昨日は仕事もヒマで楽に過ごせました😀会社から普通に帰ろうとしていたけどUNIQLOでお買い物したかったことを思い出し慌てて向かう方向を変えてUNIQLOへ🚗その後は一旦家に帰り色々と在庫を確認してドラックストアへこれだけ動けると元気!な感じがする😆だけど体はまだまだお疲れモードです😑今朝は昨日の怠さよりマシな感じがしましたが怠さは残っています…右眼の重さは続いている右の鼻は詰まり気味からの黄色い鼻水やっぱり出てきた左の腰は相変わらず左臀部も少し痛む今日は金曜日、最終
こんばんは雨☔何気にまだ降っていて寒い日でした。おかげで体調が悪く1日寝てました。夕飯も娘に頼みました。買い物には運転手で行かなきゃで帰って来たばかりです。副作用で吐き気がしてあとは体が怠くて…雨だから余計に具合悪かったです。今はちょっと回復した感じ…ただし食欲は無いです。しばらくは体調を考えてゆっくりしたいです。今日はもう1年以上前の入院仲間からLINEが来ました。近況報告をして頑張ろう!みたいなLINEトークをしました。もう全然連絡取ってないのに昨日退院した
先月末、次男は発熱で仕事を休みました行き出したばかりの職場で休みたくは無かったでしょうが仕方ないですよね。コロナ検査を受ける様に指示があり受けたところ、コロナ陽性でした私は内心、わあーヤバいなぁ💦我が身ももう感染してるかも的中しましたぁ〜4月1日の夜から発熱、咳、喉の痛み、体の怠さ、関節や筋肉の痛みで起きていられず何が1番確定的に困ったかと言うと食べ物の匂いも味も全く分からずお腹はグ〜グ〜鳴っているのに食べられなかったことよね。それでも、夕飯は作らなきゃならず立っ
西広島駅から5分、足圧で全身をほぐし笑顔で元気になれるフーレセラピー専門店しあわせサロンしりうすの永山幸子ですみなさんこんにちはフーレが終わった後常連さんと温泉とランチに行きました。沢山お話しをしましたいつもフーレを楽しみにして頂いています。今回のお悩みは足の痛みと怠さです彼女は、先日足の手術をされ足の筋肉が硬くなっておられました。私も手を手術した後1週間位したら傷口の上から癒着を防いだり、血行を良くするために早速リハビリ!傷の上を揉む
おはようございます☀️今日まで寒さありで今週は春の陽気になる予報もう寒いのはいいよ〜週末2ヶ月前から予約してた息子の20歳の誕生日ランチに行きたく先週は喉が怪しくなってたので予防の為に早めに熱ないのに風邪薬を3日間飲んでたらここに来て弊害が💦熱出たいのに抑えたぶん熱が体にこもって変な感じ胃腸は丈夫でくだるって事がほぼほぼないけどなんだかムカムカとするし頭だけはガンガンと痛い😣しこんな状態なので1回薬抜こうと昨日1日ダラダラして整えてみました😊胃腸のムカムカは
今日、仲間達がゲレンデから帰ってくるのでお出迎えに行こうと思っていたけど明日、仕事に行けなくなったら困るのでやめました午前中はテレビ中継で大阪マラソンを見ながら身体がとても怠かったです午後になってようやく怠さが落ち着きました先日、上司と話す機会があって「病院は行ったの体調はどう」と聞かれたので「月から金の5日のうち3日は出勤出来るってゆうことが判明しました」って言いましたそしたら「一度、会社の産業医に診てもらったら」と言われて私は、絶対うつ病だ
最近、やはり、リウマチで、手足が痛みます投薬を再開したので、投薬をしていく程、効いてくるだろうと思っていましたが。。投薬再開した2週間前より、強いこわばりと痛みが増している気がしますそれに右足の親指あたりが、なんなくリウマチのせいで、少し変形してきている気もします。ここ2日間は、ロキソニンを飲んでいます。けれど、リウマチの皆さん、そうだと思いますが?。。私は、痛みを感じてくると、手足は、もちろんのこと、手足全体の筋肉痛のような痛みになり、そして、全身炎症が起きているか
おはようございます、ゆに*です久々に朝の更新です。昨夜は眠剤を2錠減らして10錠飲んで寝てみました。結果は8時間半の睡眠。中途覚醒もなく、起きてから眠気や怠さがありません。今の自分に合う量だと感じました。しばらくはこれでいこうと思います。今日は夫が通常出勤。私も平日らしく過ごします。昨日、ダイエットの方法を教わったのでまずは間食をしないことから始めていきます。運動も今日からならできるかも今日も昨日ほどではないにし
2月13日木曜日今日は異様な怠さに襲われていて,午後から、眠ってしまったよ(^_^;)気づいたら、夕方😱でも怠くて二度寝^^;食欲もなく、ヨーグルトとお薬飲んで終わり😩今夜は早く休みます今日の息子朝ごはんは、早帰りだったので9時半分海苔で一巻きおにぎらず\(^o^)/半分に切った海苔にごはんを敷いて、好きな具材乗せて、一巻きするだけ。普通のおにぎらずより、小さく出来るし簡単😘カットしたら、海苔巻き小さいバージョンみたいになったわ💦まっ、息子は美味しいって、パクパク食べ
遡ること...2年ほど前...正社員から結婚、出産を経てパートになりトータル10年ほど勤務し続けた職場を辞めました2023年4月、長男の保育園が決まったー!!と思ったら、まさかの次女とは別の保育園...つまり2か所送迎職場まで1.5時間かかるため、物理的に厳しすぎて...ものすごい働きやすく、先輩も優しくて本当は辞めたくなかったのですが、泣く泣く辞めることにそして急ピッチで転職先を探して、家から自転車で通える所に決まったのですが、この時期辺りから生理が遅れ始めたり、精神的にもしんどい日が増
年明け初めての外来の腫瘍マーカーが…思っていた以上に高くなっていてガックリ(私の場合は、癌の状態と腫瘍マーカーがかなり連動している)していました今まで点滴の時間が長かった(FOLFOXの時は吐き気止めや、途中から蕁麻疹が出てしまい、アレルギー処方がプラスされ、ゆっくり時間をかけて点滴していました)のですが、アバスチンのみでたったの30分!46時間の持ち帰りポンプもない!自分で抜針する必要もない!これらはとても楽チンロンサーフは5日飲んで2日お休み、また5日飲んで2日お休み、その後
エンハーツ人によって副作用は違うのでしょうが肺癌男性64歳オプジーボ、ヤーボイ11回摂取アブラキサン58回摂取後の第3次治療でエンハーツ投与HER2遺伝子絡みの肺がんなので、まだまだレアな自分の治療ですが今後、誰かの参考になればと…今のところエンハーツの副作用は吐き気と怠さのみ?若干手の指が攣る気配は有ります。主治医に参考にしてもらおうと簡単なグラフにしてみました。小さすぎて見えん?同じエンハーツを投与中の乳がんと闘っておられるkさんに副作用について聞
投与時後は吐き気止めのデキサート、アロカリスパロノセトロンと3種類の薬の副作用で便秘、しゃっくり、下痢に悩まされます。吐くちょい手前程度の軽い吐き気と何となくだる重い感じの怠さ…今のところはその程度の副作用とは呼べない程度?の症状なんだけれど…今まで経験して来なかったからかなかなか慣れないです。2週間くらいこの症状が続くのがちょい辛い…こんなに自分が吐き気と怠さに弱かったとは…最近はダルダルで横になっていることが多い自分ですこの先が思いやら
昨日と打って変わって寒い。洗濯物を干して,ゴミ出しに行く。今朝から背中が痛い。打撲を振り返してしまったかな?ちょっと調子が悪いのでシエスタ。お昼は味噌ラーメン。「嘘解きレトリック」最終回を見る。自分も嘘をついてしまうことに気づきハッとさせられる鹿乃子。そして,プレゼントのマフラーが馬と鹿でまたまたあっとする。なんてことだ!「モンスター」は,最終回ではなかった。最後は父親と対決ではなく,父親の無念を晴らす展開かな?その後,怠さとむかつきで横になる。熱はないんだけどなんだろう?食欲もないのでそのまま
米国海洋大気庁宇宙天気予報センター世界時間12月8日9時6分(日本時間18時6分)に太陽面でX2.2フレアが発生しました。地球より少し西側から見ている観測衛星STEREOAhead衛星の世界時間7日から8日ごろの様子です。COR2矢印のあたりの爆風がやってくるかもしれません。X2.2の爆風はそれほどでもなさそうです。HI1太陽が右側で地球が左の方角にあります。1のうす~い爆風が今日、9日あたりに届きそう。2のうす~い爆風が明日、10日
ジャージコバ認定アドバイザーあなたの魅力を伝えるお手伝い「宣伝部長」の億唯美子(おくゆみこ)と申しますプロフィールはコチラ11月に入り・・・。急に寒くなってきましたね。大雨が降ったり、晴れても乾燥したり。朝晩は冷えてきたけど昼は暖かかったり。そんな気温の変化がある中・・。ここ最近忙しかったんです。予定が急に入ったり前もっての予定があったりしてお出かけする回数が多かったんですが・・。ーー
こんにちは(^^)行動していて、1こ1この行動にものすごく重さと怠さを感じて身体に鉛がついているかのように動けないとき、ありますよね。それがしょっちゅうあると、私って体力がないんだ自律神経が乱れているんだ天候に左右されやすいんだ身体が弱いんだ休む必要があるんだなどと思いがちです。そんな日もあれば今日は動ける!身体が軽い!っていう日も体感したことあるかと思います。その違いって何なのか。怠さが出やすいのは決して体力がないわけではな