ブログ記事65,124件
彼は離婚するのか、しないのか?ここばかりにフォーカスすると、早い話が萎えます🙃何故なら、今の自分で考えられる範囲はたかが知れているから。現状の彼を見ても良いことはありません笑彼は離婚するのか、しないのか?奥さんやお子さんはどうするの?そもそもどうやって?(喧嘩別れ?話し合い?)彼の性格的にありえないんだけど…ここら辺が超超超!気になる部分とは思いますが、あなたが介入しなくて良い部分ですし、望む結果を手に入れられるのであれば、彼の離婚という過程はどうでもいいわけです😉というよりも、
このブログでは自分のやりたいことが明確になることで毎日イキイキと楽しく過ごせるようになるための意識の使い方をお伝えしています願望実現に導くメンタルトレーナー奥森なおこプロフィールはこちら無意識の思い込みを外していく私たちは知らない間に自分自身にいろんな思い込みを持たせています『良いことばかり続かない』『なぜか私だけうまくいかない』『私が我慢すればそれでいい』
「頑張っているのに人生思い通りにならない」「もっとやりたいことやって豊かさや幸せを手に入れたいけどどうしたらいいかわからない」とお悩みの大人女性へ過去の掘り起こしは不要!現在と未来にフォーカスするNote術で「お金がない」世界からお金もミラクルも溢れる世界へ⚜️女優の引き寄せNote術主宰大橋よし恵プロフィールはこちらミラクル続出中カフェで楽しくNoteをしていた受講生さんも、大橋自身も完売後なのにチケ
スマホの機種変更、換気扇の入れ替え、などなど、新しく入れ替える作業が続いています✨️実はHPもバージョンアップしなくてはいけなくてここ数日、一人で黙々と作業していたのです😅しかし、どうも上手くいかない💦ギリギリまで自分で調べてチャレンジしてみてやっぱりダメなので、最終的にはサーバー会社のカスタマーサポートに問い合わせました。そしたら、あっけなく一瞬で解決❗️やっぱり専門家に聞くのが一番だあ❗️↑母の日にもらったアジサイ🩷ということで、心理のことは心理の専門家にすぐに聞くの
昨晩より、娘の携帯電話を機種変更するためわたわたしておりましたというのも、新しく購入した携帯電話ではなく間違えて私の携帯電話に番号を移行してしまい(何でそうなる)私の方の番号を新しいスマホに移行しなきゃいけないという急遽の作業が発生💦今日の出かける時間までにはなんとか完了しなくてはいけなくて、バタバタでした😅本当に、バカ❗️と自分を責めてもしょうがないので作業に集中しておりました✨️フラクタル心理学では起こしていることはすべて自分の目的に叶っているものだと考えます。
このブログでは自分のやりたいことが明確になることで毎日イキイキと楽しく過ごせるようになるための意識の使い方をお伝えしています願望実現に導くメンタルトレーナー奥森なおこプロフィールはこちら理想の未来の軌道修正は身体が教えてくれる心に送られてきた本当の自分からの声を無視してしまうとそのメッセージは身体が受けとめます潜在意識と身体は強く繋がっているから
潜在意識を解読し望む未来へナビゲート潜在意識トレーナーあやです今日は、「好きなことを仕事にしたのに、なぜかうまくいかない」「頑張っても結果につながらない」そんなお悩みについて潜在意識の視点から解説します。実はその“うまくいかなさ”にはあなたの中にある“心のブロック”が深く関係しているかもしれません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー好きなことを仕事にしてもうまくいかない現象ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース
おはようございます😊昨日大阪に着いてホテルのラウンジでのんびり過ごしました♥️今日はユニバに行きます!!モカの恋愛history♥️・中学3年間好きな人に片想いで終わる💔・高校の時好きになった先輩には告白して全敗💔・短大、社会人になってからは歯車が狂ったように恋愛に悩んでばかり💔・頭の中は常に彼氏状態💔・彼氏がいても連絡の有無や、冷められていないかで常にモヤモヤ💔・彼からの返信が気になり寝不足の毎日💔・2017年4月25日大失恋を機に、「願いを叶える秘訣」を身につけた私♥️
これもよく言われるけど「いい気分」でいること日常のささいな声を聞いてあげることからしてみよう「トイレに行きたい」「アイスが食べたい」そういう小さな声も無視せず聞いてあげようつい自分を後回しにしがちな人は、まずはそこから小さな成功体験を積み重ねていくと「願い=叶う」という思考が貯まっていきますそうするとその思考は現実化していきます欲しい物は買えるなら買う行きたいところにも行けるなら行くやりたいこともやれるならやるもしまだ手に届かないなら無理する必要はなくて、写真をノートに
地球🌏で楽しむ勇者の皆様今日も見に来てくれてありがとうございます潜在意識・超意識と繋がってうのみ、丸のみ、すりこみで1週間で0→350万円の売り上げ!最短、最速で人生大逆転した自分改造メンタルコーチの札幌の寂聴こと隣のともこです本日は、人生が変わる!超意識を使い倒す日常術!シンプルだけど強力な習慣をお話しします!ここからは・超意識で人生変える!・今も幸せだけどもっと幸せになる!・本当の自分で生きていく!と決めた方のみ、最後まで
いつも読んで頂きありがとうございます!応援ありがとうございますポチっとお願いします皆さんの温かい応援がとても励みになっています~~~~~~~~~~~~~~~大丈夫、問題ないから。本当はどこにも問題はないのです。そう、あなたの人生は常に完璧なものとして存在しています。何一つ、足りないものなどないのです。だから、あなたの人生をまるごと愛してあげてください。そのままのあなたを愛して
今日おすすめのCPM関連書籍*書籍版ハッピーなお金持ちになる!<中央公論新社>◆秋山まりあってだあれ?私の自己紹介は⇒こちら◆お問い合わせなどは⇒こちらから<自分原因>なんて責められているみたいと感じる方は⇒こちらこんばんは♡マスターコース生からのレポートをお届けしています。寝る前のひとときによろしかったらどうぞ♡今、マスターコースで学んでいらっしゃる方も、終了した方も、これから始める方も、あなたの何かの気づきのきっかけに
運を掴む人ではなく運を創る人になるための、運の方程式~恋愛、人間関係、健康、お金日本古来より伝わる気学による解決法~みきみこの気学コンサルタントの美木美心望です。気学とは方位や九星をベースにした運を創るための運の方程式実践の学問です。気学歴60年祖母から3代にわたり気学を実践実践のための気学を伝授はじめましての方は「こちら」気学アカデミー大変お待たせしました💛気学アカデミー0期5月開講決定!説明会満席にて終了しました。
①御祓い(遠隔ヒーリング)②新型ヒーリング③【天界のリフレクソロジー】(作成中)④氣功整体ヒーリングサロン霊癒堂address神奈川県横浜市栄区笠間2-21-1-102P有りtel0455675352open10:00~close20:00定休日毎週水曜日&第3火曜日
🏢ブラック企業時代の「お前には無理だ」が頭から離れなかったブラック企業で働いていた頃、上司からよく言われていました。「お前なんか、何やっても無理だ」「数字も取れないやつに、仕事なんか任せられない」最初は悔しくて、「見返してやる!」と必死になっていました。でも、頑張っても結果が出せない日々が続くと、だんだんその言葉が自分の中に染み込んでいくんですよね。「俺って、本当にダメなのかな…?」気づけば、何かを始めるたびに「どうせ無理だ」という声が頭の
今朝、元夫の家に娘を迎えに行ったら、母の日のプレゼントを用意してくれていました✨薔薇の香りのハンドソープとハンド&ネイルクリームでした。嬉しい☺️そして、何より嬉しかったのは、自分の中の変化に気づけたことなんです✨昨日は、自分の母にプレゼントを届けに行ったんですけど、そのときに「あれ?母に対する気持ちが全然違う」って気づいたんですね。過去の私は、母に心配されるたびに「また否定された」と思い込んでいたので、正直しんどかったんです。でも今は、「こんなに心配してくれるって
Body&Soulの調和師ちぃのブログへようこそ。たどり着いていただき嬉しいです。いいね!リブログありがとうございますエイブラハムの本から今日の一言。味わい愛でていたり、そういう気持ちに浸っていたり、何かをほめていたり、いい面に焦点を当てていたりする時には、素晴らしい気持ちがするってことに、君は気がつくだろう。素晴らしい気持ちがするのは、君が「幸せの流れ」につながっているという意味なんだ。良い気分がするときは、幸せの流れにつながっている時。だけど、あなたが文句を言ったり、不
こんにちは♡引き寄せリアリストERIです旦那が赤ちゃんの面倒を見てくれたら嬉しいよね!旦那さんのお悩みとライトワークへの志をもってヒーリーを購入してくれた方から嬉しいご連絡が来た〜えりさん!ヒーリーという魔法のランプ使い方覚えたらヤバいかもしれないです!まだ買ったばかりの方なんだけどすぐに〝ヒーリーのヤバさ〟に気づかれたなんでそう思われたかというと、、まさに!旦那さんとの関係に使いたくて買ったヒーリーが早くも大活躍して
Hello,everyone🦋占星術家/女性起業プロデューサーKIHOです。起業して今年で9年目ですが、はじめて!!【現実創造】に、のみ特化したプログラムを開催します!!タイトルはそのまま、現実創造プログラムです♡「あの頃」から比べたら変化できたし、まぁいいか?「あの人」が起こしてる奇跡は「わたし」には関係ない?本当の理想を叶えるって結局努力と行動が必要だからめんどくさいし、今でも十分?人間関係も仕事
転職して1ヶ月が過ぎました。職場環境もお給料も人間関係も良いので、平和で穏やかな毎日です。『【ワクワク】金銭面でワクワクした結果✨』「金銭面でミラクルが起きる意図を持ってワクワクしてみよう。」と思い立ち、ワクワクする方向に意識を向けてみました。先月までの記事に書いたように、私は年度末で勤め…ameblo.jp『【効果絶大】私にとっての一番のストレスを取り除いた結果✨』今月から新しい職場で働き始めました・昔少しだけアルバイトした経験があり仕事内容になじみがある・景気が良い会社に身を置きたい
「私はダメだ....」「未来が不安だ…」それ、勘違いだって気付いてますか?宇宙の真実ではないことを、真実だと勘違いしていると不安へまっしぐらです。宇宙の真実を見抜く方法がわかればあなたの人生に幸せが一気に広がります…聞いてみてくださいね👇いまのりonInstagram:"「私はダメだ…」それ、勘違いだって気付いてますか?宇宙の真実ではないことを、真実だと勘違いしていませんか?宇宙の真実を見抜く方法を伝授しますね。
幸せの定義は人それぞれ違うと思いますがその定義は自分以外の源からやってきていることがほとんどだと思います親や身近な人からの口癖やしつけからだったりテレビなどのメディア媒体からだったり。最近ではYoutubeなどの情報媒体が主流になって個人で発信できるようになったことから、これまでの一般常識が偏ったものの見方であったこと日本独特の考え方だったことなどを知る機会が増えてきたと感じていますまるで自分の望んでいた幸せが実はニセモノの幸せだったかのように羊の群れのようなものです檻
どうも。アラフォー経営者のNAMIです。今日はスタッフとMTG。良いアイデアを出してくれて楽しい時間でした。皆、いつもありがとう。そうそう。前回の記事とても多くの方にお読みいただけました。『この思考オワコン2。‐心理学の観点から‐』どうも。NAMIです。今日は前回の続き。今日もスキマ時間で書いていきます。『この思考オワコン。』どうも。NAMIです。今日もご覧いただき、ありがとう。意識…ameblo.jp「目が覚めました!」「がんばっていきます!」「子どものために勉強し
lifestylecreatorandhealerのHiro・・♡です。午前中お休みをとって大好きなパン屋さんに行ってきました朝7時にオープンしており焼き立ての美味しいフランスパンなどおしゃれなパンが並ぶのです。どうせならオープンにあわせてと思って行ってきたのです。古代ギリシャの哲学者アリストテレスは人間が生きる究極の目的は幸福であると考えたそうです。古代ギリシャの人々が感じていたとか、目指していた幸福と現代の私たちが感じるとか目指している幸福と
こんにちは♡今日は学校に送りたくない私(散歩して疲れたからもう家から出たくない)と学校に行きたくない子供達とで意見が一致したので、私は8時ごろから犬と一緒に二度寝をして子供たちは、朝ダラダラしてさっきまでゆっくり家にいてご飯も作るのめんどくさかったのでスタバに来ましたこうやって今までタブーだと思っていることを許していくことで私はどんどん緩やかに許容可能に、幸せにだけにフォーカス出来ている♡そんな『自由』のある『今』が大好きですさて、本題の豊かさの定義を変えるについて
皆さま、こんにちは!自己肯定感アップ!関西カウンセリングルーム自己肯定感アップカウンセラーのEmiriです。簡単な自己紹介は【コチラ】をクリック当ブログ中心に情報発信します★実績★・自分を責めない生活になり、いつも前向きな自分へ!・2回の流産を乗り越え、無事に妊娠!etc自己肯定感アップ!関西カウンセリングルームのHPは【コチラ】をクリック☆★カウンセリングのお申込みはHPより承ります。-------------------------------前向き
嫌いな先生がいるのですがどう対応したらいいか?って質問を受けたことがあります新学期が始まり新しい先生に変わったせいで子供さんが変化に戸惑っていることもあるのではないでしょうか連休も終わり通常モードに戻らなければならないのに新しい先生のせいで前向きになれないなんてこともあるのではないでしょうか結論先生のことは嫌いでいいそりゃ好きにこしたことはありませんけど嫌いなものを無理に好きになる必要はないんです子供さんも親御さんも私自身もそんな先生いました子供も嫌いで
超意識の講座をしています。心のメンターのいそべゆうこです。私たちは日々、誰かと出逢い、別れを繰り返しています。私は「初めて会う人」「その日だけの出逢い」を一期一会として大切にしてきました。でも、本当は――いつも一緒にいる家族、顔なじみの友人、そして何気ない日常をともにする人たちこそが、最も大切な“今この瞬間”の出逢いなのだと、ある出来事を通して腑に落ちました。それはあるご夫婦の出来事でした。奥様とは10年くらい前にご縁があり何度も地域貢献でお会いしたことがありました。ご主人も