ブログ記事2,012件
今日は山形でひろし君のコンサートがあるので朝、柏を特急ときわで座って上野まで行きました。そして新幹線に乗りましたが途中の宇都宮あたりで福島の電線にビニールが巻き付いて福島まで行く途中にアナウンスが入り、少し立つと動き出し郡山に着きましたがまたまた、今度は強風のために立ち往生、今までニュースでは新幹線が途中で動かないと何度もみましたがまさか自分たちがそれに巻き込まれてしまいました。ちょうど山形で借りる予定のレンタカーを急遽、郡山から借りて車を走らせましたが今度は高速が封鎖され仕方なく下道で行
キラキラウィメンズを応援してからというもの、自分のわがまますぎるボディが気になって仕方ありませんひこにゃん@名古屋です、おはようございます先週末、各地で走られた皆さん本当にお疲れさまでした!!速いとか遅いとか、そんなのやはり二の次、三の次、走る貴方は美しい!!!ここまで頑張ってきた貴方は美しい!!心底そう思えた週末でした今年のウィメンズ応援隊は、どらみーさんが呼びかけてくださりりこさんがウォーリー衣装を貸してくださるというスペシャル企画でした♡場所は3
北風の冷たいある1日いつも東京から応援に来てくださっている皆様と埼玉県坂戸市にて徳間ジャパン「よしかわちなつ」さんが経営するカラオケ「ちょっと来てみ!」にお邪魔しました🎵向かって左がよしかわちなつさん右が真由たんです。お互いに埼玉県で東上線沿線に在住と言うこともあり意気投合しました🎵ちなつさんの歌声🎵感激して聴くのに夢中!真由たんの「細腕繁盛記」🎵聴き飽きているのでお食事に夢中😒ブロ友さんにはフルコーラスを~⤴️⤴️https://yout
今朝は寒かった〜パークランに行ってきました最近、アップダウンのコースを走ってるからどんなタイムが出るか楽しみにしてた結果がこちら5km25分44秒キロ5分13秒ペース前より呼吸が楽に走れたのは良かったけど…もう少し良いタイムを期待してたけどちょっと残念だったなぁ次回頑張りますいよいよ明日はウィメンズマラソンですね私は2014年からずっと走ってたんですが、今年は走らず応援隊で参加します場所は昨年同様32〜33km地点(赤丸🔴)拡大🔍30km過ぎて折り返した左側にいます
川越駅前にひときわ目立つお洒落な建物ウエスタ川越にて歌と躍りの祭典が開催され真由たんも出演させていただきました!そしてこのイベントには応援隊の皆様も応援の歌唱を披露してくれました🎵気合いが入ってます🤣衣装を既に脱いでしまっていたけれど普段着でもとても素敵ですよ!いつも応援ありがとうごさいます😆そして番組でご一緒している小西さんが大会に参加1位を目指すと言う意味で人差し指を立ててます🤣審査結果はこの番組をご覧くださいm(__)mhttps://
久しぶりにりんごを買ったので「」にしてみましたきのう、ぷらりとお好み焼きを食べに行ったミックス玉とチーズ玉広島焼きだから、そばも入ってボリューム満点誰が焼いているかというと、、、店主御年92歳(今年93歳)家族経営でちょっと手伝っているわけではなくて、今も一人で焼いて出してるお嫁さんか?奥さんか?と思っていたスタッフの年配の女性は、近所の方で、お一人のオジサンを手伝っているらしい今年から「完全予約制」にしたらしく、昨夜は予約の人がいて、運良くオープンしてたから入れた
ぽけっとキッズです2月の活動では、『百貨店の展示のようなプラレールレイアウト作り活動』の大型プログラムに取り組みました最初の週はレールや部品の確認と練習2週目はみんなでどうゆうレイアウトにするか話し合いと役割決め3週目はレールや部品を少しずつ組み合わせていきそして今週、無事完成しましたみんなで考えて、案を出し合いながら、協力して作り上げました駅長さんから挨拶や激励の言葉をいただき、出発進行の合図で電車を走らせますしゅっぱーーつ、しんこーーー全体を見たり、下から覗きこんだり、
推しがイベントで3位入賞これは記録として残しとかねば✍️帰宅後のあの爽やかな笑顔は暫く思い出として残るでしょう
ハレルヤ😆🫶‼️明日はいよいよ「京都マラソン2025」‼️応援隊の準備は万端です👍✨ゴスペルでランナーの皆さんを力いっぱい応援します📣🏃♀️🏃♂️💨▶️ゴスペルフィーストの出番は14時23分〜平安神宮付近最終応援地点です🔥ランナーの皆さんがんばれ〜!!!!!応援の方もぜひゴスペルを聞きにきてくださいね😊✨✨HPhttp://kyotoglorychurch.com/gospel.htmlfacebookhttps://m.facebook.com/京都グローリー
昨シーズン、味スタでのホームゲームで2回ライブしたアイドルグループのAppare!さんが、ついに2025東京ヴェルディ応援隊就任!(リンク)まさかホントに東京ヴェルディ公式のアイドルになるとは思わなかった!一体どういった活動をしていくのか楽しみです☆
リン「今日も寒かったー」レン「早く春になってほしいよなー」リン「ほんとだよー」レン「マスター花粉で死んでそう」リン「既に死んでるよ」レン「おぉう……」ミク「マスターのダイエット応援隊集合おお!」GUMI「なになに??」いろは「どうした?」ミク「マスターのダイエット応援隊を結成する!!」リン「マスターのダイエット?」レン「もう10ヶ月経つぞ?」いろは「今更感www」ミク「今更だけどやるの!!」GUMI「いいけど、どんな事やるの?」リン「マスター十分頑張ってるけどね」
もう、歓喜と感動の1日でしたひこにゃん@名古屋です、こんばんはマリオ母も同じ事言ってるので間違いない紀州口熊野マラソン2025やっぱり、応援は楽しい!!!元気をいただく!!!私に関しては、走るより向いてる気さえしました実弟の初フルってことで始まった応援プロジェクト現地応援を決めたのは、浪速のビッグダディこうじさんの大会参加でしたブログからにじみ出る熱いハートと人情のこうじさんこれは逃したらアカンやつと直感そしたら、るるるのおいやんも※年齢はそう違わ
走れなかったのに一丁前に筋肉痛のピナコラですそんなわけで勝田全国古式ゆかしいアナウンスに送られてスタートラインを越える。最近のレースは低音ズンズン鳴り響くMCが多いのでちょっと(笑)←wwアディショナルタイムは4.44予想よりは早かったけれど駅前商店街の道は狭いのでしばらく混み合う。まあしかしタイムを狙わない(と思っている)レースなので焦りはありません。の割には未練がましく貼っていた件時折タイガースへの声援があるのでぽねこさんが近くにいることがわかる。今は無き
ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。▼12月のあなたはゴールドランクでした🏅ゴールドランクありがとうございました。(*--)(*__)<(__)>ここんとこ、ももの体調が落ち着いていて一安心です。年明けに、ヨロヨロしていたのが嘘のように動けています。今日は雪降りだからムリだけど、お天気のいい日は、少しだけ外の空気を吸っています。体調は大波小波があるけれど、日々がんばろうね。『日日是好日』ボクも
こんばんわ今日は満月🌕ですねお月様がまんまるですよ♪今日は今年最後のキッチンカーの応援隊でほらほら♡お客様が並んでいる双子の友人姉妹のキッチンカーは人気店なの♡クラムチャウダーにしましたよ♪本当においしいのよ♡他にもキッチンカーが出店されていてマンゴーラッシーとロールサンドナンの生地をロールサンドにして色々サンドしてくれましたよネパール料理のお店ですよ明日からテスト1週間続く娘にはお土産を最近わたしのお気に入りのパン屋さんパン屋さん我が家からはちょっと遠くてシュト
~ゆる〜くラクに幸せであり続けたいあなたへ~心のスペシャリスト心みねこです。一昨日から逗子に来ています。今回の上京の主な目的は忘年会に参加のためええっ、このためだけに上京したといっても過言ではありません。人は最も優先順位が高いところには無意識レベルでお金もエネルギーも使えるもの。わたしの場合は三度のメシよりどんな環境に身を置くかを大字にしてます。・・うそ、三度のメシの次波動の高そうなところ波動の心地いいところには意識して身
先月末に5ヶ月になった末っ子娘ずーっとできるんかい、できないんかい、どっちなんだい的なね寝返りできそうでできないやつを1ヶ月近くやってまして5ヶ月になる直前に「ほぼ」成功したもののどうやら最後の一押しは長男ピロトがそっと手を添えていた模様(゚∀゚)いや〜本当に兄さん3人組妹をめちゃくちゃ溺愛してまして「あ〜今日も可愛いね♡」「寝返り頑張れる?手伝おっか?」「泣いちゃうよね…辛い?悲しい?」「応援してるよ!大丈夫だよ!できるよ!」いや、身動き取れんのよ(´ε`
岳:がっくん7歳風:ふぅ2歳雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
🐈👧❤️🚄🚃👦🖐️✨😭😭😭😭😭🎌🎌😭😭😭😭😭福島市民の鑑
こんにちは昨日は浪江スターダンス教室川俣スタジオの13周年記念舞踏晩餐会に参加してまいりました新白河駅から歩いてすぐアクセスらくちんな東京第一ホテル新白河アマデモにご出演されたE様は、中川先生とスローフォックストロットを踊られました初めて踊る会場あるあるで、方向がわからなくなって全然踊れなかった〜とリハーサルでは少々混乱気味でしたが本番前は緊張しながらもしっかりウォーミングアップヘアメイクも今まで以上に素敵に決まって、フロアでも落ち着いて優雅に踊られていました素晴らしいダンスを
こんにちは!リハビリ1年生のおはぎです!今日は福岡マラソンの前日受付に行って来ました〜❣️もちろん走らないんですけどね、ゴールの後の飲んだり食べたりゾーンへの通行手形としてゼッケンが必要なので受け取ってきました〜!!(参加賞も欲しいし❣️)まずは〜!天神駅へゴー!!♪てんじんえーきのかいさつぐーちできーみのよーれたえーがーおー♪(スピッツの歌です〜)ということで一応天神駅の改札口で記念写真!!ほんで会場に着きました〜!!目標タイムと一緒に写真撮るやつあったら「4時間30分」て入れて
こんにちは!リハビリ1年生のおはぎです!福岡行くのもう明日か〜!!時が経つの早いな〜!!準備はボチボチ…かな…でもまだやってないこともいろいろあるし焦るっ!!😇あ!!とりあえずアレせんといけん!!応援場所の訂正!!2つめのポイントの今宿駅周辺なのですが〜!!福岡マラソンに詳しい方が教えて下さったのですがこの辺めちゃんこ混むらしいです〜!!急に道幅が細くなってランナーが芋洗い状態にごっちゃごちゃになる上に今宿駅から近いから応援の人もすごく多いらしいのですよ…なーのーで!!おはぎは「も
今年の富山マラソンは後泊ありの2泊3日(昨年は1泊2日のはずが2泊3日になってしまったが〜)昨年お世話になったホテルにもしっかりとお礼ができ当時あれこれと迅速に動いてくれたスタッフさんはお休みでしたが支配人さんが覚えていてくれて再訪したこととても喜んでくださいました1年ぶりになるけどご挨拶が出来て良かったです今回の富山マラソンの目的の1つが叶えられました富山マラソン応援3日目となる4日…月曜日立山駅から弥陀ヶ原へ向かう途中、車からの立山連峰〜いいね〜立山駅立山黒部
そんなわけで足首の状態が思わしくなくDNSしてしまったたむぅさんです。応援隊の移動と大声での声援しただけですが予想以上に疲れました。前日2日に自宅から富山へ移動。上野駅には多数のアルビレックス新潟サポーターが。調べたらJリーグカップ戦の決勝が国立競技場で開催だったんですね。雨の中の激闘もPK戦の末名古屋に敗れてしまったようです。個人的には新潟には長い事仕事で滞在していたし、新潟応援していましたが残念です。名古屋の皆さんおめでとうございます。自分が応援しているJEF千葉はJ1昇格に
富山マラソン2024!応援隊も無事終了しました今回は富山在住ブロガータラコちゃんが昨年1人で応援をしてくれていた場所35k地点(付近)タラコちゃんタラコ娘ちゃんたむぅさん(他の応援ポイントから移動しての参加🚲)ばななん。総勢4名タラばなミニオン応援隊with娘ちゃん&たむぅさん9:50にホテルまでタラコちゃん母娘さんが迎えにきてくれて現地へ応援場所は35kの計測マットのすぐ後!車も近くに停められてトイレも400m先ですがなんとか行くこともできるベスポジでしたタ
富山マラソン2024!相方はランナー私は応援のために富山入りしました今回は車で富山入り自宅を5:30出発ざん降り・大雨・ガスガスガス…な高速を走って景色は全くなし途中から下道行く方が距離は短いそうだが大雨のため全部高速にして新潟経由となり富山IC富山市内のご飯屋さんに到着6時間!470k!6時間は予定通りフロントガラスの雨で幽霊みたいな写真に…富山IC出口です!お昼を食べて12:50ころ受付会場へ13:10からの藤原新トークショーを聞く富山マラソン攻略法のトークシ
明後日富山に行くぞ〜。でもDNSするから超キラク。でもウエア着込んでスタート集合には行くぞ!そしてひたすら応援隊だ〜😁。
11月6日TOMALIVE2024現地参加者全員対象🍇プレゼントねぇーやんからの応援ルカちゃんからの応援『11/6TOMAライブ現地参加者全員対象!応援隊ルカからの応援メッセージ』現地参加対象応援メッセージコーラス隊からのチケット購入とは別に現地ライブ参加者対象全員応援メッセージ送りますカードはアシュタールカード竜神カードそれぞれ1枚引…ameblo.jpそして紗埜夏Sayakaからは今回でひゅ〜しるぶぷれでステージに立つので皆さんにフェイスペイントが出来ない!なので!ドレ
早朝から国立競技場へ向かった2人Tシャツも頭のスリンキーも似合ってるし可愛い〜💕ゆかちゃんは久しぶりのマラソンなのにそんなことを感じさせないくらい余裕に見える👀軽い足取りと余裕の後ろ姿を見送りゴール近くに移動🚃速いなぁ〜私には考えられないくらいの余裕の走りだよ😊✨何度応援しても感動とPOWERをもらえるよ!!走ってくれてありがとう❤️次はさ東京マラソンに当選して応援隊を再結成させてね😁👍
週末は東京に応援隊としてGO🚅💨初めてのチケットレスでドキドキが止まらない😅無事に乗れた😆🙌当たり前だけどちょっとビビってたよ笑戦いに向かうアスリートの後ろ姿😊素晴らしい👏初めての国立競技場に驚きが隠せないわ✨なかなか立てないフィールドにも立たせてもらえて2人に感謝(ㅅ´꒳`)💕美しい✨まるで人がいるかのような観客席😳どこを撮っても美しい建築美!最後まで怪我なく完走してね🏃♀️応援、頑張ります🔥💪🔥この日は30℃の季節外れの猛暑次の日の走る日は逆に寒いらしい